2021/12/02/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/f255608fc0b789e3ce4e2a08a04a7bdf8ae4c599
スポンサード リンク
1 名前:爆笑ゴリラ ★:2021/12/02(木) 13:14:57.41 ID:CAP_USER9
12/2(木) 10:57配信
スポニチアネックス
社会学者の古市憲寿氏(36)が2日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。政府が1日に新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」について、国内で2例目となる感染が確認されたと発表したことに言及した。
2例目となる感染は、南米ペルーから中東カタール経由で成田に到着した20代の男性で、11月27日に入国し、現在は医療機関で隔離されている。同じ飛行機に乗っていた乗客114人も濃厚接触者として扱う。国土交通省は日本に到着する国際線の新規予約を12月末まで停止するよう各航空会社に要請。全日本空輸と日本航空は1日、国交省の要請を受けて、日本に到着する全ての国際線の新規予約受け付けを停止した。日本人も対象で、予約していなければ原則、年内の帰国ができなくなる。
古市氏は「国家である以上、国民を守る義務があると思うんですね。その国民というのは、今まさに日本国内にいる人だけじゃなくて海外にいる日本国民の人も当然、国家が守るべき。でもその人たちを今、排除してしまっている」と言い、「しかも平時はパスポートを発給制限するかどうかってことだけでも大論争になるわけですよ。そういう大論争になることを、ただの要請という形で行っている。だからこんな簡単に憲法って破っていいんだっていうことが僕にとってすごいびっくり」と自身の受け止めを述べた。
その上で「そもそも鎖国って永遠にできない。こうやって変異種が出る度に大騒ぎして国を閉じるってことは現実的ではないわけで今、すごいパニック状態になることを抑えるための措置なのかも知れないですけど、なんか出口をどこに見ているんだろうなって」とし、「1カ月って言ってますけど、変異種ってこれからもどんどん増えていくわけで、出口がなくて今、仮にこういうことをバンとやったとしてもどこに持っていきたいのか不可解ですね」と自身の見解を話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f255608fc0b789e3ce4e2a08a04a7bdf8ae4c599
3 名前:名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 13:16:41.46 ID:j2ols79R0スポニチアネックス
社会学者の古市憲寿氏(36)が2日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。政府が1日に新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」について、国内で2例目となる感染が確認されたと発表したことに言及した。
2例目となる感染は、南米ペルーから中東カタール経由で成田に到着した20代の男性で、11月27日に入国し、現在は医療機関で隔離されている。同じ飛行機に乗っていた乗客114人も濃厚接触者として扱う。国土交通省は日本に到着する国際線の新規予約を12月末まで停止するよう各航空会社に要請。全日本空輸と日本航空は1日、国交省の要請を受けて、日本に到着する全ての国際線の新規予約受け付けを停止した。日本人も対象で、予約していなければ原則、年内の帰国ができなくなる。
古市氏は「国家である以上、国民を守る義務があると思うんですね。その国民というのは、今まさに日本国内にいる人だけじゃなくて海外にいる日本国民の人も当然、国家が守るべき。でもその人たちを今、排除してしまっている」と言い、「しかも平時はパスポートを発給制限するかどうかってことだけでも大論争になるわけですよ。そういう大論争になることを、ただの要請という形で行っている。だからこんな簡単に憲法って破っていいんだっていうことが僕にとってすごいびっくり」と自身の受け止めを述べた。
その上で「そもそも鎖国って永遠にできない。こうやって変異種が出る度に大騒ぎして国を閉じるってことは現実的ではないわけで今、すごいパニック状態になることを抑えるための措置なのかも知れないですけど、なんか出口をどこに見ているんだろうなって」とし、「1カ月って言ってますけど、変異種ってこれからもどんどん増えていくわけで、出口がなくて今、仮にこういうことをバンとやったとしてもどこに持っていきたいのか不可解ですね」と自身の見解を話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f255608fc0b789e3ce4e2a08a04a7bdf8ae4c599
社会学者だったらフィールドワークの結果で語れよ
19 名前:名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 13:22:37.01 ID:NbjGt+050とにかく反対するスタイル
27 名前:名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 13:24:25.18 ID:k/vaE7aB0これが岸田の言う新しい社会主義
33 名前:名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 13:27:45.67 ID:x7akYIT40オミクロンが危険だからこれでいいの
40 名前:名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 13:30:04.84 ID:YlV5V7HD0
徹底的に隔離検査すりゃ良いだろ
最低2週間
70 名前:名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 13:42:26.98 ID:wa/Z4WVD0最低2週間
日本人は日本政府が守るべき
97 名前:名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 13:57:40.67 ID:qRQe7ZNZ0人の命と憲法を秤に掛けるな
112 名前:名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 14:04:18.72 ID:Jk9ciRbG0やらなかったら、水際対策がーって騒ぐんでしょ?
127 名前:名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 14:23:45.82 ID:J2eAa/e40憲法がコロナを想定して作られてたんかよ
170 名前:名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 15:20:02.36 ID:g+EDHvs70やっても叩くやらなくても叩く、楽な仕事だよな
181 名前:名無しさん@恐縮です:2021/12/02(木) 15:35:23.30 ID:s5T/A1ap0じゃあ改憲するわって言ってら
当然賛成するんだろうな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638418497/当然賛成するんだろうな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ワイドナショー】古市憲寿氏 オミクロン株への政府の対応「すごい不可解」 分からないものに「右往左往しすぎ」
- 西野亮廣「映画、ドラマ、音楽も…日本のエンタメが世界に負け続ける理由」リテラシーが絶望的に低い島国の国民性が業界を苦しめてる
- 【論破王】ひろゆき「『優秀な人は時間を守る』と言う人は無能」
- 【テレビ】『バイキング』来春打ち切り内定 坂上忍の姿勢にフジ上層部が難色か
- 【テレビ】古市憲寿氏 国際線到着便の予約停止に「こんな簡単に憲法を破っていいんだ」「海外の国民も守るべき」
- 【テレビ】論破王・ひろゆきが架空請求業者と対決! 架空請求業者を論破し、追い詰めることができるのか… TBS特番『犯人に告ぐ!』
- ひろゆき「宝くじを買う人は頭が悪い」に批判殺到「当たるのを妄想するのが楽しみなんだよ」「夢を買っているんだからほっといてくれ!」
- 【ホリエモン】<テレビはインターネットに完敗した>断言!
- ひろゆきが年末ジャンボに夢託す庶民に「宝くじを買うと金持ちになれると考える頭の悪さのせいで貧乏のまま」と持論
コイツ何様のつもりだWWW
ごり押しで芥川賞取れそうな雰囲気を作ったけど酷評されたフジテレビ御用達の人
ア
ホ
で
す
わ
!
ホ
で
す
わ
!
古市の言っている意味が理解できません。海外に行っている人の生命に危険が及んでいるわけではないので、政府にそこまでの義務は発生しません。ですから、憲法違反にはなりません。
憲法の独自解釈やめーやと思ったら社会学者なのかこの人。
畑違いのド素人じゃないか
畑違いのド素人じゃないか
公共の福祉に反しない限り、な
判断のための時間稼ぎのために一瞬停止しただけなのにな
少数のために、国民の大多数の危機にさらせないし
古市さん、よく考えずに口に出てしまったのか分からんが、ちょっと軽はずみな発言だな
少数のために、国民の大多数の危機にさらせないし
古市さん、よく考えずに口に出てしまったのか分からんが、ちょっと軽はずみな発言だな
入国停止の件、岸田さんまた手のひら返したんか…ニュースだけ見とるやつは岸田凄いって誉めてたぜ
混乱させて申し訳ないじゃねぇだろマジで
ここのコメントを見ても、いかにアホが多いかよく分かるね
混乱させて申し訳ないじゃねぇだろマジで
ここのコメントを見ても、いかにアホが多いかよく分かるね
テレビで見ていて、コイツこんな役回りで死にたくらないのかな?っていつも思う
仕事がしょうもなさすぎ
仕事がしょうもなさすぎ
基地外
ウイルス想定してない憲法だから、破ってもいいよ!!
憲法違反を認めるとそれが常習化してとんでもないことになる。
法治国家である以上憲法順守は当然のこと
そもそもお前らネトウヨは、これが憲法違反になることすら理解できないんだろw
法治国家である以上憲法順守は当然のこと
そもそもお前らネトウヨは、これが憲法違反になることすら理解できないんだろw
>憲法違反
あれれ、おかしいぞ?
ダイヤモンド・プリンセス号の日本人乗客が下船拒否されたときには憲法違反なんて意見はなかったぞ?w
あれれ、おかしいぞ?
ダイヤモンド・プリンセス号の日本人乗客が下船拒否されたときには憲法違反なんて意見はなかったぞ?w
どっちにしろ批判前提だぞコイツラ。野党と同じ
コロナ禍で芸能人の自然淘汰が激しくなってて笑うwww消える筆頭の奴やんけwww
憲法の制約で帰国した無症状者を強制的に隔離できないから
入国させないようにするって話だろ、憲法違反ではないわ
入国させないようにするって話だろ、憲法違反ではないわ
批判だけしたらいい人は楽でいいな。政府の逆のことをすれば仕事ができるw
単に批判したいだけのリベラルタレントさんでしょ
テレビ局も使えなくなるまで使い倒すつもりだよ
テレビ局も使えなくなるまで使い倒すつもりだよ
安倍総理はどんなに小莫迦にされようともマスクが国民に行き渡るまで、ひもがよじれた布マスクを着け続けました。
在中邦人の救出も、自称保守派の猛反対に屈することなくやり遂げました。
それは国民の命を守ることが政治家にとって最も大切だからじゃないでしょうか?
翻って岸田総理。予約停止要請は国交省航空局独自の判断だと言い始めました。情けない。
在中邦人の救出も、自称保守派の猛反対に屈することなくやり遂げました。
それは国民の命を守ることが政治家にとって最も大切だからじゃないでしょうか?
翻って岸田総理。予約停止要請は国交省航空局独自の判断だと言い始めました。情けない。
日本国憲法のどの部分に違反しているか明示するべき。そして様々な事案に対して憲法違反を持ち出すならば、憲法改正しかない。
ほい
>>“有識者からは憲法22条が保障する「移動の自由」が妨げられるとの法的な問題の指摘も出ていた。関西大の高作正博教授は「あくまで要請なので直接的な憲法違反とはいえないものの、民間企業に事実上の強制力をもって作用していた」と説明する”
>>“有識者からは憲法22条が保障する「移動の自由」が妨げられるとの法的な問題の指摘も出ていた。関西大の高作正博教授は「あくまで要請なので直接的な憲法違反とはいえないものの、民間企業に事実上の強制力をもって作用していた」と説明する”
移動の自由って緊急事態にも適用されるの?
戦争とか起きたらどうするんだろうね
戦争とか起きたらどうするんだろうね
帰国する邦人の数が、訪日外国人と同等にいるのは分かりきってること
日本の憲法には緊急事態条項がなく、邦人の帰国の禁止が憲法違反の可能性が高いことも分かりきってること
日本の憲法には緊急事態条項がなく、邦人の帰国の禁止が憲法違反の可能性が高いことも分かりきってること
※2906896
> 公共の福祉に反しない限り、な
だから、K国は自国籍犯罪者の強制送還を受け入れない。
> 公共の福祉に反しない限り、な
だから、K国は自国籍犯罪者の強制送還を受け入れない。
帰国者は例外って言ったら国内に変異株を持ち込む気かと言う
二律背反してる事柄をどっちも成立させろと言ってるだけの難癖
二律背反してる事柄をどっちも成立させろと言ってるだけの難癖
こんなん、いちいち憲法に絡めんなよ・・・
いや、憲法がゆえに今まで強い規制が取れなかったのに、それを首相の一存だけでひっくり返すのは手続き論として危険だぞ。
岸田に「ここは特例として超法規的措置を取る」という自覚と覚悟があるならまだしも、あの人おそらくそこまで考えてない。後から指摘されてグニャグニャになったしな。
岸田はその軽薄さがなんとも危うい。鳩山化してしまうかも。
岸田に「ここは特例として超法規的措置を取る」という自覚と覚悟があるならまだしも、あの人おそらくそこまで考えてない。後から指摘されてグニャグニャになったしな。
岸田はその軽薄さがなんとも危うい。鳩山化してしまうかも。
頭おかしいなこの 気 違 い 芸人
この件に関しては稚拙としか言いようがない
今まで遅いと言われても私権制限に配慮して対応してたのに
対応早いと褒められるためだけに速攻規制かけたらそりゃボコボコにされるって
それで二転三転して信用失う形。岸田のダメパターンが確立してきたな
今まで遅いと言われても私権制限に配慮して対応してたのに
対応早いと褒められるためだけに速攻規制かけたらそりゃボコボコにされるって
それで二転三転して信用失う形。岸田のダメパターンが確立してきたな
そうしなきゃいけない場合は法律でこうする必要がある、ぐらい言ったらどうだ
揚げ足取るだけで仕事終わりかよ
揚げ足取るだけで仕事終わりかよ
岸田は無能!常に原稿読みながら話してる
何にも自分ではできない岸田www
いつも懐には他人の意見と岸田ノートw
いつも懐には他人の意見と岸田ノートw
憲法は国が守るべき約束だからな。
残念ながら、憲法無視を国民は容認できない。
憲法が間違っているのなら、それを直すのが先。それから法律つくって行政が執行する。
それが立憲主義の大前提。
憲法に沿わない正しいことはできないのか? そうではない。実行できる。
ただし、憲法違反なので事後に審判が下り、憲法違反という罪は追求される。
この不具合の多い日本国憲法を直さず、いうなれば仕事をサボっている政治家は、いざ有事の際に憲法違反の(しかし正しい)行いで罪に問われる覚悟をしておいて欲しい。
それがいやなら、憲法改正しとけってこと。
我々は、そのための生贄を選挙で選んでいると言ってもいい。有事の際に逃げ腰の政治家に対しては「高い金払ってるんだから、責任はとってもらう」と言える。
残念ながら、憲法無視を国民は容認できない。
憲法が間違っているのなら、それを直すのが先。それから法律つくって行政が執行する。
それが立憲主義の大前提。
憲法に沿わない正しいことはできないのか? そうではない。実行できる。
ただし、憲法違反なので事後に審判が下り、憲法違反という罪は追求される。
この不具合の多い日本国憲法を直さず、いうなれば仕事をサボっている政治家は、いざ有事の際に憲法違反の(しかし正しい)行いで罪に問われる覚悟をしておいて欲しい。
それがいやなら、憲法改正しとけってこと。
我々は、そのための生贄を選挙で選んでいると言ってもいい。有事の際に逃げ腰の政治家に対しては「高い金払ってるんだから、責任はとってもらう」と言える。
始めの武漢の時、チャーター機飛ばしてどうにかしただろ。
まあ今回唐突感があったので結局取りやめになったけど、
自由に移動させる事だけが国民を救う方法じゃないだろう。
まあ今回唐突感があったので結局取りやめになったけど、
自由に移動させる事だけが国民を救う方法じゃないだろう。
>>2907101
ハゲで童貞の非モテって、なぜ大したことのない知識を
さも自分だけが知っているかのように語るんだろうな?
しかも、はた迷惑な長文で。
ハゲで童貞の非モテって、なぜ大したことのない知識を
さも自分だけが知っているかのように語るんだろうな?
しかも、はた迷惑な長文で。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
