2010/06/27/ (日) | edit |

産経新聞社は全国総支局を通じて、7月11日投開票の参院選の序盤情勢を探った。菅直人政権発足で支持率がV字回復した民主党は失速し、単独過半数は困難な情勢となり、首相が目標に掲げる改選議席の54を下回る可能性も出てきた。
ソース→ http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100627/elc1006270501003-n1.htm
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277591565/
1 名前: オジサン(東京都):2010/06/27(日) 07:32:45.30 ID:8Fs9w6DO● ?BRZ(10908)

産経新聞社は全国総支局を通じて、7月11日投開票の参院選の序盤情勢を探った。菅直人政権発足で支持率がV字回復した民主党は失速し、単独過半数は困難な情勢となり、首相が目標に掲げる改選議席の54を下回る可能性も出てきた。共同通信社が実施した電話調査(24~26実施)でも与党過半数は微妙な情勢となっている。首相の消費税率引き上げ発言により、内閣への期待感がしぼんだことが要因とみられる。
民主党は、菅内閣発足直後は単独過半数に迫る勢いを見せていたが、全般に勢いが衰え、国民新党と合わせて過半数維持に必要な56議席は難しくなった。
中でも全国29の「1人区」(改選数1)で民主圧勝の風はなく、民主と自民がほぼ同数の議席を獲得する見通しが強まっている。民主優位とみられていた秋田、鳥取、長崎なども自民候補と横一線の競り合いとなった。
小沢一郎前幹事長の方針で民主党が複数擁立を進めた改選数2、3、5の複数区では、民主の共倒れ懸念は薄まりつつあるが、2人区での複数当選は困難となっており、3人区でも複数当選は微妙な情勢。自民と議席を分け合うケースが多くなれば、民主の大幅な議席増加にはつながらない。
ただ、民主党の失速が自民党の巻き返しにはつながっていない。自民党は1人区の一部や、新潟、京都などの2人区で票を固めているが広がりはみられない。
みんなの党は菅政権発足でいったん下降傾向となった党勢が、消費税増税問題で再上昇に転じた。鳩山由紀夫前政権末期ほどの勢いはないが、比例で5議席以上は確実とみられ、選挙区では3人区の愛知などで議席獲得の可能性がある。
2 名前: アカメ(長野県):2010/06/27(日) 07:33:16.53 ID:cMz2LLsj
当然だね
5 名前: [―{}@{}@{}-] マカジキ(西日本):2010/06/27(日) 07:36:06.62 ID:gtjj3i+5
とらしちゃいかんよ
8 名前: イトヨリダイ(関西地方):2010/06/27(日) 07:42:13.03 ID:VS7iSajs
産経の世論誘導か
今回の参院選はどこかが大勝する見通しもなく
民主過半数越えするかはやってみないと解らないくらいの僅差になると思うが
今回の参院選はどこかが大勝する見通しもなく
民主過半数越えするかはやってみないと解らないくらいの僅差になると思うが
9 名前: オジサン(東京都):2010/06/27(日) 07:43:27.94 ID:8Fs9w6DO
10 名前: イエローパーチ(福岡県):2010/06/27(日) 07:44:28.57 ID:JzPaVOfB
で、民主が何議席だったら解散総選挙になうrの?
12 名前: アンコウ(長屋):2010/06/27(日) 07:46:48.62 ID:so4HllvI
11 名前: アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 07:46:16.11 ID:0JbWZalg
たぶん民主圧勝だと思うよ
14 名前: オジサン(東京都):2010/06/27(日) 07:53:09.92 ID:8Fs9w6DO
15 名前: カミソリウオ(岡山県):2010/06/27(日) 07:55:19.47 ID:9t7puOUN
社民や共産は空気みたいなもんだし
国民新党は似たような少数政党
民主に入れなきゃ自民系に入れる事になるだろ
国民新党は似たような少数政党
民主に入れなきゃ自民系に入れる事になるだろ
16 名前: カミソリウオ(岡山県):2010/06/27(日) 07:56:36.23 ID:9t7puOUN
ためしに子供手当て止める代わりに
消費税上げないって言えば良い
消費税上げないって言えば良い
25 名前: ツボダイ(愛知県):2010/06/27(日) 08:08:38.47 ID:/W87SbuI
30 名前: [―{}@{}@{}-] アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 08:12:47.75 ID:gj+aXbgo ?PLT(31101)
33 名前: ツボダイ(愛知県):2010/06/27(日) 08:14:50.57 ID:/W87SbuI
35 名前: [―{}@{}@{}-] アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 08:16:08.70 ID:gj+aXbgo ?PLT(31101)
18 名前: アラ(東京都):2010/06/27(日) 07:58:31.93 ID:revx6KZK
埋蔵金はあります!って連呼すれば民主が完全勝利できる気がする。
19 名前: スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/27(日) 08:01:33.43 ID:lVlBITI1
共産党とかが政権とらなければもうどこでもいいよ
20 名前: アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 08:01:59.82 ID:0JbWZalg
ほんとは民主に過半数とらせない方がバランス取れていいと思うけど、自民はねーわ
いつから気持ち悪い反民主アニメ作る基地外集団に成り下がったのか
あれにいれるならみんなの党だな
いつから気持ち悪い反民主アニメ作る基地外集団に成り下がったのか
あれにいれるならみんなの党だな
26 名前: イワシ(東京都):2010/06/27(日) 08:10:06.96 ID:AuhjTHWV
>>20
誘導乙
誘導乙
27 名前: キダイ(チリ):2010/06/27(日) 08:11:14.03 ID:naXgCCXM
31 名前: アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 08:14:27.71 ID:0JbWZalg
>>27
自分の党の宣伝する気持ち悪いアニメなら全然いいだろ
自分の党の宣伝する気持ち悪いアニメなら全然いいだろ
43 名前: キダイ(チリ):2010/06/27(日) 08:20:29.76 ID:naXgCCXM
23 名前: マカジキ(アラバマ州):2010/06/27(日) 08:03:15.55 ID:nahvl4Uk
そもそも政党支持率と政権支持率はイコールじゃねぇよハゲ
24 名前: バショウカジキ(埼玉県):2010/06/27(日) 08:08:35.56 ID:uzMlwHNR
菅は想像以上に悪いな
なんでこんな奴を支持したのかね民主のみなさん
そんなに小沢が嫌ならもう一緒にやるなよ
なんでこんな奴を支持したのかね民主のみなさん
そんなに小沢が嫌ならもう一緒にやるなよ
36 名前: ナイルパーチ(アラバマ州):2010/06/27(日) 08:16:32.38 ID:w4yYBSlr
消費税増税はマジやめろ
誰が得するんだよ
誰が得するんだよ
38 名前: マルソウダ(dion軍):2010/06/27(日) 08:17:17.25 ID:5vXAw1bi
>>36
国の財布(財務省と国税スタッフ)
国の財布(財務省と国税スタッフ)
44 名前: ナイルパーチ(アラバマ州):2010/06/27(日) 08:21:07.94 ID:w4yYBSlr
>>38
本当に税収増えるのかなあ
本当に税収増えるのかなあ
40 名前: エトマロサ・フィンブリアタ(東京都):2010/06/27(日) 08:17:44.66 ID:ig2nb7xF
鳩山のままなら過半数どころか40議席以下になってた。
41 名前: アンコウ(関西地方):2010/06/27(日) 08:18:28.21 ID:DXOYAZWk
菅「消費税増税やっぱりやめます」これでまたV字回復やで!!
48 名前: アンコウ(catv?):2010/06/27(日) 08:25:05.97 ID:gj+aXbgo ?PLT(31101)

>>41
もう枝野あたりが軌道修正に動いているじゃないか。
明日の午前にクダの記者会見が予定されているから、そのへんでクダ本人
も消費税発言を引っ込めるんじゃなかろうか。サミットでも、財政再建を
約束しておきながら、消費税のしの字
も出さなかったらしいぜ^^
42 名前: カミソリウオ(岡山県):2010/06/27(日) 08:20:04.72 ID:9t7puOUN
民主に入れなかったところで
自民も消費税10%って言ってるし
漫画読む奴はほとんどがアンチ自民だろうし
自民も消費税10%って言ってるし
漫画読む奴はほとんどがアンチ自民だろうし
47 名前: キダイ(チリ):2010/06/27(日) 08:24:05.71 ID:naXgCCXM
定額給付金のバラまきを許さないオザワマン△
49 名前: アンコウ(東京都):2010/06/27(日) 08:26:21.34 ID:0JbWZalg
56 名前: キダイ(チリ):2010/06/27(日) 08:28:37.64 ID:naXgCCXM
60 名前: イワシ(東京都):2010/06/27(日) 08:31:43.95 ID:AuhjTHWV
70 名前: アンコウ(大阪府):2010/06/27(日) 08:39:35.99 ID:SkvN6vpr
74 名前: ネズミザメ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 08:41:46.42 ID:1pMxkogZ
>>70
団塊ってだから言っただろ?っていうとマジでヘソ曲げるからな
団塊ってだから言っただろ?っていうとマジでヘソ曲げるからな
82 名前: イボダイ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 08:50:19.29 ID:Tnas2OV+
>>74
うち今親と距離置いてるわ。政治の話に絡めて嘘つかれてた事が
あって、元々人に迷惑かけまくって歳とった人間の上に、
この先自分が迷惑こうむる事があったら堪らんと思って。
昔は土地や家で釣ろうとしてたけどそんなもんいらんし、
老後困ったらそれ売って自分で何とかしてって感じ。
団塊ブサヨは理念があるとかじゃないんだよ。
世界なんて目茶苦茶になればいいと思ってる精神障害
うち今親と距離置いてるわ。政治の話に絡めて嘘つかれてた事が
あって、元々人に迷惑かけまくって歳とった人間の上に、
この先自分が迷惑こうむる事があったら堪らんと思って。
昔は土地や家で釣ろうとしてたけどそんなもんいらんし、
老後困ったらそれ売って自分で何とかしてって感じ。
団塊ブサヨは理念があるとかじゃないんだよ。
世界なんて目茶苦茶になればいいと思ってる精神障害
52 名前: ウチワザメ(神奈川県):2010/06/27(日) 08:27:54.11 ID:skby91gf
消費税発言を失敗にしようとしてるけど
どう見ても今までのきつい失敗を軽い失敗で薄める作戦だよね
どう見ても今までのきつい失敗を軽い失敗で薄める作戦だよね
64 名前: シロウオ(神奈川県):2010/06/27(日) 08:35:03.52 ID:YOIfn0N4 ?2BP(2101)

ミンス党の良くなる詐欺もバレはじめたなw
62 名前: ギンブナ(山口県):2010/06/27(日) 08:31:52.12 ID:MCo1Y4Iw
なんで経済オンチの管を、日経新聞が支持すんのかわからん。
各社の予想の中で、ここだけやたら民主有利の予想だったな。
各社の予想の中で、ここだけやたら民主有利の予想だったな。
65 名前: ネズミザメ(不明なsoftbank):2010/06/27(日) 08:35:44.24 ID:1pMxkogZ
66 名前: ミノカサゴ(関西地方):2010/06/27(日) 08:36:02.49 ID:6qeqqnWp
>>62
現実路線だったり、財界のご機嫌も伺うからじゃね?
現実路線だったり、財界のご機嫌も伺うからじゃね?
67 名前: アオヤガラ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 08:36:38.71 ID:ITFgCsK4
>>62
予想と好き嫌いは別問題だろ
予想と好き嫌いは別問題だろ
68 名前: イワシ(東京都):2010/06/27(日) 08:38:27.81 ID:AuhjTHWV
71 名前: イワナ(西日本):2010/06/27(日) 08:40:18.80 ID:k/DiHo0T
一番理想の展開
①民主が選挙に勝利し、公明党の議席が減る
↓
②民主が宗教団体への税制優遇を見直し。創価学会死亡のお知らせ
↓
③自民公明から児ポ改悪派と二次エロ規制賛成派がいなくなる
↓
④選挙で民主が負け、自民公明政権に戻る
こうしたら、カルト支配・参政権・人権擁護法・児ポ改悪・二次エロ規制と回避できる
だが、残念ながら自民も民主も推進してるネット規制法は諦めないといけないな
①民主が選挙に勝利し、公明党の議席が減る
↓
②民主が宗教団体への税制優遇を見直し。創価学会死亡のお知らせ
↓
③自民公明から児ポ改悪派と二次エロ規制賛成派がいなくなる
↓
④選挙で民主が負け、自民公明政権に戻る
こうしたら、カルト支配・参政権・人権擁護法・児ポ改悪・二次エロ規制と回避できる
だが、残念ながら自民も民主も推進してるネット規制法は諦めないといけないな
77 名前: ブダイ(長屋):2010/06/27(日) 08:44:00.75 ID:3LoH2U5e
>>71
民主党の支持団体に立正佼成会があるから無理じゃね
民主党の支持団体に立正佼成会があるから無理じゃね
72 名前: レインボーテトラ(富山県):2010/06/27(日) 08:41:17.04 ID:7ySrPLGG
マスコミの予想は当たるからね 民主負けるんだろう
73 名前: ミヤベイワナ(アラバマ州):2010/06/27(日) 08:41:23.33 ID:7EU+J518
圧倒的勝利じゃなかったのかよ
78 名前: イトヨリダイ(関西地方):2010/06/27(日) 08:44:46.68 ID:VS7iSajs
予想だと一番議席数減らすのは
政党支持率が上がってないのに衆院選後に支持母体を失って
組織票が減ってる自民なんだけどな
参院選は総じて投票率が低いものだし
積極的に選びたい政党がない選挙だとしたら更に投票率低くなる
だから政党支持率=人気によって動く浮遊票も少ないと思われる
政党支持率が上がってないのに衆院選後に支持母体を失って
組織票が減ってる自民なんだけどな
参院選は総じて投票率が低いものだし
積極的に選びたい政党がない選挙だとしたら更に投票率低くなる
だから政党支持率=人気によって動く浮遊票も少ないと思われる
79 名前: アンコウ(大阪府):2010/06/27(日) 08:45:02.44 ID:SkvN6vpr
実際のところ民主が50、自民が40がベースラインで、ここから
民主は何議席下げるか
自民は何議席上げるか
が焦点なんだろうなお互い45ずつがイーブンパーな感じか
民主は何議席下げるか
自民は何議席上げるか
が焦点なんだろうなお互い45ずつがイーブンパーな感じか
80 名前: アオザメ:2010/06/27(日) 08:48:26.20 ID:X8ewy4o4
普通に考えると内閣支持率は高いのに選挙はべつってことは
国民のバランス感覚じゃないか
賢明な判断だと思うが
今回民主が負けることでまた小沢が復権したら嫌だな
国民のバランス感覚じゃないか
賢明な判断だと思うが
今回民主が負けることでまた小沢が復権したら嫌だな
81 名前: カージナルテトラ(埼玉県):2010/06/27(日) 08:48:51.95 ID:4tRUZP5c
ちょっとくらい景気が悪くなったり格差が生じても、
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
83 名前: ハタタテダイ(ネブラスカ州):2010/06/27(日) 08:50:29.06 ID:o3AmOewz
結局、反小沢の自民党スパイ連中が民主党潰しに成功させた
84 名前: イットウダイ(山陰地方):2010/06/27(日) 08:51:36.53 ID:HHA5qLH5
ふつーに考えればな
だが国民のあほさを考えると取れそうだから困る
だが国民のあほさを考えると取れそうだから困る
85 名前: イボダイ(関東・甲信越):2010/06/27(日) 09:14:00.37 ID:Tnas2OV+
何が自民党スパイだよ、馬鹿じゃねーの。
日本人の若者から搾取して機会奪っといて
キャバクラ幕府に従う奴なんかいねーよ
日本人の若者から搾取して機会奪っといて
キャバクラ幕府に従う奴なんかいねーよ
88 名前: アンコウ(神奈川県):2010/06/27(日) 09:35:44.45 ID:W3l/9yGD
ねじれ国会になれば国民は全員不幸になるよ
89 名前: アユ(大阪府):2010/06/27(日) 09:50:16.76 ID:zjY3iR2G
独裁で糞法案通りまくりで止められなくなるよりは
ねじれ国会のほうがマシ
ねじれ国会のほうがマシ
90 名前: マカジキ(鳥取県):2010/06/27(日) 10:04:55.23 ID:JF6frDJO
ねじれてこじれてしまえばいいだよ~
さっさと解散!
さっさと解散!
92 名前: サギフエ(東京都):2010/06/27(日) 10:08:31.58 ID:tf8LL36M
犬作様と財務省の大勝利
お前ら、黙って財務しろ
お前ら、黙って財務しろ
93 名前: ホンソメワケベラ(埼玉県):2010/06/27(日) 10:17:55.50 ID:hHU6xXUf
民主の国会運営の稚拙さも響いてるな
あれだけ強行採決連発したら過半数あげたら危険だって思うもの
あれだけ強行採決連発したら過半数あげたら危険だって思うもの
94 名前: ミヤコタナゴ(アラバマ州):2010/06/27(日) 10:22:17.00 ID:538wFqqH
さすがに
自民の党首交代は悪い交代、政権交代させないと日本滅ぶわw
民主の党首交代はいい交代、生まれ変わった民主で日本の人生バラ色や!
ってマスゴミの洗脳は無理だったか
でも一旦立ち止まった日本がまた歩き出すのはもう無理だけどな
自民の党首交代は悪い交代、政権交代させないと日本滅ぶわw
民主の党首交代はいい交代、生まれ変わった民主で日本の人生バラ色や!
ってマスゴミの洗脳は無理だったか
でも一旦立ち止まった日本がまた歩き出すのはもう無理だけどな
95 名前: イトヨリダイ(catv?):2010/06/27(日) 10:25:40.57 ID:x2Xg8++e
このgdgd政治運営は戦中と一緒だよなぁ。
(´・ω・`)やっぱり日本は東南アジアチックだよね
(´・ω・`)やっぱり日本は東南アジアチックだよね
96 名前: サギフエ(東京都):2010/06/27(日) 10:44:03.54 ID:tf8LL36M
低投票率で、労組 vs 学会のガチンコ組織選挙になるんだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【デタラメ】 菅首相「年収350万円以下は消費税全額還付も」
- 【民主党】 外国人患者に高度な医療サービスを提供
- 管首相がやばい 新興国→緊急会社 G8→G7 ロシアの大統領は「ベドメージェフ」 など他にも
- 民主党「消費税増税を口走っただけで支持率下がったから選挙の争点から外すよヽ(´ー`)ノ」
- 【参院選】 各社、民主党過半数とれぬ予測 鳩から菅直人への交代は何だったのか?
- 菅首相、G8で「強い経済、強い財政、強い社会保障」をぶち上げる
- 【政治】消費税率引き上げ「国民も理解」 野田財務相、米駐日大使に説明
- 【厚生年金減額あるで】 菅首相 消費税増税に続き、年金改革も超党派で
- 民主党「消費税上げないとギリシャみたいになるぞ」 →エコノミスト「今すぐに国債暴落の危機はない」
消費税引き上げ発言のせいで支持が落ちたという事にすれば
自民も民主もどっちもダメだという方向に持っていけるという訳ですね
クソどもが
自民も民主もどっちもダメだという方向に持っていけるという訳ですね
クソどもが
どっちも駄目じゃん
支持したい政党がない
支持したい政党がない
民主党なんて、無謀なカラ約束か、趣味でやってる左翼政策しか
やってないじゃないか。沖縄と口蹄疫で実務能力がないことも
判明したし。何より自分の失策を認めない&反抗しそうな奴は
発言の機会を奪う等々、本当に憲政の危機だよ、これは。
確実に自民党の方がマシだと俺は思う。
やってないじゃないか。沖縄と口蹄疫で実務能力がないことも
判明したし。何より自分の失策を認めない&反抗しそうな奴は
発言の機会を奪う等々、本当に憲政の危機だよ、これは。
確実に自民党の方がマシだと俺は思う。
自民もなぁ・・・・公明切れば支持するんだがなぁ・・・
不在者投票制度を利用すれば、住民票のないところでも投票できるのに
めんどくさがるやつがおおすぎる
めんどくさがるやつがおおすぎる
民主はありえないが、昨今の自民も無いな。
未だに醜い身内争いを続ける一方、
やる事と言ったら庶民増税金持ち優遇、表現規制に血道を挙げる。
さて、どこに票をあげてやったらいいものか。
未だに醜い身内争いを続ける一方、
やる事と言ったら庶民増税金持ち優遇、表現規制に血道を挙げる。
さて、どこに票をあげてやったらいいものか。
優先順位を間違えるなよ。今はあれがやだ、これがやだと選り好みしている場合ではない。「民主に単独過半数を取らせてはいけない、取らせたら日本が終わる」という前提を理解すれば、どこに投票すればいいかはおのずとわかるはず
自民圏の宮崎口蹄疫や、小沢にたてついたら仕分けで苛められたトラック協会に見る
民主の反民主いじめをまのあたりにしたら流石に怖すぎ
独裁政治かよと思うわ
民主の反民主いじめをまのあたりにしたら流石に怖すぎ
独裁政治かよと思うわ
自民党しかないだろ
民主党が嫌なら消去法でよりマシなほうを選ぶのが民主主義だ
他の党に入れて死に票になったら衆議院で圧倒的な民主党が有利なのに変わりは無いからな
民主党が嫌なら消去法でよりマシなほうを選ぶのが民主主義だ
他の党に入れて死に票になったら衆議院で圧倒的な民主党が有利なのに変わりは無いからな
民主一本化で亡国直滑降よりは国会ねじれさせて不幸の方がまだマシだろ
消去法で自民、日本創新党、新党改革、たちあがれ日本、みんなの党あたりから選ぶわ
あーもうテロでも起こすかぁ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
