2022/01/01/ (土) | edit |

wSuijab.jpg 『週刊少年サンデー』(小学館)で連載されていた漫画『うる星やつら』(作者:高橋留美子)が、2022年に完全新作として、フジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”でテレビアニメ化されることが決定した。テレビアニメ放送は1986年3月以来、36年ぶりとなり、選び抜かれた原作エピソードを全4クールにわたって放送する。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/88e9b116d93789b89803f2fc6319e3302e1db7af

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2022/01/01(土) 13:16:28.46 ID:CAP_USER9
1/1(土) 13:00配信
オリコン

アニメ『うる星やつら』のティザービジュアル
(C)高橋留美子・小学館/アニメ「うる星やつら」製作委員会


 『週刊少年サンデー』(小学館)で連載されていた漫画『うる星やつら』(作者:高橋留美子)が、2022年に完全新作として、フジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”でテレビアニメ化されることが決定した。テレビアニメ放送は1986年3月以来、36年ぶりとなり、選び抜かれた原作エピソードを全4クールにわたって放送する。あわせて、ティザーPVやキャスト・スタッフ情報なども解禁され、主人公・諸星あたる役を神谷浩史、ヒロイン・ラム役を上坂すみれが務める。

 これは小学館創業100周年、『うる星やつら』テレビアニメ放送40周年を記念し、企画されたもの。監督はアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』を手掛けた高橋秀弥氏・木村泰大氏、シリーズ構成は『はたらく細胞』の柿原優子氏、キャラクターデザインは『おそ松さん』『映像研には手を出すな!』の浅野直之氏、アニメーション制作は『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ、『炎炎ノ消防隊』のdavid productionが担当する。
 公開された15秒のティザーPVは、線画だったイラストが徐々に輪郭を持ち、最後はひざを抱えたラムが映し出されていくという内容。その間、神谷演じる諸星あたると、上坂演じるラムが「ラム!」「ダーリン!」と呼び掛け合い、甘えた声音、怒っているような声音だったりと、追いかけっこをしているような掛け合いが繰り広げられている。
 今回のテレビアニメ化について、原作者の高橋留美子氏は「あけましておめでとうございます。寅年に『うる星やつら』を再びアニメ化していただくことになりました。40年前の『うる星やつら』も古川登志夫さん、平野文さん始め、最高の声優さんたちに演じていただき恵まれた作品でした。今回も、あたるの神谷浩史さん、ラムの上坂すみれさん、そして他のキャラ全員、主役級の声優さんたちで、豪華さに驚いています」と驚き。※約40年前、古川が諸星役、平野がラム役を担当。

 「視聴者の皆様、ご期待ください。シナリオも面白く、高橋、木村両監督がどのように映像化してくださるのか、すごく楽しみです。昔ファンだった人も、『うる星やつら』を知らない人も楽しめる作品になると思いますので、ぜひご覧ください」とコメントを寄せた。
 『うる星やつら』は、『週刊少年サンデー』で1978年〜1987年にて連載された漫画が原作で、地球“最凶”の高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラムのラブコメディー。大胆不敵、恋にも全力、でもどこか切ない…あたるとラムのボーイ・ミーツ・ガールを、銀河中から集結するキャラクターたちが彩る作品となっている。ゲーム化、劇場アニメ化などもされており、テレビアニメが1981年〜1986年に放送された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88e9b116d93789b89803f2fc6319e3302e1db7af

【動画】ダーリン!ラムちゃんの新しい声が聴ける『うる星やつら』PV
9 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 13:21:57.46 ID:PsnatTrn0
カワイイからOK
wSuijab.jpg
11 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 13:22:07.05 ID:6dm45Aon0
リヴァイ兵長の声→あたる
12 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 13:22:19.29 ID:QDTH1frT0
メガネは再び出るのか…?
23 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 13:24:32.76 ID:h/Nx6xme0
イケボのあたるってなんかイメージわかない

38 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 13:32:22.12 ID:cOQ7Ljvm0
上坂と神谷って企画からして捨てにかかってるだろこれ
他のキャストがまともじゃないと酷いことになりそう
40 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 13:33:54.10 ID:J5hS94Hf0
合わねえだろ
あたるが大塚明夫でラムは榊原良子がいい
43 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 13:34:31.41 ID:jdsnBz+Z0
鬼に縁のある神谷
60 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 13:44:03.96 ID:Q8Q4/X8y0
かみやんかぁ
87 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 13:55:49.05 ID:Gc8r7Nuq0
随分声寄せてるんだな
113 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 14:02:58.37 ID:NLW/k5Om0
上坂ラムはそれっぽくていいと思うが
神谷あたるはどっちかというと面堂ぽい
しのぶや面堂は誰になるのかな
131 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 14:08:36.06 ID:PZU/Pk5G0
めぞん一刻のリメイクも期待したい
142 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 14:11:33.48 ID:Np/3AJYm0
意外と上坂推し多いな
181 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 14:23:58.80 ID:tq/SjbJa0
あたるって今なら通報されまくりだろ
217 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/01(土) 14:32:47.56 ID:XA6MaAqG0
4クールってスゴいねぇ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641010588/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2917683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/01(Sat) 22:42
うる星やつらは前半あんまオモロくないんだよなぁ・・・・
15巻くらいから急激に面白くなり絵も改善された。  

  
[ 2917693 ] 名前: 名無  2022/01/01(Sat) 22:56
実写化じゃなくて良かったと思う
不安はあるなぁ~あのノリが今の自分に受け入れられるとは思えん
でも制作側は勝機ありと踏んでGOサイン出したのだろうから期待したい  

  
[ 2917695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/01(Sat) 22:59
オリジナル以外は認めないおじさん「オリジナル以外は認めない!」  

  
[ 2917699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/01(Sat) 23:16
神谷はどっちかというと面倒の方があってないか?  

  
[ 2917705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/01(Sat) 23:35
面堂や  

  
[ 2917709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/01(Sat) 23:47
上坂すみれのコスプレに期待  

  
[ 2917711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/01(Sat) 23:55
>あたるが大塚明夫でラムは榊原良子がいい

それこそやめーやw  

  
[ 2917715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/02(Sun) 00:09
上坂ラム結構悪くない感じがした  

  
[ 2917717 ] 名前:    2022/01/02(Sun) 00:23
うーん、チョロ松にしか聞こえんが、絵が動いたら印象変わるんかな  

  
[ 2917718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/02(Sun) 00:23
コンプラ的に今の時代で再現できそうもないから、似て非なるものになりそう  

  
[ 2917721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/02(Sun) 00:32
そら全く同じモノならやる意味ねーし  

  
[ 2917722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/02(Sun) 00:34
たぶんメガネは出ない  

  
[ 2917723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/02(Sun) 00:36
完結編と題してまでやったんだからもう触れるべきではないような…  

  
[ 2917735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/02(Sun) 01:34
大塚明夫はコタツネコ役  

  
[ 2917755 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/02(Sun) 05:05
押井は原作者から嫌われてたらしいから、押井色は無しなんだろうな。
ということは、ドイツ軍ヘルメットのメガネもなしだ。
見たいか?   そういう うる星。  

  
[ 2917758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/02(Sun) 05:18
むしろうる星をメガネ目当てで見てた奴なんて相当の変わり者やろw  

  
[ 2917808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/02(Sun) 09:02
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ 創価学会(公明党)は中共工作組織 ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

創価学会(公明党)は、悪い学会員の間で以下のようなマニュアルを配り、実行しています。
創価学会(公明党)は宗教ですらありません、ハッキリ言って反社会犯罪組織の中共カルトです。
創価学会を潰しましょう。


■創価学会の敵対者対策マニュアル

a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
  子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
  子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
  反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
  会員の子息子女の敵であってはならない。

b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
  商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
  会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。

c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。

d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
 くれぐれも会員が疑われてはいけない。

e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。

f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。

g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。

h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。

i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。

j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
 
 
このような犯罪行為を行っている創価学会(公明党)を許してはいけません。
中共もろとも創価学会(公明党)を潰しましょう  

  
[ 2917879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/02(Sun) 12:34
あらかわいい  

  
[ 2917891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/02(Sun) 13:01
原作から厳選したエピソードをやるってことだから、コンプラ的にうるさそうなのを省いて無難なエピソードばかりになるんじゃないかな
  

  
[ 2917894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/02(Sun) 13:09
そもそも主人公の片割れが半裸の女の子という時点でコンプラ問われてもなぁ  

  
[ 2917912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/02(Sun) 13:40
押井を絡ませて作者を怒らせなければどうでもいい。  

  
[ 2918485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/04(Tue) 09:23
当時の雰囲気が出てていいと思う
自分の拘りや決めつけで作品楽しめなくなるような事は言わない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ