2022/01/16/ (日) | edit |

a3d5f9d7 国旗 「週刊ダイヤモンド」1月15日号の第1特集は「ニッポン沈没 日本を見捨てる富裕層」だ。経済成長率、株価の上昇率、教育環境、通貨の購買力、財政健全度……。日本の国際的地位は多くの局面で没落しつつある。富裕層をはじめとした情報感度の高い人々は、そんな日本を見捨て始めている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/b750be4466f360d687e85a41f0edc873b2c5a468

スポンサード リンク


1 名前:田杉山脈 ★:2022/01/15(土) 20:08:14.33 ID:CAP_USER
 「週刊ダイヤモンド」1月15日号の第1特集は「ニッポン沈没 日本を見捨てる富裕層」だ。経済成長率、株価の上昇率、教育環境、通貨の購買力、財政健全度……。日本の国際的地位は多くの局面で没落しつつある。富裕層をはじめとした情報感度の高い人々は、そんな日本を見捨て始めている。その身を日本に置きながらもマネーの海外逃避を加速させているのだ。危機的状況に気付けず行動を起こせなければ「ニッポン沈没」の道連れになりかねない。

「ニッポン沈没」の現実直視で 日本礼賛ブームは二度と来ない?

 「日本のここがすごい」「世界が驚く日本」──。何年かに1回、日本礼賛ブームがやって来る。日本の素晴らしさや海外から称賛される日本の姿を伝える書籍やテレビ番組が、一定の周期で人気を集めてきた。

 この現象は、日本人が世界の中で自信を失ってきた裏返しなのかもしれない。そして今、日本礼賛ブームに再び酔いしれられないほどに、私たちは「ニッポン沈没」の現実を突き付けられている。

 等身大の日本を映す“鏡”となったのが新型コロナウイルスの感染拡大だ。給付金を巡る混乱やリモートワークに移行できない職場環境など、「デジタル後進国」ぶりがあらわになった。そして日本は今、「七重苦」に撃沈されつつある。

 日本を襲う七重苦
(1)財政膨張

 コロナ対策で大規模な金融緩和と財政出動の合わせ技を世界中が展開する中、経済回復で日本は世界に大きく後れを取る。

 世界各国は徐々に平時モードに移行し、際限なき財政出動に歯止めをかけようとしている。一方の日本は、対国内総生産(GDP)比で世界最悪の借金を抱えながら、「バラマキ批判」が巻き起こるほど「財政膨張」を続けなければならないくらい経済回復は弱い。

 金融政策でも、世界の主要中央銀行が量的緩和の縮小(テーパリング)や利上げを決定したり議論を本格化させたりする中、日本銀行には追随できそうな気配はない。

 日本を襲う七重苦
(2)日本株離れ

 こうした状況は株価にも反映されている。米国株がコロナ禍でも連日最高値を更新し続ける中、富裕層を中心に「日本株離れ」が進み、日本株は伸び悩む。それがさらなる日本株離れを呼んでいる。

 米ハイテク株中心のナスダック総合指数は直近5年間で3倍弱まで株価が上昇している。一方の日本株はというと、同期間における日経平均株価の上昇率は57%にとどまる。

 米国株ブロガーとして著名なたぱぞう氏は、次のように語っている。

 「日本株に投資していた15年間と比べると、昨年1年間で米国株で稼いだ金額の方が大きいので、日本株に投じた15年を返してほしいと思うくらいです(笑)」

 これこそ、富裕層や情報感度が高い投資家たちの偽らざる本音だろう。

 日本を襲う七重苦
(3)金融所得課税の強化

 そこに追い打ちをかけるように、岸田文雄首相が「金融所得課税の強化」の実現に怪気炎を上げ、「岸田ショック」と呼ばれる株価急落を招くなどマーケットに冷や水を浴びせた。

 その後、岸田首相の口からは「自社株買い規制発言」まで飛び出す。

 自社株買いの規制を求めた立憲民主党の落合貴之衆議院議員の質問に対する答弁に岸田首相が立った場面でのことだった。岸田首相は「新しい資本主義を実現していくときに大変重要なポイント」と返答。画一的な規制には慎重な姿勢を見せつつも、「個々の企業の事情に配慮した、例えばガイドラインみたいなことは考えられないか」と言及したのだ。

 市場の動揺は大きかった。岸田首相の発言があった後、日経平均株価は下げ幅を拡大し、一時300円を超えて下落。「岸田ショック第2波」と指摘する声も多数上がった。

 岸田首相が自社株買い規制にも執心するようだと、富裕層マネーをはじめとした資金はますます日本を見捨てることになるだろう。

 日本を襲う七重苦
(4)悪い円安

 また、原材料やエネルギーの調達コスト増につながる「悪い円安」への警戒感が強まっている。

 2021年、「コロナ禍で下落した通貨」として挙げられるのが円と韓国ウォンだが、円は韓国ウォンよりも下落率が大きい上に、先進7カ国(G7)の通貨に限れば段違いの独り負けなのだ。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b750be4466f360d687e85a41f0edc873b2c5a468

2 名前:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 20:09:55.21 ID:vGV7JrYT
新資本主義、やるんでしょ?w生暖かい目で見ているよ。
24 名前:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 20:21:11.34 ID:YaoyktEU
全部大したことない

30 名前:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 20:27:22.79 ID:LCeZSTGg
出て行くのはいいが、簡単にもどってくるなよな。
この国で稼いだくせに、見捨てるんだから。
33 名前:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 20:28:13.10 ID:59Tb6cBX
消費すると罰金を科す国があるらしい
38 名前:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 20:31:36.00 ID:l4pgb+F0
病気になっても日本に戻ってこないといいけど。
48 名前:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 20:41:54.01 ID:6IoHO87X
カネがあるんだから好きなところに住めばいい
だれもとめませぬ
64 名前:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 20:53:38.20 ID:ZmUnypUV
財務省が出て行けばいいのに
89 名前:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 21:13:03.84 ID:sK4v4AsV
欧米や中国みたいに、勝者がぜんぶゲット、という価値観は日本人には合わないからなあ。
どんどん出ていてもらっていいんじゃねえの、追い出したほうがいいかも。
117 名前:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 21:53:42.33 ID:eWU4CIgk
日本で富裕層になっていながら、恩返ししないの?
121 名前:名刺は切らしておりまして:2022/01/15(土) 21:59:57.69 ID:JyvBba0X
面倒事は次世代に先送り
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1642244894/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2923031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 18:35
反日メディアは最近こんな話ばっかしてんなw
どんだけ中国韓国がヤベーんだよww  

  
[ 2923032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 18:39
税金払うのが嫌で危険な外国に引越すってな
あの世に金は持っていけないって知らないのかね  

  
[ 2923036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 18:45

>反日メディアは最近こんな話ばっかしてんなw
>どんだけ中国韓国がヤベーんだよww



   中国 = 恒大破産で経済ガタガタ&オリンピック頓挫しそう

   韓国 = デフォルトしそう


くらいの致命傷です

  

  
[ 2923037 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/16(Sun) 18:45
日本下げの記事なんて書いてないで光り輝く韓国に帰れば? 何で日本に居座って悪口ばかり書き続けるの? ほれ、衰退した日本からさっさと韓国にでも行って、向こうで好きなだけ日本の悪口でも書いてろ。  

  
[ 2923038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 18:45
また脳内富裕層で記事書いてんのか  

  
[ 2923039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 18:46
2923031
自国はもっとヤベー状態だからな、倒産件数は右肩上がり、自 殺者激増
経済は沈む要素しかなく好材料がゼロ、しかも無茶苦茶やってきたツケで商売上でも敵だらけ  

  
[ 2923040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 18:47
そいつらは富裕層ではなくハイエナとかハゲタカだろ。  

  
[ 2923041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 18:49
そうやって物価の低い(と思っている)国に出ていった連中が、
日本と同じだと思って痛い目にあって戻ってくる。

普通に約束守ってくれる労働者や、安全な水、停電しないインフラは
日本くらいにしか無いんだっての。
  

  
[ 2923042 ] 名前: 774@本舗  2022/01/16(Sun) 18:50
没落日本は、韓国なんて助けられない。消してやる。  

  
[ 2923044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 18:55
立憲と共産のエリートの皆さんはいつ脱出するんですか?
  

  
[ 2923045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 18:56
最近の雇われライターは取材もしないでネット見ながら記事書いてるからな。
とりあえず不安煽れば売れるからって理由だと思う。
ただし世界的に経済が下降しているのは間違いないな。  

  
[ 2923046 ] 名前: ななし  2022/01/16(Sun) 18:57
富裕層?どうぞ出て行ってもらって結構ですが。
  

  
[ 2923047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 18:59
思想警察復活待ったなし
ヘラヘラ日本下げの記事を書いてお金をもらってるような奴を
売 国 奴って言うんだよ
どうせお名前2つあんでしょ  

  
[ 2923051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:03
ふーんジャァ日本に入り込んだタカリヤの特亜人は日本を守るために残ってる日本人にたかられる前に日本から引っ越しなよ、666ダミアン  

  
[ 2923052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:03
2923045
震源地が中国なものばかり、起因したものがナニかで話は全く違ってくる  

  
[ 2923053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:06
ふーんバイバイ二度と日本に入り込んでくるな、氏神様  

  
[ 2923054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:11
特亜の血筋の者の自己紹介に興味ないです、日本国民からの助けを待っても無駄出す、特亜の血筋の者とその仲間を助けないので多重苦になって先祖と同じ低い生活水準に戻ってください、氏神様  

  
[ 2923055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:18
こういう記事書く奴も、乗せられちゃう奴も基本的に知能面にトラブルがありそう  

  
[ 2923056 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/16(Sun) 19:22
裏に特亜がいるとみんな知ってるからねえw  

  
[ 2923057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:24
見捨てた人間が憂うって意味分かんねえな
もう関わって来んなよ  

  
[ 2923058 ] 名前:    2022/01/16(Sun) 19:25
国を捨てて逃げた汚名は消えないからね
残るうちらで自給自足の生活でもしながら楽園築きますわ  

  
[ 2923059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:26
他所に行って、ケツの毛まで抜かれればいい。  

  
[ 2923060 ] 名前: 名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:28
日本に必要なのはソニーの盛田とかナショナルの松下であって富裕層なんて別に必要ない。
日本の為に働いて結果として金持ちになった成功者と金持ちにはなったが日本の役に立たない奴らは
まったくの別物だよ。  

  
[ 2923061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:29
若者の90%に見限られた腹いせ連発w  

  
[ 2923062 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/16(Sun) 19:30
シンガポールへ移住したのに日本へ出稼ぎに来てる間抜け芸能人夫婦が居るって?  

  
[ 2923064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:38
企業の日本離れ
投資家の日本離れ
そして富裕層の日本離れへ
ありがとう自民党、バブル崩壊そして失われた30年でここまで良く衰退させて来たよ
そしてありがとう日本人、その自民党を支持し続けてくれて  

  
[ 2923065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:45
皆さんにネタバレしてるのに自民党ガー自民党ガーと叫ぶ事しか出来ないジミンガー哀れなりwww  

  
[ 2923066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:46



20世紀末から2020年までに約2億万戸のマンションが建設された。20世紀末に中国の都市部にあったマンションは約1億戸である。

農村から出てきた人々は住まいが必要であったが、彼らがマンションを買うことはなかった。それは、都市戸籍を持たない者は都市のマンションを買うことができないという規制もあるが、そもそも農村から都市に流入した農民工の多くは現在でも年収が100万円程度であり、購入資金が大幅に不足しているからだ。農民工の多くは会社が用意した寮など住んでいる。

中国のマンションの平均価格は日本円で約2000万円である。そのために空きマンションを1億戸とすると時価総額は2000兆円にもなる。これは中国のGDPを上回る。

余った1億戸のマンションに誰が住み、誰が買うのだろうか。これまでに述べたように中国では農民工やその子供たちは二流市民扱いされており、高騰したマンションを借りたり買ったりすることは不可能である。つまり1億戸もある空きマンションの最終需要者は存在しない。ここに中国の不動産バブルの恐ろしい現実がある。



  

  
[ 2923068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:46
日本からは富裕層が出ていき、中韓からは無職が日本に渡ってくる  

  
[ 2923070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 19:48
金持ちはどこ住んだっていいんじゃない?
自分の金だし

夢のチャイナやアメリカに住むのもよし
まあ人権なかったり食い物が信用出来なかったり、その辺のアプリ規制されてるだけだね
銃で撃ち殺されそうになっても金で見逃してくれるかもね!
  

  
[ 2923072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 20:04
2923064 世界最低出生率w  

  
[ 2923077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 20:38
韓国製造業、日本の2.9倍の速さで猛追し、2022年には追い抜く

製造業従事者の平均年齢だそうですwwwwwwwwwww  

  
[ 2923078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 20:39
富裕層なんて日本から出ていけばいいんじゃね。
どうせトリクルダウンなんかねえんだし。  

  
[ 2923080 ] 名前: 名無しさん  2022/01/16(Sun) 20:44
日本に懸念すべき問題点があるのは確かだが、日本以上に問題点がある国にワザワザ行くか? ユニクロの社長もせいぜい英領に資産管理会社を置く程度で、きっちり日本で仕事してますやん。トヨタの社長が外国に行く話が出てから知らせてくれ  

  
[ 2923081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 20:48
>>先進7カ国(G7)の通貨に限れば段違いの独り負けなのだ
日本以外はインフレなのに円安に動くのはおかしい 本来日本はデフレだから円高一人勝ち
韓国ウォンと同列に見ているところが私bakaですと言っているようだ  

  
[ 2923082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 20:48
生活の場は安全で快適な日本に残しておいて資産は海外に移すということ
のようですね  

  
[ 2923086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 21:02
どっかのたらこみたいだ  

  
[ 2923088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 21:08
財政膨張は政治家の質が落ちてるだけ
日本株離れって史上最高値出して少し下がっただけで高水準
金融所得課税の強化はやり方次第
金融所得だけで生活してるなら海外に移せばいいがそうでもないやろ
悪い円安は今始まった事ではなくずっと続いている
バブル崩壊からまったく改善されてない問題や  

  
[ 2923094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 21:31
※2923088
日本株の史上最高値は30年以上前の話だろ?  

  
[ 2923097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 21:36
岸田さんの金融課税方針と、教育投資が足りないのは懸念事項だけど、あとはまあ仕方ない気もする
あと富裕層が出ていく出ていくと言われているけど、全然出て行かないどころか入って来る外国人が多い状態が何十年も続いてるんだけどね
  

  
[ 2923106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 21:54
これいつも聞くけど全然富裕層は逃げてないよな
脳内富裕層か?  

  
[ 2923123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 22:59
ダイヤモンド編集部副編集長の鈴木崇久 って人が書いたのか。
データがあるなら出して欲しい  

  
[ 2923130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 23:37
自分が褒められてばかりの日は成長しないというな。個人はともかく、国もそうなのかな。

まずは明治維新から復習するところかなあ。
結局、戦争特需でガンガン登って行った結果、二線級の発展途上国モドキから一応、先進国まで登った。日露戦争も他のもギリギリだったけど。
金は力だし国力とは現実そのもの、まずはデータと、「こうなるからこうなった」という流れの洗い出しから勉強しないとだめだよなあ  

  
[ 2923132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 23:43
没落して多重苦になりこの世からくたばるのは特亜の血筋の者と特亜の血筋の者に協力してる国や組織や個人も含めて一人残らずが名誉も財産も命もなくし  

  
[ 2923133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 23:44
没落して多重苦になりこの世からくたばるのは特亜の血筋の者と特亜の血筋の者に協力してる国や組織や個人も含めて一人残らずが名誉も財産も命もなくしくたばるんだよ、未来人  

  
[ 2923137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/16(Sun) 23:55
まずはソフトバンクとかぁ。  

  
[ 2923143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/17(Mon) 00:15
格差を広げた結果、経済成長しなくなり国が没落した
富裕層優遇をやめれば魅力ある国に戻るよ  

  
[ 2923164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/17(Mon) 02:38
日本円が海外で使えると思ってる人が多すぎて笑える  

  
[ 2923167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/17(Mon) 02:57
はっきりいって今の富裕層は舵取り間違ってるからさっさと降りてくれって感じ
当たり前だけど富裕層ですらその席が空けば誰かが座る
現富裕層こそが膿そのもの  

  
[ 2923202 ] 名前: 774  2022/01/17(Mon) 07:16
既出だが、コロナ禍で日本だけでなく、世界的に経済が下降しているからな。
どうせ、日本に蔓延るイカれた記者が祖国の惨状から目を瞑りたいから、日本叩きしてるだけだろうな。  

  
[ 2923213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/17(Mon) 08:24
海外に出ていった人は、結局、外国の資産を買うのだから、円は売って、その国の通貨に変えるだろ。
売られた円は、そのまま日本国内で流通する。

無問題。  

  
[ 2923240 ] 名前: 名無し  2022/01/17(Mon) 09:57
基本的には裕福層を締め上げるなら「逃げてー」派なんだけど。
なんか裕福層と庶民を分断する作戦のようにも見える。
国と国の弱肉強食が時代により次第に解消へ。当時の時代背景を考慮すべき。
人と人の弱肉強食が時代により次第に解消へ。当時の時代背景を考慮すべき。  

  
[ 2923344 ] 名前: 名無しさん  2022/01/17(Mon) 16:03
そもそも日本を没落させたのはその富裕層だって事をみんなが忘れている。
一刻も早く富裕層(笑)が、マネーという電子情報だけ持って日本と縁を切ってくれるほうが日本に取っては有益だと思われる  

  
[ 2923385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/17(Mon) 17:40
別に日本に限らず資本家との貧富の差は広がり続けてるし
金を儲けても使えていない状態では
資本主義が通用しなくなるのも時間の問題でしょ
安全な地下シェルターにでも引きこもるといいよ  

  
[ 2923394 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/17(Mon) 18:22
>週刊ダイヤモンド
日中韓議連、旧田中派、宏池会は犯罪マ ネ ロ ンで議員と自治に浸透してた奴ら
 
富裕層?ただのマ フ ィ ア 犯罪、あらゆるペ ル ソ ナ団体しかいませんけどね。

外国人による違反のANTIFAデ モやったのが運のつき。  

  
[ 2923409 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/17(Mon) 19:00
まあ、金融所得課税といより、詐欺金融撲滅しないことにはw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ