2021/12/12/ (日) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111901177&g=eco
スポンサード リンク
1 名前:スダレハゲ ★:2021/12/12(日) 18:02:55.05 ID:vBqb9S6R9
自民党の宮沢洋一税制調査会長は19日、党本部で時事通信などのインタビューに応じた。2022年度改正に関し、企業による持続的な賃上げを促すための税制の実現に改めて意欲を示した。また、将来的な課題として、高齢化で膨らむ社会保障支出を賄うための消費税増税について、「かなり有力な選択肢として議論されることは間違いない」との見方を明らかにした。主なやりとりは次の通り。
続きはソースで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111901177&g=eco
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:03:24.82 ID:CaTLaQ1K0続きはソースで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111901177&g=eco
その分給料下げられる
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:07:11.36 ID:9ijSNe6P0ちょっと何言ってるのかわからない
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:08:53.91 ID:hEMq+2xW0もはや何を言っているのか意味が分からない
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:11:49.85 ID:VraVVUPS0ふざけるなよ
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:17:26.86 ID:E92sypDQ0
つかさ自民税調は喋り過ぎ
岸田政権がこれを放置してるのはかなり問題
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:19:01.96 ID:QGoyILaC0岸田政権がこれを放置してるのはかなり問題
妄想じゃなくて現実の経済で政策決定して欲しい
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:26:13.55 ID:mn1rghpg0消費税が上がって給料上がるの公務員だけやろ
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:26:22.18 ID:LEemc1W80さすが自民公明
いかに金を取るかしか考えてない
163 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/12(日) 18:29:59.42 ID:EJJ/beMa0いかに金を取るかしか考えてない
何度同じ過ちを繰り返すんだ
いい加減にしろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639299775/いい加減にしろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【陳謝】岸田首相「石原伸晃の件、すまん」
- 【石原伸晃氏】内閣官房参与の給与辞退、日当約2万6000円で計4日間出勤
- 【動画】 林外務大臣のピアノ演奏 「Let It Be」が反響 【岸田内閣】
- 【林芳正外相】ピアノ披露 G7外相会合の夕食会
- 持続的な賃上げ、実現に意欲 将来の消費増税「有力な選択肢」―宮沢・自民税調会長
- 【岸田首相が公邸に入居】野田元首相以来9年ぶり
- 【岸田外交】政府、北京五輪に閣僚など高官の派遣見送りで調整…橋本聖子参院議員は出席=読売新聞
- 【岸田首相】ぼやける「聞く力」 目立つ、かわす答弁―代表質問【時事通信】
- 【政府】外交ボイコットに日本は苦慮、米中のバランス模索 橋本聖子議員派遣で30年札幌五輪の誘致活動の一環にできるとの見方も
景気回復もしてないのに税金上げるのはいい加減やめてもらいたいわ
まず景気回復が第一だ、順序を守れ
まず景気回復が第一だ、順序を守れ
庶民の都合など知らぬ、勝手に困っておれ
利権の維持と保身が第一や!
利権の維持と保身が第一や!
政治家が賃上げに働きかけても企業はそれに追従しないから意味がない
我々庶民に残るのは増税されたという事実だけ
我々庶民に残るのは増税されたという事実だけ
30%の賃上げ実現させなかった企業は経団連からはずせ
参議院選挙で維新に入れるか。自民党は税金を取ることしか考えていないようだ。
意欲だけで永久に実現しない賃上げ
なぜって?安い賃金で働かせさせられる外国人労働者に合わせて日本人も上げられないからだよ
ただの自民党支持者に見せるポーズだろ
なぜって?安い賃金で働かせさせられる外国人労働者に合わせて日本人も上げられないからだよ
ただの自民党支持者に見せるポーズだろ
ジミンガージミンガー喧しいな
ま~た「5円UP!」とか「10円UP!」じゃねぇの?
この訳の分からん活動で税金使うなら何もせんでほしい
増税は国にうつ麻薬みたいなもんだろ。
経済成長を実現させてよ
経済成長はいらないんです。税収さえ安定してればw
様々なデータを見るとアベノミクス効果が出たのか2018年は成長率復活する兆しがあったが消費税増税で冷めてしまった
所得税法人税も予定より多く入ったのに消費税増税でまた不景気に舞い戻った
加速しようと思ったらアクセルを踏み続けないといけないのにスピードが出始めるとブレーキ踏んで成長を阻むという
所得税法人税も予定より多く入ったのに消費税増税でまた不景気に舞い戻った
加速しようと思ったらアクセルを踏み続けないといけないのにスピードが出始めるとブレーキ踏んで成長を阻むという
小役人宮沢が何をw景気拡大させろ!
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ
と言うけど、日本の政治家は経験からも学ばない 気 違 い ばかり
と言うけど、日本の政治家は経験からも学ばない 気 違 い ばかり
景気の悪くなるような顔が多い岸田内閣
こんな奴が日本をダメにしてきたのに。参院選では落とせるといいね😊
岸田内閣は民主党レベルで暗黒時代といって過言ではない
※2910389
政治家は歴史に学んでいるからこその行動だろうにw
政治家は歴史に学んでいるからこその行動だろうにw
※2910389
歴史や経験ばかり見ているからまったくの未知には対応できないというオチw
歴史や経験ばかり見ているからまったくの未知には対応できないというオチw
今の政治家は一般庶民と余りにも生活レベルと価値観が違い過ぎて、数字上の
確実に取りやすい税金位にしか消費税を理解していない。賃上げ言って消費増税って
頭悪いのとしか言いようがない。
確実に取りやすい税金位にしか消費税を理解していない。賃上げ言って消費増税って
頭悪いのとしか言いようがない。
やっぱり自民はク,ズだわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
