2022/01/27/ (木) | edit |

sick_vaccine.png 新型コロナウイルスワクチンの3回目接種が計画通りに進んでいない問題に関し、厚生労働省のワクチン分科会が26日に開かれ、 専門家の委員から政府の対応の遅れを問題視する意見が相次いだ。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/156546#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

スポンサード リンク


1 名前:影のたけし軍団 ★:2022/01/26(水) 21:32:24.53 ID:/yCR1OVf9
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種が計画通りに進んでいない問題に関し、厚生労働省のワクチン分科会が26日に開かれ、
専門家の委員から政府の対応の遅れを問題視する意見が相次いだ。

新変異株「オミクロン株」がまん延する中、接種が遅れれば、感染の抑止効果が見込めないとして、政府主導で加速させるべきだとの指摘もあった。

会合では、接種の現状などを協議。3回目を打ち終えたのは全人口の2.3%の約289万人にとどまっており、分科会長の脇田隆字・国立感染症研究所長は
「現在の3回目接種の進行状況を見ると、オミクロン株の流行を抑える効果を期待するのは難しい」と懸念を示した。

政府の計画通りに進んだとしても、オミクロン株の流行期には間に合わないとして、オミクロン株対応のワクチンが新たに開発されれば、切り替えを検討すべきだという声もあった。

この日の衆院予算委員会では、立憲民主党の江田憲司氏が3回目接種に関して「オミクロン対応の点では効果がない」と政府の責任を追及。
岸田文雄首相は「現実を受け止め、対策の柱であるワクチン接種をしっかりと進めていかなければならない」と語った。

後藤茂之厚労相は「(接種計画策定時は)オミクロン株の流行は進んでいなかった」と釈明。
2回目からの接種間隔を原則8カ月以上とした当初の判断は妥当だったとの認識を示した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/156546#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 21:34:25.53 ID:PbsR/QJ60
いつから万能ワクチンになったんだ
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 21:38:09.75 ID:FybUKyHD0
菅総理大臣に代われよ

37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 21:43:06.06 ID:yw3mGcVx0
もう完全ノーガードでいいよ
欧米見習え
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 21:57:51.19 ID:0szStVdF0
2回でいいって言ったじゃないですか!!
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 21:58:18.17 ID:0daWt8St0
いったい何を抑え込むのだろう
107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 22:02:03.09 ID:Opzrih8M0
オミクロンゆうても
また謎の急減で収まるんだろw
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 22:08:02.58 ID:sbbFVGoC0
ニュースでやってるけど野党何様やねん
135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 22:09:49.89 ID:dV/PYmB00
はやくGOTO やろうぜ
153 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 22:14:23.32 ID:ZywYsIOp0
ほとんどのやつが2回打ってこの爆発なんだが
あと何回打てば静まるんだ
185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 22:27:11.13 ID:YBmeULuT0
回数じゃなくて期間じゃね
212 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/26(水) 22:39:26.41 ID:fwr5Ijqb0
ワクチン進めても感染拡大しとるやん
ここは切り替えて基本の徹底を推奨しようよ
換気・換気・換気
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643200344/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2927160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/27(Thu) 19:03
岸田は本当に無能だけど
医師会とか分科会もガチの役立たずだからなぁ…  

  
[ 2927162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/27(Thu) 19:14
ワクチンは在庫処分で結構
老人には三回目四回目接種を義務付ける
gotoは今後なしマンボーもなし飲食店補助金もなし
これでいい
下手に期待を持たせるから長引く  

  
[ 2927167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/27(Thu) 19:35
ワクチンは予約枠がダダ余り状態だから、政府の対応が遅れてるせいじゃないしな
単純に国民が打ちたがっていないんだからしょうがない
もう抑え込むって段階も過ぎたんだし、限られた医療リソースでできることだけやりゃいいんだよ  

  
[ 2927170 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/27(Thu) 19:43
ワク信に残念なお知らせ。
ワクチン接種したイギリスでは、以前にデルタ株に感染した人もオミクロン株に感染しました。つまり、B細胞が記憶したのは武漢株用の抗体の記憶のため、オミクロンでは役に立たないと言うことです。つまり、過去2回接種した人、3回目に接種した人も、ワクチン未接種者と同じということですね。返って、接種者は自己免疫が低下している分、重症化するリスクが高まったと言うことです。  

  
[ 2927171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/27(Thu) 19:45
予約枠以前の問題だ。自分は65歳以下だから2回目打ったのは8月。在住市では2回目から8か月の間隔空けると公表してるからそもそも接種券来とらんのよ。

今ちょうど65歳以上の早期に打った人から順番に接種券発送してるところ。この人たちも1か月2か月前倒ししてこれだからそんなすぐに接種率上がるわけない。  

  
[ 2927174 ] 名前: あ  2022/01/27(Thu) 19:49
なんでヤフコメ民とかもそうだけど3回目を「やめろ」という論調があるのか理解に苦しむ。第五波ではその効果を身に染みて実感できただろ?では1年前にインフルワクチン打ったら次のシーズンも有効か?今ブースター進めてるのはそういう問題だぞ?
世界のあらゆる論文がファイザーモデルナ共にオミクロンに対しても数ヶ月の感染予防効果、半年ほどの重症化予防効果を認めてて、実際欧米の重症化のほとんどが未接種者で、日本でも重症化出始めたが基礎疾患あり群、なし群ともに未接種者に多く、本来8ヶ月後の予定だったのを数ヶ月ブースター早めて3回接種者6割超えたイギリスでピークアウトしてて…
これだけ証拠揃っててなぜ感染拡大を促すような「ブースターやめろ」になるの?副反応リスクやブレークスルーリスク加味しても打った方が断然お得なのは火を見るより明らかだろ?
実際医療関係者は去年11月下旬から現在にかけてほぼ全員打ってるわけだ。医者よりもそういったメリットデメリット詳しい人がいるの?てか「打たない方がよい」というエビデンスのあるデータ出せる?あるわけないけどさ笑  

  
[ 2927191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/27(Thu) 20:29
中和抗体値の平均がファイザー1回(49)→ 2回目(269)ちなみにコロナ感染での中和抗体値の平均が50前後だから、少ないんだよ。(ファイザー1回(49)と同じぐらい。2回感染すれば、ワクチン2回と同じになるんでね?)
相変らずイチゼロ二元論で思考してるの居るが、オミクロンでもスパイクは同じ部分が有るので、抗体が全く効かない訳ではない。あくまで効果が弱まるだけ。なんでデジタルのようにイチゼロで思考するんだろう?二元論は消防の思考力だぞ。元々感染では抗体が出来ずらいのがコロナ、当初から再感染が問題になっていた。だから2回打つんだよ。
そして3回目で抗体値を底上げしてヤレバ、それなりの効果になる。効力70%(ファイザー)でもないよりまし。  

  
[ 2927192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/27(Thu) 20:29
イスラエルの惨状を見ろよ
アメリカの共和党の州と民主党の州、世界中の接種率と感染
自分の眼でちゃーんとデータ見ようね
エビデンス山ほどあるんだけど、どんだけ見てないんだよ(笑)  

  
[ 2927220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/27(Thu) 21:10
両親のところにようやく3回目の接種についての通知が届いたわ
まあ前回接種から次まで8か月になってるのは間違いないみたいだった
枠が空いてれば前倒しもできるみたい  

  
[ 2927223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/27(Thu) 21:16
現状で十分重症化リスクは避けられてる(一般人の考える病院送りは避けられてないけど) 必要なのは外国人流入回避の現状維持と国内産業の転換と回復だ。
カネ刷ってばらまけって  

  
[ 2927250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/27(Thu) 23:03
無策な岸田官邸チームは謀略がお得意W  

  
[ 2927305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/28(Fri) 01:56




        ワクチン打つなら年4回





.   

  
[ 2927318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/28(Fri) 02:54
逆に考えるんだ。別に抑え込まなくてもイイさと!

そーいや最近は集団免疫とか聞かねえよなw  

  
[ 2927319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/28(Fri) 02:55
※2927250
謀略やってんなら無策じゃないじゃんwwww  

  
[ 2927320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/28(Fri) 02:56
※2927192
確固たるデータより脳内妄想を優先するのがパヨクというナマモノです。  

  
[ 2927369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/28(Fri) 06:16
ワクチン担当大臣がまったく表にでてこないのは草  

  
[ 2927420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/28(Fri) 09:03
公明党議員 熊野せいし(医学博士)
「ワクチンは人口削減のため」
秘密を暴露!  

  
[ 2927525 ] 名前: 名無しさん  2022/01/28(Fri) 15:41
イギリスやイスラエルではワクチン2回接種してるのにデルタに感染し
ブースター接種してもオミクロンに感染した人がたくさんいるのにまだ
ワクチンに何かを期待してるのか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ