2021/12/24/ (金) | edit |

ソース:https://www.fnn.jp/articles/-/289499
スポンサード リンク
1 名前:生玉子 ★:2021/12/23(木) 11:55:22.85 ID:yZ2m/f659
警察庁は、これまで「原付バイク」と同じ扱いとされていた、電動キックボードについて、時速20キロ以下で走行するものであれば、16歳以上の場合、運転免許を不要とする方針を固めた。
警察庁によると、車体の大きさが自転車と同じぐらいで、最高速度が時速20キロ以下しか出せない電動キックボードについては、16歳以上であれば、運転免許がなくとも乗れるようにするという。今後も、15歳以下は、公道では走行できない。
現在、電動キックボードは、公道で走行する場合、「原付バイク」と同じ分類となっていて、運転免許が必要とされていた。今後は、「自転車」と同じ扱いになるという。
これまで同様、ナンバープレートとサイドミラーなどは必要となる見通し。ヘルメットの着用については任意となる。車道での走行が原則で、時速6キロまでに制御して、それが分かるように表示できる機能がついていれば、歩道を走ることも可能とする。
警察庁は、2022年の通常国会に、道路交通法の改正案を提出する方針。ヘルメットの着用については、自転車と合わせて努力義務とする見通しだ。
2021年12月23日 木曜 午前10:02
https://www.fnn.jp/articles/-/289499
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 11:56:42.30 ID:54Njvrrc0警察庁によると、車体の大きさが自転車と同じぐらいで、最高速度が時速20キロ以下しか出せない電動キックボードについては、16歳以上であれば、運転免許がなくとも乗れるようにするという。今後も、15歳以下は、公道では走行できない。
現在、電動キックボードは、公道で走行する場合、「原付バイク」と同じ分類となっていて、運転免許が必要とされていた。今後は、「自転車」と同じ扱いになるという。
これまで同様、ナンバープレートとサイドミラーなどは必要となる見通し。ヘルメットの着用については任意となる。車道での走行が原則で、時速6キロまでに制御して、それが分かるように表示できる機能がついていれば、歩道を走ることも可能とする。
警察庁は、2022年の通常国会に、道路交通法の改正案を提出する方針。ヘルメットの着用については、自転車と合わせて努力義務とする見通しだ。
2021年12月23日 木曜 午前10:02
https://www.fnn.jp/articles/-/289499
そして無灯火逆走続出
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 11:57:22.66 ID:X+Zmkx6U0これホント危ないんだよ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 11:57:24.66 ID:MEqvccAS0トラブルの元
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 11:57:30.68 ID:cD42SHer0強制保険にして
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 11:58:02.21 ID:h7QXiYfB0
へー寛大な処置やね
乗り物なんて多様化した方が楽しいだろ
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 12:00:54.10 ID:a/vid/jD0乗り物なんて多様化した方が楽しいだろ
いやー緩和助かるわ
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 12:01:18.36 ID:P43OfSEX0初めて規制緩和らしい規制緩和見たわ
82 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage ]:2021/12/23(木) 12:03:10.96 ID:1W3pfcWi0チャリより歩道走行無理だろうに
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 12:05:07.29 ID:GEgt/HDY0一気にゆるんだな
今までなんだったんだよう
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 12:06:12.57 ID:PnXFYB7A0今までなんだったんだよう
いやいやいや…
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 12:06:47.20 ID:H/4tlGMd0危ねえだろ
まじ何考えてんだこれ?
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 12:06:52.76 ID:CZhpTxCm0まじ何考えてんだこれ?
やりたい放題になるのが目に見える
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 12:07:15.12 ID:W2FVNIp80おっいいじゃん
それなら買うわ
156 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 12:07:37.55 ID:uRfb047+0それなら買うわ
歩道はやべーよ・・・
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640228122/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」
- 日本、GDPが556.8兆円となり過去最高へ 個人消費と設備投資で3.2%成長
- モデルナが重大発表、「オミクロンとデルタに同時感染するとスーパーコロナになる」
- 【今年も】クリスマス、独身男性の過半数が1人で過ごす 7.9%は交際相手と一緒
- 【規制緩和】電動キックボードを運転免許不要、ヘルメット任意、一部は歩道も走行可へ
- 【研究】オミクロン株、デルタ株より入院リスク40~45%低い・・・英インペリアル・カレッジ
- 東京の市中感染、クリスマスに始まれば2月に3000人超えか AIが試算
- クリスマスなのにゲーム機が買えない 要因は半導体不足、転売も横行
- オミクロン株、初の市中感染を確認。大阪府の吉村知事が発表。海外への渡航歴がない家族3人が感染
ア
ホ
で
す
わ
!
ホ
で
す
わ
!
まぁ言うて自転車と一緒やろ
やはり規制緩和に反対しているネトウヨが多いな
そんなんだから日本は衰退したというのに何で学習できないかねぇ
そもそもお前ら引きこもって外に出ないんだからどうでもいいだろうに
そんなんだから日本は衰退したというのに何で学習できないかねぇ
そもそもお前ら引きこもって外に出ないんだからどうでもいいだろうに
クリスマスイヴの午前3時にネトウヨガー書き込む人生よ
>時速6キロまでに制御して、それが分かるように表示できる機能がついていれば、歩道を走ることも可能とする。
「歩道は時速6キロ以下です」プレートを付けていれば、時速10キロで走っても大丈夫そうだな
「歩道は時速6キロ以下です」プレートを付けていれば、時速10キロで走っても大丈夫そうだな
冷静に考えて自転車と同じだよね。論点は電動だからという点でなく、交通違反については、もっとドラスティックに取り締まれよってお話よ。
無灯火、逆走(一方通行の話でなく左側通行)、一時停止、信号無視、先ずこの四点から反則金を獲ろうか。財政逼迫してるならバ カから搾取すりゃいいんだよ。
無灯火、逆走(一方通行の話でなく左側通行)、一時停止、信号無視、先ずこの四点から反則金を獲ろうか。財政逼迫してるならバ カから搾取すりゃいいんだよ。
乗ってる人間を見ない
結局そう、自転車とか電動じゃないキックボードと基本は変わらない
乗る人のマナーや使い方の問題。
ただまぁ、キックボードは普通のも電動なのも二輪で不安定だから電動は止まっても自立するような三輪とかに限定した方が良い感じもするけどね・・
乗る人のマナーや使い方の問題。
ただまぁ、キックボードは普通のも電動なのも二輪で不安定だから電動は止まっても自立するような三輪とかに限定した方が良い感じもするけどね・・
緩和するなら原付2種を普通免許で運転できるようにしてほしいわ
歩道なんて危なくて通れないだろ
歩行者にも危険だが、歩道ってあちこちに凸凹があって、夜間は自転車でも危なかったりするのに
歩行者にも危険だが、歩道ってあちこちに凸凹があって、夜間は自転車でも危なかったりするのに
いつもワイドショーでマナーの悪いキックボードを問題視してるけど、それからすると今回の緩和は矛盾してる。
自転車のトラブルですら何度も見てるから、規制緩和で全国的にトラブル増えるのでは?
自転車のトラブルですら何度も見てるから、規制緩和で全国的にトラブル増えるのでは?
これは期待。
けっきょくマナーの悪いやつは、キックボードに乗ろうが自転車に乗ろうがクルマに乗ろうが変わらん。
けっきょくマナーの悪いやつは、キックボードに乗ろうが自転車に乗ろうがクルマに乗ろうが変わらん。
20km制限ってとこがミソだな
実質売りたいなら6km制限かけるか、20km以上で原付として売れということ
実質売りたいなら6km制限かけるか、20km以上で原付として売れということ
基本車道で路側帯なんて不安定な所
確実に自転車より不安定な乗り物でしね言ってるようなもん
確実に自転車より不安定な乗り物でしね言ってるようなもん
中韓企業の儲けのために緩和します!が明らかになりましたねえw
警察庁? KCIA、政商のポチですが?w
警察庁? KCIA、政商のポチですが?w
法律は何事も初めは規制が緩い。
その後事故発生とかの様子を見ながら、社会から規制強化の意見が湧き上がったところでじわじわと規制を強化する。
日本は自由の国で強権国家ではないから当然の手段だ。
それとも何事もいきなり規制を強化してもらって自由を奪われたいのか?。
コロナ関係でも左翼系の連中が規制しろと国家の強権発動を言い立てているが、左翼なんて全体主義が前提だからそうなるだろうね。
左翼の考えは「ただし自分達左翼はは除く」だけれどね。
その後事故発生とかの様子を見ながら、社会から規制強化の意見が湧き上がったところでじわじわと規制を強化する。
日本は自由の国で強権国家ではないから当然の手段だ。
それとも何事もいきなり規制を強化してもらって自由を奪われたいのか?。
コロナ関係でも左翼系の連中が規制しろと国家の強権発動を言い立てているが、左翼なんて全体主義が前提だからそうなるだろうね。
左翼の考えは「ただし自分達左翼はは除く」だけれどね。
最後はマナーと民度によって使い方やトラブルが違うからな
自転車だってマナーが悪いと危険でトラブルもある
自転車だってマナーが悪いと危険でトラブルもある
自分はきっちりルール守って電動キックボード乗ってるけど自転車や歩行者の方がよっぽど危ない動きしてるよ。
乗るようになって気づいたんだけどね。
乗るようになって気づいたんだけどね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
