2021/12/30/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcf275848ecf60f81d60a8d6e3c284d148976f
スポンサード リンク
1 名前:愛の戦士 ★:2021/12/30(木) 16:30:21.02 ID:FovWfuHp9
幻冬舎 12/30(木) 11:31
日本は世界主要国の中でも「国が教育費を出さない国」として知られています。つまり家計の中で教育費の負担が大きいということを意味しています。そんな日本に待ち受ける未来をみていきましょう。
世界でも日本は「教育にお金をかけない国」だった
公立小学校5、6年生で教科担任制を拡大するため、政府が教員の加配定数を950人増やすことを決めたと報道されました。今後、段階的に拡大し、4年で3,800人増を目指すとしています。教員の多大な負荷についてはたびたび言われてきましたが、その是正に向けてのひとつの施策となるでしょう。
そもそも教員などの人件費は公費負担、つまり国や自治体が負担しています。そしてその割合は、世界主要国の中でも低いことが指摘されています。
世界主要国の教育費支出総額における公的教育費支出の割合を比較すると、最も高いのが「ノルウェー」で97.37%。教育費はほぼ国が負担している状態です。ほか「フィンランド」「スウェーデン」「アイスランド」と北欧の国々が上位を独占しています。「日本」は37ヵ国中33位で71.31%。教育費の3割は各家庭が直接負担しています。
【主要国「教育費の公的負担比率」上位10】
1位「ノルウェー」97.37%
2位「フィンランド」96.76%
3位「スウェーデン」95.33%
4位「アイスランド」94.99%
5位「ルクセンブルク」93.93%
6位「オーストリア」93.35%
7位「ベルギー」92.85%
8位「デンマーク」91.76%
9位「スロベニア」88.62%
10位「ギリシャ」88.6%
*************
33位「日本」71.3%
出所:OECD(2018年)より算出
また政府支出に占める教育費の割合をみていくと、1位は「チリ」で17.43%。「南アフリカ」「ブラジル」「ニュージーランド」「スイス」と続きます。41ヵ国中、「日本」は38位で7.76%。先進7ヵ国のなかではトップは「英国」で11.73%。「米国」「カナダ」「ドイツ」「フランス」「イタリア」と続き、「日本」はビリです。
【主要国「政府支出に占める公的教育費割合」上位10】
1位「チリ」17.43
2位「南アフリカ」15.33
3位「ブラジル」14.26
4位「ニュージーランド」13.52
5位「スイス」13.44
6位「メキシコ」13.43
7位「韓国」13.08
8位「アイスランド」12.93
9位「イスラエル」12.93
10位「コスタリカ」12.93
************
38位「日本」7.76%
都道府県別「大学進学率」と「平均年収」ランキングからは「悲惨な日本」しか見えてこない
国が教育にかけるお金は少ないという一方で、それでも世界有数の経済大国であることを鑑みると、日本は教育に対し、非常に効率的に投資ができている、という見方もできるでしょう。
しかし家庭負担が大きいと、経済格差により質の高い教育を受けられない人が多くなるということ。よく親の収入が子どもの学歴に影響するといわれ問題視されますが、教育費の公的負担率をあげることが、ひとつの解決策といえるのです。
文部科学省 『令和2年度学校基本調査』によると、大学進学率が最も高い都道府県は「京都府」で69.8%。一方、最も大学進学率が低いのは「沖縄県」で40.8%です。
【都道府県「大学進学率」ランキング】
1位「京都府」69.8%
2位「東京都」69.0%
3位「兵庫県」64.3%
4位「大阪府」64.3%
5位「神奈川県」63.1%
***********
43位「佐賀県」45.7%
44位「岩手県」45.4%
45位「鹿児島県」45.1%
46位「山口県」44.2%
47位「沖縄県」40.8%
出所:文部科学省 『令和2年度学校基本調査』
また厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』で都道府県ごとの平均年収を算出したところ、最も年収が高いのは「東京都」で595万2,300円。一方、最も年収が低いのは「青森県」で366万7.900円です
(関連記事: 『【2021年】都道府県「平均年収」ランキング』 )。
【都道府県『平均年収』ランキング】
1位「東京都」595万2,300円
2位「神奈川県」536万9,700円
3位「愛知県」513万2,500円
4位「大阪府」504万3,600円
5位「京都府」490万0,600円
**************
43位「宮崎県」384万0,200円
44位「岩手県」379万3,300円
45位「秋田県」375万8,000円
46位「沖縄県」374万0,300円
47位「青森県」366万7,900円
出所:厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』より算出
※続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcf275848ecf60f81d60a8d6e3c284d148976f
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 16:32:05.04 ID:AL8zpKw50日本は世界主要国の中でも「国が教育費を出さない国」として知られています。つまり家計の中で教育費の負担が大きいということを意味しています。そんな日本に待ち受ける未来をみていきましょう。
世界でも日本は「教育にお金をかけない国」だった
公立小学校5、6年生で教科担任制を拡大するため、政府が教員の加配定数を950人増やすことを決めたと報道されました。今後、段階的に拡大し、4年で3,800人増を目指すとしています。教員の多大な負荷についてはたびたび言われてきましたが、その是正に向けてのひとつの施策となるでしょう。
そもそも教員などの人件費は公費負担、つまり国や自治体が負担しています。そしてその割合は、世界主要国の中でも低いことが指摘されています。
世界主要国の教育費支出総額における公的教育費支出の割合を比較すると、最も高いのが「ノルウェー」で97.37%。教育費はほぼ国が負担している状態です。ほか「フィンランド」「スウェーデン」「アイスランド」と北欧の国々が上位を独占しています。「日本」は37ヵ国中33位で71.31%。教育費の3割は各家庭が直接負担しています。
【主要国「教育費の公的負担比率」上位10】
1位「ノルウェー」97.37%
2位「フィンランド」96.76%
3位「スウェーデン」95.33%
4位「アイスランド」94.99%
5位「ルクセンブルク」93.93%
6位「オーストリア」93.35%
7位「ベルギー」92.85%
8位「デンマーク」91.76%
9位「スロベニア」88.62%
10位「ギリシャ」88.6%
*************
33位「日本」71.3%
出所:OECD(2018年)より算出
また政府支出に占める教育費の割合をみていくと、1位は「チリ」で17.43%。「南アフリカ」「ブラジル」「ニュージーランド」「スイス」と続きます。41ヵ国中、「日本」は38位で7.76%。先進7ヵ国のなかではトップは「英国」で11.73%。「米国」「カナダ」「ドイツ」「フランス」「イタリア」と続き、「日本」はビリです。
【主要国「政府支出に占める公的教育費割合」上位10】
1位「チリ」17.43
2位「南アフリカ」15.33
3位「ブラジル」14.26
4位「ニュージーランド」13.52
5位「スイス」13.44
6位「メキシコ」13.43
7位「韓国」13.08
8位「アイスランド」12.93
9位「イスラエル」12.93
10位「コスタリカ」12.93
************
38位「日本」7.76%
都道府県別「大学進学率」と「平均年収」ランキングからは「悲惨な日本」しか見えてこない
国が教育にかけるお金は少ないという一方で、それでも世界有数の経済大国であることを鑑みると、日本は教育に対し、非常に効率的に投資ができている、という見方もできるでしょう。
しかし家庭負担が大きいと、経済格差により質の高い教育を受けられない人が多くなるということ。よく親の収入が子どもの学歴に影響するといわれ問題視されますが、教育費の公的負担率をあげることが、ひとつの解決策といえるのです。
文部科学省 『令和2年度学校基本調査』によると、大学進学率が最も高い都道府県は「京都府」で69.8%。一方、最も大学進学率が低いのは「沖縄県」で40.8%です。
【都道府県「大学進学率」ランキング】
1位「京都府」69.8%
2位「東京都」69.0%
3位「兵庫県」64.3%
4位「大阪府」64.3%
5位「神奈川県」63.1%
***********
43位「佐賀県」45.7%
44位「岩手県」45.4%
45位「鹿児島県」45.1%
46位「山口県」44.2%
47位「沖縄県」40.8%
出所:文部科学省 『令和2年度学校基本調査』
また厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』で都道府県ごとの平均年収を算出したところ、最も年収が高いのは「東京都」で595万2,300円。一方、最も年収が低いのは「青森県」で366万7.900円です
(関連記事: 『【2021年】都道府県「平均年収」ランキング』 )。
【都道府県『平均年収』ランキング】
1位「東京都」595万2,300円
2位「神奈川県」536万9,700円
3位「愛知県」513万2,500円
4位「大阪府」504万3,600円
5位「京都府」490万0,600円
**************
43位「宮崎県」384万0,200円
44位「岩手県」379万3,300円
45位「秋田県」375万8,000円
46位「沖縄県」374万0,300円
47位「青森県」366万7,900円
出所:厚生労働省『令和2年賃金構造基本統計調査』より算出
※続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcf275848ecf60f81d60a8d6e3c284d148976f
親が金持ちな中卒は何て言い訳するの?
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 16:34:43.53 ID:wTJv+k3l0進学は無料にすべき
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 16:34:56.03 ID:kbqKEQNQ0海外も同じやろ
36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 16:39:10.67 ID:uwc9JlHx0
自力資金で行くか大量奨学金で行くかだけの違い。
で
人生180度違う。
それでも行くの???奨学金という地獄を背おって???
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 16:43:18.53 ID:2xr7C/yy0で
人生180度違う。
それでも行くの???奨学金という地獄を背おって???
そんなの昔からだろうに
誰もが大学に行く状況がおかしくねえか
81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 16:45:06.72 ID:bWp+visl0誰もが大学に行く状況がおかしくねえか
親の年収☓
親の希望○
85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 16:45:18.53 ID:zhwColJ50親の希望○
進学しなきゃいいだけだぞ。
国公立いけなきゃみんなドングリや
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 16:46:10.04 ID:mWpwBf+00国公立いけなきゃみんなドングリや
私学が沢山あるってだけの話じゃね
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 16:46:13.70 ID:b2VHAQsM0子供に投資するより株の方がリターンの再現性がある。
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 16:47:17.34 ID:WXApoH8q0今は優秀なら特待生、特別奨学金、授業料免除etcで貧乏でも大学行けるよ
並以下の頭しかないなら親の収入による学習環境etcの要素が大きいのだろうな
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 16:47:33.00 ID:zhwColJ50並以下の頭しかないなら親の収入による学習環境etcの要素が大きいのだろうな
親ガチャもあるから
大学行くだけ無駄
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/30(木) 16:49:10.41 ID:nUsdqaB10大学行くだけ無駄
そんなモンを言い訳にしてるヤツは何やってもダメ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640849421/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 値段「高っ!」 蕎麦屋の「感染防止アクリル板」を割ってしまった話
- 【オミクロン株】市中感染に危機感 年明け第6波の見方も・・・政府関係者 「来年2月の緊急事態宣言発令をシミュレーションしている」
- みずほ銀行の障害、当日中に300件の他行宛て振り込み完了せず…一部は越年へ(12-31)【読売新聞】
- 日本人は、なぜ年越しそばを食べるのか? 各地のそばに込められた意味とは
- 進学は親の年収次第…負の連鎖を断ち切れない、日本の手詰まり感
- 「先が見えません」年の瀬、無料の食品求めて続く都会の行列
- だましだまされ「遊び」を売る 祭りの花形・香具師は消えゆくのか
- 【東京】コロナ感染者 76人 うちワクチン未接種28人
- 英語スピーキングテスト中止を 都立高入試で関係者訴え「公平な採点は不可能」
王手!
日本の未来はいつ明るくなるのやら
進学だけなら収入少なくても努力次第でどうにでもなるんだよ
真の問題は低収入の親の頭が悪くて学業を軽視したり、虐待その他の子どもの人生を破壊するような干渉をしがちなことだよ
頭が悪い親が子どもの学業を軽視して子どもの人生を破壊しているとてもわかりやすい例がYouTubeにもあるだろう
あれはつべでやってるから目立っているだけで、頭の悪い家庭ではあれに似たようなことが起きてんだよ
真の問題は低収入の親の頭が悪くて学業を軽視したり、虐待その他の子どもの人生を破壊するような干渉をしがちなことだよ
頭が悪い親が子どもの学業を軽視して子どもの人生を破壊しているとてもわかりやすい例がYouTubeにもあるだろう
あれはつべでやってるから目立っているだけで、頭の悪い家庭ではあれに似たようなことが起きてんだよ
愛国精神が足りませんな
心が愛国精神に満ちておれば黙っていても金が入って来るというのに
心が愛国精神に満ちておれば黙っていても金が入って来るというのに
ア
ホ
DEATH
わ
💀
ホ
DEATH
わ
💀
大半の国民は給料が上がってないのに、物価と税金は上がりまくりだからな
子供を大学に進学させる余裕なんかあるわけないっしょ
子供を大学に進学させる余裕なんかあるわけないっしょ
年の瀬に無料食品を求めて国民が行列作ってるのを見ろい
2917046
あれめちゃやらせ臭いんだよなあ
てか定期的にやらずに年末しか支援しないとか政治的アピール目的としか思えんし
あれめちゃやらせ臭いんだよなあ
てか定期的にやらずに年末しか支援しないとか政治的アピール目的としか思えんし
親の年収で進学が決まるのは当然の話なのだが
それは世界共通であり日本だけの話じゃないだろ?
それは世界共通であり日本だけの話じゃないだろ?
どこの国でも平均とか統計で見ればこう言う数字が出るのは当たり前だし
マスコミメディアの煽る
マスコミ「お前たちは不幸だ!」と言う記事見てその通りだ自分はふこうだーとか言ってるだけじゃ、どこの国で生まれようか、どこの国に行こうが負け組のまま
マスコミメディアの煽る
マスコミ「お前たちは不幸だ!」と言う記事見てその通りだ自分はふこうだーとか言ってるだけじゃ、どこの国で生まれようか、どこの国に行こうが負け組のまま
2917051
そういうこと言うなよ
自民党を叩きにくくなるだろ
そういうこと言うなよ
自民党を叩きにくくなるだろ
進学は親の意識の高低や年収次第、そんなの昭和からだ。
そして世界共通。それでまた国を叩くんか?
何でも国のせいって。
そして世界共通。それでまた国を叩くんか?
何でも国のせいって。
日本の景気はいつ良くなるんじゃあ?
この数十年、政府が少子化問題に無頓着やったのに、子供の大学進学なんぞに協力すると思うか?
ん?
ん?
大学の質が無視されていると思うのだが?
親の年収で学歴格差が決まる
なら収入格差を少なくすればええやん
きしだー、累進課税復活させようぜー♪
なら収入格差を少なくすればええやん
きしだー、累進課税復活させようぜー♪
大学の数が多すぎるんだよ。どうせ勉強もしないで、4年間無駄に過ごす奴が多いだろうに。学費の高い私立は不要。
無償化に話に紐づけたい層が焚きつけてる与太記事だろコレ
選別のふるいなく殺到してたら社会の一切が回らなくなるぞ
選別のふるいなく殺到してたら社会の一切が回らなくなるぞ
そもそも埋めない
ま―たモリカケの話かよ
いい加減にしろ
いい加減にしろ
「加計学園に獣医学部はいらない!」とか言ってたパヨクと同じ臭いがするなw
今日の議題
「何故パヨクは大学を嫌うのか?」
「何故パヨクは大学を嫌うのか?」
どうせ金使うならなら野良グエン教育しようぜ
日本人教育したって再生産しねぇしな
日本人教育したって再生産しねぇしな
授業料安くできそうな大学の学部はいくらでもあると思う
授業料の相場が高すぎる
教育の機会を奪ってしまう程に
授業料の相場が高すぎる
教育の機会を奪ってしまう程に
もう終わりだよこの国
高齢者の社会保障費を削って、教育費に回せればな。ところで、大学の進学率、なんで外国と比較しないの?イギリス、ドイツ、フランスと変わらないが。
能力のない者の言いわけです。
うちの娘は、きちんと国立大学に入学しました。(一般推薦で)
うちの娘は、きちんと国立大学に入学しました。(一般推薦で)
生活保護の受給者
障碍者の給付対象者は
もう一度、洗いなおした方がいい。
不正が多すぎる。
障碍者の給付対象者は
もう一度、洗いなおした方がいい。
不正が多すぎる。
そういうお金を、きちんと勉強する学生へまわした方がいい。
マスゴ.ミってなんで日本の一般家庭とヨーロッパの上流を比べたがるかな
進学率が高い公費負担率も高くて恵まれてるとか吹聴してるが
ヨーロッパなんて小学校の段階で将来大学行けるかどうかの選別されてるし
出自や家庭が上流クラスがどうかで将来が決まる身分性が実質的に今もあるのが現実だぞ
欧米なんて
進学率が高い公費負担率も高くて恵まれてるとか吹聴してるが
ヨーロッパなんて小学校の段階で将来大学行けるかどうかの選別されてるし
出自や家庭が上流クラスがどうかで将来が決まる身分性が実質的に今もあるのが現実だぞ
欧米なんて
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
