2021/11/30/ (火) | edit |


後藤茂之厚生労働相は、オミクロン株感染が確認されたナミビア人男性が乗った飛行機に同乗した71人全員を濃厚接触者として扱う考えを示した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/340757bb66d1d3a682491318c8d44d78d041a239

スポンサード リンク


1 名前:あずささん ★:2021/11/30(火) 18:59:37.33 ID:LKf4Jt2d9
後藤茂之厚生労働相は、オミクロン株感染が確認されたナミビア人男性が乗った飛行機に同乗した71人全員を濃厚接触者として扱う考えを示した。

ソース/YAHOO!ニュース(共同通信社)
https://news.yahoo.co.jp/articles/340757bb66d1d3a682491318c8d44d78d041a239
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:01:08.02 ID:Ez40h4C20
ヤバすぎわろた
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:02:32.13 ID:OYFgG8Du0
鎖国まだ~?
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:04:11.16 ID:pQ5PQRaF0
終わりの始まりか・・・来世で会おう

77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:06:15.41 ID:TlinIOXR0
この対応はとてもいい
政府関係者、ネットの発言見てるのかな
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:08:41.56 ID:ExMGYNP50
全員隔離すると
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:09:52.53 ID:p2O9BW0o0
厚労大臣はよ更迭せよ
156 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:12:16.32 ID:eWSv1rhW0
もう公共交通機関使ったりしただろうなぁ
186 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:14:40.01 ID:ZnlNRacb0
残念ながら当然
215 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:16:50.63 ID:pqY62L180
逃げる奴は撃てばいい
259 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:20:38.00 ID:Wfz+69dx0
空気感染ならやばいよね
288 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:23:33.59 ID:A17hU9610
いや、当然でしょ
307 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:25:51.01 ID:dXxLjmdH0
空気感染してる可能性あるんだろう?
326 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/30(火) 19:27:12.21 ID:RecDQNgC0
ここが勝負所やな
対応緩めると負けやで
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638266377/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2906299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/30(Tue) 23:11
日本も3週間後、地獄を見る👀  

  
[ 2906301 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/30(Tue) 23:18
外交官だろ?これ、国際問題じゃん。テドロス責任取れ。  

  
[ 2906304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/30(Tue) 23:26
なお↓
隔離されていたカップル、ホテルを出て飛行機に…離陸直前に拘束
(朝日新聞)
オランダで新型コロナウイルス対策の隔離措置を受けていたカップルが隔離先のホテルを離れて飛行機に搭乗し、離陸直前に身柄を拘束される騒ぎがあった。
新型コロナのオミクロン株が見つかった南アフリカからスペインへ帰国する途中  

  
[ 2906305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/11/30(Tue) 23:31
ナミビアの外交官といっても、要は黒人
黒人にはバナナかムチしかない,that's all.  

  
[ 2906308 ] 名前: 憂国の名無士  2021/11/30(Tue) 23:52
あれー?
全ての外国人入国禁止は嘘やったんやね。
総理、説明を!  

  
[ 2906317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/01(Wed) 01:16
2906308
発効するまでの時間的猶予ってもんがあるだろ、頭わりーなコイツ  

  
[ 2906330 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/01(Wed) 03:29
岸田の責任
辞任してよし  

  
[ 2906353 ] 名前: 名無しさん  2021/12/01(Wed) 07:43
ナミビアってどこだよwww  

  
[ 2906367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/01(Wed) 08:47
水際で感染者発見したら政府のせいにする奴まだいるんだな。機能したから発見できたと考えんのか?  

  
[ 2906373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/01(Wed) 09:06
6330
こいつ・ホ まるで噛みつき枝野  

  
[ 2906385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/01(Wed) 09:57
ナミビアは南アの隣接国だから
南ア発表時点で、アフリカ南部には既に広まってたんだろうな
南アで発見できただけでそもそも南アで変異が発生したのかもあやしい
ナミビア外交官はいったいどこで武漢ウイルスに感染したのやら  

  
[ 2906386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/01(Wed) 09:58
そういえば、アフリカは中禍人民覇権主義共和国の漢族が人口侵略してる最中だったな  

  
[ 2906468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/01(Wed) 14:12
私権制限甚だしい!!!  

  
[ 2906572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/01(Wed) 20:54
噛みつき蓮舫が 私は良い批判を
してると噛みついてて笑ったわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ