2022/01/24/ (月) | edit |

新型コロナウイルス感染症の重症者数が増え続けている。流行の「第6波」襲来で、直近の全国の重症者は年初の約8倍に膨れ上がった。主流の変異株「オミクロン株」は軽症傾向が指摘されるが、重症者の急増に、専門家らは強い警戒感を示している。

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2022012300101&g=cov

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2022/01/23(日) 10:58:53.92 ID:/tvZouPY9
 新型コロナウイルス感染症の重症者数が増え続けている。流行の「第6波」襲来で、直近の全国の重症者は年初の約8倍に膨れ上がった。主流の変異株「オミクロン株」は軽症傾向が指摘されるが、重症者の急増に、専門家らは強い警戒感を示している。ロナ

 厚生労働省によると、自治体公表の重症者は1月1日には51人だった。新規感染者数の急増に伴い、1週間後には89人、2週間後には233人となり、21日には約3カ月ぶりに400人を超えた。22日は424人で、過去最多だった第5波の2223人(昨年9月4日)の約5分の1となった。

時事通信 2022年01月23日05時07分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022012300101&g=cov
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 11:02:56.64 ID:WtOpzZXV0
去年のピークと比べろよ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 11:03:32.51 ID:a177B8Qq0
具体的な人数で言え
45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 11:11:28.34 ID:CwradEwA0
感染者は何倍になっとるんや

80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 11:16:50.04 ID:ZA4W3TAD0
数も重要かもしれないが、割合も重要だろう
さらにワクチン接種の有無も知りたい
116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 11:22:27.18 ID:B+DgDVC40
お前らの顔色がかわるのは来週からか
166 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 11:29:37.45 ID:3LbkPsfU0
つーか水際対策とかなんだったんだよw
195 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 11:37:02.32 ID:MHFFzwC50
そりゃまあ 冬真っ最中だからね
224 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/23(日) 11:42:43.07 ID:1y8zNVAw0
重症化してる奴の年齢だせよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642903133/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2925783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 06:43
ロナ

誰だよ今のw  

  
[ 2925791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 07:02
先手先手(笑)  

  
[ 2925795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 07:20
一番少なかった頃の数字と比べて〇倍になりました!というのは詐欺師のテクニック  

  
[ 2925797 ] 名前:    2022/01/24(Mon) 07:24
従来から言われていた通りだな
いつと比較かわからんが、1/1近辺と比較なら感染者数は100倍くらいになった、結果入院も8倍になった。
個人に対しては軽いかもしれないが全体ダメージはオミクロンの方が酷いということ。
医療が崩壊すると死.亡率跳ね上がるよ。  

  
[ 2925798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 07:25
ワイドショーが世論を作る  

  
[ 2925802 ] 名前: 名無し  2022/01/24(Mon) 07:41
おみくろんかどうかも怪しいんだろ?  

  
[ 2925804 ] 名前: ななし酸  2022/01/24(Mon) 07:47
そりゃそうだろ。重症化率が低くたって感染拡大が10倍速けりゃトータルの重症者数だって何倍も増える計算だよ。最初からこうなるのは分かり切ってたろ
  

  
[ 2925805 ] 名前: ななし酸  2022/01/24(Mon) 07:49
素人がちょっと考えたって分かる事なんだから専門家はこうなると分かってたはず。分かったうえでオミクロンは脅威ではないと言い張っていた連中は悪意が有ったんだよ。  

  
[ 2925806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 07:49
全国でECMO使用が4例、人工呼吸治療が31例(日本ECMOnet調べ、1/23現在)
国基準だとこれにICU治療者が加わるんだけど、透析患者など重度の基礎疾患持ちは、急変するのを恐れて症状的に軽症でもICUに入れておくというケースが多いそうだ。(まだ病床に余裕があるからこういう措置ができるわけだが)  

  
[ 2925808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 07:56
コロナ禍が続いて欲しい連中が「そりゃそうだろ」「分かってた事だよ」と時事通信の記事に乗っかって勝ったつもりで居るの草  

  
[ 2925816 ] 名前:     2022/01/24(Mon) 08:13
詐欺師の手口みたいなもんだな… いつと比べて何倍なんて恣意的に使いやすい訳で

現状を正確に把握する為に必要な具体的数値を出して評論しろよ!専門家さんよ  

  
[ 2925819 ] 名前: 名無し  2022/01/24(Mon) 08:19
文系脳って世の中にいらないね。そもそも、弱毒化したオミクロンとそれ以前の変異株を比べても何の意味はありませんよ。全く別物と考えるのが妥当。第5波の時もアルファ株の人が重症化して、デルタ株で感染が拡大したとを一緒に報道するから、事実がわからないだけ。オミクロン株が1日1日からすべて変わったと考えてみてください。1月1日に感染した人が急にその人が重症化しますか?オミクロン株に感染して重症化した人は、大半がワクチン接種者の高齢者ですよ。高齢者は元々免疫力がないところにワクチン接種して一層免疫が低下したので、風邪レベルのウィルスにも抵抗できなくなっただけです。高齢者は免疫が回復するには時間がかかりますからね。だから、傷なども治りにくくなるんです。  

  
[ 2925821 ] 名前: 774@本舗  2022/01/24(Mon) 08:20
マジな話オミが変異して強毒化したら...分かってるよな...  

  
[ 2925822 ] 名前: ななし酸  2022/01/24(Mon) 08:20
コロナ禍が続いて欲しい連中が「コロナはただの風邪」「オミクロンは警戒する必要はない」と必死に言い続けてたのに大敗北で無様だよな  

  
[ 2925823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 08:23
少々弱毒化したところで感染者が増えれば必然的に重症者も増えるわけで、そんな事もわからない奴がいる事が驚きだ  

  
[ 2925831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 08:46
打てば打つほど悪化(笑)
集団免疫とか、感染予防効果90%とか、アメリカで膨大な統計で証明されてるとか言ってた奴らは責任取れよ
なんたら大臣さんとか、なんとかナビとかな。  

  
[ 2925838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 09:12
重症者の定義が気になるね、ICUに入っただけで認定してそう?  

  
[ 2925870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 10:23
失くなられる方は1~3人何が危険?  

  
[ 2925883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 10:44
>第5波の2223人(昨年9月4日)の約5分の1となった。

まだ慌てるような時間じゃないw  

  
[ 2925884 ] 名前:    2022/01/24(Mon) 10:44
そりゃあ、交通事故で運び込まれてもPCR検査が施されて、陽性だったら問答無用で「新型コロナの重症者」だからな。純粋にコロナ感染だけで重症化した患者の数じゃない以上、統計的な意味なんか無いわ。  

  
[ 2925885 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 10:45
は?また見出し詐欺かよ 他のネットでは
重症者激減との指摘 マス後見よりましだ
が いろいろなネット情報から判断せねば  

  
[ 2925892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 11:07
>重症者の定義が気になるね、ICUに入っただけで認定してそう?

国の基準ではICUに入れば重症、ICUに入ってる患者が陽性になっても重症  

  
[ 2925896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 11:16
コロナは軽症・無症状でも、基礎疾患がある、透析が必要などの場合はICUに入れるからね  

  
[ 2925898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 11:18
陽性者は年初から100倍だからな、重症者数の伸びは緩やか  

  
[ 2925919 ] 名前:     2022/01/24(Mon) 12:18
超オミクロン出てきそう  

  
[ 2925958 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/24(Mon) 13:12
重症化率って0.04%だっけ?母数が増えりゃ絶対数が増えるに決ってるわな。
最初から予測されてたろ、こんな事。蒙昧な奴は軽症だから大したことないって言ってるけど、小学校の算数からやり直せ。  

  
[ 2925959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 13:13
オミクロン=ほぼ風邪
超オミクロン=完全に風邪  

  
[ 2926002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 15:57
今月いっぱい位がヤマだな…以降減少して行く。  

  
[ 2926008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 16:19
米国英国では、デルタ時の1日最大し亡数を越えてる。  

  
[ 2926011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 16:28
パターンは、1月~2月、4月~6月、8月~9月の中のピーク!  

  
[ 2926023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/24(Mon) 17:31
地上波はまるでオミクロンで楽しんでるよなあ NHK
はトップニュースが連日オミ 来年も紅白なんか見ん  

  
[ 2926122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 00:00
現在進行形で大爆発してるから今致シ率低いとか言ってる奴もばか丸出しなんだよな
母数が一気に上がってんだから下がるの当たり前で
そこから大量の感染者が重症化するのは時間差だから月末辺りからやばくなるやろ  

  
[ 2926244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 09:42
イスラエルの医師コビ・ハヴィヴ
「重病患者の95%はワクチン接種を受けています。」  

  
[ 2926253 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 09:59

症じゃなくて

病?  

  
[ 2926357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 15:39
マスコミの手法
とにかく大きい数字を赤色で出すw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ