2022/01/25/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e1dc63d793b3cbbc5ad298083d2d03170d69b3d8
スポンサード リンク
1 名前:愛の戦士 ★:2022/01/24(月) 16:26:05.98 ID:FkBvgaMh9
SPA! 1/24(月) 8:55
給料が上がらないのに物価は上がるばかりの世の中で、’22年の家計改善がカギとは? 世帯年収1000万円の家計簿でわかった「共働き×副業×投資」の“3本の矢”を徹底解剖。今回は夫婦で超節約生活する「成功家計」を大公開する!
車はヤフオクで500円で購入!廃墟暮らしで資産1億円
「学生時代から日本株を中心に投資を始めて、’00年代初頭には中国株で大きく資産を増やせたんです。その後も投資をし続け、’20年には資産1億円を達成しました」
そう明かすのは、サラリーマン投資家のしばごさん(48歳)だ。本業の年収は600万円にもかかわらず、数年に一度は、高級会員制人間ドック「ハイメディック」で最先端医療の検診を受けるほど資産を持つ。それを実現しているのは、ド級の倹約家だからだ。
「お金をほとんど使わないんですよ。これまでの人生で家賃も払ったことがありません。独身時代は寮暮らしで、結婚後は妻の実家敷地内の物置を改造した家屋に住んでいました。築50年、冷暖房なしで夏は40℃、冬は氷点下になるボロ物件でしたが、皮肉を込めて『大豪邸』と呼んでいましたね。確かに不便でしたが、人間って馴れてしまうもので16年間も住み続けて、ようやくマンションを買って引っ越ししたのが3年前です」
ユニクロなんて僕には贅沢品
驚愕の節約エピソードは続く。
「車は、ヤフオクで見つけた500円の日産『ラシーン』やスズキ『ワゴンR』に乗っていました。通信費も通話用のガラケーと格安スマホで月5000円以内に収めています。洋服はしまむらや100均のTシャツで十分だし、ユニクロなんて僕には贅沢品ですよ」
日常の楽しみを犠牲にはしない
とはいえ、節約のために日常の楽しみを犠牲にするわけではない。
「趣味は社会人野球の観戦なのですが、試合はタダで見られます。また寿司のカッパ・クリエイト、美容室グループのアルテサロン、カラオケの鉄人化計画、極楽湯などの銘柄を株主優待目的で長期保有して、遊興費を抑えています」
新築マンションを現金一括購入
3年前には6000万円の新築マンションを奥さんと共同名義で現金一括購入した。
「妻の収入も貯蓄もほとんど把握していませんが、マンション購入時には妻も3000万円を現金でポーンと出したので、相当貯めていたはず(笑)。これからも夫婦で節約暮らしを楽しみながら、ファンドラップ(金融機関が行う資産運用サービス)など守りの投資スタイルで、年利6%を目標にのんびりと資産運用したいですね」
エクストリームな節約生活も、夫婦の価値観が合ってこそなのだ。
「新居でも冷暖房はあまりつけません。一度、使うのが当たり前になると戻せないので」とのこと。これからも超節約生活を続けていく。
<取材・文/週刊SPA!編集部>
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1dc63d793b3cbbc5ad298083d2d03170d69b3d8
給料が上がらないのに物価は上がるばかりの世の中で、’22年の家計改善がカギとは? 世帯年収1000万円の家計簿でわかった「共働き×副業×投資」の“3本の矢”を徹底解剖。今回は夫婦で超節約生活する「成功家計」を大公開する!
車はヤフオクで500円で購入!廃墟暮らしで資産1億円
「学生時代から日本株を中心に投資を始めて、’00年代初頭には中国株で大きく資産を増やせたんです。その後も投資をし続け、’20年には資産1億円を達成しました」
そう明かすのは、サラリーマン投資家のしばごさん(48歳)だ。本業の年収は600万円にもかかわらず、数年に一度は、高級会員制人間ドック「ハイメディック」で最先端医療の検診を受けるほど資産を持つ。それを実現しているのは、ド級の倹約家だからだ。
「お金をほとんど使わないんですよ。これまでの人生で家賃も払ったことがありません。独身時代は寮暮らしで、結婚後は妻の実家敷地内の物置を改造した家屋に住んでいました。築50年、冷暖房なしで夏は40℃、冬は氷点下になるボロ物件でしたが、皮肉を込めて『大豪邸』と呼んでいましたね。確かに不便でしたが、人間って馴れてしまうもので16年間も住み続けて、ようやくマンションを買って引っ越ししたのが3年前です」
ユニクロなんて僕には贅沢品
驚愕の節約エピソードは続く。
「車は、ヤフオクで見つけた500円の日産『ラシーン』やスズキ『ワゴンR』に乗っていました。通信費も通話用のガラケーと格安スマホで月5000円以内に収めています。洋服はしまむらや100均のTシャツで十分だし、ユニクロなんて僕には贅沢品ですよ」
日常の楽しみを犠牲にはしない
とはいえ、節約のために日常の楽しみを犠牲にするわけではない。
「趣味は社会人野球の観戦なのですが、試合はタダで見られます。また寿司のカッパ・クリエイト、美容室グループのアルテサロン、カラオケの鉄人化計画、極楽湯などの銘柄を株主優待目的で長期保有して、遊興費を抑えています」
新築マンションを現金一括購入
3年前には6000万円の新築マンションを奥さんと共同名義で現金一括購入した。
「妻の収入も貯蓄もほとんど把握していませんが、マンション購入時には妻も3000万円を現金でポーンと出したので、相当貯めていたはず(笑)。これからも夫婦で節約暮らしを楽しみながら、ファンドラップ(金融機関が行う資産運用サービス)など守りの投資スタイルで、年利6%を目標にのんびりと資産運用したいですね」
エクストリームな節約生活も、夫婦の価値観が合ってこそなのだ。
「新居でも冷暖房はあまりつけません。一度、使うのが当たり前になると戻せないので」とのこと。これからも超節約生活を続けていく。
<取材・文/週刊SPA!編集部>
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1dc63d793b3cbbc5ad298083d2d03170d69b3d8
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 16:27:03.41 ID:JW+EknH30
確かにユニクロはもう貧乏自慢する対象じゃなくなったね
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 16:27:06.42 ID:PDEbYQSw0コツコツ
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 16:27:46.92 ID:qEX51P+x0しまむらや伊勢やだな
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 16:30:02.74 ID:czLN/4J30
すごいね
見栄が無いw
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 16:35:39.30 ID:iup+8r4a0見栄が無いw
ユニクロが安かったのなんてもう10年くらい前までだろ
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 16:40:46.89 ID:qDDaTyJD0車は修理と税金で何十万も持ってかれる
車両本体が500円だろうが金かかる贅沢品
104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 16:44:17.84 ID:gUwmhoNI0車両本体が500円だろうが金かかる贅沢品
経済回らんわこりゃ
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 16:44:48.99 ID:FEpY8xb30あんまり安いと修理代が大変そうだけど
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 16:50:44.80 ID:2rlhv9r50車は贅沢だな
車なければもっと貯められたのに
153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/24(月) 16:50:48.24 ID:gzTJaSi10車なければもっと貯められたのに
気づいたら全身ユニクロだった
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643009165/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 恐ろしい…日本で「働かない15歳~39歳」が急増しているワケ
- 【日本】博士でも年収「300万~400万」 男女格差、人文系の低さが鮮明
- 【東京都】1万2813人感染確認 過去最多 1月25日
- カルビー「ポテトチップス」値上げ 「じゃがりこ」は減量
- 超節約生活で資産1億円にしたサラリーマン投資家。車はヤフオクで500円で購入、ユニクロは贅沢品
- 【感染症の専門家】検査せずにオミクロン株を見分ける方法・・・「咳、鼻づまり、鼻水、倦怠感」、ブレイクスルー感染は「喉の痛み」
- 【現場の声】 久住英二医師 「10倍くらいコロナ感染者いるのでは?」 実感語る
- 重症者、年初の8倍に 専門家、警戒呼び掛け―オミクロン「第6波」
- 【お茶】「喫茶店」の廃業、2021年は過去最多の100件。「商談」「時間つぶし」「勉強」需要減で2022年も増加の恐れ
嫉妬コメが溢れる展開が見えた
服は何を着るかより
どれだけ着倒すかがコスパを決めると思う
どれだけ着倒すかがコスパを決めると思う
目的と手段が入れ替わった人だな
冷暖房は付けた方が良い
年齢上がっていくと体感温度との誤差で危険だよ
年齢上がっていくと体感温度との誤差で危険だよ
高級品を長く使えたほうが、幸せだね。
でも最終的に貯めたお金使うんなら別にいいじゃない
嘘乙
500円の車なんてどう考えても整備費用で大赤だと思うが
それで節約したなら整備不良車両に乗ってたか余程運が良かったか或いはその両方だったかだろ
500円の車なんてどう考えても整備費用で大赤だと思うが
それで節約したなら整備不良車両に乗ってたか余程運が良かったか或いはその両方だったかだろ
こういう極端な吝嗇をやると、せっかく貯めこんだ金の使い道に神経質になる精神性の病に憑りつかれそうだ
多額を貯めこみ遣われることもない状態で亡くなる人が経済にとって最悪な存在だからな
金を回すってことの一番の障害にならなきゃいいけどね
多額を貯めこみ遣われることもない状態で亡くなる人が経済にとって最悪な存在だからな
金を回すってことの一番の障害にならなきゃいいけどね
品格は買えないのよね
参考にならないな
デフレ促進記事
今のユニクロなんて格好いい訳でもないし、安くもない。
ただただ存在価値に「?」が付き始めている微妙なブランドでしかない。
ただただ存在価値に「?」が付き始めている微妙なブランドでしかない。
ユニクロが安くない人って何買ってるんだろ
ユニクロ行ったことないんじゃないの?
ユニクロ行ったことないんじゃないの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
