2022/01/06/ (木) | edit |

3_kantou6__tokyo.png 東京都が新型コロナウイルスの新変異種「オミクロン株」の感染拡大を受け、緊急事態宣言の前段階にあたる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用を政府に要請する方向で調整に入ったことが5日、わかった。複数の関係者が明らかにした。

ソース:https://www.sankei.com/article/20220105-PPYVVYQZ3FP3PKE4CQTR6UR4XE/

スポンサード リンク


1 名前:マスク着用のお願い ★:2022/01/05(水) 19:09:55.79 ID:T5Gbv1zr9
https://www.sankei.com/article/20220105-PPYVVYQZ3FP3PKE4CQTR6UR4XE/

<独自>東京が重点措置要請へ 沖縄も感染拡大受け

東京都が新型コロナウイルスの新変異種「オミクロン株」の感染拡大を受け、緊急事態宣言の前段階にあたる「蔓延(まんえん)防止等重点措置」の適用を政府に要請する方向で調整に入ったことが5日、わかった。複数の関係者が明らかにした。

都は同日、新規感染者が390人報告されたと発表しており、国内の1日当たりの新規感染者数は2千人を超えている。

一方、沖縄県の玉城デニー知事は6日にも重点措置の適用を政府に要請する方針だ。政府は都や同県の要請があれば、重点措置を適用する見通しだ。

2022/1/5 18:51
産経新聞
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:11:08.98 ID:pXx0EdN50
また意味のないまん防か。。。
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:11:09.95 ID:cljr4pJ40
よし!いいぞ小池
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:11:50.17 ID:cljr4pJ40
んでどういう施策だっけ?
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:14:47.30 ID:iGN34m2I0
また飲食が肥えていくと

73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:17:55.37 ID:XfikYsm50
今月研修でグループワークがある。
怖い。中止になんねーかな?
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:18:19.45 ID:4X9jXSF10
マンボーとかやっても、うちの会社は通常出勤モードだよ。
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:18:48.12 ID:JKrBW8dP0
あまい緊急発令しろ
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:19:26.01 ID:UmFLgpES0
GOtoはどうなるんですか
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/05(水) 19:24:28.44 ID:1DQAtWo/0
2年経ったけど全く収束の兆しが見えねえなw
これもう一生マスク生活?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641377395/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2919079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 10:10
だからそれにどういう効果があるんだよ
都だけで時短要請も休業要請も出せるんだから無駄な一手間にしかなってないだろ  

  
[ 2919084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 10:16
ホームステーキだな  

  
[ 2919085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 10:17
飲食店「やったぜ!新車でも買うかwww」  

  
[ 2919087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 10:18
地方単独で裁量できるのにで責任逃れしたいだけでしょ  

  
[ 2919089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 10:21
自分で何も考えない人が今まで言われたとおり出勤してたけど
言われたとおり家から出なくなるから一定の効果はある  

  
[ 2919091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 10:24
豪州当局「ジョコビッチが全豪オープン出場?いくら彼とはいえワクチン射ってねーしワクチン免除の書類も不備じゃねーか入国させねーよ!」  

  
[ 2919093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 10:36
いいかげんな水際対策で大量通過させるのを止めないといけないのに。
入口ほぼ全開で爆発を抑えられるとは思えないが。
自宅待機を無視して逃げる人間を従わせないとオミクロンだと急激に増加するだろうな。
自治体はいいかげんな水際対策にはなぜか何もいわない。
どう考えてもすべての元凶だろうにな。  

  
[ 2919096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 10:49
水際ジミンガーが来た  

  
[ 2919105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 11:32
国の方針という形にすると、国から補助金が出るからじゃない?
そうじゃないと自治体独自で全額出さないといけないし。  

  
[ 2919106 ] 名前:    2022/01/06(Thu) 11:33
未だにマンボウって具体的に何をするのかよく分からん  

  
[ 2919113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 12:15
2919105
本当にそれが理由なら軽々しく申請すんなと怒るしかないな
都民以外は余計な税金使われてるだけって形になるわけで  

  
[ 2919114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 12:23
治療薬さえ出来ればこんな大騒ぎしなくて済むんだがな
  

  
[ 2919120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 12:56
>2919113
国が通達しろって言っているのは、東京都だけじゃなく、沖縄とか他の自治体も同じ理由だと思いますよ。
東京都もお金なくなりましたしねぇ…  

  
[ 2919125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 13:47
もう飲食店に補助出さなくていいよ
自分たちで感染広げまくってるだけやん
感染症対策してるって書いてるだけで
マスクナスの客に注意もしない
  

  
[ 2919126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 13:47
2919114
もうすぐ個々人で予防につながる経口抗ウイルス薬がでるから、それまでになんとか被害規模を抑えんとな

ただ沖縄の場合は何やっても意味ないだろうけどね
あいつら自儘に勝手やり過ぎのうえ、現行で自戒せず責任転嫁ばかりしてくるからな  

  
[ 2919141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 14:57
おいおい!
産経新聞の「独自」スクープを信じるヤツ居るのかよ?  

  
[ 2919142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 15:03
産経大嫌いミンジョクの書き込みよりは信じるかな  

  
[ 2919149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 15:34
もう手遅れ、米国ぐらい感染すると仕事に支障が出るらしいぞ
重症化しなくても熱が出たら休まないといけないから、電車、バスの運転手が足りなくなったり
警察や消防隊員も足りなくなったりするらしい  

  
[ 2919161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 16:39
ワクチンと経口薬ができたのにまだ五類にしないんですか?
医師会会長が揃ったら下げるって言ってたと思うが  

  
[ 2919162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 16:41
コロナ初期の煽りコメントみたいな書き込み有るな、懐かしいw  

  
[ 2919167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/06(Thu) 16:49
無料で検査しまーすからの金がないから助けてー岸田えもーんは流石に草  

  
[ 2919300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/07(Fri) 03:24

誰も東京都の指示等受けたくないわなw  

  
[ 2919358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/07(Fri) 08:44
緊急事態宣言やマンボウに効果があったのか検証はされたのですか?
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ