2022/01/16/ (日) | edit |

岸田外務大臣 時事通信が7~10日に実施した1月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比6.8ポイント増の51.7%だった。 不支持率は5.3ポイント減の18.7%、「分からない」は1.5ポイント減の29.6%。昨年10月の岸田内閣発足以降、初めて5割を超えた。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011400781&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:キジ白(東京都) [CN]:2022/01/15(土) 09:09:02.46 ID:jBO+OZut0

時事通信が7~10日に実施した1月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比6.8ポイント増の51.7%だった。
不支持率は5.3ポイント減の18.7%、「分からない」は1.5ポイント減の29.6%。昨年10月の岸田内閣発足以降、初めて5割を超えた。

 調査期間は新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染者が全国で急増し始めた時期と重なるが、水際対策など
コロナ対応や、安倍・菅両政権と比べ「丁寧な説明」に努める姿勢が一定の評価を得たとみられる。

 新型コロナへの政府対応を尋ねると、「評価する」は前月比0.5ポイント減の45.2%、「評価しない」は同2.1ポイント減の
31.4%、「どちらとも言えない・分からない」は同2.6ポイント増の23.4%だった。

 内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」20.0%、「印象が良い」16.2%、「首相を信頼する」11.9%の
順で、「印象が良い」は前月比6.2ポイント増だった。支持しない理由(同)は「期待が持てない」9.0%、「政策がだめ」5.9%、
「首相の属する党を支持していない」5.5%の順。

 政党支持率は自民党が前月比0.8ポイント減の25.6%、日本維新の会が同0.6ポイント減の4.3%、立憲民主党は
同1.0ポイント減の4.0%で、維新が立民を上回った。4番手以下は公明党3.0%、共産党1.6%、れいわ新選組0.8%、
国民民主党0.7%、社民党0.4%、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」0.2%。「支持政党なし」は57.4%。
 調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.6%。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011400781&g=pol

2 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2022/01/15(土) 09:10:11.47 ID:9iUJxexL0
まあ、菅と比べればねww
4 名前:ボンベイ(埼玉県) [KR]:2022/01/15(土) 09:10:23.47 ID:WFXnvVeo0
人気有るなあ
15 名前:チーター(大阪府) [FR]:2022/01/15(土) 09:15:48.55 ID:mQmDsmp80
岸田政権のどこがいいんだろう?
21 名前:ギコ(香川県) [US]:2022/01/15(土) 09:19:58.05 ID:MQFtrX2t0
岸田は長期政権になりそう。

39 名前:ジョフロイネコ(神奈川県) [SE]:2022/01/15(土) 09:36:28.67 ID:VKmPpkw90
スダレは後手後手
キッシーは先手先手
の感がある
76 名前:アメリカンショートヘア(東京都) [CA]:2022/01/15(土) 10:19:16.64 ID:VvV+piGi0
総理になりたかっただけの人
78 名前:サビイロネコ(東京都) [US]:2022/01/15(土) 10:21:45.83 ID:E8ObZ48l0
ニュー速としては反岸田が多いな
96 名前:ラグドール(東京都) [US]:2022/01/15(土) 10:35:40.25 ID:JZEaxwf50
目標達成してるやつは流石だよな(棒
97 名前:イエネコ(光) [US]:2022/01/15(土) 10:36:16.57 ID:DqUS6NOj0
なにもしてない定期
120 名前:ギコ(公衆電話) [CN]:2022/01/15(土) 10:59:45.73 ID:FYGVd5Co0
安部菅に戻して
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1642205342/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2922863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 04:14
何でこんなに上がるのか
普通に行政やっているって感じなんだけど
まぁ下がる様な大きなヘマもないけどさ、ひょっとしてマスコミが上げて落とすをやろうとしている?
それともオリンピック開催のような世論誘導のネタが無ければこんなものなのかね  

  
[ 2922865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 04:51
ネ ト ウ ヨ ま た 負 け  た ん か w

まぁどう転んでもお前らの親玉安倍の再々登板はありえないからいい加減現実見ろw  

  
[ 2922866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 04:57
いつもは喧しい野党が色々事情が重なって大人しいから安定してるように見えるけど
実際キナ臭さと不穏な空気は隠しきれてないよね  

  
[ 2922868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 05:26
いかに安倍と菅の時代の世論調査が世論操作だったかを物語る話
そして逆ベクトルに操作される岸田政権  

  
[ 2922869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 05:28
岸田は「まともに会話が出来る」という点が支持されてるのではないかと
やっぱ首相が普通に会話が出来ると安心感が違うわ
これまでの首相(らしきガイジども)はそれすら怪しかったからな  

  
[ 2922876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 06:18
2922865 お前の理想の政治は育毛剤の保険適用だろ 帰って好きに育毛してろ
  

  
[ 2922877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 06:19
いや育毛じゃなくて植毛だったか? 何にせよ祖国なら即マンセーだ  

  
[ 2922882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 06:47
ムンたんの後継者ホントすごいな 立憲も猿真似でマニフェストにしてくれていいぞw  

  
[ 2922883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 06:48
マスごみにとって都合がいいんだろうね  

  
[ 2922884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 06:55
パヨによるところが大きいからな
手のひら返しで大幅に下がる単純さも、故郷の韓国そっくり  

  
[ 2922885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 07:01
菅義偉総理は後手後手とかいってる共産系野党共闘支持者(立憲共産れいわ社民)がいるが、
立憲や共産の「ファイザーモデルナは国内治験してないから接種するな」という妨害を振り切り、特例でファイザーモデルナを認可する大英断をしたのは菅総理だけどな

あと立憲は国会で
「中国ロシアのワクチンも日本人に打て」と要求してたけど、これに応じることなく世界最高ワクチンの2大巨頭のファイザーモデルナを国民分要員したのも菅総理  

  
[ 2922888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 07:19
こいつは選挙演説で3000人サクラを動員したぐらいだから、何かやってるだろ。  

  
[ 2922895 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 08:11
作為世論調査決定❕  

  
[ 2922913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 09:32
財務省人材の希望の星 でき悪文雄wee  

  
[ 2922920 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 10:07
どう考えても嘘だと思わざる負えないよね。
新聞に応援してもらえるってことは岸田政権は国民にとって
良い政権ではないってことです。  

  
[ 2922927 ] 名前:     2022/01/16(Sun) 10:49
単純にコロナ対応一本でしょ
海外からのをシャットアウトしてるだけで評価してるやつが相当居るんだわ
で、感染が増えてくれば下がりそうなもんだけど逆にそれで支持が高まるんだよ
「ああやっぱり危なかったんだ、国内はもう仕方ないけど国外のは締め切っておいてよかったね」って  

  
[ 2922932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 11:40
安倍菅の政策を否定すれば、それだけで支持率安定だからな。
森友問題に切り込んだら、支持率100%になるんじゃない(笑)?
まぁ絶対無理だけどね。  

  
[ 2922944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 12:30
岸田は首相としては普通
前任の二人が無能で酷かったから相対的に有能に見えるだけ  

  
[ 2922945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 12:38
河野太郎とか小渕優子の親中派を未来の総理押しするマスコミの作為世論調査が疑われる
林外相の中国ずぶずぶはマスコミでは絶対報道されないしかって公用車で昼間私的に良からぬ店に出入りしたのもうやむやになったのもうなずけるネット社会で良かった  

  
[ 2922946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 12:43
国賓ダージャーハオの安倍は親中には入らないんですかい?w  

  
[ 2922950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 12:53
参議院選挙まで特に何もしませーん ってだけ。  

  
[ 2922956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 13:12
2950
だよなあ 何もしませーんがベスト だって CLP問題で
立憲は大惨敗 支持率は維新にも抜かれてたった4%

  

  
[ 2922961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 13:29
すべて 菅ちゃんの置き土産のおかげ  

  
[ 2922965 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 13:49
あのヤフコメですら岸田の支持率おかしいって言ってるからな
これまでの選挙結果はネット世論>マスメディア世論
この時点で次回の選挙の結果見え見えwwwww
壮大なフラグ立てるなマスメディアは....  

  
[ 2922987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 15:46
あんな不公平な10万円の配り方しておいて支持率上昇とはありえないないがな  

  
[ 2922994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 16:03
日本の操作された世論調査は笑うwww  

  
[ 2923016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 17:44
2932
あんたも 悪夢の民主を認めるんかい
謝罪無ければ立憲0%も夢では無い  

  
[ 2923079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 20:39
「感染が拡大している?よっしゃGotoキャンペーンだ」
「感染爆発?それより金メダルラッシュで支持率爆上げだ」
これで長期政権を築けると思ったハゲがいた  

  
[ 2923092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 21:28
中国に対して非難も出来ない
未だにアメリカともトップ会談出来ない
そんな政治音痴が何故支持されるのかさっぱり分からんね  

  
[ 2923093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 21:28
987
対案も出さずに文句ばっかり党 10万円給付
ばかり言っておきながら決定すれば 今度は配
り方がおかしいと 立憲がおかしいんだろ  

  
[ 2923096 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 21:33
お前が政治音痴 4%の代表誰一人として
海外の首脳とトップ会談した奴はおらん  

  
[ 2923116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 22:43
2923096は何処の世界の話をしてるんだ?  

  
[ 2923148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/17(Mon) 00:58
支持率4%って自民の半分以下じゃん
7分の1だで 飲み屋で文句言ってろ  

  
[ 2923149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/17(Mon) 01:03
政治音痴3116
4%泉も知らんとネ 阿保ニタ゜  

  
[ 2923348 ] 名前: 名無しさん  2022/01/17(Mon) 16:09
他の人の米読んでもどうして支持率が高いのか理解できない。

今のところ問題先送りと失策ばかりだし  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ