2021/12/19/ (日) | edit |

文部科学省が、日本私立学校振興・共済事業団(以下、私学事業団)の調査結果(2020年度)を紹介しているが、 599大学のうち222校で財務状況(事業活動収支差額比率)がマイナスだ。

ソース:https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90081

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2021/12/18(土) 21:48:44.44 ID:wqO+8Vp89
◆私立大学の深刻な財務状況
私立大学が、本格的な「倒産」時代を迎えようとしている。

文部科学省が、日本私立学校振興・共済事業団(以下、私学事業団)の調査結果(2020年度)を紹介しているが、
599大学のうち222校で財務状況(事業活動収支差額比率)がマイナスだ。

とりわけ、地方の中小大学が悪化しており、43.3%にあたる145校が赤字だ。このうち、マイナス幅「20%以上」は53校に及ぶ。

同じく都市の中小大学も36.0%にあたる73校が赤字で、うち「20%以上」のマイナスとなったところが30校だ。

財務省の資料によれば、2019年度決算の状況のまま推移したならば、約2割にあたる121の学校法人が将来的に資金ショートを起こす恐れがあるという。

こうした状況を招いている大きな理由は、入学者の定員割れだ。

とりわけ、2021年度入試は深刻であった。私学事業団の「私立大学・短期大学等入学志願動向」によれば、
4年制大学の入学定員充足率(入学定員に占める入学者の割合)が初めて100%を下回り、99.81%となったのだ。

定員割れしたのは277校(前年度比93校増)で、大学全体に占める割合は15.4ポイント増の46.4%となった。これは、2008年度の47.1%に迫る水準である。

277大学のうち、充足率60%台が34校、50%台が6校だ。「50%未満」という危機的な大学も7校あった。

私立大学全体で100%を割り込んだのは、コロナ禍の影響が主要因である。志願者数が前年度より53万3353人も減ったからである。
率にして12.2%もの大幅減少だ。経済活動の停滞に伴い保護者の収入が少なくなり、受験生に併願校を減らしたり、
受験そのものを断念したりする動きが広がったのである。これまで日本人受験生の目減り分を穴埋めしてきた留学生も、来日が難しくなったことで大きく減った。

地方からの受験生が多い東京都の私立大学も例外ではなかった。一部の人気校が数字を押し上げたことにより定員充足率の平均は100.8%を保ったものの、
3分の1にあたる39校が定員割れした。オンライン授業が長期化したことで「高い下宿代を払ってまで東京の大学に行く意味がない」と考えた受験生や、
感染確率の高い東京圏を敬遠した受験生が多かったとみられる。

◆人口減少なのに定員増?
コロナ禍以外にも要因はあった。2021年度に大幅な入試改革が予定されていたために、前年度の受験生には浪人を避けようとする人が多かったのだ。

このように2021年度入試は特殊な要因が重なって例年以上に定員割れが拡大する結果となったが、
中長期的に考えると状況はさらに悪化しそうだ。長年の出生数の減少による影響で、今後18歳人口がハイペースで減り続けるからである。

文科省の資料で18歳人口の推移を確認すると、1992年度の204万9000人がピークだった。
2020年度は約116万7000人にまで減っているが、2040年度は約88万人になる見通しだ。これから20年で現行より25%ほど減るのである。

しかしながら、問題はこれにとどまらない。2021年度入試において入学定員が、前年度より4150人増えていた。
文科省が、18歳人口が減少することを知りながら、大学新設や入学定員増を認め続けてきたことが原因である。

財務省の資料が1992年と2020年を比較している。18歳人口は43.0%減ったが、大学数は384校から615校へ1.60倍、
入学定員は35万6000人から49万1000人へ1.38倍となった。これでは定員割れが拡大するのも当然である。

(続きはソースにて)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90081
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 21:50:06.23 ID:oT2s2JTK0
田中真紀子は正しかった
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 21:51:20.83 ID:hfPpIYF30
「大卒の価値」の分岐点はもう過ぎたしな。
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 21:53:15.89 ID:K7ErdZQW0
無駄な大学が減って良いこと

37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 21:56:22.11 ID:1Zh5GC8t0
試験なんか必要無いやろ
みんな入れて進級試験だけやればいいんや
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 21:57:14.06 ID:9zH0bfLy0
そりゃまあ栄えた時代があるなら
その後はこうなるわよ
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:03:55.96 ID:m7gxnEcW0
欧米並みに大学は私立だけでいい
226 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:33:42.83 ID:R+fASops0
どんどん合併して減らせよ
261 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:38:02.90 ID:ajUTBsSB0
そして憲法学者だけが残った
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639831724/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2912703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 07:12
五流大学「よーし中国・韓国人留学生を更に受け入れちゃうぞー♪」  

  
[ 2912704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 07:14
外国人の留学生を大量に受け入れて何とか経営している私学もあったな
そして所在不明者が大量発生してニュースにもなってた
小学校~高校も廃校や統合合併が進んで来たんだから、大学もそうなるわな  

  
[ 2912705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 07:15
マスコミは私立大学が天下り先だからこの手の話題は無視だからなw
マスコミ出身で私大教授が多い事w  

  
[ 2912706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 07:33
Fラン&留学生大学は今すぐ消えてどうぞ
大卒は本来一握りでいい  

  
[ 2912708 ] 名前: 名無しさん  2021/12/19(Sun) 07:53
増えすぎていらないっていうのもあるんだけど、実力が低すぎるんだよね。
大学並びに教授が。

潰れていいよ。  

  
[ 2912710 ] 名前: 名無し  2021/12/19(Sun) 08:07
私立潰して国立の授業料に回したれよ
一緒に交付金削減されてて可哀想  

  
[ 2912713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 08:12
私立は勝手に営業してるんだから補助金必要ないんじゃないの  

  
[ 2912714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 08:13
ただの営利企業だからな 補助金なんて要らん要らん  

  
[ 2912716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 08:14
ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素  

  
[ 2912717 ] 名前: 名無し  2021/12/19(Sun) 08:29
うちの近所の大学がワクチン接種会場になってたが
荒れ果てた感じで、廃校みたいだった  

  
[ 2912718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 08:29
留学生「ビジネス」は外観誘致罪で罰すべきだね  

  
[ 2912719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 08:30
外患誘致罪だったw  

  
[ 2912720 ] 名前: 憂国の名無士  2021/12/19(Sun) 08:31
私学への助成金は年間7兆を超える、日大など単独で220億を手にする。
天下り先と第二国大卒や院卒の受け入れ場所の確保で粗製乱造した。
外務省のOⅮAなどと一緒で窓際省庁の予算獲得手段として拡大した。
最初から定員割れは分かっているはず。  

  
[ 2912721 ] 名前: Kudo  2021/12/19(Sun) 08:36
小中校の先生は大学卒じゃないとなれないが、学歴無くても大学教授にはなれる。
  

  
[ 2912722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 08:41
医学部、農学部、理学部、工学部、教育学部、外国語学部あたりは必要だと思うが
社会学部、人間関係学部なんかはいらないよな
特に社会学部は社会の迷惑でしかない
専門技能を身につけられる専門学校の方がまだマシ  

  
[ 2912725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 08:49
人手不足なんだから大学の教員や職員を、生産性のある業種に転職させろ。
特に文系大学。空理空論を唱える学部は要らない。
ジョブチェンジじゃ
チェンジv-363  イエス ウイ キャンv-363  

  
[ 2912730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 09:11
そうはいっても大学は役人や政治家の天下り先・再就職先だから、簡単には減らさないだろ
何やかんや理由つけて、残させるはず  

  
[ 2912733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 09:16
国のかじ取りを任された公務員たちが率先して国を破壊してるんだもんな  

  
[ 2912735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 09:28
日本国内に、留学生しかいない大学が増えそうだな。
留学生は、国が学費出してくれるからいくらでも増えるんだろうな。
  

  
[ 2912739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 09:38
文科省の官僚が天下るために外国人だらけの大学に多額の助成金が
払われているそうですね。
ほんと何とかしてほしいですね。  

  
[ 2912740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 09:42
とかく女は婚期逃しやすくなるよな。プライドは高くなるし、殆どが子育て介護に必要ない知識だし、奨学金だったら尚更ハードル高くなる。  

  
[ 2912757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 10:36
二流以下の税金の無駄遣いの大学行く頭よくないけど体力はある若い奴は人生の無駄遣いして遊んでないで労働しろ。小室圭のマネするな。  

  
[ 2912760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 10:43
なにが驚いたかって?大規模接種会場になってるのに、机とか壁のラクガキすら消そうとしない大学とか潰れちゃってどうぞって感じだね…  

  
[ 2912768 ] 名前: ななしさん  2021/12/19(Sun) 11:08
海外からの留学生がいないと経営が持たない大学はどんどん潰れてほしいですねえ。
あれとかあれとかねえ。  

  
[ 2912799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 12:05
※2912768
東京福祉大
立命館アジア太平洋大学
城西国際大学
は消えていただいて結構  

  
[ 2912801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 12:23
不貞外人が全校生の半数以上いる広大なんか真っ先に潰せばいい  

  
[ 2912844 ] 名前: 名無し  2021/12/19(Sun) 14:29
留学生を入れる位なら倒産しろ留学生はほとんどスパイか世論工作員だ。  

  
[ 2912870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 15:41
大東亜帝国以下は無くなっても問題ない
  

  
[ 2912880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 16:53
外国人留学生を入れるのは勝手だが
外国人の学費を日本人の払った税金から出すのは納得いかない  

  
[ 2912887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 17:04
学びには、楽しさと夢がある。一般市民講座を増やし、増収を図るべきだね。  

  
[ 2912916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 18:43
留学生補助金頼みの簡単経営のツケを払え  

  
[ 2912932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/19(Sun) 19:07
いや無償化で誤魔化してる義務教育機関も潰していけよ
とりあえず自治体役所と教員は新規止めて効率化しろよ
治安、国防あたりはしゃーないけどな  

  
[ 2913036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/20(Mon) 00:06
留学生の入学頼みの学校やや学部や専門学校は廃校になっていいよ、日本に必要ない学校だから、氏神様  

  
[ 2913058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/20(Mon) 03:53
 外 患 誘 致 罪 で 極 刑  

  
[ 2913260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/20(Mon) 19:37
実際ゴ,ミみたいな大学多いし、半分くらい潰れていいよ!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ