2021/12/02/ (木) | edit |

新型コロナウイルスの「オミクロン変異株」は、欧州連合(EU)では域内11カ国で少なくとも合計44件の感染が確認された。ただ、今のところ全て無症状か軽症だった。欧州疾病予防管理センター(ECDC)が明らかにした。

ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-30/R3EDADDWX2PS01

スポンサード リンク


1 名前:神 ★:2021/12/01(水) 15:41:35.10 ID:lejkPFM+9
新型コロナウイルスの「オミクロン変異株」は、欧州連合(EU)では域内11カ国で少なくとも合計44件の感染が確認された。ただ、今のところ全て無症状か軽症だった。欧州疾病予防管理センター(ECDC)が明らかにした。

英アストラゼネカとワクチンを共同開発したオックスフォード大学は、ワクチンで得られた免疫にオミクロン変異株が与える影響について研究。

広報担当者は「この1年間に複数の変異株が出現したが、重症化を防ぐという面でワクチンは高いレベルでの予防効果を維持してきた。
オミクロンが例外である証拠は現時点で見受けられない」と述べた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-30/R3EDADDWX2PS01


「オミクロン」にワクチンが効かない証拠はない-オックスフォード大
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-30/R3E1XWDWRGG001
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 15:42:17.91 ID:ft2zJdar0
どんどん弱毒化しているね
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 15:42:57.53 ID:qVbzjHk40
やっぱりワクチン効くんじゃん
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 15:43:53.71 ID:CD45/okq0
ジワジワ効いてくるんだよきっと

27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 15:46:13.54 ID:en/S/esp0
もうコロナも終わりだよ
来年は本格的にポストコロナの時代に突入するだろう
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 15:46:23.62 ID:FcQyHA5j0
オミクロンでコロナ終了なんかな
雑魚になっちまったか
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 15:48:13.50 ID:nuxx0JHK0
インフルよりしょぼい
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 15:49:12.13 ID:j74XEyCq0
なんや大した事ないんかい
66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 15:53:12.27 ID:zEtjjxW40
本当かなぁ
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 15:53:43.84 ID:Ifr0jHFj0
勝ったッ!第6波完!
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 16:05:29.36 ID:t5PCDJ0p0
鎖国みたい
141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/01(水) 16:07:43.34 ID:51x2lw6u0
その割には規制がすごいな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638340895/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2906668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 07:04


オミクロン株だろうが何株だろうが、40代以下の健康な日本人は、食事と睡眠と適度な運動をしておけば、今まで通り感染しても無症状か軽症だから慌てる必要は無いんだよ。コロナよりコロナ恐怖症が社会を破壊しているのをこの2年間ずっと見てきたじゃないか。ただしデブは駄目だ、今すぐ痩せろ。


  

  
[ 2906669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 07:05
ちゃんと確認せずに慌てて鎖国決めたキシダ、今頃顔真っ青だろなw
人権無視して差別やった国として歴史に名前釜残るぞ  

  
[ 2906676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 07:24
確認してからだと遅いし感染広がってからでは取り返しがつかんだろ
毒性が低いことが分かってから段階的に解除すればいいだけ  

  
[ 2906677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 07:25
段階的、ねぇ…  

  
[ 2906678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 07:32
2906676
は?普通は規制も段階的に行うものですが?  

  
[ 2906682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 07:47
ワクチン効果じゃなくて変異による自然消滅化でしょ
歴史もそうだし、今の情けない人類にこの手のウィルスを撃退出来る科学力はないわ
散々それを証明されてしまったが故の現状でしょ
解ってる奴は最初から言うとるやん  

  
[ 2906684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 07:49
絶対ワクチン効果を認めないマン  

  
[ 2906687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 07:58
ワクチン効果でもっと感染力のある株じゃないと消滅しそうになったから
毒性を下げて感染力重視の株が出てきたんだろ  

  
[ 2906689 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 08:08
日本みたいに、やる事やってれば、防げる
他国はそれが出来てないから感染が広がったり亡くなる人が沢山出たりしてる
それだけの話  

  
[ 2906690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 08:12
もはやただの風邪  

  
[ 2906691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 08:23
ワクチン接種のデータマップみるとアフリカは接種率低いんだよな
近隣のカナダに比べてアメリカの接種率どうなってんだよって感じに低いのも気になる  

  
[ 2906703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 08:47
2906682
日本の数百倍の規模で感染してる国でもそんな都合のいい変異なんて起きてない
そもそも自滅する変異なんてしたら感染広まる前にその株自体が消滅するから日本人に抗体広める前に消える  

  
[ 2906708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 08:53
少しの変異でワクチン接種者の人々が抗体依存性感染増強(ADE)を
起こす可能性があるので注意が必要だと思うよ。  

  
[ 2906720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 09:24
要はワクチンすごい、日本すごい、日本人の俺もすごいってことや  

  
[ 2906728 ] 名前: Kudo  2021/12/02(Thu) 09:43
44件じゃまだまだ分からんぞ、
最初の頃、後遺症がひどいって分かるまでずいぶんかかったろ。  

  
[ 2906729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 09:44
ワクチン回避するからワクチン打ちまくって油断している国ほど危ない
ワク信は未来永劫ワクチンのいたちごっこにつきあわされて血液がどんどんワクチンで上書きされていくことだろう  

  
[ 2906731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 09:50
反ワクさん毎回同じ見当外れな事を言ってんな  

  
[ 2906733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 09:53
>>2906728
感染力が凄いならもっといるんだろうけど、症状すら出てないんだろうな  

  
[ 2906745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 10:37
雑魚ウィルス臭が強くて一安心
まだサンプル少なくて断言はできないけれども  

  
[ 2906756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 12:09
丸山穂高は今海外で日本に戻って来れんのやろ?
どこに何しに行ったのか知らんけど
ビザ切れて不法滞在にならんよう気つけてな  

  
[ 2906900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/02(Thu) 22:54
ここからまた症状が変異する可能性もあるからなぁ
既存のワクチン効きにくい特徴があるなら拡大止まらないし入れないほうがいい  

  
[ 2907007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/03(Fri) 09:20
オミクロン = インフルエンザB型?  

  
[ 2907161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/03(Fri) 20:57
パ達がマスコミと連動してるね
キッシーがどんなもんかまだわからんが、初動はワーストケースを想定するのが危機管理の基本。
状況やデータによって段階的に緩めたりしてけばいい。
日本人全体にも言える事だが、特にパ共や特定野党は危機管理意識など無く、その場で見た事に対して文句を言うだけ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ