2021/12/07/ (火) | edit |

ソース:https://nordot.app/840551608392564736
スポンサード リンク
1 名前:朝一から閉店までφ ★:2021/12/06(月) 20:50:46.92 ID:KzpqtQO+9
リクシル、本社面積9割減
在宅勤務浸透、ビル売却へ
2021/12/6 20:32 (JST)12/6 20:46 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社
住宅設備大手のLIXIL(リクシル)は6日、本社を東京都江東区から品川区の賃貸ビルへ移し、オフィス面積を9割減らすと発表した。新型コロナウイルス禍を背景に在宅勤務が浸透し、決まった場所や時間に縛られる従来の働き方から脱却できると判断した。移転は来年8月を予定し、現在保有する本社ビルは売却する。
新本社のオフィス面積は計6636平方メートル。現本社ビルでは一部グループ会社を含めて計8千人が在籍している。フレックスタイムなど柔軟な勤務制度やデジタル機器の活用を進め、11月末時点は千人が出社する体制となった。
現本社ビルでの業務は23年3月までに原則終了する。
https://nordot.app/840551608392564736
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 20:54:58.53 ID:e1MRQXZm0在宅勤務浸透、ビル売却へ
2021/12/6 20:32 (JST)12/6 20:46 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社
住宅設備大手のLIXIL(リクシル)は6日、本社を東京都江東区から品川区の賃貸ビルへ移し、オフィス面積を9割減らすと発表した。新型コロナウイルス禍を背景に在宅勤務が浸透し、決まった場所や時間に縛られる従来の働き方から脱却できると判断した。移転は来年8月を予定し、現在保有する本社ビルは売却する。
新本社のオフィス面積は計6636平方メートル。現本社ビルでは一部グループ会社を含めて計8千人が在籍している。フレックスタイムなど柔軟な勤務制度やデジタル機器の活用を進め、11月末時点は千人が出社する体制となった。
現本社ビルでの業務は23年3月までに原則終了する。
https://nordot.app/840551608392564736
まだ日本にいたんか
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 20:56:30.90 ID:BzzaCUXq0工場は通常稼動してるのにいいご身分だこと
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 21:00:00.74 ID:DOxU1l1l0
家で仕事なんて出来るのかね
リモートとは無縁だから想像ができない
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 21:07:57.48 ID:gvnOihkp0リモートとは無縁だから想像ができない
知らぬ間に次々と社員がAIに置き換えられてたりして
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 21:12:59.82 ID:DEA3sT4I0まだ在宅やらない会社あるのかよw
107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 21:22:51.42 ID:5mgXGPl10あそこいい立地だよなぁ
マンションになるのかな?
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 21:26:17.60 ID:jIBXhaoP0マンションになるのかな?
トイレの会社なイメージあるけど色々あるんだよな
185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 21:41:42.45 ID:csM1E5l90うちはタカラスタンダードとTOTOだ。
203 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/06(月) 21:45:59.78 ID:HLY4KO+k0内需企業もジリ貧になる。
体力があるうちに海外に行くの当然だろう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638791446/体力があるうちに海外に行くの当然だろう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 経団連「労働者の転職を推進する」「終身雇用は労働者の意欲が低下させ、キャリア形成を阻害する」
- 【日銀】黒田総裁「日本経済はスタグフレーションになっているとは思っていない」
- 【脱・終身雇用】三井物産会長「雇用の流動化を進めないと日本は経済成長できない」
- 【技術】ソニーが4K×4K解像度・10円玉サイズの有機ELパネルを開発 VR用途に
- リクシル、本社面積9割減 在宅勤務浸透、ビル売却へ
- 【悲報】資産家の保有資産報告義務付けへ もう終わりだニャン
- 【緊急悲報】国債残高1000兆円突破 日本国民一人当たり800万円の借金
- 竹中平蔵「高い賃金の正規と、自分の生産性より低い賃金しかもらえない非正規、二重構造になっている」「ここが大きな問題です」
- 竹中平蔵「私が弱者切り捨て論者というのは単なる誤解。派遣がいいと答える人も多い」
そしてビルを買い叩く中華資本
もう「東京本社」への栄転というサラリーマンの夢はなくなったな
生産拠点の韓国に帰ればいいのに。
パカソニックも本社の土地売ればいいのに
潮田なんで日本にキモくしがみついとるん?
テレワークでいいのなら地方の人を雇えば家賃補助も少なくて済むぞ
トイレでの国内シェアはTOTO55%でLIXIL弱いんだけど
水回り世界市場ではLIXILが1位、TOTOが3位、パナが5位なんだよな
LIXILはアメリカンスタンダードを傘下に加えたのが大きい
ただ、企業としては寄せ集め感がする。ブランド管理どうしてるんだっけ
水回り世界市場ではLIXILが1位、TOTOが3位、パナが5位なんだよな
LIXILはアメリカンスタンダードを傘下に加えたのが大きい
ただ、企業としては寄せ集め感がする。ブランド管理どうしてるんだっけ
>潮田なんで日本にキモくしがみついとるん?
潮田は住友商事の瀬戸欣哉に追い出されたの知らんの?
潮田は住友商事の瀬戸欣哉に追い出されたの知らんの?
今では都内勤務がもう無駄
10年前なら首都移転で喚いてたけど、在宅勤務はありえないと思われていた
10年前なら首都移転で喚いてたけど、在宅勤務はありえないと思われていた
>テレワークでいいのなら地方の人を雇えば家賃補助も少なくて済むぞ
ん?家賃補助なんて元々ないぞ。どんだけ優良企業だよ
ん?家賃補助なんて元々ないぞ。どんだけ優良企業だよ
住宅設備品は最近のコストカットTOTOよりマシな品質
さすがにSANEIよりは落ちるけど
さすがにSANEIよりは落ちるけど
※2908215
もう中華にそんな金ない
むしろ都内に買ったタワマンを叩き売って金に換えてる最中
もう中華にそんな金ない
むしろ都内に買ったタワマンを叩き売って金に換えてる最中
↑呑気な奴だな
うちは最初からリクシル(=イナックス)の暖房便座。ウオシュレットも快適だよ。
シンガポール行けばいいじゃん
パナは高いし品質二流
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
