2021/12/27/ (月) | edit |

新型コロナウイルスSARS-CoV-2は身体の大半の臓器、特に心臓や脳に侵入し、7か月以上とどまる可能性があるという。 アメリカ国立衛生研究所が新型コロナ感染症で死亡した44人の遺体から採取したサンプルを分析し、研究結果をまとめ、明らかになった。

ソース:https://jp.sputniknews.com/20211227/covid-19200-9863809.html

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2021/12/27(月) 08:57:49.69 ID:D1N5knSc9
新型コロナウイルスSARS-CoV-2は身体の大半の臓器、特に心臓や脳に侵入し、7か月以上とどまる可能性があるという。
アメリカ国立衛生研究所が新型コロナ感染症で死亡した44人の遺体から採取したサンプルを分析し、研究結果をまとめ、明らかになった。

論文は「Research Square」に掲載されており、その中で「脳全体領域をはじめとして、多くの人体領域において持続的なSARS-CoV-2リボ核酸(RNA)が確認された。
症状が現れてから最大230日間、存在している」と指摘されている。

本研究では、SARS-CoV-2は体内のほぼすべての臓器で確認された。軽症や無症状の場合でも、ウイルスは体内で「広く拡散していた」という。

一方で研究チームは、ウイルスは肺の外では深刻な炎症を招かなかったともしている。
https://jp.sputniknews.com/20211227/covid-19200-9863809.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 08:58:39.47 ID:FNX4tYT80
嫌な表現するよね
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 08:58:51.71 ID:PUfNRma+0
この辺が後遺症の原因かね

21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 09:07:25.45 ID:5Hs7l9qk0
マジか
早くブースターしないと間に合わなくなるな
77 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 09:33:51.20 ID:fv92RCCG0
キャー怖い~ワクチン打って安心安全しないとヤバいよ~
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 09:59:01.65 ID:hS+UIRil0
身体を丈夫に保ってないとやられるな
油断は沈黙
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 10:05:03.39 ID:X5ElRzAp0
話は聞かせてもらった、人類は絶滅する!ってこったな
159 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 10:08:40.81 ID:azrUFyCj0
ワクチン打っても潜在的なリスクは回避できない
160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 10:09:08.74 ID:XRDFUrIi0
一生同居するウィルスもおるでよ
181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/27(月) 10:30:22.05 ID:wzhgktUm0
血管に乗るんだからまぁそうなるんだろうな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640563069/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2915755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/27(Mon) 15:58
>>一方で研究チームは、ウイルスは肺の外では深刻な炎症を招かなかったともしている

反ワク 「な?」  

  
[ 2915758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/27(Mon) 16:16
※2915755
肺で深刻な炎症招いとるやんけ……  

  
[ 2915760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/27(Mon) 16:24
マイクロソフト社の共同創始者であるビル・ゲイツ氏はツイッターを通じて「生活が正常に戻るという期待はあったが、オミクロン株が拡散していることから状況は最悪へと進んでいる」とし「私も年末の集まりをほとんど取り消した」と伝えた。

つづけて「オミクロン株は、これまでのデルタ株より重症になる可能性は低いようにみえるが、まだ正確に知らされたものはない」とし「感染力がより強いため、今後我々はとてつもない感染者数の急増に直面する恐れがある」と懸念した。

また「オミクロン株の感染力が非常に強いため、これまでみてきた中でも最悪の急増となるだろう」として、引き続きマスク着用・大きな集まりの自粛・予防接種とブースター接種(追加接種)を勧告した。

しかしゲイツ氏は「2022年に入り数か月は悪化するかもしれないが、オミクロン株は素早く動くため、一つの国で優勢株になれば3か月以内に収まる可能性がある」と説明した。

また別のツイッターを通じて「初期の数か月は悪化するかもしれないが、我々が正しい措置をとれば、2022年には感染症が終息するものと信じている」とし「永遠にこのようであることはない」と付け加えた。  

  
[ 2915765 ] 名前:    2021/12/27(Mon) 17:03
わいの頭にもコロナウイルス残ってそう  

  
[ 2915766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/27(Mon) 17:06
別に普通の風邪かて、体内すべての臓器に侵入するときは侵入するし、200日超えてもそのままのときはそのままやぞ?  

  
[ 2915770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/27(Mon) 17:10
>>2915766
様々な菌やウィルスが原因となって普通の風邪を引き起こす訳だけど
具体的に、どの種類の風邪の菌やウィルスが「体内すべての臓器に侵入するときは侵入するし、200日超えてもそのままのときはそのまま」なの?  

  
[ 2915772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/27(Mon) 17:19
>>2915770
だから、不特定の菌で感染者の状態もマチマチだから、なるときゃなるけど?ってことだが?それこそ、80越えた老人が肺炎患って、全身に菌めぐりながらも人工呼吸器に繋がれて数年生きながらえたとか珍しくもないぞ?  

  
[ 2915793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/27(Mon) 17:45
HHVは死ぬまで残ってるヤツがあるけどな
  

  
[ 2915833 ] 名前:     2021/12/27(Mon) 18:57
そうだねえ。キ メ ラ バイオ兵器保存してたのも欧米中でしたしね。
国立科学は左端でしたね。  

  
[ 2915886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/27(Mon) 20:21
「あー~、しぬかと思った(継承)」
と言いながら全身炎症(とくに脳ミソ)。

生産性を下げただけのウィルスてしたかね



  

  
[ 2915887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/27(Mon) 20:26
継承とか
てしたかねとか
何でこいつらの日本語いつも妙なんだ  

  
[ 2915909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/27(Mon) 21:30
知能指数が20違うと会話にならないらしいよ  

  
[ 2915932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/27(Mon) 22:49
数年後に免疫不全を発症するかもしれんしーこっわー  

  
[ 2915956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/27(Mon) 23:45

本来、厚労省が言うべきことは、


『緑茶、納豆、ワカメの味噌汁、甘酒などは、ワクチンよりも安全で効果が

高いことが科学的に証明されているので、積極的に摂りましょう』


ということなのに、それを一切隠してる時点で、国民の敵だとすぐわかる
  

  
[ 2916028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/28(Tue) 08:10
ウイルスは生物の体内で共生しています。
この記事で怖いって言う人は、ウイルスがどこで生きてると思ってるの?
山ですか? 空気中ですか? 海の上ですか?  

  
[ 2916124 ] 名前: 30年前から知っていた  2021/12/28(Tue) 13:00
発症しなければよい
治療薬が出来ればそれでお終い。  

  
[ 2916356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2021/12/29(Wed) 03:26
ん〜
なんかいろいろ変異して忘れてるようだが、これ

人工的に作られた武漢ウイルスが素だからな
  

  
[ 2916711 ] 名前: 変異株も関係無く、不活化ワクチン効果も?  2021/12/30(Thu) 05:53
肺から肺に広がり、肺の炎症が酷いなら、プラズマクラスターやヨードゾル等で肺内迄除菌するのはどうか?
喉の奥がいがらっぽく感じた時にそれらを数分吸入すると違和感が消え楽になる。
(アルコールは酔う為×。常在菌も減ってると思うので、納豆や乳酸菌飲料をその後取る)  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ