2022/01/03/ (月) | edit |

images習近平 【北京共同】中国で1989年に民主化運動が武力弾圧された天安門事件について、習近平国家主席が昨年11月の演説で、共産党と国家を守るための歴史的な英断だったと称賛していたことが分かった。米国と戦った朝鮮戦争と並ぶ国家的危機を切り抜けたと位置付けた。党の政治理論誌「求是」が1日伝えた。

ソース:https://nordot.app/850266541210370048?c=39546741839462401

スポンサード リンク


1 名前:朝一から閉店までφ ★:2022/01/02(日) 18:01:00.97 ID:CAP_USER
習氏、天安門弾圧を称賛
昨年「国家守った英断」と演説

2022/1/2 16:01 (JST)
1/2 16:11 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社

 【北京共同】中国で1989年に民主化運動が武力弾圧された天安門事件について、習近平国家主席が昨年11月の演説で、共産党と国家を守るための歴史的な英断だったと称賛していたことが分かった。米国と戦った朝鮮戦争と並ぶ国家的危機を切り抜けたと位置付けた。党の政治理論誌「求是」が1日伝えた。

 演説は昨年11月に党が40年ぶりに「歴史決議」を採択した際に行った。習氏は80年代末から東欧や旧ソ連で社会主義体制が崩壊し「中国でも89年に深刻な政治風波(騒ぎ)が発生した」と天安門事件に言及。「党は断固とした措置で、党と国家の生死存亡がかかる闘争に打ち勝った」と述べた。

https://nordot.app/850266541210370048?c=39546741839462401
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 18:04:44.93 ID:TJZpy6Lr
中国が民主化しても困るわ
14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 18:06:49.56 ID:X6eMPqzx
天安門事件あったこと認めちゃったの?
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 18:19:08.99 ID:sreeEPvw
ヤベえ奴じゃん

77 名前:チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE :2022/01/02(日) 18:25:22.45 ID:gL2j9CeY
中国にとってはそれが正しいと思うならばそれでいい
誰も文句言わないだろう
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 18:27:15.26 ID:GtSEwkb2
これからは天安門バリア効かなくなるのかな?
101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 18:30:23.28 ID:wjplu/ml
結局共産党は習を止められなかったのか
125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 18:40:27.60 ID:RryZN6vA
ありゃま、「英断だった」と論評したって事は、天安門事件の存在を認めた事になるな。
188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2022/01/02(日) 19:01:26.65 ID:d6JaP80C
自分で台無しにする政治スタイル
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1641114060/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2918143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 07:19
お、戦争準備か
やるなプーさん  

  
[ 2918145 ] 名前:     2022/01/03(Mon) 07:42
天安門事件で世界中から村八分された中国を救った日本こそ
英雄じゃないか。  

  
[ 2918147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 07:59
隙あらばニホンハー   

  
[ 2918148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 08:06
五毛「天安門はただの地名で、六四天安門と書かないと効果ないのが知られるようになって工作しづらいです」
近平「よろしい、六四天安門を認めよう」
↑こうですか?  

  
[ 2918150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 08:09
称賛しようが批判しようが中国が世界の敵である事実は変わらんので。  

  
[ 2918155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 09:10
頃してしまえばいいって考えを正当化されてもね、、、悪魔の言い訳みたいじゃん  

  
[ 2918159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 09:21
今まで必死になかったことにしてたのに、あったことにしたんだ。
私らは別にいいけど、国内的にはどうなん  

  
[ 2918168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 09:42
開戦したら内戦!
粥シューチンペー!  

  
[ 2918172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 09:54
国民に対する脅しともとれるね。  

  
[ 2918176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 10:01
小卒でホモで基地外で 老 害 の 馬 鹿 が国のトップだとこうなる  

  
[ 2918180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 10:13
下手なファンタジー読むより
中国の歴史教科書読んだ方が面白そうだな  

  
[ 2918181 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 10:20
言い切るのはすげえな  

  
[ 2918199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 10:52
>2918181
単純にそれだけ切羽詰ってるってこと。
もうキンペーの余命も短い。  

  
[ 2918254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 13:31
民主化運動じゃなくて、汚職役人を罰してほしいって共産党に直訴しに行っただけなんだよなあ・・・
殺された連中も愛国者やぞ  

  
[ 2918270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 14:39
2918180
~~伝っていう風に姓名によってその場その時に起こった出来事が180度違って記されていて、そこから正しく史観を整合させるのはもうパズルみたいなもん

教科書ですら怪しい内容となってるから、時間の浪費を考えれば関わらないほうがいいって結論に  

  
[ 2918275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 14:50
>2918270
中国人と朝.鮮.人は基本的に話が噛み合わないしな
国単位で 頭 が お か し い と言わざるを得ない  

  
[ 2918294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 15:47
共産党独裁をまもった!
そう、人民主権の民主主義から。  

  
[ 2918374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/03(Mon) 21:17
器具類金平w  

  
[ 2918495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/04(Tue) 09:37
実際問題学生側が勝って民主化に暴走しててもろくでもなかったのは確実だな  

  
[ 2918514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/04(Tue) 10:30
煽ってるねぇ
それが理由で全世界から経済制裁受けたっていうのに
漫画のような悪人演じてるわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ