2022/01/24/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ夏の参院選の比例代表で、どの政党に投票したいか聞いたところ、自民党が27%で最多で、日本維新の会が21%で続いた。 この他、立憲民主党11%▽共産党5%▽国民民主党4%▽公明党4%▽れいわ新選組3%▽NHK受信料を支払わない国民を守る党1%▽社民党1%――などとなった。

ソース: https://mainichi.jp/articles/20220123/k00/00m/010/080000c

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2022/01/23(日) 16:16:20.94 ID:R4CdTiKE9
夏の参院選の比例代表で、どの政党に投票したいか聞いたところ、自民党が27%で最多で、日本維新の会が21%で続いた。

この他、立憲民主党11%▽共産党5%▽国民民主党4%▽公明党4%▽れいわ新選組3%▽NHK受信料を支払わない国民を守る党1%▽社民党1%――などとなった。

「わからない」は22%で、投票先をまだ決めていない有権者も多いとみられる。

https://mainichi.jp/articles/20220123/k00/00m/010/080000c

6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:17:37.61 ID:2llbmlKu0
維新の動きが面白そう
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:26:45.08 ID:lHeRjdiy0
公明ざっこwwwwww
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:27:22.72 ID:dyOL8SRZ0
野党は仕事しろよ

65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:28:02.34 ID:EVsoCCaO0
野党 第1党は維新で良いんじゃないの?

立憲よりは絶対マシやん。
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:28:10.11 ID:XyGlK3Uq0
維新きてんな
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:28:16.65 ID:0sS+IYo/0
維新の比例で出たいのが結構出るな
114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:33:04.37 ID:TbWtqb9J0
維新は弱肉強食の世界だからなあ
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:33:14.13 ID:3LbkPsfU0
普通に景気良くしたければれいわかな。
151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:36:52.15 ID:qbK1VBQ40
維新21%はビビる
181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:41:27.77 ID:Sm3mOpAP0
維新はありえないわ
自民一択だわ
186 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:41:57.75 ID:Ybrwgacb0
そのうち首都大阪になると思うよ
221 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:45:29.40 ID:cjK/M0lb0
比例は国民民主党かな
224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:45:52.61 ID:16UV1TMJ0
毎日でもこの結果か
240 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:47:04.76 ID:35Dd5GYk0
立憲どうして
261 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 16:50:26.46 ID:qbK1VBQ40
自民27%維新21%ってもう政権交代が見えてきてるじゃん
しかも維新は上り調子だし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642922180/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2925724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 00:19
【毎日新聞】だぞ。
正気かコイツらは。  

  
[ 2925727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 00:31
やっぱり自民党を倒せるのは維新しかないな  

  
[ 2925729 ] 名前: 774@本舗  2022/01/24(Mon) 00:35
立◯共産党が11%ある時点でおかしいだろ
2%ぐらいだろ  

  
[ 2925737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 00:58
今の売国媚中内閣は無いわ
維新の方がマシかもしれない
  

  
[ 2925738 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/24(Mon) 01:05
代わりに毛沢東でも使っとれ。  

  
[ 2925743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 01:14
まだ立憲2桁あるの?
周りに支持者一人もいないんだけど  

  
[ 2925745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 01:15
維新は野党で大きくなるのには賛成だけど与党になるのは嫌だわ
もしも維新が与党になったら太郎とかそっちに移りそうw  

  
[ 2925747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 01:18
直近の国政選挙の得票数で比較してみて可笑しいと思わなかったんだな
維新は大阪だけの現象  

  
[ 2925750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 01:29
岸田自民に入れるくらいなら維新に入れる  

  
[ 2925757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 02:15
日米共同声明出してるとはいえ、放っておけば
親中に走る危うさが自民低迷の理由
煮え切らない態度を取ればもっと危ない  

  
[ 2925759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 02:22
反日ありきの共産系野党共闘(立憲共産れいわ社民)はもういらない
これからは非共産系野党(維新国民)が与党自公と政策論争してほしい  

  
[ 2925763 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/24(Mon) 03:11
毎日でこれなん。除鮮が浸透してきたさかいな。マンセーマンセー  

  
[ 2925767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 04:12
反日野党と反日メディアの息の長さよ
はよ世界最低出生率国へ帰国せーよw
  

  
[ 2925772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 05:02
国民民主はまだ上がるでしょ
都民ファーストと組んだから

自民党がこの支持率なのに岸田政権支持率だけは異常に高い、絶対誘導質問してるよね?  

  
[ 2925774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 05:58
ニホンシネシネ団員「自民党がこの支持率なのに岸田政権支持率だけは異常に高い、絶対誘導質問してるよね? 」 ← 消えろバ~カw  

  
[ 2925775 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 06:07
ハーバード大学も認めた5毛の皆さんおはようございますw  

  
[ 2925777 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/24(Mon) 06:14
応援団の毎日新聞が高下駄を履かせてコレwCLPを深堀り報道したら完璧に5%以下だが。  

  
[ 2925786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 06:47
ABEを追い詰めるドラマ新聞記者は世界一のミラクルヒットなのに
手柄を岸田政権に取られたにだー  

  
[ 2925790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 06:58
岸田内閣は倒すべきだが、自民党政権は倒すべきではない。
でもどうやって?
まとめサイトに行った維新の悪行は決して忘れない。  

  
[ 2925800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 07:38
立憲共産党が高すぎる、さては立憲の金が入ったか?  

  
[ 2925861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 10:06
11%もあるって 絶対にCLPの差し金だよな
支持率はなんで隠すん 阿穂NHKと亜帆TBS
が5%にしたものだから公表出来んわな  

  
[ 2925865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 10:14
維新には批判ばかりの立憲を排除して欲しいけど政権まではとってほしくないな
自民を脅かすくらいでいい  

  
[ 2925871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 10:27
俺自民党員、ユックリ岸田では投票しない‼️  

  
[ 2925900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 11:22
維新は軽い議員が多いから、自民に本気で対抗するには、まだ数年かかると思う。
実際に数年前にも議席を大幅に増やしたけど、不良議員が多くて大幅に減らした。
最初は数合わせの要素が多かったからだけど、徐々に責任感のある議員を増やして欲しい。  

  
[ 2925903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 11:28
またぞろ、元民主のニセ維新が乱発しそうだな  

  
[ 2925985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 14:44
正直言って自民支持層ほど、旧民主政権に限りなく近い政策を言ってる岸田政権に不安を覚えてる人は多いだろうなあ。参院選後に増税する気満々だよね。
そうした人は河野さんや高市さんなどの方が首相に望ましいけど、それでも自民政権だから一応は不支持とはしないと。逆に野党よりの人も、容認できる範囲だということで支持する人も少なくない。その結果の高めの政権支持率であって、岩盤支持層が強かった安倍・菅政権の支持率より、選挙で脆そうではあるよね。

前政権までは自民支持の自分も、参院選で維新なり民民が肉薄して、総理(というか財務省・宏池会政権)が降板するのが国民生活の為だと思うし。まともな原資の具体策のまるでないまま、分配分配と言われても不安でしかない。給付金はじめのバラマキで年7パーセントものインフレ起こしてFRBがパニック状態で、その上に労働意欲を削いだことで労働参加率が激減してアメリカ経済が混乱してるけど、そのバイデン政権の二の舞でしょ  

  
[ 2926021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 17:25
CLPから1500万円もの資金が
立憲に入って11%にアップした?  

  
[ 2926091 ] 名前: 名無しさん  2022/01/24(Mon) 22:02
何十年と自民に入れてきたけど、今回は別。
維新か他の保守政党。  

  
[ 2926096 ] 名前: 名無しさん  2022/01/24(Mon) 22:11
馬場維新は良いね。 中共に汚染された橋下維新はダメ。
維新の戦略として橋下と完全に縁を切った方が良い。  

  
[ 2926114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 23:24
日本の敵に何で11%もあるんよ  

  
[ 2926116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 23:35
091
阿保たれ 他の保守政党って自民しか無いわ  

  
[ 2926346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 14:52
外国からも敵性プロパガンダ紙と見られてる毎日新聞だからなあ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ