2010/06/27/ (日) | edit |

【2010参院選さが:自民・谷垣総裁、候補応援で来県 /佐賀】
自民党の谷垣禎一総裁は25日、参院選候補の応援で来県し「バラマキでなく仕事や雇用を作ることで、貧困や格差を解消していきたい」と支持を呼び掛けた。
ソース→ 毎日新聞 http://mainichi.jp/area/saga/news/20100626ddlk41010522000c.html
引用元2chスレ→ http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277617058/
スポンサード リンク
1 名前:おっパブうっしぃφ ★:2010/06/27(日) 14:37:38 ID:???0
★2010参院選さが:自民・谷垣総裁、候補応援で来県 /佐賀
自民党の谷垣禎一総裁は25日、参院選候補の応援で来県し「バラマキでなく仕事や雇用を作ることで、貧困や格差を解消していきたい」と支持を呼び掛けた。
谷垣総裁は佐賀市と鹿島市の2カ所で街頭に立った。
JR佐賀駅南口での演説では「民主党政権に審判を下すのが今回の参院選」と強調。「菅直人首相が沖縄に行っても進展なく、沖縄に候補も立てていない。民主党が普天間問題を解決する力のないことを証明している」と指摘した。
▽関連スレ
【参院選】 谷垣禎一総裁が3度目佐賀入り 異例のてこ入れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277503613/
5 名前:( ○ ^ - ^ ○ ):2010/06/27(日) 14:39:33 ID:Ey8CXrCb0
正論!
6 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:40:02 ID:VRN84hD70
介護や農業に従事する人を奴隷のように見るのは止めてください
14 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:45:22 ID:B9NQtPzx0
自民党なんて、大企業のための政策しかやってないだろう。
それでも自民にいれるやつはいるが
それでも自民にいれるやつはいるが
15 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:45:54 ID:FLZTI8AP0
そんな能力もないのに、それでは菅と同じだろう、もっと考えれろよ、
実際に成功している実業界の人間の意見を聞けよ
16 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:47:32 ID:l1EGop++O
格差を無くすとか自民党が言うなよw
おまえらの方針は自己責任、努力不足だろw
おまえらの方針は自己責任、努力不足だろw
17 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:48:56 ID:YhbIeSta0
大学4留して、8年も司法試験不合格
30半ばまで無職だった谷垣が親父が議員というだけで
国会議員になれているのが格差
30半ばまで無職だった谷垣が親父が議員というだけで
国会議員になれているのが格差
20 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:50:31 ID:c5JbUdc40
今まで出来なかった事が具体策も示さずに出来ると言われても信じるかいな。
民主も自民もアホすぎる、もうまじで共産党に入れようかな。
どうせ破綻するなら盛大に行こうか!ってな
民主も自民もアホすぎる、もうまじで共産党に入れようかな。
どうせ破綻するなら盛大に行こうか!ってな
21 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:50:55 ID:VYSVwPm60
これが現代日本だ
2008/01/19 人材派遣会社の中間搾取30%超、厚労省調査
2008/02/27 貯蓄なし世帯、全世帯の20%
2008/08/29 働く二十歳の約半数が非正規雇用
2008/09/02 有給休暇、日本の取得数は先進9カ国中で最低
2008/09/03 若者半数が違法労働経験、ほとんど泣き寝入り
2008/11/07 全労働者の4割弱が非正規雇用、派遣は倍増
2008/11/21 若者の非正規雇用が急増、十代後半では7割が
2009/04/02 自殺者数が今年も3万人超え、11年連続
2009/05/20 GDP成長率、戦後最悪の年率換算ー15.2%
2009/06/22 地方では未婚男性の半分が年収200万円以下も
2009/07/25 正規と非正規で2.5倍の所得差、経済財政白書
2009/10/11 生活保護、7月は過去最多の124万世帯
2009/10/20 日本の貧困率は15.7%、先進国ワースト2位
2010/01/26 自殺者12年連続で3万人超す 09年
2010/03/04 生活保護世帯、130万世帯を突破
2010/04/10 昨年度の全勤労者平均給与年収は300万未満、厚労省発表
2010/05/13 自殺者数12年連続で3万超、若年層自殺率が過去最悪
2010/05/17 正社員雇用でもワープア拡がる
2010/05/24 退職強要「新卒切り」横行、無計画のツケを新人に
2010/06/12 生活保護134万世帯で過去最多
26 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 14:57:15 ID:cO70RiMC0
民主は消費税増で
自民はもっともっと消費税増と言うイメージ。
で増税したぶんで法人減税をやるんだろ
どっちにしても無いな。今回は共産党入れて現実逃避してみる
自民はもっともっと消費税増と言うイメージ。
で増税したぶんで法人減税をやるんだろ
どっちにしても無いな。今回は共産党入れて現実逃避してみる
31 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:03:52 ID:lbL7jxGX0
今では大臣経験者の自民党幹部が何を言っても信用されない。
自民党を勝たせたければ大臣未経験者のクリーンな人を総裁にしろ。
しかし、年寄り議員は自民が潰れても自分の地位を守ろうとする。
幕末の徳川政権と同じだ。全員が路頭に迷うことになる。
自民党を勝たせたければ大臣未経験者のクリーンな人を総裁にしろ。
しかし、年寄り議員は自民が潰れても自分の地位を守ろうとする。
幕末の徳川政権と同じだ。全員が路頭に迷うことになる。
37 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:10:12 ID:tADYu1Ar0
まあ、民主の、増税して金持ちにも貧乏人にもばらまくことで
最小不幸を減らすというやり方より、
経済をよくして雇用を増やして
収入を底上げしていくやり方の方がいいわな。
最小不幸を減らすというやり方より、
経済をよくして雇用を増やして
収入を底上げしていくやり方の方がいいわな。
47 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:14:36 ID:Oo+ASHqY0
>>37
経済をよくして雇用を増やすってのは民主の新成長戦略と一緒だぞ
経済をよくして雇用を増やすってのは民主の新成長戦略と一緒だぞ
39 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:11:00 ID:fqiUoYpM0
格差と貧困を作ったのは、自民党だろうに
一億総中流時代が一番幸せだった
一億総中流時代が一番幸せだった
41 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:12:24 ID:HsD+bmu6O
ほらほら
朝鮮民主党支持のルーピーズは韓国敗退スレで逃げずに戦えよ
こんな所で日本の党叩いて工作してる場合じゃないぞ
朝鮮民主党支持のルーピーズは韓国敗退スレで逃げずに戦えよ
こんな所で日本の党叩いて工作してる場合じゃないぞ
48 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:14:44 ID:rxWL17Hh0
まず自民が消滅してください。
貧国・格差を作り上げた張本人ですからね。
貧国・格差を作り上げた張本人ですからね。
49 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:15:08 ID:LsQpzehQ0
とりあえず本気でそう思ってるのなら
ユニクロの服でも着て選挙演説するこった
家も引っ越して1DKのアパートに住むとかな
ユニクロの服でも着て選挙演説するこった
家も引っ越して1DKのアパートに住むとかな
52 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:16:37 ID:mH1QYPsPP
自民が貧困格差を作ったってw
ホント人のせいに出来るヤツは気楽でいいわ。
まあ総じてアホですけど。
ホント人のせいに出来るヤツは気楽でいいわ。
まあ総じてアホですけど。
56 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:20:14 ID:2fADFXpN0
75 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:28:00 ID:mH1QYPsPP
79 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:29:32 ID:BKOaahX30
>>52
アホばっかだから政権変わってしまったんだよ
アホばっかだから政権変わってしまったんだよ
108 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:42:54 ID:H/lfNKaw0
58 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:20:36 ID:BPseR4mu0
まずは自民党職員を大量新規雇用したら説得力あるんだがね
59 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:20:41 ID:xxn7SoUp0
まあ政治生命賭けてるんだから
11日までは口から出まかせ言うよな
早く辞めたいんだろ?
莫大な自民党の借金190億円、
返したくないだけだもんな!(笑)
11日までは口から出まかせ言うよな
早く辞めたいんだろ?
莫大な自民党の借金190億円、
返したくないだけだもんな!(笑)
66 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:25:07 ID:RJRqh5rL0
昔から企業にバラまくだけだろ。ここは
補助金、助成金。セーフティネットに使えよなー
企業を虚弱体質にするだけ。こども手当の企業版だよ
補助金、助成金。セーフティネットに使えよなー
企業を虚弱体質にするだけ。こども手当の企業版だよ
71 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:27:09 ID:4KOEmZ3w0
割のいい仕事、オイシイ仕事・・・人は辞めませんよ
そんな仕事や雇用など、作れません
皆勤まらない仕事がコロコロ変わるんです
今の人は辛抱しなくなったから・・・だのなんだのいいだすのは無しにしてくださいね
現実をごらんください谷垣さん
そんな仕事や雇用など、作れません
皆勤まらない仕事がコロコロ変わるんです
今の人は辛抱しなくなったから・・・だのなんだのいいだすのは無しにしてくださいね
現実をごらんください谷垣さん
74 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:27:49 ID:i+slIK4EO
結果出せなかったんだから、何言われても仕方ないわな
次までの四年間、しっかり考えればよろし
それと世襲議員はもう止めとけ
次までの四年間、しっかり考えればよろし
それと世襲議員はもう止めとけ
77 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:28:43 ID:l1rHYxXF0
経済に詳しいやつ、教えてくれ。
自民も民主も消費税率を上げると言っているが
デフレ下での増税ってのはどうなんだ?
税率が上がる直前は消費が伸びそうな気もするが
総じて、デフレに拍車がかかるんじゃねーの?
自民も民主も消費税率を上げると言っているが
デフレ下での増税ってのはどうなんだ?
税率が上がる直前は消費が伸びそうな気もするが
総じて、デフレに拍車がかかるんじゃねーの?
81 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:30:34 ID:mH1QYPsPP
97 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:36:26 ID:l1rHYxXF0
102 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:39:15 ID:YhbIeSta0
105 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:40:25 ID:mH1QYPsPP
>>97
日本を借金漬けにするならなんとかなるよ。
確か、日本人が銀行にお金を預けて、
銀行が日本から国債を買っているっていう構図だったはず。
日本人が銀行から一斉にお金を下ろすなんてことをしない限り財政は破綻しない。
だから景気がよくなるまで増税はしなくてもなんとかなるよ。
もっとも増税より公務員の給料を下げて貰いたいってのが俺の願い。
日本を借金漬けにするならなんとかなるよ。
確か、日本人が銀行にお金を預けて、
銀行が日本から国債を買っているっていう構図だったはず。
日本人が銀行から一斉にお金を下ろすなんてことをしない限り財政は破綻しない。
だから景気がよくなるまで増税はしなくてもなんとかなるよ。
もっとも増税より公務員の給料を下げて貰いたいってのが俺の願い。
110 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:43:01 ID:j3Ur2Ya10
>>105
でも銀行って公的性質は強いものの民間企業であって
外国人も株を持ってるんだよね……
「そんな危ないもんに投資すんなゴルァ」って
株主から言われる・言われることを想定して
国債から逃げ出したときが破綻の始まりだな
でも銀行って公的性質は強いものの民間企業であって
外国人も株を持ってるんだよね……
「そんな危ないもんに投資すんなゴルァ」って
株主から言われる・言われることを想定して
国債から逃げ出したときが破綻の始まりだな
135 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:53:28 ID:l1rHYxXF0
83 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:31:46 ID:PbW74INw0
ろく働かない公務員の給料大幅に下げてから言え!!
話はそれからだ
話はそれからだ
87 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:32:50 ID:iyZk+xcx0
自民党は、どうやって雇用を作るのかを国民に発信しろよな。
雇用を作って景気を回復するなんて、誰でも言える。
雇用を作って景気を回復するなんて、誰でも言える。
107 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:41:31 ID:TPFT1yKu0
当たり前の事を言っているだけだ。
今まで誰も実行してこなかった。
今まで誰も実行してこなかった。
112 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:43:25 ID:wn5rsqGRO
貧困層の頭の中では残念ながら
×仕事
○暴動
×生保
○強盗致死
×受験
○教室ヒャッハー
×婚活
○レイプ
になってます
×仕事
○暴動
×生保
○強盗致死
×受験
○教室ヒャッハー
×婚活
○レイプ
になってます
119 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:46:32 ID:d+jH3AKBO
122 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:47:07 ID:LY/fWhyi0
余分に金もってる奴がいなきゃ新規事業に投資する奴もいなくなる
格差が本当になくなればみんながジリ貧になるだけ
必要なのは底上げで、ねたみそねみに真摯に応えてやる事ではない
格差が本当になくなればみんながジリ貧になるだけ
必要なのは底上げで、ねたみそねみに真摯に応えてやる事ではない
134 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:53:02 ID:JyKzV1zXO
派遣を無くすとかは言わないんだなw
139 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:55:24 ID:98KAYSkU0
>>134
安い労働力がなくなるから、経済界にとっては大打撃だからな・・・
だかろと言って、「日本の将来のために、給料引き下げに協力してください!」
とも言えない
労働の対価を金に設定したのは大きな間違いだったな
もっと他の選択肢を捜すべきだったんじゃないの?
安い労働力がなくなるから、経済界にとっては大打撃だからな・・・
だかろと言って、「日本の将来のために、給料引き下げに協力してください!」
とも言えない
労働の対価を金に設定したのは大きな間違いだったな
もっと他の選択肢を捜すべきだったんじゃないの?
137 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:54:13 ID:32H1ZTVQO
自民の与党時代からの政策だしな
家族団欒法、労働者派遣法
やり方は賛否両論あるだろうが、雇用は間違いなく増える
家族団欒法、労働者派遣法
やり方は賛否両論あるだろうが、雇用は間違いなく増える
143 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 15:59:44 ID:+9lGuPpG0
何いっても消費税増税だからな、谷垣は。
145 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:00:40 ID:G0v5gwyT0
笑わせてくれるなー
こいつらが格差格差煽って退廃的な世の中作ったくせに。
こいつらが格差格差煽って退廃的な世の中作ったくせに。
150 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:03:31 ID:H/lfNKaw0
147 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:00:50 ID:RJRqh5rL0
バブル崩壊してもう20年。多くの富だったものがゴミくず化
潰れるもんを潰さず、公的資金、つまり未来への借金突っ込んで
キープすんのに汲々としてるだけだろ。ここは
デフレ経済でソフトランディング、整理するもんはしないと
今後、全世界がそうなるかもなー。憂鬱だ
潰れるもんを潰さず、公的資金、つまり未来への借金突っ込んで
キープすんのに汲々としてるだけだろ。ここは
デフレ経済でソフトランディング、整理するもんはしないと
今後、全世界がそうなるかもなー。憂鬱だ
156 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:05:40 ID:ZA5f0wKh0
どうしたって富裕層が適正賃金以下で雇用してより一層格差が生まれる
これを是正するには最低賃金を引き上げたり残業の取締りを厳しくするか
資産10億以上は税率100%とかして一箇所に金が留まるのを無くさないとダメ
これを是正するには最低賃金を引き上げたり残業の取締りを厳しくするか
資産10億以上は税率100%とかして一箇所に金が留まるのを無くさないとダメ
160 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:06:59 ID:j3Ur2Ya10
164 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:11:39 ID:7HpNNCQc0
その雇用もバカの1つ覚えで土建ばっかりだもん。
もういいよ…大借金して末端じゃなくて上の方のオッサンばかり潤う
自民の金の流し方は信用されてないよ。
もういいよ…大借金して末端じゃなくて上の方のオッサンばかり潤う
自民の金の流し方は信用されてないよ。
170 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:16:33 ID:s2X2lzfB0
みんなだまされるな
消費税を上げるのは公務員に給料ボーナス退職金年金を払うためだぞ・・
消費税を上げるのは公務員に給料ボーナス退職金年金を払うためだぞ・・
174 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:19:30 ID:p4w71oCY0
自民党はネットで医薬品を売るのを止めさせたではないか
新しい産業が興っても既得権益を守るために
それを壊すのがお前らの仕事だったろ
だから民主党がいいとは言わんけどな
新しい産業が興っても既得権益を守るために
それを壊すのがお前らの仕事だったろ
だから民主党がいいとは言わんけどな
182 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:31:08 ID:cLBrCUBwP
>>174
薬害訴訟する馬鹿が居るから規制が出来る。
薬害訴訟する馬鹿が居るから規制が出来る。
180 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:30:17 ID:DnaAH5vb0
公務員の人件費が払えないので消費税で賄います
ってなんで正直に言わないんだよw
ってなんで正直に言わないんだよw
181 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:30:26 ID:NJ0HbGQF0
エコ減税やエコポイントなんかで税金を投入して
一時的な購買促進で、今企業が若干潤っているようだが
その金はそこで働く従業員の賃金や雇用につながらない。
何故なら企業のほとんどは、製造・販売の海外拠点拡充や
そこでの宣伝広告にどんどん投資しているからだ。
これからは保護主義政策だと避難を浴びるだろうが
日本の企業の国内流通販売・国内使用製品については
国内部品使用で、国内組立に限定させるべきだろう。
大企業が無理だというなら、それぞれの自治体が
スカスカになってる工業団地とかで、中小企業を集め
〇〇県特産の液晶テレビとかを製造し、宣伝はその自治体が
請け負うとかの対策をして、国民の雇用と資産を拡大しなければ
本当にこの国は、スラムと外国人の国になる。
一時的な購買促進で、今企業が若干潤っているようだが
その金はそこで働く従業員の賃金や雇用につながらない。
何故なら企業のほとんどは、製造・販売の海外拠点拡充や
そこでの宣伝広告にどんどん投資しているからだ。
これからは保護主義政策だと避難を浴びるだろうが
日本の企業の国内流通販売・国内使用製品については
国内部品使用で、国内組立に限定させるべきだろう。
大企業が無理だというなら、それぞれの自治体が
スカスカになってる工業団地とかで、中小企業を集め
〇〇県特産の液晶テレビとかを製造し、宣伝はその自治体が
請け負うとかの対策をして、国民の雇用と資産を拡大しなければ
本当にこの国は、スラムと外国人の国になる。
184 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 16:34:02 ID:j3Ur2Ya10
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍「仙石よりsengoku38の方が愛国者」
- 小泉「話をすり替えるな。中国の非を証明できる事は国益以外の何物でもない」
- 【尖閣衝突】 自民党、日中首脳会談のキャンセルを追及 議員席から漏れる笑い声に対し武部氏「笑い事ではないぞ!」
- 進次郎氏が蓮舫氏に勝利。圧倒的知名度の差で町村氏が優勢
- 石破茂「さっさと体当たりビデオを公開しろ早くしろ」 民主党「嫌です嫌です嫌です」
- 【野党】 「仕事や雇用を作ることで、貧困や格差を解消していきたい」と自民党の谷垣禎一総裁
- 【自民党】 身代わり投票問題で辞職した若林正俊元農相(75)の長男、“世襲”は心外! 「父とは別人格だ」
- 自民党が参院選はもらった!谷垣総裁で選挙を戦う
- 小泉進次郎「横道にそれるな!」と横路議長を批判 ついでに本日、議長不信任決議案提出
ミンス、カルト、サヨクは論外だが
自民党に問題があるのも事実
日本創新党、新党改革、たちあがれ日本、みんなの党、国民新党に頑張ってもらうしかないか
自民党に問題があるのも事実
日本創新党、新党改革、たちあがれ日本、みんなの党、国民新党に頑張ってもらうしかないか
どっちもやだ
本スレで自民党は民主党よりももっともっと消費税増税を行うとか言ってる馬鹿は何なんだろうな
自民党は元々「生活必需品は課税対象から除外」と明言してる上に予定している税率も民主党と同じ(正確に言うと民主党がパクった)なんだけど
自民党は元々「生活必需品は課税対象から除外」と明言してる上に予定している税率も民主党と同じ(正確に言うと民主党がパクった)なんだけど
俺は次の選挙民主に入れようかと迷ってる。
もうどっちにしろジリ貧だし、民主になれば日本は破綻まっしぐらだし、そこからの再生にかける方がいいような気がしてきた。
もうどっちにしろジリ貧だし、民主になれば日本は破綻まっしぐらだし、そこからの再生にかける方がいいような気がしてきた。
結局+みたいな展開だな。
便所の落書きに程度を求めてもいかんがw
便所の落書きに程度を求めてもいかんがw
自民は子ども手当て廃止を言っている分、そこそこな財源になるかも知れない分まだマシかな。
民主は子ども手当てを増税で賄おうとしているから借金は膨らむ一方で、しかも10%前後と言っていたから15%も有り得る。
民主は子ども手当てを増税で賄おうとしているから借金は膨らむ一方で、しかも10%前後と言っていたから15%も有り得る。
>1878
大馬鹿発見
破綻して再生出来るとでも思っているのか。
こんな奴らばかりだから腐っていったんだな
大馬鹿発見
破綻して再生出来るとでも思っているのか。
こんな奴らばかりだから腐っていったんだな
>1881
日本の場合「国家=政府」「国家=制度」ではないから政府や制度を打ち倒して新政府を作ると言う意味ではありえる事かもしれない。
日本の場合「国家=政府」「国家=制度」ではないから政府や制度を打ち倒して新政府を作ると言う意味ではありえる事かもしれない。
民主はあり得ないw
どの党も最善といえないから、もう党じゃなくて政治家で選べよ
どの党も最善といえないから、もう党じゃなくて政治家で選べよ
>1882
問題は今迄築いてきた物がすべて失われるということだな。革命は国内の問題だが、破綻はその補填に外国の力を借りる事になる。金になるものは全部持っていかれるから、再生どころじゃない。
そうなると、日本全体が貧困に見舞われるわけだが……、それならまだ格差格差と言っていられる今の方が良いと思う。本気で食うに困る人間は、まだ一握りだからな。
問題は今迄築いてきた物がすべて失われるということだな。革命は国内の問題だが、破綻はその補填に外国の力を借りる事になる。金になるものは全部持っていかれるから、再生どころじゃない。
そうなると、日本全体が貧困に見舞われるわけだが……、それならまだ格差格差と言っていられる今の方が良いと思う。本気で食うに困る人間は、まだ一握りだからな。
派遣の胴元のピンハネ率が半端無いのは規制すべきでしょ。
派遣でも社員じゃない人は保険制度も‥だし使い捨てだし。
欧州に倣えよ。
借金は朝鮮総連とか創価の資産でペイしろよ。カルト禁止法案通せ。
今まで相当楽してきたんだ。ツケを払わせろ。そして国外退去。
派遣でも社員じゃない人は保険制度も‥だし使い捨てだし。
欧州に倣えよ。
借金は朝鮮総連とか創価の資産でペイしろよ。カルト禁止法案通せ。
今まで相当楽してきたんだ。ツケを払わせろ。そして国外退去。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
