2021/12/25/ (土) | edit |

ソース:https://www.businessinsider.jp/post-248600
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2021/12/25(土) 09:20:45.22 ID:UAwlY7vU9
4つの新たな初期研究で、オミクロン株の重症化リスクはデルタ株よりも低いだろうと示唆されたものの、
科学者たちは慎重な姿勢を崩しておらず、この新しい変異株を"風邪のような感染症"としてまだ片付けるべきではないと警鐘を鳴らしている。
イングランド、スコットランド、デンマーク、南アフリカの研究は、オミクロン株の感染者が入院に至る確率はデルタ株と比べて40~80%低いと見積もった。
これらの初期研究は、人口が比較的若く、ワクチン接種または以前の感染によって免疫を獲得している人の割合が多い地域では、
オミクロン株に感染した場合の症状がデルタ株に比べて軽い傾向にあると示唆している。
ただ、これらのデータからオミクロン株が本質的にデルタ株よりも危険でないと言うことはできないと専門家たちは指摘していて、
オミクロン株の感染力の強さが大きな脅威になるだろうと警鐘を鳴らす専門家もいる。
4つの研究は査読を受けておらず、医学誌に掲載はされていない。
「(オミクロン株を)風邪として扱う段階にはない」とインペリアル・カレッジ・ロンドンの論文の共同著者アズラ・ガーニ氏は
ニューヨーク・タイムズに語っている。インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究は、オミクロン株の感染者が入院に至る確率はデルタ株と比べて40~45%低いと見積もっている。
オミクロン株が"比較的軽症"と見なされている大きな理由の1つは、ある程度の免疫を獲得している感染者の症状が
デルタ株に比れば軽いように見えるからだと専門家は言う。
インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究を率いたニール・ファーガソン氏は、ウイルスがコミュニティーの中を移動するにつれ、
月々、そして最終的には年々、全体としては「症状の軽いものになっていくだろう」と話している。
「これは、ウイルスが必ずしも根本的に毒性が弱いということを意味しません。
わたしたちが免疫を獲得してきたというだけのことです」とファーガソン氏はウォール・ストリート・ジャーナルに語った。
スコットランド公衆衛生庁の新型ウイルス感染症COVID-19担当で論文の共同著者でもあるジム・マクメナミン氏は12月22日の会見で、
スコットランドの調査から分かったこと —— オミクロン株の入院リスクはデルタ株の約3分の2 —— は「条件付きの良いニュース」だと話した。
ただ、マクメナミン氏は「先走りしないことが大切だ」とくぎを刺した。
例えば、オミクロン株に感染した人がデルタ株に感染した人よりも長期にわたる入院治療を必要とするようなら、今回の結果は「過小評価」になると同氏は語った。
いずれの研究も、いま分かっている感染者しか考慮に入れていない ——
前に感染したことがあったものの症状が出なかったまたは検査を受けたことがない人がオミクロン株に感染して「軽症」なのかもしれない。
デルタ株よりも重症化リスクが低いかどうかにかかわらず、オミクロン株はその感染スピードの速さで、より被害をもたらす可能性もある。
アメリカ、バイデン政権のファウチ首席医療顧問は22日の会見で、重症化リスクが低かったとしても
「感染者数が大きく増加すれば、重症化リスクが低くてもその影響はなくなる可能性がある」と話した。
オックスフォード大学の構造生物学教授で、今回の研究には関与していないジェームズ・ネイスミス氏は、
わたしたちは「科学が発展するにつれ、異なる結果」を期待すべきだとサイエンス・メディア・センターにコメントしている。
ワクチン接種を完了していたとしても、オミクロン株に感染し、重症化するリスクはあるとネイスミス氏は言う。
そして、オミクロン株の感染者数が数日ごとに倍増し続けるなら、この新しい変異株はワクチン接種を完了した人々の間でデルタ株よりも多くの人を入院させる可能性があると同氏は付け加えた。
ハーバード公衆衛生大学院の疫学者ウィリアム・ハナゲ氏は、今回の新たな研究結果は、
新型コロナウイルスにまだ感染したことのないワクチン未接種者が「特にリスクが高い」ことを示しているとニューヨーク・タイムズに語った。
「ワクチンを接種しておらず、感染したこともない人にとって、(オミクロン株の)重症化リスクはデルタ株よりもわずかに低い」とハナゲ氏は話した。
「しかし、それは2つのハンマーでなく、1つのハンマーで頭を殴られると言っているようなものだ。そして、そのハンマーは今、あなたを殴る可能性が高い」と同氏は付け加えた。
https://www.businessinsider.jp/post-248600
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 09:25:13.08 ID:1x3ZQM360科学者たちは慎重な姿勢を崩しておらず、この新しい変異株を"風邪のような感染症"としてまだ片付けるべきではないと警鐘を鳴らしている。
イングランド、スコットランド、デンマーク、南アフリカの研究は、オミクロン株の感染者が入院に至る確率はデルタ株と比べて40~80%低いと見積もった。
これらの初期研究は、人口が比較的若く、ワクチン接種または以前の感染によって免疫を獲得している人の割合が多い地域では、
オミクロン株に感染した場合の症状がデルタ株に比べて軽い傾向にあると示唆している。
ただ、これらのデータからオミクロン株が本質的にデルタ株よりも危険でないと言うことはできないと専門家たちは指摘していて、
オミクロン株の感染力の強さが大きな脅威になるだろうと警鐘を鳴らす専門家もいる。
4つの研究は査読を受けておらず、医学誌に掲載はされていない。
「(オミクロン株を)風邪として扱う段階にはない」とインペリアル・カレッジ・ロンドンの論文の共同著者アズラ・ガーニ氏は
ニューヨーク・タイムズに語っている。インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究は、オミクロン株の感染者が入院に至る確率はデルタ株と比べて40~45%低いと見積もっている。
オミクロン株が"比較的軽症"と見なされている大きな理由の1つは、ある程度の免疫を獲得している感染者の症状が
デルタ株に比れば軽いように見えるからだと専門家は言う。
インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究を率いたニール・ファーガソン氏は、ウイルスがコミュニティーの中を移動するにつれ、
月々、そして最終的には年々、全体としては「症状の軽いものになっていくだろう」と話している。
「これは、ウイルスが必ずしも根本的に毒性が弱いということを意味しません。
わたしたちが免疫を獲得してきたというだけのことです」とファーガソン氏はウォール・ストリート・ジャーナルに語った。
スコットランド公衆衛生庁の新型ウイルス感染症COVID-19担当で論文の共同著者でもあるジム・マクメナミン氏は12月22日の会見で、
スコットランドの調査から分かったこと —— オミクロン株の入院リスクはデルタ株の約3分の2 —— は「条件付きの良いニュース」だと話した。
ただ、マクメナミン氏は「先走りしないことが大切だ」とくぎを刺した。
例えば、オミクロン株に感染した人がデルタ株に感染した人よりも長期にわたる入院治療を必要とするようなら、今回の結果は「過小評価」になると同氏は語った。
いずれの研究も、いま分かっている感染者しか考慮に入れていない ——
前に感染したことがあったものの症状が出なかったまたは検査を受けたことがない人がオミクロン株に感染して「軽症」なのかもしれない。
デルタ株よりも重症化リスクが低いかどうかにかかわらず、オミクロン株はその感染スピードの速さで、より被害をもたらす可能性もある。
アメリカ、バイデン政権のファウチ首席医療顧問は22日の会見で、重症化リスクが低かったとしても
「感染者数が大きく増加すれば、重症化リスクが低くてもその影響はなくなる可能性がある」と話した。
オックスフォード大学の構造生物学教授で、今回の研究には関与していないジェームズ・ネイスミス氏は、
わたしたちは「科学が発展するにつれ、異なる結果」を期待すべきだとサイエンス・メディア・センターにコメントしている。
ワクチン接種を完了していたとしても、オミクロン株に感染し、重症化するリスクはあるとネイスミス氏は言う。
そして、オミクロン株の感染者数が数日ごとに倍増し続けるなら、この新しい変異株はワクチン接種を完了した人々の間でデルタ株よりも多くの人を入院させる可能性があると同氏は付け加えた。
ハーバード公衆衛生大学院の疫学者ウィリアム・ハナゲ氏は、今回の新たな研究結果は、
新型コロナウイルスにまだ感染したことのないワクチン未接種者が「特にリスクが高い」ことを示しているとニューヨーク・タイムズに語った。
「ワクチンを接種しておらず、感染したこともない人にとって、(オミクロン株の)重症化リスクはデルタ株よりもわずかに低い」とハナゲ氏は話した。
「しかし、それは2つのハンマーでなく、1つのハンマーで頭を殴られると言っているようなものだ。そして、そのハンマーは今、あなたを殴る可能性が高い」と同氏は付け加えた。
https://www.businessinsider.jp/post-248600
軽症(重症)
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 09:27:23.42 ID:AsTnXlke0可能性なんて何でもそうだろ
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 09:33:40.35 ID:GAOoJWnw0完全に利権化したな
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 09:40:30.53 ID:ERBXUI/v0反ワク待った無し
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 09:43:27.97 ID:m26fnA+10まあ、可能性だけなら何とでも言えるわな
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 09:45:05.63 ID:b/rw20ow0
必死だなあ
収束すると都合悪いんか
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 09:45:53.22 ID:RJR8jx2W0収束すると都合悪いんか
熱出るだけでも困るわ
100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 09:47:19.41 ID:30CISx5d0可能性とか笑かすなや
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 09:54:33.31 ID:4+IGYZ1K0ワクチン未接種でも重症化リスクは僅かに低いのか
若者にとったら尚更風邪じゃねーかw
142 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 09:55:17.21 ID:ICF7h52g0若者にとったら尚更風邪じゃねーかw
ノーガード反ワクガクブルで草
153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/25(土) 09:56:29.72 ID:139dJugH0まぁ楽観視はできんから様子見
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640391645/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本人「年金は手取り給与の4割以下」…「収入ギャップ」に苦しむ老後生活
- 【衰退】貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル
- 【東京都】無料検査に朝から行列
- 【米研究チーム】ファイザーとモデルナのワクチン 2回目接種から半年後、オミクロン株への防御効果ない、追加接種が必要
- 【オミクロン株感染】 ”軽症”に見えても被害が大きくなる可能性
- 【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」
- 日本、GDPが556.8兆円となり過去最高へ 個人消費と設備投資で3.2%成長
- モデルナが重大発表、「オミクロンとデルタに同時感染するとスーパーコロナになる」
- 【今年も】クリスマス、独身男性の過半数が1人で過ごす 7.9%は交際相手と一緒
可能性と言っておけば外れても責任負わずに済むもんな
本日ワイと橋本環奈ちゃんがクリスマス入籍する可能性も有るんや
本日ワイと橋本環奈ちゃんがクリスマス入籍する可能性も有るんや
一方その頃、韓国では3~4時間でオミクロン株判別出来る新たなPCR試薬の開発に自称成功していた!5種類の変異を一度に判別できるのは世界初ニダ!
PCR検査拡大に踏みきったアホ岸田が大量に購入しそう
PCR検査拡大に踏みきったアホ岸田が大量に購入しそう
オミクロン株の濃厚接触者は症状の有無に関わらず受験を受けられないんだってなw(追試対応)
岸田政権下で文科省もイカれてしまった
岸田政権下で文科省もイカれてしまった
可能性だけなら素人でも適当にいっても当たる事もある。本当にどうでもいい話。
自宅待機をしない連中への厳罰化を急がないと。
強制隔離もできない自民党が放置以外に何かするとは思えないが。
いいかげんな水際対策にダンマリの野党と自民党のせいでまん延はさけられないか。
感染して帰国や再入国してくる奴が自宅待機などするわけがない。
全て自民党の責任だ。
自宅待機をしない連中への厳罰化を急がないと。
強制隔離もできない自民党が放置以外に何かするとは思えないが。
いいかげんな水際対策にダンマリの野党と自民党のせいでまん延はさけられないか。
感染して帰国や再入国してくる奴が自宅待機などするわけがない。
全て自民党の責任だ。
クリスマスも水際ジミンガー
可能性、というパワーワードなんでもいえるわ
感染すると翼がはえるくらい言えや
感染すると翼がはえるくらい言えや
毎回科学者がなんか言ってるが今ひとつ真実味がないというか
弱毒性よりも感染力が激高なのが問題だろうに。コロナの特徴って変異しやすさなんだから感染拡大して分母が大きく成れば変異する確率も激上がりするだろ。事実オミクロンだって突然変異で弱毒化したんだから。その逆が起こったらどうする気だよ。
0.0000001%でも可能性は可能性。
あとはそのリスクを潰すのにいくらのコストをかけられるのかって話。
リスク回避ってのは100%を50%に落とすのには100円かかる、
50%を30%に落とすには1000円かかる、
30%を20%に落とすには1万円、
20%を15%に落とすには10万円、
15%を10%に落とすには100万円、
10%を8%に落とすには1000万、
8%を6%に落とすには1億円・・・
てな感じで、リスクを0に近づけようとすれば近づけようとするほど青天井になるもんだ。
あとはそのリスクを潰すのにいくらのコストをかけられるのかって話。
リスク回避ってのは100%を50%に落とすのには100円かかる、
50%を30%に落とすには1000円かかる、
30%を20%に落とすには1万円、
20%を15%に落とすには10万円、
15%を10%に落とすには100万円、
10%を8%に落とすには1000万、
8%を6%に落とすには1億円・・・
てな感じで、リスクを0に近づけようとすれば近づけようとするほど青天井になるもんだ。
分母おじさん「パンデミック起きろ!頼む!」
デルタ前の初期コロナでさえ正確な症状分かるまで
半年以上掛かった。この前出たばかりのオミクロンの
症状が分かる訳が無い。ウィルスは人を介していく時点で
変異する可能性が高い。軽いからと防疫しないと重くなり得る。
半年以上掛かった。この前出たばかりのオミクロンの
症状が分かる訳が無い。ウィルスは人を介していく時点で
変異する可能性が高い。軽いからと防疫しないと重くなり得る。
※2914926
だからそれはあくまで「なり得る」だろ。
どのくらいの確率で起こるのかを言わないと
「可能性はゼロでない」を言い換えただけじゃん。
だからそれはあくまで「なり得る」だろ。
どのくらいの確率で起こるのかを言わないと
「可能性はゼロでない」を言い換えただけじゃん。
オミクロンは弱毒化したと言えないまでも、必要以上に怖がる必要はないということ
本人が無症状でも伝染された奴はどうなるかわからんしな
コロナが厄介なのはこれ
コロナが厄介なのはこれ
ただちに影響は無い?としかいえま
頭(身体)の炎症
寿命の平均化
肺活動の減退
社会活動の減退
でもね、人は紛争をしてはだめなんだ
と思いました。
追記、
だから、管理不行き届きは組織(国)を解体しないとだめだと思いました。
頭(身体)の炎症
寿命の平均化
肺活動の減退
社会活動の減退
でもね、人は紛争をしてはだめなんだ
と思いました。
追記、
だから、管理不行き届きは組織(国)を解体しないとだめだと思いました。
ね~よ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
