2022/01/02/ (日) | edit |

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/national/20211231-OYT1T50102/
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2022/01/01(土) 19:01:37.52 ID:WeqSbMYK9
東京都が温室効果ガスの排出削減に向け、2022年度から30年度まで9年をかけ、都営住宅や交番、消防署など2000か所以上の都有施設に、
太陽光パネルを設置する方針であることがわかった。初年度だけで約100億円の予算を見込む。都が率先してパネル設置に取り組み、家庭や企業での設置を促す。
環境省によると、都道府県が行う太陽光パネルの設置事業としては、最大規模になる。
都はこれまでも、都有施設に太陽光パネルの設置を進めてきた。2018年10月に開場した豊洲市場(江東区)や敷地面積の広い浄水場では、
最大出力が1000キロ・ワット以上ある「メガソーラー」などの大規模発電設備も導入してきた。
一方、施設規模の小さい都営住宅や警察・消防施設、都立学校などでのパネル設置は遅れていた。都内に約1260か所ある都営住宅では、
設置済みの建物が1割に満たず、設置していても1棟あたりの出力は一般家庭と同等の5キロ・ワット程度が大半だった。
こうした状況から22年度以降、都は都営住宅に加え、警察署や交番(約930か所)、消防署・消防出張所(約290か所)、
都立学校(約250か所)などに設置の幅を広げる。建物の日照条件や耐久性などの面で適している施設には、全て設置する方針だ。
すでに警視庁や東京消防庁との調整に入っており、22年度は建物の状況調査のほか、実際に約280か所でパネルも設置する計画で、3000キロ・ワット程度の出力を目指す。
都の主要施設の19年度の太陽光発電出力は計7860キロ・ワット。
都は24年度までに、これを1万2000キロ・ワットへと引き上げ、温室効果ガスを00年度比で約30万トン削減することを目指しており、達成に向けて削減の加速化も図る。
温室効果ガスの削減を巡っては、政府が50年までに実質排出ゼロとする目標を掲げている。
都はさらに、都内の温室効果ガス排出量を、30年までに00年比で半減させるとの独自目標を打ち出しているが、19年度は6211万トンで、00年度とほぼ変わっていない。
都の19年度の調査では、 島嶼とうしょ 部を除いた都内の建物のうち、一定の日照が期待でき、
パネル設置に適している建物は225万915棟あったが、設置率は4・2%にとどまる。
都環境局幹部は「東京の建物の屋根は太陽光パネルを普及させる大きな余地がある。『 隗かい より始めよ』の精神で、まず都有施設から取り組みたい」と話す。
今後、太陽光パネルを設置した都有施設では、発電した電力を自家使用し、余剰分は売電も検討する。
災害時に避難所として使われる都営住宅では、蓄電池の設置も視野に入れている。
小池百合子都知事は12月下旬、読売新聞の取材に「大都市・東京における(温暖化対策の)ポイントは建物だ。
警察、消防、都営住宅など、あらゆる建物で太陽光発電設備の設置を進める」と語り、「ゼロエミッション(温室効果ガスの排出ゼロ)に向け、本腰を入れていく」と意欲を示した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211231-OYT1T50102/
2 名前: 【モナー】 【215円】 :2022/01/01(土) 19:02:00.66 ID:29FuN52D0太陽光パネルを設置する方針であることがわかった。初年度だけで約100億円の予算を見込む。都が率先してパネル設置に取り組み、家庭や企業での設置を促す。
環境省によると、都道府県が行う太陽光パネルの設置事業としては、最大規模になる。
都はこれまでも、都有施設に太陽光パネルの設置を進めてきた。2018年10月に開場した豊洲市場(江東区)や敷地面積の広い浄水場では、
最大出力が1000キロ・ワット以上ある「メガソーラー」などの大規模発電設備も導入してきた。
一方、施設規模の小さい都営住宅や警察・消防施設、都立学校などでのパネル設置は遅れていた。都内に約1260か所ある都営住宅では、
設置済みの建物が1割に満たず、設置していても1棟あたりの出力は一般家庭と同等の5キロ・ワット程度が大半だった。
こうした状況から22年度以降、都は都営住宅に加え、警察署や交番(約930か所)、消防署・消防出張所(約290か所)、
都立学校(約250か所)などに設置の幅を広げる。建物の日照条件や耐久性などの面で適している施設には、全て設置する方針だ。
すでに警視庁や東京消防庁との調整に入っており、22年度は建物の状況調査のほか、実際に約280か所でパネルも設置する計画で、3000キロ・ワット程度の出力を目指す。
都の主要施設の19年度の太陽光発電出力は計7860キロ・ワット。
都は24年度までに、これを1万2000キロ・ワットへと引き上げ、温室効果ガスを00年度比で約30万トン削減することを目指しており、達成に向けて削減の加速化も図る。
温室効果ガスの削減を巡っては、政府が50年までに実質排出ゼロとする目標を掲げている。
都はさらに、都内の温室効果ガス排出量を、30年までに00年比で半減させるとの独自目標を打ち出しているが、19年度は6211万トンで、00年度とほぼ変わっていない。
都の19年度の調査では、 島嶼とうしょ 部を除いた都内の建物のうち、一定の日照が期待でき、
パネル設置に適している建物は225万915棟あったが、設置率は4・2%にとどまる。
都環境局幹部は「東京の建物の屋根は太陽光パネルを普及させる大きな余地がある。『 隗かい より始めよ』の精神で、まず都有施設から取り組みたい」と話す。
今後、太陽光パネルを設置した都有施設では、発電した電力を自家使用し、余剰分は売電も検討する。
災害時に避難所として使われる都営住宅では、蓄電池の設置も視野に入れている。
小池百合子都知事は12月下旬、読売新聞の取材に「大都市・東京における(温暖化対策の)ポイントは建物だ。
警察、消防、都営住宅など、あらゆる建物で太陽光発電設備の設置を進める」と語り、「ゼロエミッション(温室効果ガスの排出ゼロ)に向け、本腰を入れていく」と意欲を示した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211231-OYT1T50102/
( ;∀;)
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 19:02:49.57 ID:OcmyLcF60反射してあつそう
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 19:03:21.42 ID:P8BrxqEe0年明け早々一発目がこれかよw
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 19:05:07.93 ID:2DwzITzW0今度はどこの利権だ?
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 19:05:39.63 ID:QrfG5AEP0台風どないすんねん
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 19:08:31.20 ID:Xpp66kXq0
パネルはドコ製かな
まさかの中国製?
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 19:10:40.71 ID:1Jh+/jjk0まさかの中国製?
いや原発建てろよ
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 19:16:56.21 ID:/itCmbqa0くれぐれも素材には気をつけろよ
96 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 19:23:54.38 ID:r/OGx1Mv0ランニングコストがね…
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 19:31:01.45 ID:H+vHS1gT0思いついちゃったか
166 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 19:45:05.42 ID:GRWcHKhR0中国企業が多いからねー
196 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 19:51:54.95 ID:8th/QmlK0台風来る度に吹っ飛ぶんでない?
226 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 19:59:24.94 ID:qcoez0IJ0維持費どうなるん
281 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/01(土) 20:28:01.37 ID:aKY9JyPB0台風での被害が増えそう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641031297/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本の防衛費、GDP比で1.24%と判明…「隠す必要ない」と専門家
- 【軍事】防衛省、レールガン(電磁砲)開発に本腰 SF・アニメが現実に
- 【ムーンショット】脳を通信で接続し、テレパシーのように伝え合う研究が日本で!SFの話ではない 政府が進める国家プロジェクトだ
- 【速報】 中国、恒大集団のビルやマンションを違法建築に指定 10日以内の建物解体を命令、株式市場で売買停止
- 【東京】小池百合子知事「あらゆる建築物に太陽光発電を設置していく」 都有施設に太陽光発電大量導入へ
- 【憲法改正】改憲勢力に勢い 緊急事態条項で進展目指す―立民苦慮、狭まる包囲網
- 【2022年】 政経chより新年のご挨拶
- 吉村知事「大阪いらっしゃい」拡大で旅行推奨 オミクロン市中感染で関西圏に年明け第6波襲来
- 政府、「5G」の9割普及めざす
これ中国のジェノサイド製使う気じゃね?
こりゃ裏で岸田政権(親中政府)とズブズブだわ。
これに都民の税金使う気かよ。
こりゃ裏で岸田政権(親中政府)とズブズブだわ。
これに都民の税金使う気かよ。
負の遺産作りに勤しんでますね
メンテナンスも必要だし台風はどうする? 耐用年数が過ぎて廃棄すれば確実に環境破壊を引き起こす産業廃棄物だぞ。誰が責任を取るんだ? レジ袋とは比較にならない大量のプラスチックだぞ?
河野と小泉が関係してるところだったらフルボッコくるかもな
脱炭素の言い出しっぺのEUでも原子力と脱原子力の意見が真っ二つに割れてるからな
原子力の復活も有り得るで
原子力の復活も有り得るで
黒い街がお好みですか
小泉進次郎も同じ事を言ってたな
生きとし生けるものは炭素で出来ています。基本ですね。
メンテナンス費用や破損被害で赤字になるっていう統計結果出てるのに?
上から見た夜景とかどうなるんだ?
初代シムシティを思い出したわ
上から見た夜景
上から見た夜景
太陽電池より風車の方が安上がりに発電できる高さ300m級のをバンバン立てる
風が吹けば電力賄えるのでは風が無いと駄目だが
風が吹けば電力賄えるのでは風が無いと駄目だが
どこぞの国の回し者か
台風で屋根が吹っ飛ぶのにパネルはもっと吹っ飛びそう
自動で格納できるパネルなら良いがコストがかかるからな
自動で格納できるパネルなら良いがコストがかかるからな
風は台風で壊れるし、太陽光は日照時間がそれ程でもなく、台風や雪で壊れる
日本では厳しいっすね
日本では厳しいっすね
太陽光パネルは多くがチャイナ製
そしてウイグル自治区の強制労働によって作られている
強制労働関与企業と取引があると金融制裁の対象に成りかねない
インテルやウォルマートの声明と対応はこれに基づくもの
そしてウイグル自治区の強制労働によって作られている
強制労働関与企業と取引があると金融制裁の対象に成りかねない
インテルやウォルマートの声明と対応はこれに基づくもの
太陽光電池は重金属を含むからな
破壊や廃棄での汚染を考えない環境系団体はエセ団体
破壊や廃棄での汚染を考えない環境系団体はエセ団体
汚染で言えば原発には勝てんよ
何しろ福島は今もあの有様だからな
何しろ福島は今もあの有様だからな
鉛筆とダイヤモンド禁止だな
隙あらばフクシマガー
迸る半島魂
迸る半島魂
南朝鮮はコリ原発の高濃度汚染水垂れ流しやめろ
太陽光発電って知ってるか間抜け笑
太陽光発電って知ってるか間抜け笑
中国製のものにカネかけんなよ
なんであそこのGDPに貢献しなきゃいけないんだよ
なんであそこのGDPに貢献しなきゃいけないんだよ
政治家もメディアも親中、国民はパッパラパー
自由主義陣営に敵視され、日本はどんどん赤くなっている。
気づけば、中国日本省。
オワタ
自由主義陣営に敵視され、日本はどんどん赤くなっている。
気づけば、中国日本省。
オワタ
んん?
日頃から「電気が足りない!」ってほざいてる連中がなんで反対してんの?w
日頃から「電気が足りない!」ってほざいてる連中がなんで反対してんの?w
※※※※※※※※※※※※※※※
※ 創価学会は中共工作組織 ※
※※※※※※※※※※※※※※※
創価学会は、悪い学会員の間で以下のようなマニュアルを配り、実行しています。
創価学会は宗教ですらありません、ハッキリ言って反社会犯罪組織の中共カルトです。
創価学会を潰しましょう。
■創価学会敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
このような犯罪行為を行っている創価学会を許してはいけません。
中共もろとも創価学会を潰しましょう
※ 創価学会は中共工作組織 ※
※※※※※※※※※※※※※※※
創価学会は、悪い学会員の間で以下のようなマニュアルを配り、実行しています。
創価学会は宗教ですらありません、ハッキリ言って反社会犯罪組織の中共カルトです。
創価学会を潰しましょう。
■創価学会敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
このような犯罪行為を行っている創価学会を許してはいけません。
中共もろとも創価学会を潰しましょう
温室効果ガス削減とか言い出すやつは漏れなく、100%国の足を引っ張るパヨク側
晴れた瞬間電圧が上がり、雲がかかった瞬間電圧がガンと下がるんですね?
で?誰の懐に金が入る仕掛けなの?
後付けで無理やり設置を進めるくらいなら、建て替えたら良いのに
建物自体、経年劣化が進んでるだろ
建物自体、経年劣化が進んでるだろ
屋根壊れるで?
日本の建物はこれで壊れるほど脆いのかね?w
最初から設計したのならともかく、後から付ける場合、強度とか色々考えもなしに穴をバンバン開けられ、それにソーラーパネルを固定すんだよな。
その開けた穴から屋根が腐食し、雨漏りするようになった知り合いがいる。
その開けた穴から屋根が腐食し、雨漏りするようになった知り合いがいる。
>>2917976
ダイヤモンドは知らんが、近代以降の黒鉛鉛筆の芯に重金属は用いられていないんだよなぁ
ダイヤモンドは知らんが、近代以降の黒鉛鉛筆の芯に重金属は用いられていないんだよなぁ
水路水や下水道で水力発電とかすれば良いじゃん
無能な味方どころか無能な指揮官。
こいつを止める参謀はいないのか。
こいつを止める参謀はいないのか。
こんな事よりヒートアイランド対策して?
「ああっニコニコ寮が溶けた」みたいな感じで都庁を炎上させるつもりか?
頭おかしい
大地震来たら空から太陽パネルが降ってくる地獄の光景になるぞ
大地震来たら空から太陽パネルが降ってくる地獄の光景になるぞ
低いビルにパネル設置
↓
太陽光反射!
↓
隣の高いビルの室内が地獄のサウナに早変わり
すでに国内で何件もこの問題起きてるのに、東京でパネル付けまくったらそのうち太陽光で火事起きるぞ
↓
太陽光反射!
↓
隣の高いビルの室内が地獄のサウナに早変わり
すでに国内で何件もこの問題起きてるのに、東京でパネル付けまくったらそのうち太陽光で火事起きるぞ
まあ、例のパネル推進の人のおめ‥で有名だった人だからね
蓄電池の普及とセットにしない限りこれ以上の導入の加速は難しいだろう。
既に晴れた日は非再エネ発電の昼夜逆転現象(夜間の稼働率の方が高くなる)が起き始めていて深夜電力の値上げと昼間電力の値下げという形で影響が表れ始めている。
電力会社が新規再エネの系統接続を拒否する事例も今後増えるのではないか。
既に晴れた日は非再エネ発電の昼夜逆転現象(夜間の稼働率の方が高くなる)が起き始めていて深夜電力の値上げと昼間電力の値下げという形で影響が表れ始めている。
電力会社が新規再エネの系統接続を拒否する事例も今後増えるのではないか。
小池は知らないかもしれないけど、太陽光発電の設置を電力会社が今後どのくらい認めるか、結局は未知数だからな
絵に描いた餅よ
絵に描いた餅よ
せめて青空駐車場上くらいにしろよ
まぁ都が金余ってんならいいのか
まぁ都が金余ってんならいいのか
太陽光パネル推す=ヤバいやつ
って印象拭えないんだが
って印象拭えないんだが
太陽光パネルはもう時代遅れ
窓に発電ガラスを使って建てる方が災害にも強い
窓に発電ガラスを使って建てる方が災害にも強い
進次郎もこいつも立場が悪くなってくると太陽光推しだすから、メーカーはそういう営業の仕方をしとるんやろなって
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
