2022/01/08/ (土) | edit |

政治ニュース ロゴ立憲民主党の泉健太代表は7日の記者会見で、同党がネットメディア「Choose Life Project」(CLP)に資金提供していた問題について、「知らなかった。少なくとも現執行部では行っていない」と述べた。西村智奈美幹事長に調査を指示したことも明らかにした。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASQ175FCMQ17UTFK00Y.html

スポンサード リンク


1 名前:サイベリアン(愛媛県) [JP]:2022/01/07(金) 18:38:20.59 ID:/4ki8/td0

立憲・泉代表「知らなかった」 ネットメディアへの資金提供問題

 立憲民主党の泉健太代表は7日の記者会見で、同党がネットメディア「Choose Life Project」(CLP)に資金提供していた問題について、「知らなかった。少なくとも現執行部では行っていない」と述べた。西村智奈美幹事長に調査を指示したことも明らかにした。

 立憲による資金提供の期間について、CLP側は、2020年3月から始まり、同年夏ごろに資金繰りのめどがついたため、立憲側に終了を申し出たとしている。このため泉氏は、立憲の結党は20年9月であることを踏まえて「旧立憲は解散し、新たな政党としてできあがっている」と説明し、いまの立憲の関与を否定した。そのうえで「(こうした問題は)あまり聞いたことがない」と語った。

 この問題をめぐっては、当時執行部だった福山哲郎前幹事長が資金提供を認めたうえで、「番組内容などについて関与したものでない」などとするコメントを発表している。(小手川太朗)

https://www.asahi.com/articles/ASQ175FCMQ17UTFK00Y.html
2 名前:ジャングルキャット(光) [US]:2022/01/07(金) 18:39:00.92 ID:eK6nhnS60
は?
3 名前:縞三毛(光) [US]:2022/01/07(金) 18:39:18.70 ID:YA1P5imf0
有権者ナメすぎでワロタ
12 名前:トンキニーズ(茸) [FR]:2022/01/07(金) 18:40:42.89 ID:Kyv7zo9P0
韓国政府みたいな言い訳w

20 名前:ギコ(茸) [ニダ]:2022/01/07(金) 18:41:30.26 ID:eWiTf5SK0
まあ泉を突いても何も出てこんだろう
枝野やその他の幹部を出せよ
41 名前:シンガプーラ(東京都) [US]:2022/01/07(金) 18:45:39.18 ID:07rh/bbx0
これには自民の議員も苦笑い
51 名前:ベンガル(北海道) [ZA]:2022/01/07(金) 18:47:16.02 ID:3nhHpTC80
いまの立憲(失笑)
59 名前:ターキッシュバン(兵庫県) [US]:2022/01/07(金) 18:48:51.16 ID:Bp57t84+0
言い訳も前と一緒ww
変わらない
90 名前:マーブルキャット(東京都) [US]:2022/01/07(金) 18:53:26.55 ID:O8lzX18J0
ぼくちん何も知らないからセーフ
95 名前:茶トラ(東京都) [US]:2022/01/07(金) 18:54:17.89 ID:1w5gdZmv0
この舐め腐った甘さよ
106 名前:エジプシャン・マウ(光) [US]:2022/01/07(金) 18:56:06.18 ID:h+SgagX+0
元祖と本家かよw
128 名前:マーゲイ(長野県) [US]:2022/01/07(金) 18:59:27.54 ID:gMxTZ8AX0
この理屈、前にも聞いたことあるな
138 名前:アムールヤマネコ(愛知県) [IL]:2022/01/07(金) 19:01:34.06 ID:jpkJdbgr0
そういう無責任さだから支持されないのに
143 名前:バーミーズ(やわらか銀行) [KR]:2022/01/07(金) 19:03:25.10 ID:ggT/Rfxq0
また党名変えなきゃなw
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641548300/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2919836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:03
「悪夢の民主党政権?ウチは党名を立憲民主党に変えたから昔の事は知りまっせーん♪」

歴 史 は 繰 り 返 す  

  
[ 2919839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:04
韓国さんとそっくりですねw  

  
[ 2919842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:13
は?
旧立憲ってなんだよ?
立憲は一回解党でもしたんか?  

  
[ 2919846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:19
はぁ??
なにこれw  

  
[ 2919849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:20
まあ、現執行部は旧執行部体制では窓際だったから知るか!って言いたい気持ちは
分からんでもないがwww
ただ、現執行部は旧執行部の責任を追及して吊るしあげないと
周りに示しがつかんだろwww  

  
[ 2919850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:21
さすが半島民メンタリティ  

  
[ 2919851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:22
この理論なら、桜を見る会も森友問題も今の自民とは関係ないよな。
なんで蒸し返してるの?立憲民主党さん・・・だから支持できない  

  
[ 2919855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:32
やらかし連中全員今の立憲民主党内に存在するのにそれはないやろ。
取り込み詐欺企業が名前を変えて同じ犯罪やるのと一緒やろ。
  

  
[ 2919856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:34
>>2919851
これを一つの理論として位置付けるなら、
この流れを使って「立憲共産党」の黒歴史を無かった事にする流れに仕向けるつもりなのかも?と思う。  

  
[ 2919858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:35
>モリカケサクラ

立憲はダブスタの宝石箱やー  

  
[ 2919859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:35
旧立憲がやったことで今の立憲は関与してないと言い張るなら、その「旧立憲で9億円も資金提供することを決めた議員」の「実名」を出してみろよ
もしそれが枝野幸男や小沢一郎なら今の立憲にも所属してるから、今の立憲は関与してないなんて説明通用しないはず
つまり枝野幸男や小沢一郎じゃないってことだろ?実名出してみろよ  

  
[ 2919862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:43
Dappiの話も菅さんの時のことなんだがこいつらマジで頭おかしいだろ
しかもDappiはまだ疑惑の段階だけどこっちは約9億円出してるのがすでに確定してんだぞ  

  
[ 2919865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:46
その理屈なら前回の選挙は無効なので立憲民主党は衆議院、参議院の議員全員辞職しろよ  

  
[ 2919868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 12:53
毎回ゲスト招いて丁寧に動画まで作って配信してて草
ツイッターでぶつぶつ呟いてた何とかと比べても『本気度』が違いすぎだろw  

  
[ 2919873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 13:03
安倍?旧自民党のことだろ

今は岸田 新自民党!
  

  
[ 2919877 ] 名前:    2022/01/08(Sat) 13:10
詐欺師の言い分だな  

  
[ 2919882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 13:20
今の立憲は関係無いというなら旧立憲は関与してたってことでしょ?
なら当時関わった議員を教えてよ
投票に関わることだから国民には知る権利がある  

  
[ 2919888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 13:31
党首、党名を変えることで責任だけ捨てて利権を引き継げるとか
隣りの国では通用しているかもしれないけど
普通の国では無理なことが分からない奴らが政治に介入しているとか悲劇だな  

  
[ 2919895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 14:02
ちなみに、当時の報道のあつかいが小さすぎて知ってる人がほとんどいないが、一応、2020年9月に解散してるのは事実だよ。
んで、消滅する「小池百合子の党」を吸収して、新しく政党ができてるんだな。
どっちも立憲民主党だから、ややこしいのなんの。
  

  
[ 2919898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 14:13
クソみたいな擁護屋が来た  

  
[ 2919901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 14:17
>「旧立憲は解散し、新たな政党としてできあがっている」
これマジで言ったの?ついに名前変わらずともそう言っちゃったか・・・
まんま韓国面に落ちてるじゃん・・・
政権トップとったら国際条約守れそうにないし、芽は完全に潰えたね  

  
[ 2919904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 14:25
2919895
その時に旧立憲で年間3億円も出資することを決められる立場だった『膿』は立憲から抜けたんか?
そうじゃないならその解散はただの手続きでしかなく、同じ党のままだろうがよ  

  
[ 2919906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 14:28
※2919901
それがまかり通るなら、自民ですら選挙終わるたびに「旧自民党」とかいう言い回しが成立してしまうというw  

  
[ 2919913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 15:06
オウム真理教→Aleph(アレフ)と同じ言い訳しとるww  

  
[ 2919914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 15:10
党首が知らなかったこと自体も問題だよね。
これ会社だと従業員がしたことを知らなかった、
知らなかったから責任はとらないって言っているのと同じで、
世間はそんなロジック通らないんだよな。  

  
[ 2919917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 15:17
ちなみに出資先の住所に会社なんか無いらしい
プレハブしかない会社に金出してるとか言ってアベノマスク叩いてたのに、立憲は実態すらない会社に金出してたわけだ  

  
[ 2919918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 15:17
いいね無責任で
羨ましいよ  

  
[ 2919924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 15:29
米2919914
年3億、無名のペーパーカンパニーへの資金提供だぞ
で、この3億円って数字は、立憲民主党の政党助成金の総額の5%に相当する
たとえ関与してなかったとしても党の財政見れる立場になったら目につかないわけがない
知らないなんてありえないんだよ

それなのに知らなかったという言い訳をすること自体が1番の問題なんだよ
党首が責任取る気無いって最初から開き直ってるのと同じだからな  

  
[ 2919931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 16:14
貴様らは韓国政府か?  

  
[ 2919950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 17:20
>>2919924
え?ちょっと待って、詳しく知らないんだけど、あの動画サイトは年商として3億も稼いでいるって事ですか?
どこにその数字の記載が有るのか教えて頂きたいです。
なにより、元TBSの社員が関与している上に、
関係者の名前は悉く極左思想の方が多いので、
いずれ立憲民主党や日本共産党の支持母体になる為の基礎を作っているのでは?
という懸念が有るんですよね。  

  
[ 2919951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 17:22
2919950
「ブルージャパン 立憲民主党 3億円」で検索すりゃすぐ出てくるよ
正確には3年間で9億円で、平均して年3億円  

  
[ 2919956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 17:43
>>2919951
有難うございます。見てきました。
一昨年から旧来の極左組織に対し警察権力が動き出している為、
支持母体の基盤が弱体化しているので、新たな支持母体を作るために動いているとは聞いていたのですけど、その通りだったんですね。  

  
[ 2919962 ] 名前: 名無しさん  2022/01/08(Sat) 18:13
「人は過ちを繰り返す」→「野党は同じ失敗を繰り返す」ショボい言い訳だな。  

  
[ 2920021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 19:56
韓国人みたいなやつだな。
党を割った民主でもまだ批判されるのに。  

  
[ 2920067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 20:50
福山チョル朗の仕業は明白  

  
[ 2920089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/08(Sat) 21:27
書類上はそうだけど、実態としては、(旧)立件に国民から逃げ出したネズミが合流しただけだろ。  

  
[ 2920166 ] 名前:            2022/01/09(Sun) 02:09
政党交付金返さずそのまま使用しているのに
あれは他の政党だとか通用するかよ  

  
[ 2920217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/09(Sun) 05:55
だったら枝野や陳さんに聞いてこいやボケがwww  

  
[ 2920317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/09(Sun) 09:49
そういうことは党の人間が全て替わったら言うことだろWWW
選挙にもまたまた大きなマイナスだな
早く立憲共産党としての改革を急げ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ