2021/12/10/ (金) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211210-00000098-jij-pol
1 名前:上級国民 ★:2021/12/10(金) 16:52:10.78 ID:A7Z/+3y+9
消費税率5%法案提出 維新
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211210-00000098-jij-pol
日本維新の会は10日、新型コロナウイルス感染拡大で傷んだ経済を立て直す方策だとして、消費税率を時限的に2年間、5%に引き下げる法案を衆院に提出した。
期間終了後は、軽減税率を廃止した上で税率を8%にする。
法案提出後、足立康史国会議員団政調会長は、18歳以下に現金とクーポンで10万円相当を給付する政府方針を批判。「大混乱を来し、巨額の事務費が発生する。そういう愚策ではなく、減税で措置するのが最も国民生活を支えることにつながる」と強調した。
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 16:54:08.72 ID:jW+LpJXi0https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211210-00000098-jij-pol
日本維新の会は10日、新型コロナウイルス感染拡大で傷んだ経済を立て直す方策だとして、消費税率を時限的に2年間、5%に引き下げる法案を衆院に提出した。
期間終了後は、軽減税率を廃止した上で税率を8%にする。
法案提出後、足立康史国会議員団政調会長は、18歳以下に現金とクーポンで10万円相当を給付する政府方針を批判。「大混乱を来し、巨額の事務費が発生する。そういう愚策ではなく、減税で措置するのが最も国民生活を支えることにつながる」と強調した。
手間がかかるがな
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 17:01:05.49 ID:jmSvb4X50時限的ならゼロにしとけよ
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 17:05:26.64 ID:2yJ6enjt0現場が混乱するわ
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 17:10:46.04 ID:rrGPm14v0
理念なきポピュリズム
その借金は誰が払うんだ
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 17:13:56.68 ID:D8GrXgYS0その借金は誰が払うんだ
むしろ税収伸びるんじゃないの?
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 17:17:22.53 ID:KfUqERry0維新は支持してないけどこういう政策の勢力はどんどん出て欲しい
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 17:21:01.73 ID:l7X+V0cR0システム簡単にいけるの?
ゼロにしたらいいのに
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 17:28:38.55 ID:Hz4dwZ/90ゼロにしたらいいのに
で、他のところを時限的に上げてそのまま10%に戻すと
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 17:31:09.12 ID:tTpUn70M0いいね。給付給付金も国民全員でお願いします
165 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 17:37:06.17 ID:BDeC/lYS0値上げ前の割引やろ
186 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/10(金) 17:42:02.31 ID:yDIYh6vC0たけーよ
時限的に0%にして段階的にあげよう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639122730/時限的に0%にして段階的にあげよう
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【維新】松井一郎代表、岸田首相の経済政策を「規制強化の『官製経済』」と批判
- 【維新】吉村洋文「カンニング竹山さんは政治家に向いてる。はっきりしてるから。あと高嶋ちさ子さん。子どものゲーム機割ったりできる」
- 【維新】吉村洋文、大阪都構想実現を諦めず「維新はこれからも掲げ続けていく!」
- 【維新】吉村洋文氏「小泉進次郎さんに総理大臣になってほしい。永田町の古い感覚を変えてほしい」
- 【国会】維新、消費税率5%法案提出 時限的に2年間引き下げ
- 10万円給付、現金一括を断念、松井大阪市長 政府基準示されず
- 【文通費問題】維新・足立康史議員は「政治資金」でアイスクリームや駄菓子を購入
- 日本維新の会、代表選は実施せず! 政界引退のはずの松井一郎の代表続投が決まる
- 【維新】吉村はん「紅葉が、綺麗だぜぃ」カジュアルコーデのオフショット 「カッコイイ」「イケメン」「デートしたい」の声殺到
消費が冷え込んで経済停滞してるんだから、むしろ正道なんだがなぁ
国民の可処分所得を削ってまで税収を上げたい理由が全くわからん
国民の可処分所得を削ってまで税収を上げたい理由が全くわからん
消費税は全面廃止以外認めない。
不足分は所得税と法人税の超大幅増税でまかなうべき。
当然累進課税で、貧困層は免税な。
不足分は所得税と法人税の超大幅増税でまかなうべき。
当然累進課税で、貧困層は免税な。
高い買い物できる人が得をする
戻すときマイナスの影響が大きく戻せなくなる
戻すときマイナスの影響が大きく戻せなくなる
まぁ責任取らなくていい間は、なんとでも言えるわな。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
5%になる前日に金を売ります。
10%になる前日に金を買います。
10%になったら金を売ります。
10%になる前日に金を買います。
10%になったら金を売ります。
れいわ支持者「維新が野党4党市民連合合意の公約をパクった!」
マジで言っててワロタ
マジで言っててワロタ
時限的とかその程度の覚悟かよ・・・・・・・・
消費税の税率の上昇とともに、みんな生活が苦しくなっている。今の日本が落ち込めば、若者の未来は無くなる。子供たちに借金は残せないってゆうけど、まず今を立て直す事が大事だよ。
実際、社会実験として時限でいいから一度やるべきなのは確か
ただ、二年は短すぎる
せめて3年~5年よ
ただ、二年は短すぎる
せめて3年~5年よ
時限的に0にし、その後は景気対策としてデフレってる時は逆に補助金にしろ
時限じゃ意味が無い
その後もっと上げるつもりだよ
その後もっと上げるつもりだよ
給付金クーポンと一緒でめんどくさいし金掛かるだけ
そんなんだから現状があるんだよ
そんなんだから現状があるんだよ
自民党は小さく通して拡大解釈なんて卑怯な手口をいつも使うから、こういう次元的にって話になると同じように拡大解釈したり年数増やされるんじゃないかってOカみたいな思考回路になるんだろう
ジミンガー!ジミンガー!
政府の権限を限りなく減らすのが維新の目的だから、消費減税も主義一貫してるな
目指すは夜警国家
目指すは夜警国家
景気が低迷している時に、消費を活発化させたいなら消費税を下げるのは理屈は合ってる
国の財政を考えるなら、消費税上げるべきなんだけどな。
35%位にする代わりに所得税とかガソリン税とか車の税金とかなんかよー訳分からん税を廃止して欲しいけどね。
言うは易しか。
35%位にする代わりに所得税とかガソリン税とか車の税金とかなんかよー訳分からん税を廃止して欲しいけどね。
言うは易しか。
国の財政を考えるなら、消費税上げるべきなんだけどな。
35%位にする代わりに所得税とかガソリン税とか車の税金とかなんかよー訳分からん税を廃止して欲しいけどね。
言うは易しか。
35%位にする代わりに所得税とかガソリン税とか車の税金とかなんかよー訳分からん税を廃止して欲しいけどね。
言うは易しか。
現場が~とか言い出すやつ絶対いるよな
そんなのどんな政策だって現場が対応におわれるわ
そんなのどんな政策だって現場が対応におわれるわ
3年でお願いします
2年だと買い控えの反動や駆け込み需要の影響で減税の税収に対する正確な影響のデータが取れない
2年だと買い控えの反動や駆け込み需要の影響で減税の税収に対する正確な影響のデータが取れない
>2909607
東京都知事選で 日本第一党 の案をパクってた れいわ新撰組 が何を言っても説得力はないわなw
東京都知事選で 日本第一党 の案をパクってた れいわ新撰組 が何を言っても説得力はないわなw
相変わらずグローバリストか財務省かの工作員が暴れまわってるな。
もう財政破綻するする詐欺は通用しないし、MMT否定も欧米が日本こそMMTが正しい証拠として
MMTが正しい事を前提とした積極財政を実践して問題ない以上、相手にされないぞ。
もう財政破綻するする詐欺は通用しないし、MMT否定も欧米が日本こそMMTが正しい証拠として
MMTが正しい事を前提とした積極財政を実践して問題ない以上、相手にされないぞ。
この調子じゃ消費減税ありだな
どうせやるなら消費税0にすればいい。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
