2022/01/14/ (金) | edit |

みずほ銀行の法人向けのインターネットバンキングサイトが一時ログインしにくくなっていました。みずほ銀行でのトラブルはこの1年で10回目です。
ソース:https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000241066.html
スポンサード リンク
1 名前:サーバル(SB-Android) [HT]:2022/01/13(木) 14:55:09.23 ID:teUoWPo70
みずほ銀行 法人向けサイトの不具合解消も原因不明
[2022/01/11 14:27]
みずほ銀行の法人向けのインターネットバンキングサイトが一時ログインしにくくなっていました。みずほ銀行でのトラブルはこの1年で10回目です。
みずほ銀行によりますと、法人向けのインターネットバンキングサイト「みずほe−ビジネスサイト」が11日午前8時のサービス開始からログインしにくい状態になりました。
午前11時半ごろ、不具合が解消しましたが原因は分かっていません。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000241066.html
[2022/01/11 14:27]
みずほ銀行の法人向けのインターネットバンキングサイトが一時ログインしにくくなっていました。みずほ銀行でのトラブルはこの1年で10回目です。
みずほ銀行によりますと、法人向けのインターネットバンキングサイト「みずほe−ビジネスサイト」が11日午前8時のサービス開始からログインしにくい状態になりました。
午前11時半ごろ、不具合が解消しましたが原因は分かっていません。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000241066.html
2 名前:ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]:2022/01/13(木) 14:55:31.01 ID:euexrnDr0
やったですぅ!
3 名前:アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [IN]:2022/01/13(木) 14:55:47.91 ID:a5+xCZ780はい
4 名前:キジ白(ジパング) [FR]:2022/01/13(木) 14:55:56.28 ID:37jOq2aE0いえーい
6 名前:ギコ(東京都) [EU]:2022/01/13(木) 14:56:08.06 ID:Uv6tCAyr0お、おう
12 名前:バーミーズ(庭) [RU]:2022/01/13(木) 14:57:00.49 ID:O+JGN2R70ヨシ!
17 名前:サーバル(東京都) [NL]:2022/01/13(木) 14:59:03.00 ID:Ibd+VfBb0サーバー再起動したら直ったレベル
20 名前:ヒマラヤン(東京都) [CO]:2022/01/13(木) 14:59:45.99 ID:r+g0jfWv0端子フーフーしたからな!
22 名前:ハイイロネコ(群馬県) [ES]:2022/01/13(木) 15:00:17.37 ID:PFYyau6D0結果オーライ!
77 名前:トラ(広島県) [ニダ]:2022/01/13(木) 15:12:22.39 ID:Y2nEBNOG0
バンバンバンバンバンバンバン
バン バンバンバン
バン (∩`・ω・) バンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄ ̄
90 名前:クロアシネコ(千葉県) [FR]:2022/01/13(木) 15:15:28.31 ID:benPxMQf0バン バンバンバン
バン (∩`・ω・) バンバン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
\/___/ ̄ ̄
イイハナシダナー
94 名前:ジャガーネコ(ジパング) [US]:2022/01/13(木) 15:17:38.72 ID:k5Us+TiS0原因がわかってないって事は直ってないのになw
117 名前:ジャガー(愛知県) [JP]:2022/01/13(木) 15:23:34.54 ID:AYjhfbN90とりあえず動くから大丈夫で金融システム運用すんな
144 名前:マンチカン(日本のどこかに) [ニダ]:2022/01/13(木) 15:32:25.24 ID:ZzXnZOLr0あるあるwwwwww
148 名前:オセロット(ジパング) [US]:2022/01/13(木) 15:34:03.32 ID:6sFOGdWe0再起動よし
171 名前:ターキッシュバン(SB-iPhone) [MX]:2022/01/13(木) 15:41:02.95 ID:dAZw2Wy40昔はテレビも叩けば治ったしな
206 名前:縞三毛(ジパング) [ニダ]:2022/01/13(木) 15:51:48.96 ID:of7SPYJq0動いてるからヨシ!
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642053309/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 地方で急増男性の生涯未婚率「35年で6倍超」が示すほの暗い未来予想図、女性の生涯未婚率は4%→15%
- 【食品】ソーセージのシャウエッセン、巾着型の包装を廃止 長方形の袋に 環境に配慮しプラ削減
- 【東京電力】福島第一原発1号機 ロボでの内部調査中止
- 【新型コロナ】オミクロンの感染力は「インフルエンザの40倍」 専門家が指摘する本当の恐ろしさ
- みずほ「よくわかんねぇけど直った!」
- 【教育】今の子供達は、コミュ力やデジタル力など「学力で測れない能力」が求められる時代に 家庭環境の格差がそうした能力の格差を生む
- 【おくるま】首都高速、4月1日から長距離利用の料金を値上げ。上限1320円を1950円に。渋滞回避のため
- 無料塾は貧困の連鎖を断ち切れるか 「勉強する権利」を公助で保障
- 【悲報】日本人さん「もう買いたいモノがない」
メンテの資料・仕様書、その他諸々のモノが完備されてないシステムなんてそんなもんだよなぁ
再現できない障害調査とかマジで地獄だったわ
揮発性の高いデータが多いシステムとかもうどうしようもない
再現できない障害調査とかマジで地獄だったわ
揮発性の高いデータが多いシステムとかもうどうしようもない
そんなんだから何度も繰り返すんだろーまたバグるぞw
一般からは酷い話に聞こえるだろうけど、
同業者からは「あるある、上手い言い訳を考えとけ」だと思うw
同業者からは「あるある、上手い言い訳を考えとけ」だと思うw
みずほ銀行は業界のサグラダファミリア言われてて草
”お前が合わせろ”
無理やり各銀行のシステムをつなぎ合わせて作った
みずほシステムだからな、かろうじて稼働するレベル。
機器の入れ替えとシステムを作り直して一本化するしか無いんだけどねぇ。
もうシステムの総体を分かる人間もいないんだろうな。
無理やり各銀行のシステムをつなぎ合わせて作った
みずほシステムだからな、かろうじて稼働するレベル。
機器の入れ替えとシステムを作り直して一本化するしか無いんだけどねぇ。
もうシステムの総体を分かる人間もいないんだろうな。
福島みずほかと思ったじゃん 本日党首候補の発表が
あるし 見出しもう少し考えたら?何れにせよ終了
あるし 見出しもう少し考えたら?何れにせよ終了
三菱か三井に吸収されれば、すぐ直る
チョップの角度が重要なんだよ
宝くじをMUFGかSMBCに移管して銀行業に専念してみたらどうかね
08:00 - 11:30 までログインしづらくなったとか
トラフィックとか見た結果なの?
トラフィックとか見た結果なの?
大手でさえ日曜プログラマ以下の人材が作ってたりするから
きっととんでもない落ちが待ってるぞ
きっととんでもない落ちが待ってるぞ
直ったと見せかけて後からドカーンと来るやつ
社民みずほはどうなったん?
続投したら0%のままだぞ
続投したら0%のままだぞ
ハッカーに金払った?
企業のマークに韓国語の文字を1つ紛れ込ませてるキムチ臭い銀行は速攻で潰れろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
