2022/01/04/ (火) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010300113&g=int
1 名前:少考さん ★:2022/01/03(月) 09:11:33.39 ID:mG3AQmNc9
※時事通信
米テスラ、EV93万台販売 87%増、追い風続く―21年
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010300113&g=int
2022年01月03日07時16分
【シリコンバレー時事】米電気自動車(EV)大手テスラが2日発表した2021年の販売台数は、前年比87%増の93万6172台(速報値)と過去最高だった。気候変動対策が世界的な課題となる中、二酸化炭素(CO2)排出量を削減できるEVの販売に追い風が続いている。
10~12月の販売台数は前年同期比71%増の30万8600台で、四半期ベースで過去最高を更新した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/03(月) 09:31:51.15 ID:fybfWx3J0米テスラ、EV93万台販売 87%増、追い風続く―21年
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010300113&g=int
2022年01月03日07時16分
【シリコンバレー時事】米電気自動車(EV)大手テスラが2日発表した2021年の販売台数は、前年比87%増の93万6172台(速報値)と過去最高だった。気候変動対策が世界的な課題となる中、二酸化炭素(CO2)排出量を削減できるEVの販売に追い風が続いている。
10~12月の販売台数は前年同期比71%増の30万8600台で、四半期ベースで過去最高を更新した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
たった93万台かよ
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/03(月) 09:51:29.66 ID:CLtA/3PU0電力足りるのかな
79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/03(月) 10:10:38.80 ID:EDdaQl0H0そのうちテスラ車だけになる
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/03(月) 10:28:08.18 ID:p57yMOu90
EV一択はリスクが大きすぎるわ
とくに日本は降雪地域も多いし災害もあるしね
ガソリン車ないと不安だよ
159 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/01/03(月) 11:09:22.91 ID:ZlUMIhJv0とくに日本は降雪地域も多いし災害もあるしね
ガソリン車ないと不安だよ
すげーな
今年は200万台くらいいくのか
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/03(月) 11:16:10.48 ID:yV3vfVFO0今年は200万台くらいいくのか
テスラが勝利する未来しか見えない
191 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/03(月) 11:23:59.88 ID:oo4OLbF10このペースじゃトヨタに追いつくまで20年かかる
199 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/03(月) 11:27:10.92 ID:V4goeK8o0作っても消費者が買わなきゃ意味無いからな。
294 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/03(月) 12:09:33.86 ID:jL6FC/xzOリコールは処理できるの?
327 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/03(月) 12:30:31.19 ID:Y2KfnYwj0バッテリーが本体やろ、どのぐらいの頻度で交換するのやら
375 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/03(月) 12:44:17.60 ID:p5xVq8U/0次の買い替えはEV検討するけど
買うなら日本メーカーかな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641168693/買うなら日本メーカーかな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自動車】「トヨタ強すぎ」トップ4独占を含む8モデル…新車登録ランキング 2021年車名別
- トヨタ、米国の自動車販売数で1位 前年比+10% GMを抜き、全米トップへ 「米国で最も売れているメーカー」
- 【EV】ホンダ、中国武漢にEVライン 700億円投資
- 【ドイツ】メルセデス・ベンツ、走行距離1000キロのEV発表
- 米テスラ、EV93万台販売 87%増2021年(速報値
- 【自動車】米中独、自動運転の高度化急ぐ 公道走行試験や法整備
- 【水素】トヨタFCV「ミライ」快走! 約1年で5600台を販売 価格710万円から
- ダイハツ、100万円台の軽EV投入へ
- トヨタ稼働停止、国内で6工場に 影響拡大、2万2千台に
脅
威
で
す
わ
👊😠🔨😂
威
で
す
わ
👊😠🔨😂
電気を作る過程でCO2大量排出定期
ev補助金を倍増してガンガン海外に税金を垂れ流す日本のエリート様
欧米は辻褄合わせで原発推進に舵切ったからな
アップルとつくりかたは同じで、
今まで当然と思ってた無駄なものを削除したやり方は、
ウケるし、伸びると思う。
だけど、アップルと違って致命的なのは、
人の命がかかってることかな。
致命的な欠陥で人が死んでも、隠せるくらいにまで、
テスラは早く大きくしたいんだろう。
今まで当然と思ってた無駄なものを削除したやり方は、
ウケるし、伸びると思う。
だけど、アップルと違って致命的なのは、
人の命がかかってることかな。
致命的な欠陥で人が死んでも、隠せるくらいにまで、
テスラは早く大きくしたいんだろう。
テスラ車は結構な価格なのに外装のチリが平気でズレてたりするからな
その辺の合わせすら無駄と思ってんのかねぇ
その辺の合わせすら無駄と思ってんのかねぇ
修理や予備部品が、無い。
2020年分ほぼ全部リコールだっけ、設計変えてないだろうから2021年分も怪しいんじゃね
知り合いが買うから自分も買うのよ、
子供がゲーム買うのと一緒。
質は二の次、テスラならいいのよ、知り合いに自慢できる。
子供がゲーム買うのと一緒。
質は二の次、テスラならいいのよ、知り合いに自慢できる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
