2022/01/25/ (火) | edit |

index_20180227145535baf玉川 24日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)では、都内の23日の新規感染者数が9468人を数え、3日連続で9000人を超えるなど感染が急拡大している新型コロナウイルスについて特集した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/82fb03a2fedbaafec64e482c56dcf3170f3b5455

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2022/01/24(月) 21:36:53.36 ID:CAP_USER9
24日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)では、都内の23日の新規感染者数が9468人を数え、3日連続で9000人を超えるなど感染が急拡大している新型コロナウイルスについて特集した。

 コメンテーターで出演の同局・玉川徹氏は、政府の新型コロナウイルス対策を議論する基本的対処方針分科会の尾身茂会長がオミクロン株対策に関して「ステイホームなんて必要ない。人流抑制ではなく人数制限」などと発言。「ご迷惑を掛けた」と訂正に追い込まれた件について、「尾身会長がなんでこういう発言をしたかという背景を考えるとですね。やっぱり、分科会というものが感染症の専門家だけで構成されているわけじゃないということですよね」とポツリ。

 「感染症の専門家であれば、感染力が3倍、4倍というウイルスになったとしたら、その結果として、医療ひっ迫とかいろいろな問題が既に起き始めてますけど、それが見えている状況だったら、緩めて下さいって受け取られるようなメッセージは出しませんよ」と続けると、「だけど、分科会の中に経済の専門家もいて、経済界はずっと強い対策を嫌がってますよね。そういう風なことも背景にして圧力もあるんだと思います。無言の圧力もある中でこういう(尾身会長の)発言になったと思うんですが、ただ経済界からは規制をしてほしくない、規制をすれば経済に悪影響があるというのは当初から言われていることなので」と話した。

 最後には「なんで、ここに来て急にという部分で言えば、メディアや世論とまでは言えないかも知れないけど、オミクロンが重症化率が低いということをことさらに強調してきた部分があって。若者が恐れないという感じが出て来ているという世論調査も出て来ている。テレビに出ている人もそういう話をしている人が多くなってきて。規制なんかかけてもしようがないとか、インフルエンザと一緒なんだからいいじゃないかということを堂々としゃべる人も増えてきているので、やっぱり、そういう風な影響もあるんじゃないかと私は思います」とした。
 
スポーツ報知 1/24(月) 12:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/82fb03a2fedbaafec64e482c56dcf3170f3b5455
3 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/24(月) 21:38:44.04 ID:vd7ZRLDG0
ビートたけしのことか
6 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/24(月) 21:40:35.70 ID:5lH8BvWf0
風邪だろ?
18 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/24(月) 21:45:55.78 ID:ggo5Q0LY0
インフルエンザよりも風邪に近いって聞いたけど
37 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/24(月) 21:53:12.07 ID:h3fX0fEY0
現に一緒やん

57 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/24(月) 21:59:22.21 ID:qERA+RjX0
インフルエンザと一緒じゃないだろう
インフルエンザよりマシ、ただの風邪
70 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/24(月) 22:03:46.76 ID:yIBPXNy80
これは玉木が正しいわ
欧州では強毒化してる株がまた出てきてるし日本もデルタ株が消えたわけじゃないし
85 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/24(月) 22:10:20.18 ID:zhYoojT30
玉川よお
PCR検査し過ぎでキットが足りなくなったってよ
165 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/24(月) 23:16:41.36 ID:p2TMIaL80
どうも深いところでコメンテーターをなめてるっぽいんだよなぁ
188 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/24(月) 23:50:29.50 ID:e0bnK2S+0
インフルでもきついだろ
しかも、軽症でインフル並って話だからな
199 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/25(火) 02:47:58.71 ID:fXSzIfdm0
インフルエンザの方がきついんじゃない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643027813/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2926364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 16:11
今日のモーニングショーは玉川の発狂ぶりがやたら目立っていました。

「自ら検査を受けた人たちの陽性率が2.4%だから東京の実際の感染者数は20万人以上になるかもしれない」
→重症化率が低いからただひたすら感染者(陽性者)の数だけを煽る方針か。でもそれだけ陽性者がいたら重症化率や致死率はもっと低くなるのだが。

そう思っていたら「重症者を出さないためには感染を止めるしかない」
→今度はゼロ重症者?無理でしょそんなの。普通の風邪でも重症者をゼロになんかできない。ただ沖縄は現状でも重症者はほぼいないんだが。

自宅療養の方針について「医療を受けたい人の権利を守れ」
→第5類にすれば済む話でしょ。医療ひっ迫の原因はお前だぞ。

検査のキャパについて「日本は検査が諸外国の中でも一番下の方、これが先進国か?」
→何を競っているの。諸外国の中でも陽性者数も死者数も少ないでしょうが。

さらに「検査が少ないと感染状況を把握できなくなる」
→インフルエンザは症状がある人しか検査していないけど感染状況を把握しているはずだが。そんなことを言ったらどんな感染症も把握できないということになるが。ちなみにその発言中菊間は無言、無表情で聴いている。羽鳥もフォローに困っていました。

緊急医療が危なくなるという話では「これは感染爆発が原因なんですよ」
→いやだから第5類にすれば済むんだよ。

沖縄で今は若い人が感染しているがそこから高齢者に広がったらという話では「リスクの高い人はひきこもるしかない!」
→従来の風邪やインフルエンザ対策でそんなこと言っていたか?もう自分だけ一生ひきこもっていてくれ。

どんどん玉川は壊れていきますね。  

  
[ 2926365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 16:13
松っちゃんを批判してるのかw  

  
[ 2926369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 16:34
この人はすべての人を救おうとしてるんですねよ
そうしないといけない危険性がコロナにはある
そこまで危険なウイルスだからきっとなぜ発生したかまで徹底的に追求してくれるはずですよ
また起こると困りますからね  

  
[ 2926370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 16:37
変わった語尾ですねよ  

  
[ 2926376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 17:04
そのただの風邪も特効薬が開発できればノーベル賞ものなんですが?玉・皮さん??  

  
[ 2926379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 17:34
テレビ業界関係者の間で、またしてもクラスター起こしてるのは無視か?
君達自身が襟を正してから物申せよ
不必要に不安ばかり煽る様な報道しくさってからに
ワイドショーこそ自粛すべきだ、無くても何も困らん  

  
[ 2926381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 17:38
仮にちょっと感染力が強いインフルエンザ程度だとして、抗インフルエンザ薬(リレンザ・イナビル)、肺炎球菌ワクチン、抗生剤が無い時のインフルエンザを想定したら舐めプは無理だろ?  

  
[ 2926383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 17:46
今のインフルエンザも危険なんだぞ。
なにせワクチンがあっても、特効薬があっても、亡くなる人はゼロじゃないからな。
それなのにインフルエンザだからと安心し、新型コロナだけは危険視するって、矛盾だと思うがな。
  

  
[ 2926385 ] 名前: 名無し  2022/01/25(Tue) 17:47
タダの風邪もコロナウィルスですよ。ですから市販の風邪薬は症状を緩和するとしか書いていません。後は自分の免疫力で完治するだけです。オミクロンも一緒です。インフルエンザはコロナウィルスでなく、インフルエンザウィルスなので、症状は経口薬で緩和して、後は自己免疫力で抑え込むしかありません。この時、発熱するのは、ウィルスが熱に弱いために自然に治そうとする人間の本質です。ただし、鳥インフルエンザに感染した場合は42℃まで体温が上がらないとウィルスはタヒにません。そのために、熱で脳症が発生してしまいます。頭を冷やすのはそのためです。  

  
[ 2926387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 17:48

お前は一生引きこもってろ

いや既に引きこもってるのか  

  
[ 2926388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 17:49
感染者数って乗数で増えるんだから
感染力が多少上がると一気に増えるからね
重症化リスクがデルタの1/3だって言ってもオミクロンの方が危険なんじゃないの?  

  
[ 2926391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 17:50
クラスターを避けようというのになぜか国会、テレビ局、そーぷらんどではクラスターが発生したという報告は入らない、なんでだろうなぁ  

  
[ 2926399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 18:00
玉川とか青木とか津田みたいなコロナを倒閣運動に使いたい連中だけが煽ってるから分かりやすい
感染者が増えても支持率下がらなくなったら困るからな  

  
[ 2926402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 18:04
専門でもないのに、テレビでインフルエンザとは違うと堂々と喋る人がいる
ただの悲観的想像じゃないのか?
お陰で商売を畳むことになった被害者が続出している  

  
[ 2926403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 18:04
インフルエンザじゃない、オミクロン風邪だ  

  
[ 2926406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 18:16
増えてきてるって自分の感想をテレビで言ったの?  

  
[ 2926412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 18:43
ワイ罹患者 インフルエンザよりも軽症やでW
お前も誰かに移してもらえば?
感染レポートライブ配信せーやW
  

  
[ 2926415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/25(Tue) 18:46
ドヤ顔配信楽しみにしてま〰️す☺️  

  
[ 2926455 ] 名前: 名無し  2022/01/25(Tue) 21:17
だからオミクロンの場合、後遺症どーなん? これ知りたい。
あと、詳細知らんが、アフリカ→フランスで出てきた別タイプ?株?の一件  

  
[ 2926528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/26(Wed) 01:15
感染してない人にインフルエンザと一緒と言われても信用できない、  

  
[ 2926608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/26(Wed) 07:48
※2926455

味覚障害、嗅覚障害はほぼ見られないし肺炎リスクもかなり低いから、味覚、嗅覚、肺組織への後遺症の心配はない。
あと後遺症ガ―の頼みの綱はハゲだけど、ハゲに関してはそもそも信憑性があるのかないのか分からん怪しい情報だからなあ  

  
[ 2926637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/26(Wed) 09:32
イデオロギー > サイエンス

コロナ真理教から脱退しよう!  

  
[ 2926652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/26(Wed) 10:08
感染拡大してるのに普通の風扱いだから安心しろっておかしいと思わないのか?
もっと増えろと言ってるように思われかねない発言だということ  

  
[ 2926675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/26(Wed) 11:31
>2926608
ハゲは身体精神的なストレスでも起こりますから、重症化しなかった場合はコロナ自体よりも「コロナにかかった」というストレスのほうが大きいかもしれませんね…  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ