2021/12/21/ (火) | edit |

すき家 牛丼チェーンのすき家は20日、牛丼などを23日午前9時から値上げすると発表した。「並盛」は税込み350円から400円に引き上げる。米国産牛肉をはじめとする食材費や配送コストの上昇などが要因。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211220-OYT1T50058/

スポンサード リンク


1 名前:少考さん ★:2021/12/20(月) 10:50:01.60 ID:yNSFthth9
すき家が牛丼値上げ、「並盛」400円に…松屋・吉野家に続いて

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211220-OYT1T50058/


2021/12/20 10:28

牛丼チェーンのすき家は20日、牛丼などを23日午前9時から値上げすると発表した。「並盛」は税込み350円から400円に引き上げる。米国産牛肉をはじめとする食材費や配送コストの上昇などが要因。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 10:51:42.73 ID:nkmHYLeE0
もう牛丼も富豪の食べ物だな
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 10:52:07.16 ID:pJUKhR6M0
たかっ!
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 10:54:53.59 ID:8/g4q4pN0
牛丼チェーンに言いたいタレだけ売ってくれと

38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 10:56:05.69 ID:UxmQPEsf0
どんどん値上げしろ
同時にバイトの時給も上げろよな!
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 10:57:01.76 ID:p37d6jxF0
安く無かったら誰も食わんのちゃう?
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 10:59:39.83 ID:qstKEWBo0
なんだかんだ日本も外国のインフレに釣られてきてるな
早く収入も一律増やさんと崩壊するぞー
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:00:46.75 ID:2mW29YmH0
牛丼は貧乏人の食べ物じゃなくなったな
98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:02:54.24 ID:vXz7vw2G0
400円じゃ魅力ない
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:04:14.14 ID:yOfl5kit0
いままでがおかしかった
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:06:36.37 ID:xtKaqhbB0
日本の外食は安すぎる…
165 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:08:24.42 ID:DLxZcwU50
豚丼380円ばかり食べてるわ
166 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/20(月) 11:08:39.37 ID:CiHVtD+U0
280円なら行く
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639965001/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2913388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 06:27
もはやコンビニ弁当のほうが安いのか。ならそっちでええわ。さいなら。  

  
[ 2913389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 06:37
コンビニ弁当の400円以下の奴って
ダイエット中の女の子が食う様なミニミニサイズやん  

  
[ 2913392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 06:38
※1
> さいなら

惨めだなぁ・・・・・このザコ
貧乏人の分際でお得意サマ気取りかよ(笑)
コイツみたいな醜い昭和生まれの50過ぎがいなくなったら若い人たちがくるかもね  

  
[ 2913393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 06:40
新聞も散々値上げしてきたくせに  

  
[ 2913394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 06:45
原油価格と中国の消費のせいで牛肉は値上がりしまくってるからねぇ…すき家のこの程度の値上げ幅なら業界の必死な努力を感じるが
いきなりステーキは店自体がヤバいせいか大幅に値上げしたもんな。マニアが嘆いてたっけ。  

  
[ 2913395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 06:56
ここ三十年以上物価の上昇殆ど無かったんだから
今までが異常だったんだよ  

  
[ 2913396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 06:59
23日「本日より牛丼が値上げという事で、店内では静かに食事をしているお客さんが…」イヴイヴに牛丼喰いに行くオッサンを晒し者にする気だなマスコミw  

  
[ 2913397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 07:09
390円とか300円台で抑えきれなかったのかな?
大分印象は変わると思うけど  

  
[ 2913411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 08:47
石油の備蓄を使い果たしたらガソリン価格が200円を超えてきそうだね
そうなると、もっと物価上昇が問題になってくるのでは?  

  
[ 2913413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 08:51
備蓄無関係にガソリン価格ずっと下落してるんだが…  

  
[ 2913419 ] 名前:     2021/12/21(Tue) 09:31
自分にとって適正価格だと思ったら行けば良いし、割高に感じるなら行かなきゃいい  

  
[ 2913422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 09:35
いつの頃か覚えてないが、キムチを使ったメニューを出すようになってから、牛丼屋には行かなくなった。
気持ち悪いからね。  

  
[ 2913424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 09:57
500円までにして  

  
[ 2913431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 10:13
吉野家426
松屋  380
すきや 400

松屋「勝ったな」
   

  
[ 2913451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/21(Tue) 11:45
安いから食うもんだったのにそこまでするなら食いたくねえな  

  
[ 2921750 ] 名前: あ  2022/01/12(Wed) 15:09 あ
あ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ