2021/11/30/ (火) | edit |

ソース:https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-variant-who-idJPKBN2ID0PG
スポンサード リンク
1 名前:少考さん ★:2021/11/29(月) 08:03:45.70 ID:+zBpUsCE9
※ロイター
オミクロン株、他の変異株より重症引き起こすのかまだ不明=WHO
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-variant-who-idJPKBN2ID0PG
2021年11月29日7:20 午前
[ジュネーブ 28日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は28日、南アフリカで最初に見つかった新型コロナウイルスの新たな変異株オミクロン株について、他の変異株に比べて感染力が強いのか、より重い症状を引き起こすのかどうかは、まだ明らかではないとの見解を示した。
「予備データは南アフリカにおける入院率の上昇を示しているが、これはオミクロン感染自体が原因というより、全体の感染者が増えているからかもしれない」とWHOは指摘した。
ただ、予備データに基づけば、オミクロン株は、感染経験者の再感染リスクに関し、高い可能性があるとの見方を改めて示した。
ワクチンを含む現存の新型コロナ対策に同株が与え得る影響を把握するため、専門家とともに取り組んでいると説明した。
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 08:06:08.88 ID:rC5vy1xa0オミクロン株、他の変異株より重症引き起こすのかまだ不明=WHO
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-variant-who-idJPKBN2ID0PG
2021年11月29日7:20 午前
[ジュネーブ 28日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は28日、南アフリカで最初に見つかった新型コロナウイルスの新たな変異株オミクロン株について、他の変異株に比べて感染力が強いのか、より重い症状を引き起こすのかどうかは、まだ明らかではないとの見解を示した。
「予備データは南アフリカにおける入院率の上昇を示しているが、これはオミクロン感染自体が原因というより、全体の感染者が増えているからかもしれない」とWHOは指摘した。
ただ、予備データに基づけば、オミクロン株は、感染経験者の再感染リスクに関し、高い可能性があるとの見方を改めて示した。
ワクチンを含む現存の新型コロナ対策に同株が与え得る影響を把握するため、専門家とともに取り組んでいると説明した。
相変わらずのノンビリさん
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 08:07:48.81 ID:76LNyLxY0わかるのは1年後でしょうね。
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 08:08:25.15 ID:/lY6VmYX0弱そう🥺
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 08:13:28.54 ID:VHnNhTRO0
役立たず
なんのための組織だ?
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 08:13:33.24 ID:lAIwZC1d0なんのための組織だ?
未接種だけど影響ないかな
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 08:18:18.27 ID:1L3Q2lWu0問題はそこだよね。
大騒ぎする程のモノなのか。
ハッキリするまでは厳戒態勢が必要。
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 08:28:08.19 ID:dr5g07dT0大騒ぎする程のモノなのか。
ハッキリするまでは厳戒態勢が必要。
一体いつまで騒ぎ続けるんだろ。
ウイルスは永遠に変異し続けるのに。
155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/29(月) 08:36:25.63 ID:8iPqUMqP0ウイルスは永遠に変異し続けるのに。
イタチごっこだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638140625/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【コロナ】オミクロン株感染者との同乗者71人全員を濃厚接触者と扱う
- 【新型コロナ】オミクロン株「悪いところ総取り」 専門家指摘
- 健康保険に入れない外国人の高額医療費 改善を国に要請
- 【低賃金で働く正社員が増えている】「正社員なのに手取り14万円」 唯一の贅沢は月1度の銭湯 夢も希望も持てないです
- 【WHO】オミクロン株、他の変異株より重症引き起こすのかまだ不明
- 頭金ゼロ、変わる住宅ローン 銀行も個人もリスク蓄積
- 【新型コロナ】ワクチン接種者が媒介者になる確率が明らかに 接種者と未接種者に大きな違いはない 米CDC
- 日本政府、1日の入国者数の上限を3500人に引き下げ!
- 【新型コロナ】海外から到着した12人の感染を確認。11月28日
オミクロン株、ポルトガル、スウェーデン、スペインでも新たに確認。
疑い例を含めるとこれで西欧はほぼ全域。
この状態で現段階でアメリカで確認されていないのは不思議な話。
バイデンは南アフリカからの渡航規制をしていたが、これ以上の規制はしないと発表し下落していた航空株が上昇。
アメリカ市場全体もオミクロンがそこまで危険では無いと判断したか反発。
疑い例を含めるとこれで西欧はほぼ全域。
この状態で現段階でアメリカで確認されていないのは不思議な話。
バイデンは南アフリカからの渡航規制をしていたが、これ以上の規制はしないと発表し下落していた航空株が上昇。
アメリカ市場全体もオミクロンがそこまで危険では無いと判断したか反発。
EUのニュースはアフリカからの入国者から感染の確認としてるからオミクロン株との確認はまだ出来てないでしょ。大体PCR検査でウイルスの識別は困難って厚労省が言ってる。ちゃんと検査するのに2週間かかる。
>>オミクロン株との確認はまだ出来てない
何を言い出したんだこの人は
何を言い出したんだこの人は
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
