2021/12/25/ (土) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2361V0T21C21A2000000/
スポンサード リンク
1 名前:少考さん ★:2021/12/23(木) 21:24:27.06 ID:haGvvca99
※日本経済新聞
第一生命、銀行サービス参入を発表 22年半ばにも開業
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2361V0T21C21A2000000/
2021年12月23日 17:57
第一生命保険は23日、住信SBIネット銀行、楽天銀行と提携して銀行サービスを始めると発表した。スマートフォンなどを通じ、預金や投資信託といった金融商品を契約できるようにする。金融庁から銀行代理業の許可を得たうえで、2022年半ば以降に業務を始める計画だ。
銀行サービスを始める動きは非金融の事業会社で多かった。大手生保で初となる参入で、どんな金融サービスを打ち出すか注目されそうだ。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 21:28:42.73 ID:i6pqQOX40第一生命、銀行サービス参入を発表 22年半ばにも開業
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2361V0T21C21A2000000/
2021年12月23日 17:57
第一生命保険は23日、住信SBIネット銀行、楽天銀行と提携して銀行サービスを始めると発表した。スマートフォンなどを通じ、預金や投資信託といった金融商品を契約できるようにする。金融庁から銀行代理業の許可を得たうえで、2022年半ば以降に業務を始める計画だ。
銀行サービスを始める動きは非金融の事業会社で多かった。大手生保で初となる参入で、どんな金融サービスを打ち出すか注目されそうだ。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
ATMで小銭入金無料でできるなら口座作る
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 21:46:56.49 ID:+u/DhZLn0メガバンにネットバンクといるのに勝ち目が見えない
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 21:55:42.28 ID:f891aRe80やと経営陣の理解が追いついたんだな 遅すぎ
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/23(木) 21:57:33.43 ID:0onbfXMb0
従来の訪問営業では難しい世の中になってきてるし、
保険だけじゃ伸びないのは目に見えてる。
他社も追随してくるだろうな
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 01:05:04.54 ID:KmX2bYRG0保険だけじゃ伸びないのは目に見えてる。
他社も追随してくるだろうな
日本生命も対抗して日本銀行作らなきゃ
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 01:14:33.30 ID:U8/CQ/bs0まさか仮想通貨ですか?
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 01:45:29.01 ID:bMhYauQh0「間に合ってるよ」と言うのが世間の評価だろうな
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 02:49:45.56 ID:bMJNNQSA0今さら銀行増えてどうすんの
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 06:57:32.92 ID:G0lCwWNC0SBI住信使ってるわ
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/24(金) 14:25:28.32 ID:TRCl3zMM0保険料の支払いを割引してくれたら使ってやらんでもない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640262267/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【当然の帰結】世界上位1000社の時価総額、米は初の5割超 日本5%未満…
- 商社マンが明かす世界食料争奪戦の現場 日本がこのままでは「第二の敗戦」も
- 【競馬】JRA 年間売り上げは3兆911億1202万5800円 前年比3・6%増 10年連続アップ
- 【悲報】食品の値上げ、年明け相次ぐ コスト上昇、企業努力は限界に
- 【第一生命】銀行サービス参入を発表 22年半ばにも開業
- 【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ
- 来年度GDP、「過去最高」見込み 実質成長率3.2% 来年3月までにコロナ流行前の水準を回復 政府発表
- ホンダ、ロケット産業を会社の柱へ
- 投資をする日本人増えるも、みな海外株に投資・・・このままでは日本企業に投資する人がいなくなってしまう
預
金
第
一
で
す
わ
!
金
第
一
で
す
わ
!
また巨額の横領事件起こすのか?
住信SBIのネオバンクなら使いやすいし個人の預金がっつり取り込めるかもしれない。
みずほみたいのが銀行やってるんだぜ、余裕だろw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
