2022/01/16/ (日) | edit |

ソース:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/299952
スポンサード リンク
1 名前:影のたけし軍団 ★:2022/01/15(土) 10:18:30.72 ID:AY0DcPX99
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」とみられる感染の猛威は勢いを増すばかり。国内では昨年9月4日以来、4カ月ぶりに新規感染者が1万5000人を超えた。
「オミクロン株」は「デルタ株」に比べて重症者数が少ない傾向がみられるものの、厚労省の専門家組織の会合では、
潜伏期間が平均3日程度と従来の5日より短く、「これまで経験したことのない速さで新規感染者数が急増している」と指摘されている。
感染拡大防止に向け、岸田首相は3回目のワクチン接種を呼び掛けているが、3回目の接種率は13日現在で全人口の0.8%にとどまる。
「オミクロン株」や3回目のワクチン接種についてどう考えればいいのか。国立病院機構京都医療センターの林琢磨氏(がん医療研究室長)に聞いた。
──「オミクロン株」はワクチンを2回接種している人にも感染しますが、それでもワクチン3回接種の効果はあるのでしょうか。
日本国内で現在、接種されているワクチンは、従来型(武漢型)のスパイク糖蛋白質のアミノ酸の情報を基本として作られています。
オミクロン型のスパイク糖蛋白質は、従来型の30か所のアミノ酸変異を有しています。そのため、スパイク糖蛋白質の立体構造(骨格)は、従来型とオミクロン型では異なります。
諸外国の臨床研究によると、オミクロン型に対するワクチン(ファイザー、ビオンテック)の免疫効果は約10%でしたが、
ファイザーのワクチン3回接種による免疫効果は約70%あり、ファイザー2回とモデルナ1回接種による免疫効果は約80%だったと報告されています。
ワクチン接種回数による入院リスクは、1回が48%、2回が28%、3回が12%なので、
おそらくワクチンの3回接種がオミクロン型の感染拡大を防止する方法の1つと考えられます。
──日本政府は3回目接種を呼び掛けていますが、なかなか進んでいません。
残念ながら、現在も日本国内でワクチンを製造販売していません。そのため、日本政府は海外からワクチンを購入しなければならず、
(ワクチンを製造販売している)ファイザー社やモデルナ社と交渉が必要。さらにEU(欧州連合)ともワクチン配分などについて相談しなければならない。
つまり、他の先進国と比べてワクチンの輸入に時間がかかるわけです。
ワクチンの3回接種が好ましい
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/299952
「オミクロン株」は「デルタ株」に比べて重症者数が少ない傾向がみられるものの、厚労省の専門家組織の会合では、
潜伏期間が平均3日程度と従来の5日より短く、「これまで経験したことのない速さで新規感染者数が急増している」と指摘されている。
感染拡大防止に向け、岸田首相は3回目のワクチン接種を呼び掛けているが、3回目の接種率は13日現在で全人口の0.8%にとどまる。
「オミクロン株」や3回目のワクチン接種についてどう考えればいいのか。国立病院機構京都医療センターの林琢磨氏(がん医療研究室長)に聞いた。
──「オミクロン株」はワクチンを2回接種している人にも感染しますが、それでもワクチン3回接種の効果はあるのでしょうか。
日本国内で現在、接種されているワクチンは、従来型(武漢型)のスパイク糖蛋白質のアミノ酸の情報を基本として作られています。
オミクロン型のスパイク糖蛋白質は、従来型の30か所のアミノ酸変異を有しています。そのため、スパイク糖蛋白質の立体構造(骨格)は、従来型とオミクロン型では異なります。
諸外国の臨床研究によると、オミクロン型に対するワクチン(ファイザー、ビオンテック)の免疫効果は約10%でしたが、
ファイザーのワクチン3回接種による免疫効果は約70%あり、ファイザー2回とモデルナ1回接種による免疫効果は約80%だったと報告されています。
ワクチン接種回数による入院リスクは、1回が48%、2回が28%、3回が12%なので、
おそらくワクチンの3回接種がオミクロン型の感染拡大を防止する方法の1つと考えられます。
──日本政府は3回目接種を呼び掛けていますが、なかなか進んでいません。
残念ながら、現在も日本国内でワクチンを製造販売していません。そのため、日本政府は海外からワクチンを購入しなければならず、
(ワクチンを製造販売している)ファイザー社やモデルナ社と交渉が必要。さらにEU(欧州連合)ともワクチン配分などについて相談しなければならない。
つまり、他の先進国と比べてワクチンの輸入に時間がかかるわけです。
ワクチンの3回接種が好ましい
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/299952
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 10:20:14.40 ID:ur4ZG6nG0
2回目の副作用がすごかったから、3回目はちょっと
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 10:20:41.04 ID:4KJ724Mh0どうせ4回目も5回目も効果があるんだろ
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 10:20:44.01 ID:Q38yanqv00回は語らない
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 10:21:24.82 ID:ylfPhbqX0
2回接種でも入院リスク28%ってかなり高いよな
マジで絶望なんだけどww
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 10:24:18.53 ID:qtqwCJZw0マジで絶望なんだけどww
ブーストしても入院するほどの重症化するのかw
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 10:25:08.12 ID:Vl29c+y70へー素晴らしいね(棒
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 10:31:26.91 ID:7bXKPLkr0次の時には4回目接種が有効とか言い出すんだろうな
みんながんばってね
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 10:34:21.86 ID:TpA08Q840みんながんばってね
とりあえず有料化しろ
102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 10:36:16.89 ID:WjTJci8z0それにしてもいつ終わるんこの騒ぎ
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 10:42:17.94 ID:2OEjWkNS02回目は熱出る言われて警戒してたが、熱出なかった
167 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/15(土) 10:44:54.28 ID:zSwNdpGg0感染防止をしっかりすべき
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642209510/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京都】感染した4172人のワクチン接種状況、2回接種 1998人、1回 22人、未接種 960人、不明 1192人
- 新型コロナ オミクロン株拡大で発熱患者急増
- 【一億総活躍社会】年収200万円の「おひとり様」に待ち受ける、老後「働かないと暮らせない」の悲劇
- 【再発防止策】みずほ銀行、教訓を継承する「ビデオ」を年2回配信へ
- 【専門家】「オミクロン株」 ワクチンの3回接種が好ましい、接種回数による入院リスクは、1回が48%、2回が28%、3回が12%
- 【関西電力】「エヴァ電柱」開発 Wi-Fiやワイヤレス充電内蔵、大阪万博での活用目指す
- 地方で急増男性の生涯未婚率「35年で6倍超」が示すほの暗い未来予想図、女性の生涯未婚率は4%→15%
- 【食品】ソーセージのシャウエッセン、巾着型の包装を廃止 長方形の袋に 環境に配慮しプラ削減
- 【東京電力】福島第一原発1号機 ロボでの内部調査中止
ア
ホ
で
す
わ
!
ホ
で
す
わ
!
アメリカ疾病予防センターが2月ごろに効かないって完全否定したはずの
今頃になってイベルメクチンの治験を開始したってさ
なんなんだろうなCDC
ガバガバじゃねーか
ワクチンに効果が無いってことがいよいよバレはじめてんのかな
今頃になってイベルメクチンの治験を開始したってさ
なんなんだろうなCDC
ガバガバじゃねーか
ワクチンに効果が無いってことがいよいよバレはじめてんのかな
林琢磨 リ ン 麿
がん医療研究室長 癌の広告塔は上皇
利益にならん国の負担である爺BBAどもから殲滅作戦w
もしくは日本国民総特攻で自己免疫破壊=HIV、癌増加w
上皇接種報道されてから確実に日本国内の接種増えましたね、上皇ってホンとどこの血統?
がん医療研究室長 癌の広告塔は上皇
利益にならん国の負担である爺BBAどもから殲滅作戦w
もしくは日本国民総特攻で自己免疫破壊=HIV、癌増加w
上皇接種報道されてから確実に日本国内の接種増えましたね、上皇ってホンとどこの血統?
2922857
ウィルスの種類によって各種ワクチンの薬効の大小が入れ変わるのはよくあること
最悪なのは、一辺倒にまるで特効薬のように決め付け偏った調達をしてしまい、効かない新種やらが出るケース
よってありとあらゆる選択肢を模索しないと駄目
ウィルスの種類によって各種ワクチンの薬効の大小が入れ変わるのはよくあること
最悪なのは、一辺倒にまるで特効薬のように決め付け偏った調達をしてしまい、効かない新種やらが出るケース
よってありとあらゆる選択肢を模索しないと駄目
ワクチンが重症化を抑えてくれても、オミクロンの感染力迄は防げない…か?
なら口内殺菌力の有るうがい薬等を、鼻や口、マスクやその中に入れるティッシュにスプレーして、外出前にも使えば感染予防に有効!?(アルコールは酔うので×)
プラズマクラスター等で肺内うがいも!?
なら口内殺菌力の有るうがい薬等を、鼻や口、マスクやその中に入れるティッシュにスプレーして、外出前にも使えば感染予防に有効!?(アルコールは酔うので×)
プラズマクラスター等で肺内うがいも!?
3回接種することが重要なんじゃなくて、初めの方に2回接種した人は、そろそろ効果が切れるからもう一回打とうねって事だと思うんだが。
ブースターショットは危険だと、
ロート製薬の会長も言っているね。
ロート製薬の会長も言っているね。
3回目のメリットが薄すぎてリスクしかないw
2922889
イスラエルのデータだと三回目の発症予防効果維持は平均三か月くらいらしいからあまり意味はない。
イスラエルのデータだと三回目の発症予防効果維持は平均三か月くらいらしいからあまり意味はない。
コロナ感染2回目
2020/12 (1回目)感染経路 交際相手
ワクチン未接種
デルタ:強い鼻づまり 身体痛 頭痛 肺炎
症状2週間続き後遺症 完治まで6ヶ月
2022/1 (2回目)感染経路 不明
ワクチン2回接種
オミクロン:軽い鼻づまり ノドの痛み 肩こり
発症たぶん1日 後遺症無し 完治まで 7日
事実ですが あくまで個人的感想。
2020/12 (1回目)感染経路 交際相手
ワクチン未接種
デルタ:強い鼻づまり 身体痛 頭痛 肺炎
症状2週間続き後遺症 完治まで6ヶ月
2022/1 (2回目)感染経路 不明
ワクチン2回接種
オミクロン:軽い鼻づまり ノドの痛み 肩こり
発症たぶん1日 後遺症無し 完治まで 7日
事実ですが あくまで個人的感想。
欧州連合(EU)の医薬品規制当局は11日、新型コロナウイルスワクチンのブースター(追加免疫)接種を頻繁に行うと免疫系に悪影響を及ぼす恐れがあると警告した。
欧州医薬品庁(EMA)は、4カ月ごとのブースター接種を繰り返すと最終的に免疫力が低下する可能性があると指摘
なぜか考えればわかるはず。ワクチンによる免疫低下を戻すのには通常1年はかかりますよ。でも、このコロナワクチンはそれ以外にも添加剤が危険なため、タヒ亡したり心筋炎になったり、後遺症が残ります。
欧州医薬品庁(EMA)は、4カ月ごとのブースター接種を繰り返すと最終的に免疫力が低下する可能性があると指摘
なぜか考えればわかるはず。ワクチンによる免疫低下を戻すのには通常1年はかかりますよ。でも、このコロナワクチンはそれ以外にも添加剤が危険なため、タヒ亡したり心筋炎になったり、後遺症が残ります。
信用出来ませんな!😎
欧米人の体積
日本人の体積
同等量の2回接種=4回分は接種済
日本人の体積
同等量の2回接種=4回分は接種済
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
