2021/12/20/ (月) | edit |

ソース:https://president.jp/articles/-/52648
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2021/12/19(日) 15:11:34.48 ID:ytSqyqJe9
就職氷河期に就活をしたロスジェネ世代の中には、非正規雇用などで収入が不安定なまま歳を重ねている女性も少なくありません。ジェンダー問題の研究者である田中俊之さんは「今は未婚化や晩婚化も進んでいますから、
男だから女だからではなく、一人ひとりが自分で自分を養えるだけの収入を得られる社会にしていかなければなりません」といいます──。
◆今から正社員になっても間に合わない
10月に朝日新聞デジタルから配信された「ロスジェネ単身女性の老後 半数以上が生活保護レベル 自助手遅れ」(2021年10月14日)という記事は、
非常に衝撃的な内容でした。記事によれば、現在40~50歳ぐらいのロスジェネ世代の独身女性は、その大半が老後に貧困化するというのです。
ここで言う「独身」には、未婚の女性も夫と離別した女性も含まれます。
いずれであっても、現段階での仕事が非正規雇用の場合、たとえ今から正社員になったとしても貧困化は防げないという、かなり絶望的な話でした。
そもそも結婚や再婚をするかどうかは個人の自由なのに、女性の場合は「しない」を選択しただけで老後の生活に困ることになるわけです。これは非常に大きな問題だと思いました。
現状は働く女性の約半数が非正規雇用で、男女の賃金格差も依然として大きいままです。
独身女性の貧困化を防ぐには、これらを早急に改善する必要があるのではないでしょうか。
(続きはソースにて)
https://president.jp/articles/-/52648
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 15:14:18.27 ID:y7h2HsTI0男だから女だからではなく、一人ひとりが自分で自分を養えるだけの収入を得られる社会にしていかなければなりません」といいます──。
◆今から正社員になっても間に合わない
10月に朝日新聞デジタルから配信された「ロスジェネ単身女性の老後 半数以上が生活保護レベル 自助手遅れ」(2021年10月14日)という記事は、
非常に衝撃的な内容でした。記事によれば、現在40~50歳ぐらいのロスジェネ世代の独身女性は、その大半が老後に貧困化するというのです。
ここで言う「独身」には、未婚の女性も夫と離別した女性も含まれます。
いずれであっても、現段階での仕事が非正規雇用の場合、たとえ今から正社員になったとしても貧困化は防げないという、かなり絶望的な話でした。
そもそも結婚や再婚をするかどうかは個人の自由なのに、女性の場合は「しない」を選択しただけで老後の生活に困ることになるわけです。これは非常に大きな問題だと思いました。
現状は働く女性の約半数が非正規雇用で、男女の賃金格差も依然として大きいままです。
独身女性の貧困化を防ぐには、これらを早急に改善する必要があるのではないでしょうか。
(続きはソースにて)
https://president.jp/articles/-/52648
大丈夫。みんな貧困になります
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 15:14:44.03 ID:qIXpep9S0それもまた人生
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 15:18:19.94 ID:aJDS0x0m0かわいそう
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 15:28:04.88 ID:z8GXS6FI0
月給25万で40年働いた場合、厚生年金は
25×40×0.005481=約5.5万円(月額)
これに国民年金の6.5万が追加されて将来貰える年金は合計約12万円(月額)
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 15:29:27.70 ID:2xz7liTZ025×40×0.005481=約5.5万円(月額)
これに国民年金の6.5万が追加されて将来貰える年金は合計約12万円(月額)
もう生活保護でいいだろ
搾取していた正社員と管理職頑張ってくれ
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 15:40:49.02 ID:rgfa1nG+0搾取していた正社員と管理職頑張ってくれ
今から収入低い男性と結婚したって、状況変わらんだろ
介護が増えるだけ
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 15:49:09.12 ID:N8unuW/m0介護が増えるだけ
既に貧困ですけどね
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 15:55:08.65 ID:0MnhenHq0家族でしょうね
親も子供も兄弟も親戚も助け合う家族です
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 16:04:46.07 ID:0MnhenHq0親も子供も兄弟も親戚も助け合う家族です
年を取ってから暖まりたければ、
若いうちから暖炉(家族)を作ることだ
そしてその暖炉を守ること
わかったね
132 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 16:08:22.63 ID:xxpiScS30若いうちから暖炉(家族)を作ることだ
そしてその暖炉を守ること
わかったね
男もなるっしょ
いやもうすでに成ってるよね
133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 16:09:04.05 ID:o+B0anNs0いやもうすでに成ってるよね
男はかなり高齢まで働けるから
173 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/19(日) 16:29:15.02 ID:E34dDHLD0生活保護があるだろう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639894294/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ネクタイ】需要激減も…業界「ネクタイは絶対になくならない」「身だしなみの一つ」
- 日本は移民を受け入れないと詰む 日本人の90%が超貧困になる未来
- 【オミクロン株】ワクチン追加接種、予防に不可欠
- 【調査】J&Jやシノファーム、スプートニク製ワクチン、オミクロン株には、ほとんどもしくは全く有効性ない
- 現在40~50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実
- ファイザーワクチンの追加接種 オミクロン株にも効果 WHO見解
- 「年収はたいてい半減し、300万円台に」社労士が見た”大企業の希望退職者”の再就職先
- 【WHOが発表】ワクチンの追加接種で「オミクロン株にこれまでと同等効果」
- 【海外メディアも理由に注目】日本の感染が抑えられているのはなぜなのか?
ニートなこどおじ「セーフ!」
投票率低いんだから、貧乏人が将来どうなろうがどうでもいい
金持ちでよかったわ
金持ちでよかったわ
風
俗
が
あ
る
で
す
わ
!
俗
が
あ
る
で
す
わ
!
自
民
党
ク
ソ
で
す
わ
!
民
党
ク
ソ
で
す
わ
!
れ
い
わ
朝
鮮
組
こ
そ
至
高
で
す
わ
!
い
わ
朝
鮮
組
こ
そ
至
高
で
す
わ
!
韓
国
維
新
の
会
最
高
で
す
わ
!
国
維
新
の
会
最
高
で
す
わ
!
生活保護って公表していないだけで上限あるっぽいよな
受け皿にはならない
受け皿にはならない
毎月15万支給よろ
まあ税金くらい払ってやるから
せいぜい頑張れ下民ども
せいぜい頑張れ下民ども
昭和の社会が完成形でした。
差別とか平等とか言う前に性別による適材適所ってあるだろ。
差別とか平等とか言う前に性別による適材適所ってあるだろ。
貧困と言っても、生保になれば、飯は食えて、アパートには住めて医療費は無料なんだから、生活水準はおんなじようなもんだろう
でも、これって二昔ほど前から湧いた、3高という言葉で男性を基準化して、選り好みし続けた人たちが大半を占めているでしょう。
その結果、自分たちが同時期に出てきた言葉の、3Kとか4Kに堕ちていくんだよね。
その結果、自分たちが同時期に出てきた言葉の、3Kとか4Kに堕ちていくんだよね。
昔から「一人口では食えんが、二人口では食える」という慣用句がある。
男女ともにえり好みをして独身を選択したのなら仕方が無い。
青テントはこの季節、寒いががんばれ。
男女ともにえり好みをして独身を選択したのなら仕方が無い。
青テントはこの季節、寒いががんばれ。
※2913140
まあ単身世帯は色々非効率だからな。
「結婚がイヤ!」だとか「出来ない!」とかいうなら、女同士で集団生活するって方向性もアリだろうが。
まあ単身世帯は色々非効率だからな。
「結婚がイヤ!」だとか「出来ない!」とかいうなら、女同士で集団生活するって方向性もアリだろうが。
生活保護って家賃抜いたら、食費光熱費ぶん6万切るくらいしか貰えないよ。
>もう生活保護でいいだろ
搾取していた正社員と管理職頑張ってくれ
正社員が搾取してるって感覚なんだね。
何かこれから日本が良くなる気がしない。
足を引っ張ってみんなで貧乏になると心が安らぐ感じ?
搾取していた正社員と管理職頑張ってくれ
正社員が搾取してるって感覚なんだね。
何かこれから日本が良くなる気がしない。
足を引っ張ってみんなで貧乏になると心が安らぐ感じ?
60代以降の老害世代がコロナで間引かれるように毎日呪え
自分の周りにいる40~50代の女性って金持っている人ばかりだぞ。
仕事しすぎて独身って感じ、結婚している自分が30万円の年金もらうのと、一人ぐらしの女性が30万円もらうのでは可処分所得が数倍ちがうだろ。
仕事しすぎて独身って感じ、結婚している自分が30万円の年金もらうのと、一人ぐらしの女性が30万円もらうのでは可処分所得が数倍ちがうだろ。
お前の周りに何人居るのか知らんが
そんなサンプルデータで語る話ちゃうやろw
そんなサンプルデータで語る話ちゃうやろw
スガ首相も言ってたろ?
最終的には生活保護があると。
最終的には生活保護があると。
皆揃って貧困化すれば有効な手立てが出てくるのでそんなに悩む必要はない
有り金使い切る根性が意味わからん
料理も掃除も女だけの役割じゃない!と生活力を身に着けず見栄とズボラで外食三昧汚部屋製造
そのうち結婚して男の金で生活保護生活だからと進学も就職も軽く考えて低所得から抜け出せない
忙しい主婦様の為の「栄養バランスが考えられた」お惣菜や冷凍食品を始めとした「独身男性でも
健康で文化的な生活を安価で得られる下地」が整ってしまったのは皮肉な話よねw
そのうち結婚して男の金で生活保護生活だからと進学も就職も軽く考えて低所得から抜け出せない
忙しい主婦様の為の「栄養バランスが考えられた」お惣菜や冷凍食品を始めとした「独身男性でも
健康で文化的な生活を安価で得られる下地」が整ってしまったのは皮肉な話よねw
子供を産めなかった女は男の下位互換でしかないからね
安楽死制度はまだか!
いくら金があっても、寝たきりで介護されるなんてまっぴら御免!
介護施設に入居するのにかかる費用を、安楽死の費用にまわしたいんだけど!!
安楽死制度はまだか!
いくら金があっても、寝たきりで介護されるなんてまっぴら御免!
介護施設に入居するのにかかる費用を、安楽死の費用にまわしたいんだけど!!
なんで、日本人て平和主義なのにスイスみたいな考え方になれないんだろ。
殺生はしてはいけませんとかで、安楽死制度を渋るくせに、命懸けの復讐で大火傷で死にかけてる罪人をわざわざ税金注ぎ込んで生き返らせてまで死刑にこだわるとか、理解に苦しむわ。
カルトじみた日本人とコミュニケーションとるの難しいボッチのつぶやきー。
40~50代の女性!
心配するな!
あなた達は我々が守る!!
心配するな!
あなた達は我々が守る!!
35歳過ぎて現場アルアル!
近所の80代の姉妹は未婚小梨で仲良く支え合って暮らしておられるから、男女にこだわらなくても誰かとルームシェアして生活すればいいんじゃない?
日本人の給料は安くなったのだから、製造業も国内回帰するのではないの
フレックス制みたいに無理をしないで毎日働けたほうが人生幸せかもしれんよ。ボーとしているのも良いけれど。
年金も支給額を減らし続けそうだし、最近は65才くらいの人から「年金関係の法改正された」と恨み言を聞かされた。
フレックス制みたいに無理をしないで毎日働けたほうが人生幸せかもしれんよ。ボーとしているのも良いけれど。
年金も支給額を減らし続けそうだし、最近は65才くらいの人から「年金関係の法改正された」と恨み言を聞かされた。
男女ともちゃんと結婚して家庭を持って社会を支えていく…なんて国が否定してどうする。
国は少子化推進したいのか?
国は少子化推進したいのか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
