2022/01/06/ (木) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/621e403d2b699513036bebc797f628036198eb52
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2022/01/05(水) 20:19:30.25 ID:HGlqM7px9
子育て・若者世代の所得倍増について明言しました。
岸田総理大臣:「次世代を担う子育て、若者世代の世帯所得に焦点を絞って倍増を可能とするような制度改革にも取り組んで参ります」
岸田総理は経団連など経済3団体の新年会に出席し、企業の経営者らに対して改めて賃上げへの協力を呼び掛けました。
そのうえで、持論である若者世代や子育て家庭の所得引き上げについて「倍増する」と意欲を示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/621e403d2b699513036bebc797f628036198eb52
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:20:27.49 ID:w5FtYNG40岸田総理大臣:「次世代を担う子育て、若者世代の世帯所得に焦点を絞って倍増を可能とするような制度改革にも取り組んで参ります」
岸田総理は経団連など経済3団体の新年会に出席し、企業の経営者らに対して改めて賃上げへの協力を呼び掛けました。
そのうえで、持論である若者世代や子育て家庭の所得引き上げについて「倍増する」と意欲を示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/621e403d2b699513036bebc797f628036198eb52
つまり氷河期はもう関係ないとw
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:21:27.56 ID:rfCG3ods0ハイパーインフレきた
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:23:02.48 ID:2HetnArB0ま~た言葉遊びを始めたよ
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:23:25.58 ID:vj8pyOdt0議員が削れ
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:24:16.95 ID:lF2Qy07q0
これは正しい
さすがに氷河期世代も納得せざるを得ないだろう
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:25:03.30 ID:TwyXiwKl0さすがに氷河期世代も納得せざるを得ないだろう
氷河期を助ける気がなくて笑うしかない
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:28:12.85 ID:fnEgHsN70お?氷河期に辛辣な対応助かるっ!
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:31:29.27 ID:rtA42RyK0低所得層にベーシックインカムよろ
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:33:38.41 ID:iyfU6eQ40幻想は信じない
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:41:53.40 ID:fU2gqyxy0二十代優遇でよろしく
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 20:42:21.53 ID:q0ZbvkM60給料増えた分以上に税金が
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641381570/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自民党「米軍基地から感染拡大したことにより、米軍が悪者という見方をするべきでない」 米軍基地周辺での感染拡大に
- 【前環境大臣】小泉進次郎氏「今年も『気候変動』への取り組みにしっかり関わっていきます!」
- 岸田首相「日米地位協定改定せず」 在日米軍のコロナ対策で
- 【自民党】総理大臣「『空飛ぶクルマ』実用化に向けて結果出すよう努力する!」 2025年大阪万博で披露し2027年の実用化目指す予定
- 【令和の池田勇人】岸田首相「次世代を担う子育て、若者世代の所得を倍増させる!」
- 【岸田首相】「安倍氏と友好関係続けたい」派拡大に慎重【時事通信】
- 【速報】岸田首相、ワクチンの3回目接種対象の拡大検討
- 【前環境大臣】小泉進次郎氏「日本のフードロスと衣服ロスを減らしたい。減らさなければいけない」
- 岸田首相年頭所感「コロナに打ち克ち新しい資本主義実現めざす」
首相は毎回これだがまともに取り組んだ事ねぇな
氷河期世代は居なかった
いいね?
いいね?
令和の下村治はいますか……?(小声)
まぁ、増税だろうね。
youtuber育成プログラムか?
ゆとりニートなんぞほっとけよ
ゆとりニートなんぞほっとけよ
令私の大平だよ!取り組むフリするだけw
氷河期(男性)はまだ子育て世代だぞ
何ら政策実現してないのに言葉だけ先行
令和のあーうー岸田文雄www凡才以下w
あれ? 10万円だかクーポンだかは配り終えたんだっけ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ 創価学会(公明党)は中共工作組織 ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
創価学会(公明党)は、悪い学会員の間で以下のようなマニュアルを配り、実行しています。
創価学会(公明党)は宗教ですらありません、ハッキリ言って反社会犯罪組織の中共カルトです。
創価学会を潰しましょう。
■創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
このような犯罪行為を行っている創価学会(公明党)を許してはいけません。
中共もろとも創価学会(公明党)を潰しましょう
※ 創価学会(公明党)は中共工作組織 ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
創価学会(公明党)は、悪い学会員の間で以下のようなマニュアルを配り、実行しています。
創価学会(公明党)は宗教ですらありません、ハッキリ言って反社会犯罪組織の中共カルトです。
創価学会を潰しましょう。
■創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
このような犯罪行為を行っている創価学会(公明党)を許してはいけません。
中共もろとも創価学会(公明党)を潰しましょう
なんかもう最初から期待してなかったから
岸田が何を言っても驚かなくなったわw
信用されてないから、政治を利用して嫌がらせしようにも
「ああ、いつもの岸田だw」としか思われてないところが笑えるw
下の世代に見限られた老害世代、流石でございます!
岸田が何を言っても驚かなくなったわw
信用されてないから、政治を利用して嫌がらせしようにも
「ああ、いつもの岸田だw」としか思われてないところが笑えるw
下の世代に見限られた老害世代、流石でございます!
倍増させると明言して倍増したら、これまでの若者個々人の努力はなんだったのってなるな。
あと、若者世代の所得が倍増したら他の世代は同じだけ縮小するのかが心配。社会全体でみるとインフレにならないよね。
あと、若者世代の所得が倍増したら他の世代は同じだけ縮小するのかが心配。社会全体でみるとインフレにならないよね。
岸田の後ろで財務省と竹中がニヤニヤ笑ってるの
みんな見えてるから
みんな見えてるから
氷河期を蔑ろにしたから日本が右下下がりになった
もう手遅れだろう
もう手遅れだろう
正直なところ氷河期救済なんかしても年取り過ぎてて国のためにはならんからな
残念ながらスルーして若者に投資するのが正しいんだろうな
残念ながらスルーして若者に投資するのが正しいんだろうな
氷河期40歳だが、まだ子供は小学校低学年だから間に合う。
はよしてくれ。
今の未婚氷河期は年齢的にもう無理かな。
はよしてくれ。
今の未婚氷河期は年齢的にもう無理かな。
工業高校や商業高校で、儲かる仕事、起業を教えるのか❓
文系大学も理系大学も実践重視の大学を増やして、受験生に選べるようにさせろ。
教授が自身の研究の片手間に学生を教えるのではなく、学生に実践を教えて育成するだけの講師。学生教育重視の大学を作れ。
教授が自身の研究の片手間に学生を教えるのではなく、学生に実践を教えて育成するだけの講師。学生教育重視の大学を作れ。
国内の資産増やさないと無理。
製造業を海外(中)にプレゼントして、一次産業衰退させて。
国内資産が目減りしてる状況で、資産と交換するチケットであるお金を倍配ったところで、それは裕福だって言えるのか?
単純にチケット一枚で貰えてた資産を貰うのに二枚必要になるだけだろ。
製造業を海外(中)にプレゼントして、一次産業衰退させて。
国内資産が目減りしてる状況で、資産と交換するチケットであるお金を倍配ったところで、それは裕福だって言えるのか?
単純にチケット一枚で貰えてた資産を貰うのに二枚必要になるだけだろ。
子供少ないのに無意味な大学増やしてどうするんだ?
大学の維持は税金からか?それとも奨学金ローンで30くらいまで縛られたいか?それも就職が上手く行っての話で就職失敗したら目も当てられんぞ?
むしろ中卒から手習いのほうが役に立つぞ?
無意味に大学通って仕事をえり好みしちゃって、現状、労働力が欲しいのに働いてくれる人が居なくなってるんだろう。
大学の維持は税金からか?それとも奨学金ローンで30くらいまで縛られたいか?それも就職が上手く行っての話で就職失敗したら目も当てられんぞ?
むしろ中卒から手習いのほうが役に立つぞ?
無意味に大学通って仕事をえり好みしちゃって、現状、労働力が欲しいのに働いてくれる人が居なくなってるんだろう。
氷河期世代がこのままだと貯蓄無し年金端金で詰むから年金収めてくれる子供増やさないといけないんでしょ
氷河期世代は頭まで貧しくなるなよ
氷河期世代は頭まで貧しくなるなよ
マジで若い世代に金が回らねえと結婚だー子作りだーってならんからなあ
言ったからには先ずは議員報酬から削ろうかキッシーwww
言ったからには先ずは議員報酬から削ろうかキッシーwww
スピード感全く無しw3回目接種 10万給付
分配の果実は均等に配布だろ?
こいつは意味不明w石破と同じ香り
こいつは意味不明w石破と同じ香り
※2919069
「均等の金額を配布」と「均等に近づけるように配布」は別物。
税金に対して本来的に政治が担うべきは後者。
「均等の金額を配布」と「均等に近づけるように配布」は別物。
税金に対して本来的に政治が担うべきは後者。
若い人というより男性の給料が上がらないとまず結婚しない
多少不平等になってもまず男性の給料を上げることが少子化対策になる
多少不平等になってもまず男性の給料を上げることが少子化対策になる
いいんじゃない?
ぶっちゃけ氷河期世代を助けるとか綺麗ごとを言ったところで、彼らは子育てするには遅すぎるし、定年までの年数を考えればもう手遅れとしか言いようがない
上の世代は切り捨てて、これから子供を作る世代に投資した方がいいよ
ぶっちゃけ氷河期世代を助けるとか綺麗ごとを言ったところで、彼らは子育てするには遅すぎるし、定年までの年数を考えればもう手遅れとしか言いようがない
上の世代は切り捨てて、これから子供を作る世代に投資した方がいいよ
教育予算増やしていないではないか。
で、どうやって?資本家・企業経営者に口頭でお願いしても聞き流されるだけ。
賃上げを強要する為の具体論がなければ首相失格だぞ。
賃上げを強要する為の具体論がなければ首相失格だぞ。
まさに高市さんがそれやろうとしてるんだけど。
中身ない発言いらないから退陣して欲しいね。
中身ない発言いらないから退陣して欲しいね。
子育て世帯への敬意、支援はとても必要
イメージや思想から変えていかないといけない
変えるイメージは家庭を持つと損というイメージ
変える思想は自分の為だけに生きることの愚かさだ
イメージや思想から変えていかないといけない
変えるイメージは家庭を持つと損というイメージ
変える思想は自分の為だけに生きることの愚かさだ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
