2021/12/16/ (木) | edit |

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/149078?rct=politics
スポンサード リンク
1 名前:ramune ★:2021/12/16(木) 00:50:23.85 ID:kbwkVaMI9
自民、公明両党は15日、子ども関連政策の司令塔を担う新たな行政組織創設に向け、政府が策定した基本方針案を了承した。
2023年度の早期に創設を目指す新組織について、名称を当初案の「こども庁」から「こども家庭庁」に変更。
小学校就学時の学力差やいじめの問題で、文部科学省と連携して対策を講じる役割を持たせた。(柚木まり)
こども家庭庁は内閣府の外局とし、子ども政策に関わる他省庁に対して資料の提出や是正の勧告などができる権限を持った専任の閣僚を置く。
内閣府子ども・子育て本部や厚労省子ども家庭局などの業務を移管。幼稚園の幼 児教育や小中学校の義務教育はこれまで通り、文科省の所管として残す一方、
幼稚園教育要領と保育所保育指針は共同で策定する仕組みとした。
基本方針案は「こどもの最善の利益を第一」とする理念を掲げた。いじめや貧困の対策も含め、子どもの意見を反映させた政策立案を目指すと明記した。
親から虐待を受けた当事者には「家庭」がつらい人もいると指摘される中、新組織の名称に「家庭」を加えたのは、
家庭が一義的に子育ての責任を負うべきだという自民党保守派の主張に配慮した側面もあるとみられる。基本方針案を審査した
「『こども・若者』輝く未来実現会議」座長の加藤勝信・前官房長官は会合で「子どもは家庭を基盤に成長する」と強調した。
政府は来週にも基本方針を閣議決定する。こども家庭庁の設置法案は来年の通常国会に提出される見通し。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/149078?rct=politics
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 00:51:01.93 ID:3FlB1PQG02023年度の早期に創設を目指す新組織について、名称を当初案の「こども庁」から「こども家庭庁」に変更。
小学校就学時の学力差やいじめの問題で、文部科学省と連携して対策を講じる役割を持たせた。(柚木まり)
こども家庭庁は内閣府の外局とし、子ども政策に関わる他省庁に対して資料の提出や是正の勧告などができる権限を持った専任の閣僚を置く。
内閣府子ども・子育て本部や厚労省子ども家庭局などの業務を移管。幼稚園の幼 児教育や小中学校の義務教育はこれまで通り、文科省の所管として残す一方、
幼稚園教育要領と保育所保育指針は共同で策定する仕組みとした。
基本方針案は「こどもの最善の利益を第一」とする理念を掲げた。いじめや貧困の対策も含め、子どもの意見を反映させた政策立案を目指すと明記した。
親から虐待を受けた当事者には「家庭」がつらい人もいると指摘される中、新組織の名称に「家庭」を加えたのは、
家庭が一義的に子育ての責任を負うべきだという自民党保守派の主張に配慮した側面もあるとみられる。基本方針案を審査した
「『こども・若者』輝く未来実現会議」座長の加藤勝信・前官房長官は会合で「子どもは家庭を基盤に成長する」と強調した。
政府は来週にも基本方針を閣議決定する。こども家庭庁の設置法案は来年の通常国会に提出される見通し。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/149078?rct=politics
言葉遊び
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 00:53:08.39 ID:PMXcMBRn0え、これで決定なの?
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 00:57:45.39 ID:R9bhvS7k0くだらねえ…
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 01:00:14.49 ID:eHB1n9sI0
だめだこりゃ
岸田政権はどれもブレていって本来の目的が失われるな
岸田自体が目的もってないのかもしれないけど
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 01:00:37.03 ID:wwSXNQEL0岸田政権はどれもブレていって本来の目的が失われるな
岸田自体が目的もってないのかもしれないけど
関係資料つくり直すんでしょ
無駄なことばかりやってる愚策
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 01:04:41.78 ID:9AmDtiwG0無駄なことばかりやってる愚策
その改名にいくら金かけるんだよ
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 01:07:15.60 ID:hQRVqQAs0なにこれ
責任の押し付け合いが一個増えるだけじゃん
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 01:13:01.48 ID:WYyzaAkW0責任の押し付け合いが一個増えるだけじゃん
デジタル庁もこどもデジタル庁にでも変えてろ
78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 01:17:27.73 ID:XxXS2AiZ0お笑いw
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/16(木) 01:24:56.42 ID:E3C68zFy0名称はどっちでもいいと思うけど
問題はなにをやるかだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639583423/問題はなにをやるかだな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍晋三「日本がタイタニックなら国債を買う人はいない」
- 岸田政権『アベノマスク在庫一斉処分』表明のワケ…安倍への嫌がらせで「希望者に配布」をブチ上げ
- 【ラブひな】自民党、来年夏の参院選比例代表候補に漫画家の赤松健氏を擁立へ
- 安倍晋三「統計をいじってアベノミクスをよくするなんて、できるはずがない」(2019年2月)
- 「こども庁」を「こども家庭庁」に変更 家制度に執着する自民保守派に配慮か 与党が了承
- 【石原伸晃】参与辞任で政界引退濃厚…ささやかれ始めた弟・良純氏の参院選出馬
- 【岸田首相が選ぶ】「今年の漢字」は…「拓」
- 【自民】高市早苗「歴史上には8人の女性天皇がいた。女性天皇には反対しない」「愛子さまが即位して女性天皇になることは容認する」
- 首相、10万円一括給付を検討 「選択肢に加えたい」、年内にも
>親から虐待を受けた当事者には「家庭」がつらい人もいると指摘される
そういう被害者がいるからこそ、家庭環境から見直す必要があると判断して「家庭」を付けたんだろうが
この指摘自体が家庭問題から目を背けるよう誘導してるだろ無視でいいわ
そういう被害者がいるからこそ、家庭環境から見直す必要があると判断して「家庭」を付けたんだろうが
この指摘自体が家庭問題から目を背けるよう誘導してるだろ無視でいいわ
保守という文字を目にすると火病るイソ子新聞やんけ
公明と野党から家庭をつけろって強硬に言われたんだと聞いたけど?
「〜とみられる」ってほんと取材してないけど俺はこう思う!的な便利な言葉だな
「〜とみられる」ってほんと取材してないけど俺はこう思う!的な便利な言葉だな
必要か?
流石は「人の話を人一倍聞く」総理だ、聞く度にどんどん最初と変わっていくんだろうな。
逆に、自身は何の信念もない空っぽ総理なのかな?
中国の件もそうだし、それにしても日本の家庭のことに野田さんがかかわってくるのはどうかと思ったりもします。
逆に、自身は何の信念もない空っぽ総理なのかな?
中国の件もそうだし、それにしても日本の家庭のことに野田さんがかかわってくるのはどうかと思ったりもします。
税金でママゴトやって勲章狙って上級継承の自民老害諸氏
隙あらばジミンガー
こどもや家庭を見ずに政治家の顔を見て動く総理と官僚たち
こども庁コドオジ局設置
デジタル庁もそうだけど、なんで役に立たない省庁ばっか作るのかね…
開設前に役に立たない事が判る…神かな
日本てエセ保守しか残ってないよね
似非日本人が日本を語るお馴染みの
事案減らなかったら解散で
そーすると受付ではねそうか、、
そーすると受付ではねそうか、、
いい加減こういった「掃きだめ庁」は作るなよ
父ちゃん母ちゃんがどれだけ出来のいい役人だか知らんが、そのご子息が出来が良いとは限らんのに採用すっからだぞ
父ちゃん母ちゃんがどれだけ出来のいい役人だか知らんが、そのご子息が出来が良いとは限らんのに採用すっからだぞ
公務員に一族皆殺しにされたんか君
2911533
公務員が超縦割りだからだよ
あいつら、「お前らはコレ専門!」って割り当てしないと全く仕事しねーから
公務員が超縦割りだからだよ
あいつら、「お前らはコレ専門!」って割り当てしないと全く仕事しねーから
こども長官...
世界で政治システムを排除して経済システムへと移行する動きが、ジワジワと進行中。SDGs、NWO…
こどもの名を借りた省庁権益拡大やめれ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
