2021/12/08/ (水) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/72314d72e358b6aa1d1fefde358c102c98101c7e
スポンサード リンク
1 名前:樽悶 ★:2021/12/08(水) 02:41:02.35 ID:MqX3khjl9
[東京 7日 ロイター] - 自民党は7日、岸田文雄首相(党総裁)直轄の財政健全化推進本部を立ち上げた。会合であいさつした首相は「財政は国の信頼の礎」と述べ、「コロナ対策と中長期的な財政健全化は決して矛盾はしない」と強調。年明けにも基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)黒字化を目指す財政健全化目標年度の検証議論を行うと述べた。
財政健全化推進本部は本部長に額賀福志郎氏、最高顧問に麻生太郎副総裁が就く。
<消費税2度上げて安倍内閣支持率上昇─麻生氏>
岸田氏は「国際社会で国の信頼を維持していく、そうした姿勢は政治にとって大きな責任、責任政党である自民党にとっても大切な使命」と指摘し、まずは足元のコロナ対策、経済対策を行い、その上で財政健全化について検討が必要との見解を強調した。
麻生氏は財政政策については自民党内でも国債の無制限発行を可能とする現代貨幣理論(MMT)の信奉者がいると指摘。それに対して日本の財政赤字が国内総生産(GDP)の2倍もありながら国が成り立っているのは資産があるおかげと説明。ただし「資産には売れるものと売れないものがある」と述べ、フローベースでの財政健全化の実現の重要性を強調した。また「安倍内閣で消費税率を2度引き上げ、支持率は上がった」と話した。
<健全化決断、遠くない時期に来る─額賀氏>
自民党内では1日、MMT推進派の西田昌司氏が本部長となる財政政策検討本部が初会合を開催し、最高顧問に安倍晋三元首相、顧問に高市早苗政調会長らが就いている。財政をめぐり、麻生、安倍氏がそれぞれ健全化、積極化を唱える議連の顧問に就いた格好。 麻生氏は「マスコミが、安倍・麻生と面白く書く餌食になるのは避けないといけない」と述べた。
額賀氏は「経済再生、経済成長、財政健全化の決断が必要な時が(遠くない時期に)来るだろう」としたうえで、「将来をきちっと岸田政権に切り拓いてもらう裏舞台を作るのが我々の役割だ」と強調した。
12/7(火) 11:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/72314d72e358b6aa1d1fefde358c102c98101c7e
税金の垂れ流しがひどすぎるからね
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 02:43:38.20 ID:uN6VqDxe0中抜きとかはやめないんだよなw
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 02:47:13.34 ID:bJAxL+G10めちゃくちゃ言い始めたな
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 02:49:20.39 ID:02u+af4C0正しいね
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 02:59:17.03 ID:1nZUq6HY0
健全化って
大増税と緊縮財政だろ?
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 03:07:45.96 ID:KRnAjwaG0大増税と緊縮財政だろ?
極左政党自民党
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 03:11:48.19 ID:+CEftE2r0お前らが支持しとんやろw
113 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2021/12/08(水) 03:34:33.84 ID:G+F1HsCp0期待できません。
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 03:45:15.53 ID:3VSRgUXz0夢のある政治してくれよ
206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/08(水) 04:07:11.58 ID:BTMgMt/Y0また財務省の言いなりで増税に持って行きたいだけだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638898862/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 岸田文雄、途上国に3000億円以上の資金支援を表明! 栄養失調の子供支援で アフリカにも約1000万回分のワクチン提供
- 【自民党】岸田文雄、のっけから大失態! 10万円給付策の「5万円クーポン」なし崩しの“白紙撤回”「イヤなら全額現金でもOK」
- 【北京五輪】日本も外交ボイコットを 高市氏
- 石原伸晃事務所がコロナ助成金約60万円を受給
- 【自民党】「健全化決断、遠くない時期に来る」 首相直轄の財政健全化推進本部、最高顧問に麻生氏 年明けにPB黒字化目標議論へ
- 【北京五輪】岸田首相「我が国の対応は、国益の観点から自ら判断したい」
- 【悲報】アベノマスク、在庫8000万枚の使い道 厚労相「災害用に備蓄も検討」
- 【前幹事長】甘利明氏「小泉進次郎はスタンドプレーが過ぎる。出来もしない目標を言うだけで無責任」
- 【所信表明演説】岸田文雄首相「経済をしっかり立て直します。そして、財政健全化に向けて取り組みます」
政府の借金の為に貸してる側の国民の税負担比率が上がるとは
これいかに
これいかに
健全化とか国債=借金とか滅茶苦茶いってるからおかしいんだろうにね
これだけやっててまだデフレったままなのをまだやるんか
円の発行=借金 なわけがないっての 日銀に入る配当だって国庫に
戻るだけなんだから別に損するわけでもない
これだけやっててまだデフレったままなのをまだやるんか
円の発行=借金 なわけがないっての 日銀に入る配当だって国庫に
戻るだけなんだから別に損するわけでもない
増税、緊縮以外の方法で
財務省は日本の敵
財政健全化するならまず高齢者の医療制度見直し必須だけど
これやると選挙で負けるという地獄
これやると選挙で負けるという地獄
財政健全化って必要なの?
知った風に高齢者の医療制度見直しとか言ってるけど、なんで高齢者だけ?
大増税だよ、若い人も。
やるなら、とりあえず財務官僚の年収3割カットと退職金なしからで、そのうち財務省を解体で、国会議員も減らして給料も半額で。
知った風に高齢者の医療制度見直しとか言ってるけど、なんで高齢者だけ?
大増税だよ、若い人も。
やるなら、とりあえず財務官僚の年収3割カットと退職金なしからで、そのうち財務省を解体で、国会議員も減らして給料も半額で。
岸田がこっちには積極的に出席してる時点で最初から財施支出する気ないのはわかる
とっちゃん坊面は全部駄目。
カトリック麻生が出てくる意味。抑止になるんよ。
カトリック麻生が出てくる意味。抑止になるんよ。
自民党財政政策検討本部(積極財政派)
最高顧問 安倍晋三
本部長 西田昌司
政調会長 高市早苗の下に設置
最高顧問 安倍晋三
本部長 西田昌司
政調会長 高市早苗の下に設置
アメリカもEUも日本と同じで実質MMT状態だろ
ましてやコロナのダメージで欧米の方がその傾向はより色濃くなった
何で日本がPB均衡なんか目指す必要あんだよ今更引き返してどうすんの
対外債務が絶対返せない水準のアメリカとかに対してお前ら実質破綻先分類だろとか言うのかよ
ましてやコロナのダメージで欧米の方がその傾向はより色濃くなった
何で日本がPB均衡なんか目指す必要あんだよ今更引き返してどうすんの
対外債務が絶対返せない水準のアメリカとかに対してお前ら実質破綻先分類だろとか言うのかよ
いろんなトコで中抜きされて健全化なんてできるかよ
氷河期世代なんだが、生きてるうちは不況で終わる気がしてきた
どうせ財務省に丸め込まれたんだろうな
岸田政権には全然期待しないし、それどころか警戒感しか湧かない
岸田政権には全然期待しないし、それどころか警戒感しか湧かない
財政健全化って消費税25パーまで上げるんだろ。財務省を解体って発言するだけで議員は消されます。
お前らが増税しまくるから健全にならないんだと政府や財務省に誰か突っ込めよ。
通貨発行財政支出。これが直接の資産税です。
宏池会本流と支流の融合来たか
これは左派政権に向かってまっしぐらですね
維新が自民の右に立つ日が来るかも知れない
これは左派政権に向かってまっしぐらですね
維新が自民の右に立つ日が来るかも知れない
まあ財政健全化するってことは30兆円以上増税するってことなんだけどね
税収を増やすって気は全く無いみたいだね
税収を増やすって気は全く無いみたいだね
お金を出すと株式市場や貯蓄に吸われ、
お金を絞ると市中の貨幣が減って、経済が縮小する
財政のバランスを、というなら仕組みが悪すぎるのをどげんかせんといかん
お金を絞ると市中の貨幣が減って、経済が縮小する
財政のバランスを、というなら仕組みが悪すぎるのをどげんかせんといかん
団塊世代の社会保障費を黒字で乗り切ろうというのがまず無理な話なのでは
>>2908862
最初から無理なのがわかっているのにさらに増税で経済成長を潰してきたのが失われた20年
最初から無理なのがわかっているのにさらに増税で経済成長を潰してきたのが失われた20年
拡大し続ける古市や西田といった大規模&長期的財政出動派に対抗するための財務省の狗チームだな。
借金の利息だけでも結構な額になるから慎重になるのはわかるね。
財務省関係者から増税しよう
出向者、天下り含めてな
きつめの累進課税でよろしく
出向者、天下り含めてな
きつめの累進課税でよろしく
コロナ対策でばらまいたからね
せめて貸し付けでやっておけよ
せめて貸し付けでやっておけよ
財政健全化=経済縮小
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
