2021/12/06/ (月) | edit |

新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」は、同じ細胞内に存在する別のウイルスの遺伝物質の一部を取得することで、少なくとも一つの変異を獲得した可能性が高い、という見解を米国の研究者らが示した。

ソース:https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-omicron-idJPKBN2IL019

スポンサード リンク


1 名前:クェーサー(北海道) [CN]:2021/12/06(月) 11:04:33.75 ID:hRSdzYGG0

オミクロン株、風邪ウイルスの遺伝物質取得の可能性=米研究


https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-omicron-idJPKBN2IL019


新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」は、同じ細胞内に存在する別のウイルスの遺伝物質の一部を取得することで、少なくとも一つの変異を獲得した可能性が高い、という見解を米国の研究者らが示した。

この遺伝子配列は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の従来株には見られないが、風邪の原因となるウイルスを含む他の多くのウイルスには普遍的に存在し、ヒトのゲノム(人間の全遺伝情報)にも存在するという。

査読前論文サイト「OSFプレプリント」に2日に掲載された研究を主導した米データ分析会社nferenceのベンキー・サウンダラジャン氏は、この遺伝物質を取得することでオミクロン株は自身を「より人間のように」見せ、ヒトの免疫システムによる攻撃を回避している可能性があると指摘している。

これは、ウイルスにより感染しやすくなる一方で、症状は軽症または無症状になることを意味する可能性がある。オミクロン株が他の変異株と比べて感染力が強いかどうか、より重篤な症状を引き起こすかどうか、デルタ株に代わって主流になるかどうかはまだ分かっておらず、解明には数週間かかる可能性がある。

これまでの研究によると、肺や消化器系の細胞は、SARS-CoV-2と風邪のコロナウイルスに同時に感染し得る。こうした同時感染が起きれば、同じ宿主細胞に存在する二つの異なるウイルスが相互に作用しながら複製し、双方の遺伝物質を持つコピーを生成する「ウイルス組み換え」の場ができることになる。
4 名前:テチス(茸) [BR]:2021/12/06(月) 11:05:58.34 ID:HeY2V7SB0
エボラに進化しそう
6 名前:アルビレオ(ジパング) [ニダ]:2021/12/06(月) 11:06:31.73 ID:kbgmlRux0
さすが特質系
8 名前:バーナードループ(茸) [ニダ]:2021/12/06(月) 11:06:36.04 ID:k5HX+KVH0
なにこのラスボス感
9 名前:3K宇宙背景放射(青森県) [NO]:2021/12/06(月) 11:06:39.88 ID:SEKpZfUe0
セルかよ
20 名前:水星(神奈川県) [US]:2021/12/06(月) 11:11:38.51 ID:tOZ67Q490
もう鎖国でいいな

25 名前:ミマス(宮崎県) [IN]:2021/12/06(月) 11:12:32.85 ID:OT0kxisJ0
ちょwww
これアカン奴やんwww
30 名前:ジャコビニ・チンナー彗星(光) [US]:2021/12/06(月) 11:13:54.10 ID:u0C31hOw0
なんかバージョンアップしてんのな
31 名前:トリトン(庭) [VN]:2021/12/06(月) 11:14:16.69 ID:F1/ycCDT0
青魔道士かよ
49 名前:セドナ(茸) [ES]:2021/12/06(月) 11:18:02.11 ID:aWqhmvZB0
団長かよw
66 名前:ビッグクランチ(大阪府) [ZA]:2021/12/06(月) 11:22:07.16 ID:wjBSMNe20
もはや使途だな
68 名前:ビッグクランチ(大阪府) [GB]:2021/12/06(月) 11:22:22.57 ID:4yuz031o0
雑魚じゃなかったな。
85 名前:エンケラドゥス(茸) [ニダ]:2021/12/06(月) 11:26:43.47 ID:+HM4cGCL0
潜在能力高そう
132 名前:大マゼラン雲(光) [ニダ]:2021/12/06(月) 11:42:57.13 ID:KIIstqWH0
能力コピーキャラは強そうで弱い
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638756273/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2908011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/06(Mon) 17:37
テレビ朝日系(ANN)「『軽症でも38℃超え』オミクロン株感染者が証言


まーた朝日が煽ってる  

  
[ 2908012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/06(Mon) 17:38
ザコの特性をコピーして消えそう
でも、強毒性を獲得する可能性はあるから怖い  

  
[ 2908018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/06(Mon) 17:58
オメガ(O-mega、O-micronの大きいバージョン)への伏線  

  
[ 2908020 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/06(Mon) 18:00
カカシ先生は強いだろ  

  
[ 2908021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/06(Mon) 18:03
他のウィルスがコロナ級の感染力を持つようになるのと同義ってこと?  

  
[ 2908024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/06(Mon) 18:24
ウイルス版モシャス  

  
[ 2908034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/06(Mon) 19:17
オミ株だけじゃなくてコロナ全般の特徴なんじゃないの?
変異しやすい→他のDNAを取り込み易い
ってことでは?
オミ株の症状が軽いからと言って油断してはいけないってことかな。  

  
[ 2908048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/06(Mon) 20:25
【反ワクチン憤死】本日、1回以上ワクチン接種した日本国民の人数が9992万人を超えました!

今週中にも1億人を突破しそうです!

これは接種対象者の9割近い人数になります。

皆様の賢明な判断のおかげで、現在の感染収束はあります。
本当にお疲れさまでございます。  

  
[ 2908056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/06(Mon) 20:55
オミクロン対策なんて、いらないんじゃね?  

  
[ 2908066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/06(Mon) 21:54
尾身対策をしなきゃ  

  
[ 2908067 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2021/12/06(Mon) 21:59
完全に兵器として設計された生物ですやんこんなチートウイルス  

  
[ 2908072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/06(Mon) 22:45
これ、なんかすごい事件みたいに書いてあるけど、ウイルスならよくあることだぞ。  

  
[ 2908118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/07(Tue) 01:56
雑魚ほど最強に成長する。
そんなお約束いらん  

  
[ 2908150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/07(Tue) 02:54
色々思いつくなぁ、コロナなんて存在しないのに。  

  
[ 2908184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/07(Tue) 06:51
は?
他の遺伝子を取り込んだら、それはもうオミクロンじゃないだろ。
何言ってんだ、この記者。
その論文を書いた研究者もおかしい。  

  
[ 2908229 ] 名前: 名無しさん  2021/12/07(Tue) 08:33
コピーしまくって自滅の予感www  

  
[ 2908259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/07(Tue) 09:39
取り込んだ言ってもアミノ酸3つ分だろ
オミクロン以前でも取り込んだ新ころ辺異種あるし  

  
[ 2908277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/07(Tue) 10:24
遺伝情報を取り込んで進化って
ハンター×ハンターのアリじゃん  

  
[ 2908290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/07(Tue) 11:13
それ、どの菌でも言えるよね?  

  
[ 2908401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/07(Tue) 17:45
低い感染力だけどやばいウィルスが、翼をえるってこと?  

  
[ 2908919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/09(Thu) 03:23
習得ではなく、免疫バ グった言い替えw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ