2021/12/19/ (日) | edit |

ソース:https://newsphere.jp/national/20211216-1/
スポンサード リンク
1 名前:神 ★:2021/12/18(土) 22:05:45.88 ID:MAr1CIYV9
今夏の新型コロナ第5波は急速に収束し、9月以降は国内の新規感染者数は低い数字で安定している。
ファクターXと呼ばれる日本人特有の何らかの要因が関連しているのではないかとの議論が国内にあったが、
海外の報道機関もヨーロッパなどとの差異に注目し始めている。ただし、要因の断定には時間がかかりそうだ。
日本の状況は、ほかのアジア諸国と比較しても安定している。
ロイター(12月9日)は「日本の新型コロナ感染者数は、リバウンドをみせるアジアのその他地域と対照的に減少しており、専門家を当惑させている」と述べている。
100万人あたりの日別の新規感染者数は1人を割っており、経済大国のなかでは中国を除いて最も少ない水準だ。
米フォーチュン誌(12月10日)は、アジア全般に感染ペースの鈍化がみられるとしながらも、それでも日本の状況は特異的だとみている。
「現時点においては、日ごとの死者数でオーストラリアや韓国さえも下回る」との指摘だ。
国民の平均年齢が46歳と高齢化の進む日本にとっては、「現在のところ勝利」といえる状況だとしている。
ブルームバーグ(12月11日)も、日本の日別死者数が1人を下回っていることから、
「パンデミックの本格的な到来以来、G7加盟国で日別死者数がここまで低下した国はほかにない」と論じている。
日本において状況が改善した理由ははっきりとわかっていないが、海外メディアは可能性のある要因をいくつか挙げている。
ロイターは日本の国立遺伝学研究所の井ノ上逸朗教授の見解として、AY.29と呼ばれるデルタ株の亜型が日本では広まっており、
まだ確証があるわけではないものの、これがほかの株から結果的に人々を守っている可能性があると紹介している。
AY.29はゲノムの修復能力に欠陥があり、複製に伴って蓄積するエラーを修復する能力に劣る。
カナダの地方メディア『トゥデイ・ヴィレ』も、考えられる要因のひとつとして、日本の流行株におけるタンパク質の変異を挙げている。
同じく井ノ上教授の見解を取り上げ、ウイルスのエラー修復を担うタンパク質である「nsp14」に変異が生じていると解説する。
このほかの要因として同誌は、欧米人やアフリカ人に比べ、アジア人はAPOBEC3Aと呼ばれる酵素を多く持つとも紹介している。
この酵素は、新型コロナウイルスを含むRNAウイルスから人体を防御する機能を担う。
そのほか、一般に言われる生活様式の差異も新型コロナの流行に影響している可能性がある。
ブルームバーグはワクチン接種の浸透に加え、「ほぼ全員の、しかも自発的な、マスクの着用」が貢献したのではないかとみる。
ロイターは、ワクチンのタイミングも幸いしたのではないかとの見解だ。日本では立ち上がりが遅れたが、
結果としてヨーロッパが再びピークを迎えている現在、まだ高い抗体レベルを維持できている可能性がある。
香港大学のカレン・グレピン教授(公衆衛生学)はフォーチュン誌に対し、
アジアの国々がヨーロッパや北米よりも経済活動の再開に慎重であることが効果を生んでいる可能性もあると指摘する。
いずれにせよ、専門家たちも現段階では確証をもてないという。冬場の再燃も懸念されることから、引き続き感染対策が必須となりそうだ。
https://newsphere.jp/national/20211216-1/
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:06:57.18 ID:vRioyQJg0ファクターXと呼ばれる日本人特有の何らかの要因が関連しているのではないかとの議論が国内にあったが、
海外の報道機関もヨーロッパなどとの差異に注目し始めている。ただし、要因の断定には時間がかかりそうだ。
日本の状況は、ほかのアジア諸国と比較しても安定している。
ロイター(12月9日)は「日本の新型コロナ感染者数は、リバウンドをみせるアジアのその他地域と対照的に減少しており、専門家を当惑させている」と述べている。
100万人あたりの日別の新規感染者数は1人を割っており、経済大国のなかでは中国を除いて最も少ない水準だ。
米フォーチュン誌(12月10日)は、アジア全般に感染ペースの鈍化がみられるとしながらも、それでも日本の状況は特異的だとみている。
「現時点においては、日ごとの死者数でオーストラリアや韓国さえも下回る」との指摘だ。
国民の平均年齢が46歳と高齢化の進む日本にとっては、「現在のところ勝利」といえる状況だとしている。
ブルームバーグ(12月11日)も、日本の日別死者数が1人を下回っていることから、
「パンデミックの本格的な到来以来、G7加盟国で日別死者数がここまで低下した国はほかにない」と論じている。
日本において状況が改善した理由ははっきりとわかっていないが、海外メディアは可能性のある要因をいくつか挙げている。
ロイターは日本の国立遺伝学研究所の井ノ上逸朗教授の見解として、AY.29と呼ばれるデルタ株の亜型が日本では広まっており、
まだ確証があるわけではないものの、これがほかの株から結果的に人々を守っている可能性があると紹介している。
AY.29はゲノムの修復能力に欠陥があり、複製に伴って蓄積するエラーを修復する能力に劣る。
カナダの地方メディア『トゥデイ・ヴィレ』も、考えられる要因のひとつとして、日本の流行株におけるタンパク質の変異を挙げている。
同じく井ノ上教授の見解を取り上げ、ウイルスのエラー修復を担うタンパク質である「nsp14」に変異が生じていると解説する。
このほかの要因として同誌は、欧米人やアフリカ人に比べ、アジア人はAPOBEC3Aと呼ばれる酵素を多く持つとも紹介している。
この酵素は、新型コロナウイルスを含むRNAウイルスから人体を防御する機能を担う。
そのほか、一般に言われる生活様式の差異も新型コロナの流行に影響している可能性がある。
ブルームバーグはワクチン接種の浸透に加え、「ほぼ全員の、しかも自発的な、マスクの着用」が貢献したのではないかとみる。
ロイターは、ワクチンのタイミングも幸いしたのではないかとの見解だ。日本では立ち上がりが遅れたが、
結果としてヨーロッパが再びピークを迎えている現在、まだ高い抗体レベルを維持できている可能性がある。
香港大学のカレン・グレピン教授(公衆衛生学)はフォーチュン誌に対し、
アジアの国々がヨーロッパや北米よりも経済活動の再開に慎重であることが効果を生んでいる可能性もあると指摘する。
いずれにせよ、専門家たちも現段階では確証をもてないという。冬場の再燃も懸念されることから、引き続き感染対策が必須となりそうだ。
https://newsphere.jp/national/20211216-1/
ただの風邪
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:06:57.37 ID:XZI76lxZ0マスクだよ。
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:07:42.44 ID:fdQeA4e50不織布マスクじゃね?
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:08:41.71 ID:ZJbmr86d0
どこでもアルコール消毒ある
これだろ
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:12:00.64 ID:JEHDactk0これだろ
中国も抑えられてるだろ
40 名前:ニューノーマルの名無しさん[sageから]:2021/12/18(土) 22:13:46.53 ID:Kkt1cRli0確かにそうだと思う
理由は神と仏の国だから
46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:14:46.13 ID:e1/3qJul0理由は神と仏の国だから
風呂が効いてる説
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:20:57.20 ID:ZNAoP3Gj0と言いながら増えてきたね
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:26:44.00 ID:oFrrTVyl0やっぱマスクに効果あるんじゃね
120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:30:50.84 ID:bptfMda20もうすぐ6波くるから待ってろ
158 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:39:35.04 ID:27tEg7jY0納豆と生卵しか考えられん
世界との違いは
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/18(土) 22:42:25.94 ID:COXnBtng0世界との違いは
ワクチン・マスク・入国規制・手洗い含む清潔感
他の国と違うのはマスクか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639832745/他の国と違うのはマスクか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 現在40~50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実
- ファイザーワクチンの追加接種 オミクロン株にも効果 WHO見解
- 「年収はたいてい半減し、300万円台に」社労士が見た”大企業の希望退職者”の再就職先
- 【WHOが発表】ワクチンの追加接種で「オミクロン株にこれまでと同等効果」
- 【海外メディアも理由に注目】日本の感染が抑えられているのはなぜなのか?
- いよいよ本格的な「大学倒産」時代突入へ…少子化で定員割れの私大が激増中
- 北京五輪「日本は善意もって応えるべき」駐日中国大使【NHK】
- 【中央日報】感染者急減の日本、来年1月以降も外国人「締め出し」
- 【遊技】「負けているのにどうしてパチ ンコするの?」という質問 それはねえ、依存しちゃってるからだよ!
隠
蔽
で
す
わ
!
蔽
で
す
わ
!
!
ああそうか
風呂とか洗濯とか普段の生活の清潔度の違いも関係してそうだな
キスハグの習慣がないのも強いが
風呂とか洗濯とか普段の生活の清潔度の違いも関係してそうだな
キスハグの習慣がないのも強いが
>風呂が効いてる説
風呂あんまり入ってない(3日に1回)けど11月時点PCR検査で武漢ウイルス陰性だったぜ
夏場はシャワーばかりだが冬はさすがに湯船につかる
風呂あんまり入ってない(3日に1回)けど11月時点PCR検査で武漢ウイルス陰性だったぜ
夏場はシャワーばかりだが冬はさすがに湯船につかる
コロナが収まってもほとんどの人がマスクと消毒徹底してるからじゃね?憶測だけど
ネトウヨの憶測なんぞ何の役にも立ちませんわ❗
逆に聞きたいわ、お前らは何でそんなに感染してるのかと
別にマスクしてなくったってそんなにならんと思うぞ
別にマスクしてなくったってそんなにならんと思うぞ
マスクをしているから感染しないのではなく、マスクをしているから他人に感染させない
本当の理由は是非聞きたい。
もしもマスク着用の徹底と手の消毒とかで何とかなるなら、文字通り他国の取り組みは時間の無駄そのものだな。
もしもマスク着用の徹底と手の消毒とかで何とかなるなら、文字通り他国の取り組みは時間の無駄そのものだな。
反ワク「ワクチンは役立たず」
日本メディア
ク
ソ
で
す
わ
!
ク
ソ
で
す
わ
!
スーパーとかの店の努力も大きいと思う。彼らは見えないところでカゴやサッカー台を拭き、極力剥き出しでも売れる商品を裏でパッキングしてくれている。暴言を吐いて、横柄な態度で接してる客は神に唾吐いている品のなさを感じる。
同じRNAウイルスのインフルで数年前の数字を欧米と比べると明らかに流行の規模が一桁違うからな、
生活様式の差なんだろ。
生活様式の差なんだろ。
スーパーマーケットの店員は神!ワロタ
品出しバイトとかしてそう
品出しバイトとかしてそう
日本人特有のファクターXの話はどしたん
全部アベのせいだよ
欧米人の量をそのまま日本人に接種してたらねえw
マスクで飛沫を飛ばさない。アルコール消毒をする。
日本の同調圧力が理由やと思うわ。
だから、自分勝手な人間の多い大阪や東京は増えた。
日本の同調圧力が理由やと思うわ。
だから、自分勝手な人間の多い大阪や東京は増えた。
何かっつーと日本人は同調圧力ガー言い出す奴は日本以外をまるで知らないってめいろまが言ってた
※ 2912734
他人と会わなければそりゃ感染しないだろうね…
他人と会わなければそりゃ感染しないだろうね…
この間のアメリカから帰国した女の件をみればわかる気がする
日本人だってアメリカナイズされれば言うこと聞かずに、帰ってきてすぐ男と濃厚接触する
日本人だってアメリカナイズされれば言うこと聞かずに、帰ってきてすぐ男と濃厚接触する
よその国でもワクチン接種+感染対策を引き続きしているまともな国は感染を抑えられてる
ワクチン接種後、感染対策をろくにしなくなった国だけが感染広がってるだけだろ
ワクチン接種後、感染対策をろくにしなくなった国だけが感染広がってるだけだろ
見出し詐欺もいい加減にせい
誰も正確には言えない減少のキーワードは、性 風 俗とイベルメクチン!
マスクしろ、握手するな
ワクチンの効果もあるけど、今回はみんなも慎重に行動してるような気がする。
GO TO もすぐにやってないのも大きいような気がする。
その点は岸田を褒めるべきだ。強い圧力があるはずだから。
GO TO もすぐにやってないのも大きいような気がする。
その点は岸田を褒めるべきだ。強い圧力があるはずだから。
気がする気がする
お前らが入ってこないからだよ
神風がウィルスを吹き飛ばしてくださる
そんなに日本がいいんかい
でも今は日本に入れない
でも今は日本に入れない
2764
お前の独り言なんぞ いいこと教えたる
エダ立憲がたった5%だったわ 惨め
お前の独り言なんぞ いいこと教えたる
エダ立憲がたった5%だったわ 惨め
何で中国を無視するのかね
日本なんかよりはるかに完璧に抑え込んでるだろ
日本なんかよりはるかに完璧に抑え込んでるだろ
[ 2913062 ]
韓国・中国の統計を信じる奴がいるのか?
韓国・中国の統計を信じる奴がいるのか?
感染拡大の震源地はマスクが出来ない風 俗だ。
そして無能ワクチンを打ってもマスクはしなければいけない。
経営者ならどうする?
当然インド・インドネシアで効果の出てるイベルメクチンを個人輸入して飲ませるしかない。
それ以外の方法がない苦肉の策だが、それにより震源地の感染が殆どなくなり終息に向かっているんだと思う。
当然、ワクチン・厚労省。専門家会議など、税金の無駄使いで何の役にも立っていない!
そして無能ワクチンを打ってもマスクはしなければいけない。
経営者ならどうする?
当然インド・インドネシアで効果の出てるイベルメクチンを個人輸入して飲ませるしかない。
それ以外の方法がない苦肉の策だが、それにより震源地の感染が殆どなくなり終息に向かっているんだと思う。
当然、ワクチン・厚労省。専門家会議など、税金の無駄使いで何の役にも立っていない!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
