2021/12/05/ (日) | edit |

ソース:https://friday.kodansha.co.jp/article/217884
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2021/12/04(土) 13:49:18.09 ID:Fs0l+V7G9
「日本は島国なのでウイルスの上陸を止めることができる可能性があり、すべては水際対策にかかっています。し
しかし、もし潜(くぐ)り抜けられたら……第6波が来ます。そうなれば一日数千人が感染する事態はあっという間だと思います」
感染症学が専門の医学博士で、新渡戸文化短期大学名誉学長の中原英臣氏はそう警鐘を鳴らす。
このままでは新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の日本での流入は不可避だろう。
11月30日、ナミビアから成田空港に到着した30代男性が「オミクロン株」に感染していたことが判明。
同乗者の70人が濃厚接触者となっている。大阪大学免疫学フロンティア研究センターの招へい教授・宮坂昌之氏はこう指摘する。
「岸田文雄首相は11月30日から外国人の新規入国を原則停止する措置を取りました。これは一時的に必要な対策ですが、
私はすでにオミクロン株は日本に流入していると思います。それは英国ですでに発症者が出ているからです。
これまで日本は英国からの入国は停止していませんから、水面下で広がっている可能性が高い。すでに持ち込まれている前提で対策を考えなければいけないでしょう」
オミクロン株は「未知の脅威」と言われている。現在、欧州で感染を拡大しているデルタ株とは何が違うのか?
「これまでの株との違いは変異の数が多いことです。とくにウイルスがヒトの細胞に取り付くために必要な部分の変異が多くなっており、
感染力が上がっていてもおかしくないと思います」(前出・宮坂氏)
さらに気になるのは、ワクチンの効果が薄い恐れがあることである。
「ワクチンがやや効きにくいデルタ株とよく似た変異がオミクロン株にも含まれているので、ワクチン接種者も感染するかもしれません。
一方で、似ている部分も多いので、ワクチンは一定の効果は示すはずです。
また、日本でも使われ始めた抗体カクテル療法『ロナプリーブ』も効きにくい可能性があります。これは重症化を防ぐ薬ですので心配な要素です」(宮坂氏)
はたして日本での感染拡大を防ぐことはできるのだろうか。
「今と同じレベルで感染対策を続けることができれば、第6波の規模は小さくて済むでしょう」(宮坂氏)
だが、これからクリスマスなどの年末年始のイベントが待っている。油断が生まれることは確実だ。さらに医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏はこう語る。
「ワクチンが感染を十分に予防できる効果はおそらく3ヵ月間ほどです。ですからオミクロン株が日本に流入して、1~2月以降に大流行してもおかしくない。
また、オミクロン株にワクチンへの抵抗性があるとすれば、深刻な感染爆発を起こす可能性もあります。
ファイザーらは変異株用のワクチンを作る方向性を示しています。つまり、今のワクチンが効かないと認識しているのでは……」
11月30日昼過ぎ、羽田空港の国際線ターミナルを訪れると、出発ロビーや到着ロビーに人影はほとんどなかった。コロナ禍の影が再び濃くなるのか――。
https://friday.kodansha.co.jp/article/217884
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 13:50:25.19 ID:H+9aIpTA0しかし、もし潜(くぐ)り抜けられたら……第6波が来ます。そうなれば一日数千人が感染する事態はあっという間だと思います」
感染症学が専門の医学博士で、新渡戸文化短期大学名誉学長の中原英臣氏はそう警鐘を鳴らす。
このままでは新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の日本での流入は不可避だろう。
11月30日、ナミビアから成田空港に到着した30代男性が「オミクロン株」に感染していたことが判明。
同乗者の70人が濃厚接触者となっている。大阪大学免疫学フロンティア研究センターの招へい教授・宮坂昌之氏はこう指摘する。
「岸田文雄首相は11月30日から外国人の新規入国を原則停止する措置を取りました。これは一時的に必要な対策ですが、
私はすでにオミクロン株は日本に流入していると思います。それは英国ですでに発症者が出ているからです。
これまで日本は英国からの入国は停止していませんから、水面下で広がっている可能性が高い。すでに持ち込まれている前提で対策を考えなければいけないでしょう」
オミクロン株は「未知の脅威」と言われている。現在、欧州で感染を拡大しているデルタ株とは何が違うのか?
「これまでの株との違いは変異の数が多いことです。とくにウイルスがヒトの細胞に取り付くために必要な部分の変異が多くなっており、
感染力が上がっていてもおかしくないと思います」(前出・宮坂氏)
さらに気になるのは、ワクチンの効果が薄い恐れがあることである。
「ワクチンがやや効きにくいデルタ株とよく似た変異がオミクロン株にも含まれているので、ワクチン接種者も感染するかもしれません。
一方で、似ている部分も多いので、ワクチンは一定の効果は示すはずです。
また、日本でも使われ始めた抗体カクテル療法『ロナプリーブ』も効きにくい可能性があります。これは重症化を防ぐ薬ですので心配な要素です」(宮坂氏)
はたして日本での感染拡大を防ぐことはできるのだろうか。
「今と同じレベルで感染対策を続けることができれば、第6波の規模は小さくて済むでしょう」(宮坂氏)
だが、これからクリスマスなどの年末年始のイベントが待っている。油断が生まれることは確実だ。さらに医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏はこう語る。
「ワクチンが感染を十分に予防できる効果はおそらく3ヵ月間ほどです。ですからオミクロン株が日本に流入して、1~2月以降に大流行してもおかしくない。
また、オミクロン株にワクチンへの抵抗性があるとすれば、深刻な感染爆発を起こす可能性もあります。
ファイザーらは変異株用のワクチンを作る方向性を示しています。つまり、今のワクチンが効かないと認識しているのでは……」
11月30日昼過ぎ、羽田空港の国際線ターミナルを訪れると、出発ロビーや到着ロビーに人影はほとんどなかった。コロナ禍の影が再び濃くなるのか――。
https://friday.kodansha.co.jp/article/217884
今なるか緩和後になるかの違い
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 13:50:49.39 ID:Go9u4/U70コロナで不安を煽るのはそろそろ限界ではw
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 13:50:56.74 ID:K9JtNGPY0天然ワクチンさっさと蔓延させよう
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 13:52:10.43 ID:vQ9GH9YG0一生、鎖国するのか?
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 13:56:29.41 ID:wdCjHoiA0
外国からの空港便を受け入れるのに水際もなにもない
すぐにオミクロンが蔓延するよ
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 14:01:03.41 ID:8054kamq0すぐにオミクロンが蔓延するよ
じゃあもう無理じゃん
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 14:05:39.65 ID:c/i8A3An010年くらい鎖国しよう
157 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 14:20:34.50 ID:/D2iHy340もうすり抜けられてると思うよ
173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 14:23:25.08 ID:gdQsPbi00どう考えてももう入ってるだろうに
203 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/04(土) 14:31:24.95 ID:fsN0mhiK0茶番はもうええって
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638593358/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日本】国が想定する最低生活費は年48万円 【貧困国家へ】
- 【ワクチン】接種を拒否するのは一体なぜ? 「専門家の意見より自分の考えの方が正しい」「他人は死ぬかもしれないが自分は死なない」
- 【悲報】サラリーマンが天引きされる税・保険料負担が増加 2023年に50%超へ
- 【オミクロン株】欧州で拡大傾向も死者ゼロ 感染者のほとんどは無症状か軽症
- 【オミクロン株】専門家 「すべては水際対策にかかっています。もし潜り抜けられたら一日数千人が感染する事態はあっという間だ」
- 専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ
- ラーメンに冷たい水は、日本人の「心遣い」だった?―台湾メディア
- 「早死にするから大丈夫!」と豪語する年金未納者を待つ残酷な末路
- 【日本医師会長】コロナワクチンの3回目接種 「前倒しする必要」 オミクロン株で
何としてもブースター接種させたいのよ。
WHOが邪魔するから無理。名指しで批判だぞ。
本当にあほくさいわ、どうせすぐ変異するんだったらワクチン打つ意味無いじゃん
ゴーンは入ってません、ブドウの苗は入ってません、新種のミカンの苗入ってませんで
軽く抜けられる国なんだぞ?w
軽く抜けられる国なんだぞ?w
2907521
↑
反社会性のあぶり出し装置になっとるわな、見事に炙り出されたゴ ミがここに
↑
反社会性のあぶり出し装置になっとるわな、見事に炙り出されたゴ ミがここに
弱性なのにワクチン屋や専門家、メディアがずっと騒いでるね
コロナビジネスは続くんだな
コロナビジネスは続くんだな
今の世の中、水際で阻止できるという幻覚、いい加減にして欲しい。それより毒性が低ければすぐ2類にすべき。そうすれば医療崩壊は起りえない。ワクチンが出来た以上、インフルエンザ程度。
水際対策でウィルスの流入は止められない。
時間稼ぎをしてその間に対策を講じると政府の資料にも書いてある。
時間稼ぎをしてその間に対策を講じると政府の資料にも書いてある。
いろいろな方が、ご意見おっしゃられますね
つぎはどんな人でしょう
つぎはどんな人でしょう
この専門家は水際で100%ブロックできると本当に思ってるんだろうか?
本気なら見識を疑うが
あくまで時間稼ぎにしかならない(得られた時間で体制を整える)
本気なら見識を疑うが
あくまで時間稼ぎにしかならない(得られた時間で体制を整える)
毒性弱くて感染力強いなら、待ちに待った喜ばしい変異でしょ。みんな感染しても検査せずに普通に生活してりゃ良いんじゃないの?
渡り鳥とかがウイルスを運んでこないのか?
結局専門家も
今のところ全然わかってないんだな
オミクロンの正体を
今のところ全然わかってないんだな
オミクロンの正体を
島国だろうと人の往来は完全に止める事は出来ないし、やがて来るのはっきりしてるのにこんな記事書く時点で何も分かって無いわな
感染力が強いことは大した問題ではない。インフルエンザだって毎年流行する。
要は重症化するか、だ。WHOも日本医師会も脅しまくって金をふんだくろうとするだけで、重症化に関して言及しない。ワクチンも1か月程度で作られる時代になった。治療薬も出てきている。
日本の水際対策も一時的なものだがそれでいい。オミクロン株の重症化率が概ね分かれば対処も間違わない。
要は重症化するか、だ。WHOも日本医師会も脅しまくって金をふんだくろうとするだけで、重症化に関して言及しない。ワクチンも1か月程度で作られる時代になった。治療薬も出てきている。
日本の水際対策も一時的なものだがそれでいい。オミクロン株の重症化率が概ね分かれば対処も間違わない。
そもそも無症状病原体保有者がいる時点で、完全にウイルスの侵入を防ぐという水際対策は不可能
しかし、既にオミクロン株が国内に侵入していたとしても、次々に入ってくるのを防ぐことは出来る
しかし、既にオミクロン株が国内に侵入していたとしても、次々に入ってくるのを防ぐことは出来る
予定表によると、1~2月位に第6波で感染者1~2万人位ですか?
良くも悪くもコロナは致死率があまり高くない、他の全てを犠牲にしてでも感染を0にしなければならない病気ではないから現状の中途半端な対策に留めている
今回の水際対策も情報収集や他の対策ができるまでの時間稼ぎと急な感染拡大を止める事が目的
オミクロン株が国内で広まり始めた時に「失敗だ!政府の失態だ!」とお祭り騒ぎするための布石発言にしか見えない
今回の水際対策も情報収集や他の対策ができるまでの時間稼ぎと急な感染拡大を止める事が目的
オミクロン株が国内で広まり始めた時に「失敗だ!政府の失態だ!」とお祭り騒ぎするための布石発言にしか見えない
またバラまけるから自民からすればどっちでもいいやろな
責任回避の防衛線だけは厚いわ
責任回避の防衛線だけは厚いわ
頭の中ジミンで一杯な人
パ「敵はウイルスではなくジミン!」
「医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏はこう語る。」
もう上昌広ってだけで笑える
もう上昌広ってだけで笑える
研究所に理事長一人しかいなそうw
世界一信用できない日本のにわか専門家w
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
