2022/01/18/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ 立憲民主党の泉健太代表は17日の党両院議員総会で、同日召集の通常国会について「誰よりも国民に寄り添う政党として、政治に対する監視機能を発揮して国会論戦に挑みたい」と述べた。新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」をめぐる政府の水際対策や、岸田文雄首相が掲げる分配政策などを主要論点として政権を追及していく考えを示した。

ソース:https://www.sankei.com/article/20220117-WSWCIWW4EFLBFPSJS7YBZBUQGQ/

スポンサード リンク


1 名前:マスク着用のお願い ★:2022/01/17(月) 13:13:24.44 ID:RIBsTOiw9
https://www.sankei.com/article/20220117-WSWCIWW4EFLBFPSJS7YBZBUQGQ/
立民・泉氏「監視機能発揮し論戦」 政権追及強化

立憲民主党の泉健太代表は17日の党両院議員総会で、同日召集の通常国会について「誰よりも国民に寄り添う政党として、政治に対する監視機能を発揮して国会論戦に挑みたい」と述べた。新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」をめぐる政府の水際対策や、岸田文雄首相が掲げる分配政策などを主要論点として政権を追及していく考えを示した。

夏の参院選に関しては「政策立案作業を加速させ、国民に届ける政策をもって、必勝を目指す」と強調した。

2022/1/17 13:10
産経新聞

7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/17(月) 13:15:34.31 ID:Gisgn2Ce0
おまいう
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/17(月) 13:15:42.17 ID:CCd78noa0
国民とはどこの誰のことかね?
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/17(月) 13:15:43.87 ID:xtlBsiGh0
寝言は寝て言え

22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/17(月) 13:18:57.27 ID:JwOWpfmF0
君たちは政治を行う側だろう。
監視は国民のこっち側がやるんだよ。
政治家やめたんか?
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/17(月) 13:20:23.45 ID:ckQEfA/W0
自分達は監視しない、と
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/17(月) 13:20:33.06 ID:0T8Cgsac0
監視よりも仕事してくれ
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/17(月) 13:23:38.94 ID:F4kvqKBm0
はあ?
はあ?
はあ?
どの口がそんなこと言ってんだ
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/17(月) 13:26:17.19 ID:dnjh0XYM0
すり寄るの間違いだろ
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/17(月) 13:28:10.40 ID:6xqBqN0/0
野党は必要だけど立憲はもういらないよ
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/17(月) 13:32:15.05 ID:YSp4H4GJ0
維新に完全に逆転されちゃったねw
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/17(月) 13:44:55.60 ID:CkPRTpq20
監視ってw
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/17(月) 13:52:54.75 ID:A3lETjLf0
外国人のために頑張ってるな!
162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/17(月) 13:55:44.78 ID:Lwu9IWNi0
監視機能より対案で活躍して欲しい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642392804/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2923576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:01
「ブルージャパン 立憲民主党 9億円」で検索してみましょう  

  
[ 2923577 ] 名前: 憲兵プリン  2022/01/18(Tue) 09:03




!  

  
[ 2923579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:04
立憲民主党員を公安に監視してもらいたい  

  
[ 2923580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:12
「まっとうな政治」とか「変える」とか「寄り添う」とか、相変わらず何の具体性もないフワッとした言葉しか言えないのな
年に60億円も政党交付金もらっといて、他人の足引っ張ることしかできないなら、税金の無駄だから消えてくれよ  

  
[ 2923582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:15
訳:見てるだけで仕事しませーん  

  
[ 2923583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:20
ふとCLP @ChooselifePj のフォロー先を覗いてみた。とても香ばしい匂いがした。

望月衣塑子
前田喜平
志位和夫
山添拓
平野啓一郎
立川談四楼
安田菜津紀
武田砂鉄
山崎雅弘
津田大介
小池晃
古舘寛治
内田樹
柳美里
のりこえねっと
ラサール石井
大石あきこ議員(れいわ新選組)
しんぶん赤旗
吉永磨美(新聞労連委員長)
SDGs市民社会ネットワーク
安全保障関連法に反対する学者の会
ペンクラブ平和委員会
日本ペンクラブ女性作家委員会 琉球沖縄歴史学会
沖縄未来提案プロジェクト
前 田 勇 樹 @沖縄歴史倶楽部
武器取引反対ネットワーク(NAJAT)
ピースボートおりづるプロジェクト
OLIVE -平和を求める京都の若者の会
入管問題の解決を目指す東北学生アカウント
核兵器禁止条約の批准を求める中野アクション
岩波書店promotion
徐台教(ソ・テギョ)  

  
[ 2923585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:26
泥棒が警備員名乗るとか笑っちゃうんですよね  

  
[ 2923586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:30
立憲も共産も最近はフェミやジェンダーレスにご執心だけど、これが国民に寄り添った結果なの?
みんな口にこそしないけど、過激な要求を声高に叫ぶ奴らのことを大半の国民は疎ましく感じてるよ?
大衆に迎合すればするほど、「前時代的な意識低い系」になるはずなんだがなぁ。  

  
[ 2923587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:31
泉くんは福山を切らないかぎり、今何言ってもダメやぞ。
自民党はそういう意味での損切りには長けている。  

  
[ 2923589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:33
立民は解党した方が日本のためになる。  

  
[ 2923590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:34
もうそういうのいいわ・・(呆)
立憲には何も期待すらしないわ。  

  
[ 2923591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:36
人数いるだけで、社民党以下だろ  

  
[ 2923597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:42
立憲共産党が寄り添ってる国民って日本国民じゃないからね。  

  
[ 2923598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:44
市民とかいうヘンな言葉を隠すぐらいはしても
結局日本シネシネ団だからな
  

  
[ 2923600 ] 名前: 名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:45
国民に寄り添う(立憲の悪口言ってないか監視し恫喝する)  

  
[ 2923603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:52
政治と国民の位置が逆定期  

  
[ 2923604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 09:53
≫ 「誰よりも国民に寄り添う政党として、政治に対する監視機能を発揮して国会論戦に挑みたい」と

→誰よりも、韓国に寄り添うだろ🤮 ブルージャパンも、9億円の使途も有るしな。
 それと、交通通信費の使途も公開しないとな!、モリカケサクラどころじゃないぞ、本当に💢  

  
[ 2923605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 10:02
政治に対する監視機能とかいう当事者意識の欠如

神の立場か何かなのか?  

  
[ 2923606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 10:05
司法はチョル福山逮捕に動いている  

  
[ 2923607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 10:19
要はこれからもずっと職業野党に徹しますってさ
政権交代を期待して票入れた支持者は口あんぐりだなw  

  
[ 2923609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 10:34
どちらの国民に寄り添うんですかね?  

  
[ 2923610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 10:40
どこの国民に寄り添ってますの?
つべこべいってないでブルージャパン事件について調査させろ  

  
[ 2923611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 10:43
嘘ついてそれを証拠にして叩くのやめよう?  

  
[ 2923619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 11:20
政策みれば明らかだけど、日本の国民の為に働こうって意志はゼロだよね。反日活動や活動家に税金垂れ流してる政党は日本には要らないんだよ。税金の無駄でしかないから消えて無くなってくれ  

  
[ 2923621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 11:26
とりあえず横領の疑いあるんだからブルージャパンの9億円の使途を説明しろよ
政党交付金って税金なんだぞ  

  
[ 2923622 ] 名前: 介錯人  2022/01/18(Tue) 11:30
日本人は国民に寄り添うなんて戯言言われても困るよな。
半島人や大陸人にに寄り添い日本を変えてみせますが結党以来の目的だろうに。
  

  
[ 2923623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 11:35
ならなおさら要らない政党。  

  
[ 2923626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 11:45
一度でも国民に寄り添ってから言えよ
どうせまた気に入らなかったら審議拒否してズル休みすんだろ  

  
[ 2923628 ] 名前:     2022/01/18(Tue) 11:49
日本国民には寄り添わないだろうな  

  
[ 2923631 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/18(Tue) 11:58
お前らが寄り添ってるのは韓国の国民にだろ。一度たりとも日本国民に寄り添って来た事など無い癖に。  

  
[ 2923635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 12:07
中国、韓国国民が日本の政治に介入する政党。
故に犯罪し放題。  

  
[ 2923642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 12:31
立憲に寄り添われたら日本沈没  

  
[ 2923649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 13:21
国会議員に政治の監視なんぞ求めてない
日本を良くするための仕事をしろ
お前らは与党野党関係なく国民から評価される側だ  

  
[ 2923666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 13:54
ただし、本気でヤバい法案は見えないニ…何でもないにだ  

  
[ 2923668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 13:59
ブルージャパン問題の説明を求める。  

  
[ 2923669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 14:00
立憲共産党もたまには政治の勉強しろよ!  

  
[ 2923674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 14:17
立憲民主党議員と関係者の行動を監視してもらう方が安心できます、氏神様  

  
[ 2923677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 14:40
「監視」=「重箱の隅ほじって批判」だからな
あとコイツらにとって「国民に寄り添う」=「マスコミに非難ネタを提供する」
だからな  

  
[ 2923680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 15:02
寄り添うというか寄生虫半地下家族  

  
[ 2923688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 15:42
オドレらに寄り添うなんて言葉使われたくない。
あれは先の震災の時に今の上皇さまが示した振る舞いだ。
軽々しく使うな。反吐が出る。  

  
[ 2923691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 15:49
立憲共産党のいう国民て日本の国民じゃねーじゃん。立憲共産党のいう国会論戦て批判か嫌がらせだろ。まともな野党の政治家は論戦じゃなくて政策論争で国会に望むんだけどね。立憲共産党には無理でしょ。つまりは必要とされてないってことにいい加減に気付けよ。  

  
[ 2923722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 17:52
同じ無能ならまだメロ.リンQの方がマシ
まあどっちも信用ないんで支持しないけど  

  
[ 2923747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 19:10
ポピュラリストばかりを選択して破綻しそうな国があるので  

  
[ 2923754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 19:47
無駄だ
やめとけ
日本国民にはもうバレてるぞ  

  
[ 2923763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 19:59
あいつ等に寄り添われたら吐き気して
再入院することになるわ  

  
[ 2923800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/18(Tue) 22:06
感染して寄り添われたらおしまいだわ  

  
[ 2923862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/19(Wed) 02:56
国会議員の仕事は、日本を良い方向に引っ張って行く義務がある、それが批判だけ?意味ないだろ、批判だけなら国会議員を辞めるべきだ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ