2022/01/14/ (金) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4d469d99d8fec91fab2d72b703546d4e672e329a
スポンサード リンク
1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2022/01/13(木) 22:27:27.52 ID:Yno9DIht9
1/13(木) 17:39配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d469d99d8fec91fab2d72b703546d4e672e329a
ユニクロなどを運営するファーストリテイリングの岡﨑健CFO=最高財務責任者はきょう開いた決算会見で値上げについて言及し、極力避けたいとした上で、原材料価格や物流コストの上昇、円安が進行していることなどから「商品によっては値上げをせざるを得ない局面になってきている」との考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d469d99d8fec91fab2d72b703546d4e672e329a
ユニクロなどを運営するファーストリテイリングの岡﨑健CFO=最高財務責任者はきょう開いた決算会見で値上げについて言及し、極力避けたいとした上で、原材料価格や物流コストの上昇、円安が進行していることなどから「商品によっては値上げをせざるを得ない局面になってきている」との考えを示した。
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 22:28:02.73 ID:uJZJnAeF0
スタグフレーション?
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 22:28:14.53 ID:s6AVM25R0ウイグル人の給与もあげてやれよ
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 22:29:45.50 ID:2tY42COMなんでも値上げ
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 22:31:51.90 ID:9h/iuuP00
値上げかーしゃーないな
20年以上買ってないからどうでもいいけど
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 22:35:26.99 ID:GMoN+LhV020年以上買ってないからどうでもいいけど
値上げしても買わないからどうでもいい
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 22:47:10.39 ID:injVf7yb0常に値上げしてる癖に何いってんだ?
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 22:51:19.49 ID:89Qz704v0値段上げてもいいが品質落とすなよ
日本はそうやって貧乏になってるんだから
127 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 22:53:40.76 ID:ZFYIx7Sp0日本はそうやって貧乏になってるんだから
コート買いに行ったらダウンしかねえとかさあ
もう少し品ぞろえ考えてよ
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 22:54:10.94 ID:QPEJYUq20もう少し品ぞろえ考えてよ
価格上げたら、前みたいに、目に見えて買わなくなるだけ
どうぞ、ご自由に
137 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/13(木) 22:54:26.53 ID:1xhvKY1u0どうぞ、ご自由に
中上級者は値引きの時に買うんだよ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642080447/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【実業家】柳井正氏「経済はひどい。構造的に転換しないとだめ」
- 【実業家】ユニクロ柳井氏「円安でメリットを感じている人がいるんですか。製造業にもほとんどいない。むしろデメリット」
- 日本は「もう終わった国」なのか…H&M、GAPなどが閉店&撤退ラッシュ─外資系アパレルチェーンに見限られる日本市場
- ユニクロ、ロシアの営業継続 柳井社長「衣類は生活必需品。ロシアの人々にも生活の権利ある」
- 【衣料】ユニクロ「値上げせざるを得ない局面」 原材料価格や物流コスト上昇に円安進行で
- 【ウイグル】ユニクロ「生産過程で強制労働が確認された事実ない」
- 【お洋服】ユニクロ1強時代に考える。薄れゆく「ファッションへの渇望」
- 【UNIQLO】「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声
- 【東洋経済】危機のアパレル業界 コロナ収束後も元に戻る見通しなし 相次ぐ希望退職募集も氷山の一角
ウイグル人をこきつかってるから人件費は抑えられてるのにね柳井ユニクロ
ウイグル人を奴隷にして働かせてるのに原材料価格の上昇とか
厚顔無恥にも程があるな
厚顔無恥にも程があるな
ア
ホ
で
す
わ
!
ホ
で
す
わ
!
ウイグル人にちゃんと給料を払ってるか? 日本は衰退したと言いながら値上げですかい?
ウイグル人たちがコロナで倒れたのか? ちゃんとPCR検査してる?
でも、前はダウンの量を少なくして消費者庁から注意されていましたような…。
あきらかにウィグルから輸入されてる医療品があった。
それを見た瞬間、労働者の人権を考えて契約を更新しないと決めた。
ワークマンで買うよw
柳井は嫌いだが、靴下と値引きTシャツだけは買っとる。選択的不買ってやつで。
柳井さんがきっぱり中国と縁を切って、日本は大事だ悪口言ってごめんなさいと土下座して謝るまでユニクロは行かないよ(# ゚Д゚)ふざけんな
お前らから「安さ」をとったら何も残らねえじゃねえか。
そこまでして中国様にこび売りたいのかね。
そこまでして中国様にこび売りたいのかね。
とことんまで金をしゃぶりつくす
よ!死の商人
ウイグル人を奴隷のように低賃金で働かせててなきゃ、とっくに値上げしてただろうからな。
インフレの波が来てるんや。買わんけど。
>中上級者は値引きの時に買うんだよ
上級者はそんな事関係なく必要なときに買うんだよ
足りてるから頻繁に金落とすことないし買った時値上がりしても何の痛手とも思ってない
上級者はそんな事関係なく必要なときに買うんだよ
足りてるから頻繁に金落とすことないし買った時値上がりしても何の痛手とも思ってない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
