2021/12/08/ (水) | edit |

南アフリカで最初に感染が報告されてから10日あまりで45の国と地域に拡大した、新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」。 11月に南アフリカで確認された感染者の検体調査では、312件中228件、全体の7割以上をオミクロン株が占め、デルタ株から急速に置き換わっている。

ソース:https://www.fnn.jp/articles/-/280733

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/12/07(火) 12:01:51.33 ID:2bwIxvn59
南アフリカで最初に感染が報告されてから10日あまりで45の国と地域に拡大した、新型コロナの新たな変異ウイルス「オミクロン株」。
11月に南アフリカで確認された感染者の検体調査では、312件中228件、全体の7割以上をオミクロン株が占め、デルタ株から急速に置き換わっている。

その症状として、多くが無症状や軽症と報告されているが、実際はどうなのか?

ヨハネスブルクの病院でコロナ患者の治療にあたるフェローザ医師に話を聞くと…

シャーロット・マクレケ病院 フェローザ・モターラ医師:
今回の波では、多くの子供たちを診ています。10代や20代前半が多いです。大多数、ほぼ全ての患者が軽症か無症状です。
症状がある場合は、多くが軽いインフルエンザのようですね。筋肉痛や、喉の痛み、頭痛、発熱の場合もあります。患者によって症状は違いますが…
(デルタ株の時は)病院に来たとき、すでに低酸素で入院が必要でしたが、今回、多くの患者は症状があり、検査で病院に来ますが、入院は必要ありません。
呼吸器の症状や重い肺感染症など、デルタ株患者で見たような低酸素の症状は、オミクロン株患者ではまだ見ていません。
重症化しないと言うのは時期尚早かもしれませんが、ここ数週間で重症化するかどうか分かるでしょう。

(中略)
11月30日、イスラエルの国立病院「シェバ・メディカルセンター」が、ワクチンを3回接種済みの2人の医師が、オミクロン株に感染したことを発表した。

Mr.サンデーが取材したのは、そのうちの1人、69歳のダン医師。

ディレクター:
今の体調は?

シェバ・メディカルセンター ダン・エリアン医師:
体調はいいですよ、すごくいい。私たちはイスラエルで2,3人目の感染者だと思います。

ダンさんは、ロンドンから帰国し、その後オミクロン株への感染が確認された医師の濃厚接触者だった。

シェバ・メディカルセンター ダン・エリアン医師:
私は先月28日に、新型コロナの感染が確認され、その数日後にオミクロン株と分かりました。
学会に向かうとき(感染した同僚と)車の中で一緒にいました。マスクなしで1時間過ごしたんです。

オミクロン株感染の症状を聞くと…

シェバ・メディカルセンター ダン・エリアン医師:
私の症状は、喉に少し痛みを感じたくらいです。同僚が陽性じゃなかったら、気づかずに普段通りの生活をしていたと思います。

69歳のダンさんに現れた症状は喉の痛みだけで、医師の診察を受けることなく快復した。
しかし、ダンさんに感染させたとみられる同僚の45歳の医師は、現れた症状につらい思いをしたという。

地元メディアによると、同僚の医師は11月24日の朝、ロンドンから帰国。
到着したイスラエルの空港での検査は陰性だったが、翌日検査をしたところ、新型コロナに感染しているという通知を受けた。

その後の症状は、26日の夜に38度5分くらいの発熱。48時間高熱が続き、喉の痛みと筋肉痛も酷く、ベッドから起きあがれなかったという。
つらい思いはしたものの、医師の診察も投薬も、酸素の吸入も必要なく、6日後には快復したという。

https://www.fnn.jp/articles/-/280733
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:02:49.43 ID:xxLuWTrZ0
オミクロン風邪と改名しろ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:02:52.99 ID:nEO1tnEt0
多分もう罹ったわ
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:03:03.87 ID:PAxs8n8e0
これはただの風邪かも
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:03:26.75 ID:CfUzvwKg0
風邪じゃんw
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:03:58.01 ID:rtEbzAm90
インフルエンザ以下だな

16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:04:21.12 ID:CfUzvwKg0
しかもほとんどは無症状だからな
稀に症状出る場合ですらこれ
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:05:00.40 ID:TXCbvFac0
いや・・・

これ、風邪じゃん?
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:05:57.75 ID:kyG6wcr/0
うーん、風邪の諸症状だわ
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:07:30.23 ID:dqtJZFql0
それ、インフルエンザより弱いやん
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:10:33.47 ID:uK2dzKfN0
奴は四天王でも最弱
107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:11:13.01 ID:guue22J/0
ただの風邪

まで読んだ
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/07(火) 12:12:08.18 ID:rGhWycpuO
なんという風邪感
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638846111/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2908550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 04:09
天然の出来の悪いワクチンってぐらいか? 数週間後の肺炎等の後遺症次第か。  

  
[ 2908554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 05:03
自分が今かかってるのがそれだな
安  心  し  た  

  
[ 2908571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 07:06
コロナに特別後遺症が多いということはない
ただの風邪、例年のインフル
世界の人口も2018年から増加率は同じで、パンデミックは起きてない
ただの茶番  

  
[ 2908572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 07:10
>体温が38度代にまで上昇するケースも

わざわざ書くくらいだから少ないのだろうと読んだら、最後に

>同僚の医師が

の一人だけ。しかも

>医師の診察も投薬も、酸素の吸入も必要なく、6日後には回復

自宅療養してただけで治ってんじゃん。
強毒化?(プッ、ゲラゲラ  

  
[ 2908573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 07:10
お、「コロナなんて存在しない!」説は引っ込めたんか?  

  
[ 2908577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 07:28
38度の熱ならワクチンの副反応の方がまだ重いというね  

  
[ 2908580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 07:34
武漢ウイルスワクチン2回目接種翌日の症状と同じじゃんw  

  
[ 2908599 ] 名前: 名無しさん  2021/12/08(Wed) 08:22
原点(旧型)に戻っただけじゃないのか?
芸人さんでもたまにあるだろ。
  

  
[ 2908604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 08:39
分離の記録がない病原体
コロナ、HIV、エボラ、HTLV-1、はしか、HPV、おたふく風邪、風疹、
ポリオ、マールブルグウイルス、日本脳炎、狂犬病、SARS-COV-1、
結核、水痘、破傷風、インフルエンザ、百日咳、ジフテリア、など多数

  

  
[ 2908616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 09:13
イスラエルのブースター接種後の脂肪者数の表を見たがビックリしたわ。  

  
[ 2908618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 09:22
肺炎にならないのならインフル程度の脅威か…?  

  
[ 2908651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 10:42
>38度5分くらいの発熱。48時間高熱が続き、喉の痛みと筋肉痛

インフルにも及ばない、ただの風邪じゃん
元々のコロナと同じゃん
新型なのに性能は旧型ってかw  

  
[ 2908652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 10:48
>新型なのに性能は旧型ってかw
大流行や重症化するように変化した塩基配列が大規模変異で元に戻った…?  

  
[ 2908679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 12:11
>元に戻った…?

なるほど、塩基配列が完全に元に戻らないと弱毒化しないと勘違いしてる愚民がいるのか。
どおりで、何をどう説明しても「必ず強毒化する2ダ」と言い張って譲らない石頭が多いわけだ。
  

  
[ 2908743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 15:01
>2908679
さほど危なくない症状になるように変化をして、脅威が元のレベルに戻ったという意味なんだけど、
あなたの考え方のほうが石頭だね。  

  
[ 2908752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 15:25
※2908743

そういう意味なら、最初からそういう文章にしなきゃな。
※2908652の文章では、※2908679のように解釈して当然だと思う。
  

  
[ 2908753 ] 名前:    2021/12/08(Wed) 15:29
武漢で殺人兵器にまでに洗練、高められたウイルスから
派生に派生を重ねてよくあるインフルエンザウイルスと同じ
自然的に発生したものと言えばいいのか
そういったウイルスと同じ水準に落ち着いて行くみたいな印象  

  
[ 2908777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 16:33
2類相当 はよ政治が決断しろ!

銭ゲバ無能偉ぶる医師会は無視しろ!  

  
[ 2908834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/08(Wed) 18:40
やっぱりだな。
北京五輪とやらは間違いなく中止だな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ