2021/12/10/ (金) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM090UR0Z01C21A2000000/
スポンサード リンク
1 名前:ムヒタ ★:2021/12/09(木) 09:59:22.04 ID:CAP_USER
【ワシントン=時事】バイデン米大統領は8日、2050年までに国内の温室効果ガス排出ゼロを達成する公約の実現に向け、環境に優しい公共調達を目指す「バイ・クリーン政策」を推進する大統領令に署名した。連邦政府は35年までにガソリン車の購入をやめ、電気自動車(EV)などのゼロエミッション(排出ゼロ)車に切り替える。
バイデン氏は大統領に就任した1月、政府調達での国産品優先を命じる大統領令への署名に当たり、政府車両をEVなどに切り替えると宣言した。政権の看板政策である気候変動対策を盛り込んだ大型歳出法案「ビルド・バック・ベター(より良い再建)」にもEV普及策が含まれており、ホワイトハウスは早期成立を訴えている。
政府一般調達局(GSA)によると、連邦政府が所有する車両は19年時点で約64万5000台。一方、政府所有のEVは昨年7月時点で3200台余りにとどまっている。
ただ、米国内でEVを生産するメーカーは現時点で数社に限られている。サプライチェーン(供給網)の混乱で生産も停滞しており、全車両の切り替えには時間とコストを要する見通しだ。
2021年12月9日 9:27
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM090UR0Z01C21A2000000/
3 名前:名刺は切らしておりまして:2021/12/09(木) 10:10:07.53 ID:wHqfRq8wバイデン氏は大統領に就任した1月、政府調達での国産品優先を命じる大統領令への署名に当たり、政府車両をEVなどに切り替えると宣言した。政権の看板政策である気候変動対策を盛り込んだ大型歳出法案「ビルド・バック・ベター(より良い再建)」にもEV普及策が含まれており、ホワイトハウスは早期成立を訴えている。
政府一般調達局(GSA)によると、連邦政府が所有する車両は19年時点で約64万5000台。一方、政府所有のEVは昨年7月時点で3200台余りにとどまっている。
ただ、米国内でEVを生産するメーカーは現時点で数社に限られている。サプライチェーン(供給網)の混乱で生産も停滞しており、全車両の切り替えには時間とコストを要する見通しだ。
2021年12月9日 9:27
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM090UR0Z01C21A2000000/
長距離どーすんだ?
14 名前:名刺は切らしておりまして:2021/12/09(木) 10:44:33.60 ID:ZFCQN6ZVまずはガソリン浪費の大型SUVを規制しろ
18 名前:名刺は切らしておりまして:2021/12/09(木) 10:52:33.86 ID:m6FlQpSr日本車EVが売れるだけ
23 名前:名刺は切らしておりまして:2021/12/09(木) 11:14:33.27 ID:wN1KWGkb
なんの意味があるのか
その充電に使う電気はどこから来ているのか
24 名前:名刺は切らしておりまして:2021/12/09(木) 11:15:33.91 ID:3f3yAsbKその充電に使う電気はどこから来ているのか
軍用は無理
37 名前:名刺は切らしておりまして:2021/12/09(木) 11:35:32.14 ID:Og2PC/eS石油メジャーとかどうすんの?
86 名前:名刺は切らしておりまして:2021/12/09(木) 12:48:49.50 ID:SznNW3an2050年の世界なんて想像もつかないだろ
100 名前:名刺は切らしておりまして:2021/12/09(木) 13:42:25.95 ID:0o5R64Enアメリカも、原発増やすのかな?
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639011562/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【EV】トヨタ、EVを年350万台世界販売 レクサス全てEVに
- 【自動車】世界的に半導体などが不足し納車遅れが深刻化... 中古車価格も高騰が止まらない
- 豊田章男社長「完全EV化すると必然的に海外に生産拠点を移すことになる」クリーン電力がない日本
- 【自動車】トヨタ社長「EV反対派」は誤解
- 【EV】米政府、EVに切り替え 35年でガソリン車購入中止
- 【企業】トヨタ、性能に支障ない「傷アリ」部品採用 仕入先の効率・収益改善
- 【EV】トヨタの脱炭素、まず欧州から 35年に全車ZEVに
- 【電気自動車】ガソリン車と比べて残価率の低いEV バッテリーの劣化という大問題
- 人手確保へ待遇改善急ぐ トヨタ期間従業員、支給金2倍
アメリカに半導体か車か選べと言われ半導体を手放したのに
車も取りに着て草
アメリカは日本人を幾らでも搾取できるドレーとしか思ってなさそう
車も取りに着て草
アメリカは日本人を幾らでも搾取できるドレーとしか思ってなさそう
いきなりどうした?
あーこれはやる気無いわw
35年という長い期間を取ったということがそれを表しているw
自動車関税をあと15年で0にするとかいう約束と同じw
35年という長い期間を取ったということがそれを表しているw
自動車関税をあと15年で0にするとかいう約束と同じw
韓国紙「EVの技術、日本が世界一で中韓を圧倒 特許競争力上位50社 日本21社、韓国5社、中国2社 ネチズン激怒」 : 厳選!韓国情報
2909321
韓国は世界初の5Gとかノーベル医学賞を取ったK防疫とかものすごいけど
日本は本当にもうだめだな
韓国は世界初の5Gとかノーベル医学賞を取ったK防疫とかものすごいけど
日本は本当にもうだめだな
2909313 組み立て工場工員では万年対日赤字の理由も分析できないw
国土の広さ的に一番向いていない国に思える
イデオロギーで動いて困るのはいつも国民
イデオロギーで動いて困るのはいつも国民
なんとなくだがどの国もこういう空手形みたいな公約やり出すのって行き詰ってる時が多い
仕事してる風に思わせたいだけなんじゃないか、後腐れ無くて簡単だし
仕事してる風に思わせたいだけなんじゃないか、後腐れ無くて簡単だし
こういうのらりくらりも学んで欲しい
今の環境省はとんでも外耳を環境アンバサダーとかいうのにしてちょっとおかしい
今の環境省はとんでも外耳を環境アンバサダーとかいうのにしてちょっとおかしい
まあ、トランプが復活して破棄するから問題なし
EV(などの)ゼロエミッション車 ≠ BEVのみ
30年経つとEVもだいぶ良くなってるだろうからな。
2909327
連邦政府調達64万台の話だから、困るのは連邦政府職員だけで、多くのアメリカ国民は困らないと思うよ
連邦政府調達64万台の話だから、困るのは連邦政府職員だけで、多くのアメリカ国民は困らないと思うよ
エアフォースワンも太陽光パネルにして雨天中止にしては
トヨタはグローバルでなく米国企業化しろってことになるでw
>2909322
チ.ョ.ンのウリナラファンタジー小説は売れてますか?w
チ.ョ.ンのウリナラファンタジー小説は売れてますか?w
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
