2022/01/29/ (土) | edit |

菅直人3 <菅元首相が橋下元維新の会代表の「弁舌の巧みさ」をヒトラーになぞらえたことに対し、橋下は「国際的にご法度」と反発。世間からははとくに異議も出ず、元首相の失言であるかのように事態は収束したが、それでいいのか>

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220128-00010011-newsweek-int

スポンサード リンク


1 名前:上級国民 ★:2022/01/28(金) 22:25:39.67 ID:FM4DKI3t9
ヒトラーにたとえるのは「国際的にご法度」か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220128-00010011-newsweek-int

<菅元首相が橋下元維新の会代表の「弁舌の巧みさ」をヒトラーになぞらえたことに対し、橋下は「国際的にご法度」と反発。世間からははとくに異議も出ず、元首相の失言であるかのように事態は収束したが、それでいいのか>

1月21日、立憲民主党の菅直人元首相が、Twitterで元維新の会代表の橋下徹弁護士を「弁舌の巧みさでは......ヒットラーを思い起こす」と評した。これに対して橋下徹氏は「ヒトラーへ重ね合わす批判は国際的にはご法度」と述べ、また吉村洋文大阪府知事は「国際法上ありえない」と反発した。維新の会は、26日、立憲民主党に抗議文を送っている。【藤崎剛人(ブロガー、ドイツ思想史)】

ヒトラーにたとえて批判することが「国際的にはご法度」というのは誤りだ。ヒトラーにたとえられて喜ぶ人はいないので、今回の菅元首相の発言に橋下弁護士が反発するのは当然の反応だ。だからといって、ある人物をヒトラーにたとえることが「国際的にご法度」という存在しない常識を持ち出してよいということにはならない。世界中、政治家など影響力を持つありとあらゆる人物が、ヒトラーにたとえて批判されてきた。アメリカ大統領でも、ブッシュ、トランプ、バイデン。ドイツのメルケルすら、ヒトラーにたとえられたことがある。もちろん個別的な妥当性は別なので、正当な批判から安易な批判、不当な批判まで様々あるが、たとえること自体は論評の範囲に収まっている。

国際法上の決まりもない

そもそも橋下弁護士自身が、2012年、民主党政権が公約になかった消費税増税を目指していることに対して、「ヒトラーの全権委任法以上だ」と批判していた。橋下氏はTwitterで、政党の政策を批判するのと個人を批判するのでは異なると弁明しているが、そのような微細な切り分けでたとえてよいかどうかが決まることはないだろう。

「国際法上ありえない」という吉村知事の発言は、さらに問題がある。国際法違反というなら、たとえば「批判目的でさえヒトラーの名前を持ち出してはならぬ」という、条約あるいは慣習があるはずだ。吉村知事は弁護士資格も持っているので、もし該当する国際法があるというのなら、具体的に指摘するべきだろう。

さらに問題なのはメディアだ。この「国際的にはご法度」という根拠のない発言について、ほとんどのメディアは無批判に垂れ流すだけであった。テレビではコメンテーターがよく調べもせず、「国際的にはご法度」を当然のことのように発言していた。繰り返すが、発言の当否については様々な考え方がある。よく言った!という人もいるだろうし、的外れだ!と考える人もいるだろう。しかしヒトラーにたとえたこと自体が菅元首相の非であったことになる。

ヒトラーへの言及そのものが国際的に禁じられる場面もある。それは、ヒトラーやナチスをたとえ部分的にでも肯定するような発言だ。「ヒトラーやナチスは良いこともした」「ナチスの手口に学んだらどうか」といった発言は、政治家であれば即座に辞任ものとなる。

ヒトラーへの言及が問題になる場合

また、ハーケンクロイツを掲げるような政治団体と懇意にしている場合も大きな批判の対象となる。昨年の自民党総裁選に出馬した高市早苗候補は、2014年、ネオナチ団体の代表とツーショット写真をとり、また1994年には『ヒトラー選挙戦略』という本に推薦文を書いていた。

批判対象をヒトラーやナチスでたとえるのは、ヒトラーやナチスが悪いものであることを前提にしているのだから、それほど問題にはならない。ただし、ヒトラーやナチスに別の悪いものを対置することで、ヒトラーやナチスの犯罪を相対化することは許されない。

「ヒトラーを思わせる」は論評の範囲

1980年代にドイツで起こった「歴史家論争」は、この問題に関わっている。ヒトラーはユダヤ人虐殺を行ったが、スターリンも多くの人々を虐殺した。従ってナチスは悪かったとしても、ソ連と戦ったドイツ国防軍には理がないわけではなかった、という主張をドイツの数人の歴史家が主張し、他の歴史家たちによって厳しく批判された。実際はナチス党だけでなくドイツ国防軍も様々な犯罪行為に加担しており、ソ連の虐殺との比較はドイツの戦争の擁護であり、ひいてはナチスの犯罪の相対化につながるとみなされたのだった。

菅元首相の発言は、少なくともそのような相対化を目指した発言とはいえない。ヒトラーの弁舌がドイツを破滅に追いやったことへの危惧から、維新の会の政治に反対する立場として、橋下弁護士の弁舌に同様のものを感じとった、ということだろう。…
続きはソース参照

6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:27:17.31 ID:o+QDAD/U0
ヒトラーみたい
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:30:11.19 ID:01848yQl0
規定がないから何をしても良いってどういう発想なんだか
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:31:01.72 ID:tL2aAyc80
前から思ってたんだが、ヒトラーには人権ないのか?
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:41:47.94 ID:ol7MlnSV0
なんかあるとヒトラーにしかたとえられない語彙力

47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 22:43:32.17 ID:aIAKfgj70
安易に例えるのはまだご存命の戦争当事者もおられるし
配慮に欠けると思うよ
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:00:37.74 ID:K1hecsp10
悪口合戦てこと?
暇か。
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:10:10.00 ID:gnADfoY60
悪い意味で誰かを例えとする場合ほぼ侮辱が目的だろ
143 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/28(金) 23:35:46.00 ID:35aFDHDX0
世界的には「ナチ」ってネガティブにしか使われてないよね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643376339/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2927811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:07
2012年6月の橋下
「完全な白紙委任でヒトラーの全権委任法以上だ」  

  
[ 2927812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:09
橋下「石原慎太郎さんが僕をヒトラーとたとえたと大騒ぎしているが1は特定個人の批判ではなく2は演説の称賛で使った。称賛なので怒り狂う話ではないが表現方法はまずいと注意した」  

  
[ 2927814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:14
ヒトラーの名を批判目的で使うのはアウトだが
称賛目的で使うのはセーフだと橋下先生は言っておられる  

  
[ 2927815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:15
国際的なんてことより、常識はずれってことだ菅直人。  

  
[ 2927816 ] 名前: Kudo  2022/01/29(Sat) 11:17
ナチスドイツは日本の同盟国でした。
悪魔であるかのようにプロパガンダしたのは米国、
こう思ってほしいという戦略に乗っかった日本の元総理
  

  
[ 2927817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:18
どっかの半島国は感染者1万7542人で5日連続最多更新
来月は1日の新規感染者2万~3万人、3月には20万人予想だって言うから火病ってる人が米欄で暴れてるんやろ。  

  
[ 2927818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:20
ナチに例えるのは本当に乱用されて来た糾弾方法だから、海外じゃナチスを持ち出した時点で無能認定食らって議論終わっちゃうんだよ
おじいちゃんはそれやっちゃったの  

  
[ 2927820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:21
でもこいつら毛沢東みたいとは言わないよな  

  
[ 2927821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:21
橋下「今の日本の政治で一番重要なのは独裁」

橋下「僕が直接選挙で選ばれているので最後は僕が民意だ」

橋下「(選挙は)ある種の白紙委任だ」


冗談抜きでヒトラーじゃね?  

  
[ 2927822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:22
令和の時代に復活希望怪人No.1といえばヒトデヒットラー  

  
[ 2927823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:27
映画版のレッドスカルですらナチスを裏切った(ナチスもろとも滅ぼす存在)という設定にさせられたのに  

  
[ 2927825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:36
2927818
またそういういい加減な嘘を…w  

  
[ 2927830 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:42
攻撃対象の個人を問答無用で他に嵌め込むことが問題ない行いであるという奴はいねーだろ
責めたいならその人の固有名のみでやれ、一々引き合いを出す必要が無い

まったく当てはまらないから反発も当然出るのに、それを一方的に適切な喩えと強弁してしまうことはイカれとるぜ
ましてその間違いを認めないなんて輩は、もう非理性的であるとすらいえる  

  
[ 2927831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:42
誰が書いたんだコレと思ったら北守じゃねーか。  

  
[ 2927832 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/29(Sat) 11:43
習近平ならヒットラーに例えても良い。  

  
[ 2927833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:46
この件に関しては菅を叩けば叩くほど橋下にもダメージが行くってのが面白い  

  
[ 2927834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:46
ヒトラーとか只のレッテル貼りだからな
菅直人はもう引退した方がいいだろ
  

  
[ 2927835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:50
アベはヒトラーだしスガはアベよりもヒトラーしてた
ナチスは民主主義から生まれた
選挙に行こう
  

  
[ 2927836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:51
2927818
例えばトランプをヒトラーになぞらえて批判する記事やらフォーラムなんて英語でググると大量にヒットするけど
議論終わってる例出してくんない?  

  
[ 2927839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:55
橋下の言い分をまとめると
「ヒトラー発言は国際常識的にダメ。でも法案や容姿に対しては言ってもいい。また褒める場合も言っていい。けなす場合はダメ」
ちょっと何言ってるかわかんない  

  
[ 2927842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:57
そんな事より菅直人に例えられた方がダメージがデカい事に気づけw  

  
[ 2927843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 11:59
なるほど、レッテル貼りするだけでドヤ顔し、建設的な議論が出来ない人間が増えるわけだ。
こんな奴等に「話し合えば解決」とか、言う資格はない。
それもヒトラー呼ばわりって、解決どころか、対立と分断を加速させるだけだろ。
  

  
[ 2927845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:01
決まりがないというだけで侮辱してはいけません。子供じゃないんだからね?  

  
[ 2927846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:01
確かにヒトラーにも人権はあるし
もう一度本当に悪なのか
議論する必要あるよね  

  
[ 2927848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:05
菅直人がヒット・ラーであろうw
器具類なのに首相なれたからなwww  

  
[ 2927849 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/29(Sat) 12:06
もうこの決まりがないからokって発想がヒトラーだよね  

  
[ 2927851 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:08
そういや
国際法上ヒトラーは
肯定してはいけない
という法律もないよな  

  
[ 2927861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:22
橋下「今の日本の政治で一番重要なのは独裁!」

橋下「完全な白紙委任でヒトラーの全権委任法以上だ!」

橋下「(選挙は)ある種の白紙委任だ!」

橋下「ヒットラーへ重ね合わす批判は国際的にはご法度!」

橋下「僕は、民主党の消費税増税法案をヒトラーの全権委任法以上と批判したが、法案を批判したわけで民主党の法人格全体をヒトラーに重ね合わせて侮辱したわけではない。またある学者の容姿を安もののヒトラーと言ったのは、その学者が僕のことをヒトラーと言ってきたことへの言い返し!」


( ゜д゜)  

  
[ 2927862 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:22
ヒトラーは菜食主義だったから、ヴィーガンを現代のヒトラーと例えても問題なしとなるぜ?ええんか?  

  
[ 2927864 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:24
ヒトラーなんて昔の人物に例えるより、現在進行形でウイグルでホロコーストしとる熊のプーさんに例えた方が分かりやすいのにな
まあ、師匠の批判は御法度なんやろうけど  

  
[ 2927865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:24
この件がきっかけになって橋下の過去のヒトラー発言や独裁的な言動が掘り返されてて笑うw  

  
[ 2927867 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:25
>テレビではコメンテーターがよく調べもせず、「国際的にはご法度」を当然のことのように発言していた。

橋下の発言や都構想をヒトラーに例える方が、よっぽど調べてないと思えるが。
こうして認めることで、日本では軽々しく例える人が増えるかもしれない。
そのうち麻痺して、ヒトラーのことを悪く思わなくなったりして。
  

  
[ 2927872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:35
そら、禁じられてないのは確かだが、例えばメルケルに向かって「あんたは女ヒトラーだ」とかドイツ人が言ったら、国中がひっくり返るような大騒動になるよきっと  

  
[ 2927876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:36
橋下はその時の気分で主張を変えるから、これまでの発言を並べると自分で自分を攻撃しまくってんな  

  
[ 2927880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:43
ヒトラーの名を使うのは国際的に御法度なのに、言い返しで使うのはOKというのは意味不明だな
っていうか橋下は菅直人に言い返された形になったんだからOKって事じゃん  

  
[ 2927882 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:47
それってあなたの感想ですよね!?  

  
[ 2927883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:47
死んで5年もすれば身内以外その存在を語る者がいなくなること請け合いの橋下みたいな小物を歴史上の人物たるヒトラーになぞらえるのはヒトラーに失礼  

  
[ 2927886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:55
ヒトラーは「20世紀で最も魅力的な人物」と言われてる
悪人だと理解してるのに、ヒトラーを支持しているわけでもないのに、何故か気になってヒトラーの人生を調べたがる奴が世界中に大量に居る  

  
[ 2927887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 12:56
イスラエルが猛抗議してるねw  

  
[ 2927890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 13:02
2927887
国民民主の榛葉が「知人のイスラエル関係者」から失望メールがあったと言ってるのしか見当たらんけど
どこらへんで猛抗議してんの?  

  
[ 2927891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 13:03
世界的には議論の最中にヒトラーを持ち出したら負けってどこかで見た気がする
論理的な根拠が無くてもう相手に言い返せなく成った時に出すからとかなんとか
論破されてヒトラーを例に出した時点をゴドウィン点って言うんだって  

  
[ 2927893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 13:09
>>榛葉氏は日本イスラエル議員連盟副会長で、菅氏の発言後、知人のイスラエル関係者から「怒りを超えた失望のメールや連絡があった」という。

イスラエルからの正式な批判じゃないのなw  

  
[ 2927897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 13:23
自分らがナチやヒトラーに例えられたら「ドイツでは言葉を出しただけで逮捕されるんだぞ!絶対許されないムキィィィィ!!」ってなるくせに  

  
[ 2927898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 13:26
党員選挙無しで党首を続けているリッケンの友党の
キョーサン委員長Cさんの方が資格有るだろ  

  
[ 2927901 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 13:35
>自分らがナチやヒトラーに例えられたら「ドイツでは言葉を出しただけで逮捕されるんだぞ!絶対許されないムキィィィィ!!」ってなるくせに

まさに今の橋下w  

  
[ 2927902 ] 名前:    2022/01/29(Sat) 13:39
国際的にご法度じゃないと言ってる奴は、外国に言ってその国の国会議員に向かってお前はヒトラーだって言ってみればいいやん。この記事を書いた奴も、外国の通信社に寄稿してみろよ。そんな度胸ねーだろ。
  

  
[ 2927904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 13:48
>国際的にご法度じゃないと言ってる奴は、外国に言ってその国の国会議員に向かってお前はヒトラーだって言ってみればいいやん。

なんでわざわざ外国に行ってその国の国会議員を罵倒せにゃならんのだね?w  

  
[ 2927906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 13:51
単に他の理由でCんだ人々を後付けで「ヒトラーでCんだ」と決めている様にしか見えねんだわ
人々のCすら政治利用する奴らの末路は意外と近い将来わかるかもな  

  
[ 2927910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 14:27
レッテルを張って、
相手を悪と誤認させ、自分の利益に繋げる。
まさに、悪の行為。

ヒトラーという名称など、実は些細なもの。  

  
[ 2927912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 14:28
2927891
つまりそんぐらいありふれた陳腐な表現ってことなんだけど
なぜかこれを「国際的にご法度」派が持ち出してくるのが笑える
ちなみにゴドウィンの法則の説明にある通り、
「何かをヒトラーと類比することそのものを批判するものではない」  

  
[ 2927918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 14:37
っていうか橋下自身が過去に2回もヒトラーの名を批判に使ってんだけどな  

  
[ 2927923 ] 名前:     2022/01/29(Sat) 14:51
>なんでわざわざ外国に行ってその国の国会議員を罵倒せにゃならんのだね?w

わざわざ、私人や他党を罵倒したのだから、同じだろ。
国際的にどうか分かって勉強になるやん。  

  
[ 2927930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 15:16
>わざわざ、私人や他党を罵倒したのだから、同じだろ。
>国際的にどうか分かって勉強になるやん。

その為にわざわざ外国の国会議員を罵倒しろとかサイコパスかな?w  

  
[ 2927933 ] 名前:    2022/01/29(Sat) 15:21
※2927923
ヒトラーは絶対悪、それ以上研究したり考察するのはタブー
これが国際的な取り扱い
終戦時に死んでたから、あることないこと全部背負わされてる、掘り下げられると困る連中が多い、特に金持ち、権力者にな
ヘタに触れようもんなら学会から総スカンだの、報道業界から永久追放だの、ロクでもない結末になる
パナマ文書すっぱ抜いた記者も爆死させられ、それ以降は一切メディアで取り上げられなくなったろ、最悪ああなる  

  
[ 2927936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 15:28
バカ「ヒトラーは絶対悪、それ以上研究したり考察するのはタブー(キリッ
これが国際的な取り扱い(キリリッ」

残念ながら、ヒトラーは20世紀の人物の中で最も研究されている者の一人ですが?
ヒトラーが若かった時代も詳しく研究されてる
当時の親友だったアウグスト・クビツェクの話も有名
少しは世界を勉強してねw  

  
[ 2927937 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 15:32
ヒトラーが芸術家を目指してた事なんかも知られてんのに、何も知らん奴がおるんやな
しかも何故か偉そうに語ってるのが不思議  

  
[ 2927940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 15:35
>ヘタに触れようもんなら学会から総スカンだの、報道業界から永久追放だの、ロクでもない結末になる


世の中にヒトラーに関する本が何冊出とると思ってんねん?
永久追放(笑)
総スカン(笑)  

  
[ 2927943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 15:49
・政治家になる前のヒトラーで判ってる事を簡単に
口笛が得意
若い頃は公務員嫌い
父親が嫌い
母親は好き
母親が病気でタヒぬ前に必死で看病してた
母の治療をしてた医師はユダヤ人だったがヒトラーはずっと感謝してた
殆どの同級生とは仲良くなれなかった
親友と一緒に芸術家を目指してた
美大に受験して落ちて建築家を目指す様になった
親友と同棲してた
その親友に演説してた
親友と別れて絵葉書を書いて金を稼いでた
報酬の分け前を仲間が持って逃げた  

  
[ 2927945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 15:53
「貴公はヒットラーの尻尾だな」
うむ、やはり皮肉の切れ味が違うな
ヒトラーヒトラー言ってれば注目してもらえると思ってる似非政治屋は見習ってどうぞ  

  
[ 2927951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 16:03
2927945
おいおいデギンさん、それ国際的にご法度やで!
知人のイスラエル関係者が怒りを超えた失望表明するわ  

  
[ 2927958 ] 名前:    2022/01/29(Sat) 16:13
※2927940
トンデモ本だのそこら辺の下層の認識と、
政治家、公文書じゃ重み違うべさ、前者なんて黙殺してればそのうち消えると認識されてる
学会なんて政治と金で動いてるからな、予算出す奴の言いなり
地球温暖化なんてトンデモ論に異を唱えた学者が追放されまくったりしたろ  

  
[ 2927962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 16:19
なんで地球温暖化?
ヒトラーの問題と地球温暖化はまるで内容が違うだろw  

  
[ 2927964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 16:23
>前者なんて黙殺してればそのうち消えると認識されてる


「ヒトラーは絶対悪、それ以上研究したり考察するのはタブー」
「ヘタに触れようもんなら学会から総スカンだの、報道業界から永久追放だの、ロクでもない結末になる」
「パナマ文書すっぱ抜いた記者も爆死させられ、それ以降は一切メディアで取り上げられなくなった」
↑この主張から随分と甘くなったなオイw  

  
[ 2927966 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 16:24
ヒトラーは大丈夫だが 毛沢東は国際的に御法度  

  
[ 2927968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 16:26
ヒトラー関連の本や研究はトンデモだけじゃないし、ドイツ以外なら国際的に受け入れられてんだよなぁ  

  
[ 2927972 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 16:32
正直維新をヒトラー呼ばわりだけならいつもの立憲の発狂が始まったわwで済む話だったけどその後に菅直人が言い訳?としてその維新を支持してる人達は低所得者!とか言い出しちゃったからな
元首相で党の最高顧問が有権者を見下すとかア,ホすぎワロス  

  
[ 2927973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 16:35
なんか橋下は!橋下も!橋下が!って必死に話題逸らそうとしてるやつおるけどそれ橋下が同レベルの馬/鹿ってだけで菅直人の発言がなくなるわけじゃないからね  

  
[ 2927974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 16:36
ちくしょ―め!!  

  
[ 2927981 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 16:44
橋下を擁護しようにも橋下が過去に似た事をやらかしてるし、維新も幹部はヒトラーみたいな事をほざいてるし、国際的に問題になってるわけでもない状況なわけで、この件で菅直人を批判するなら普通に菅直人について批判するしかないじゃん  

  
[ 2927982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 16:52
>なんか橋下は!橋下も!橋下が!って必死に話題逸らそうとしてるやつおるけど


橋下が「ヒットラーへ重ね合わす批判は国際的にはご法度!」 とか言ったからブーメランのツッコミが入ってんのやろ
橋下は普通に「俺はヒトラーじゃない!その理由は~~だからだ!」って反論すれば良かったんや
そうすりゃ余計なツッコミを入れられる事も無かったんや  

  
[ 2927984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 17:00
※2927982
だからそれはヒトラー発言で終わってたらの話じゃん
そこで終わってたら菅も橋下もバーカで終わってた
だけど菅がムキになったのか感情を抑えきれなかったのか支持してる人間を根拠もなく低所得者とか言い出したからそれだけじゃ済まなくなったんだよ
都合悪くなったら人格否定とかいうレスバ民みたいな事して悪い方へ一歩踏み出しちゃった菅の自滅  

  
[ 2927985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 17:04
「策士 策に溺れる」ってやつだ
知識のある橋下が知識を使って余計な反論をしたせいで逆に立場が悪くなってる
しかも日が経つにつれて独裁的なヤバイ発言が次々に掘り返されてる

っていうか、他人を批判するなら自分が該当する発言をしたかどうかくらい知っとけって話  

  
[ 2927987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 17:06
現状を考えると、菅も橋下も大バーカになりつつある  

  
[ 2928002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 17:43
鬼太郎の作者として有名な水木しげるもヒトラー漫画を描いてるな
今の資料とは細かい点が違ってたり、登場人物が「うししし」「ケケケケ」「イヒヒヒ」と奇妙な笑い声を上げたりしてるが、大体は今の資料と合致してる
ヒトラーがくたばったのは1945年で漫画が連載されたのは1971年だから、この時点で“素のヒトラー”の研究は結構進んでる様子
ドイツ以外の国で研究自体がタブー視された時期は殆ど無いのでは?  

  
[ 2928026 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 18:49
勘違いしてるけどヒトラーに例えるのがご法度なのはヒトラーの悪いイメージを薄めるような例えにするなってことだよ。ヒトラーはそんな軽い存在じゃないよって意味でユダヤ会議は抗議したんだよ  

  
[ 2928047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 20:03
だったら橋下の「安物のヒトラー」はモロにアウトだな  

  
[ 2928052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 20:20
橋下「ある学者の容姿を安もののヒトラーと言ったのは、その学者が僕のことをヒトラーと言ってきたことへの言い返し!」  

  
[ 2928055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 20:30
奇妙だな
菅直人を追い詰めようとすると、橋下まで同時に追い詰められてしまう
橋下の過去の発言の穴を避けながら菅直人だけを攻撃する事は非常に難しい  

  
[ 2928057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 20:46
橋下がー橋下もーとか、必死に擁護してるけど、橋下も維新もノーダメージなんだよな。
でも、ヒトラーとか支持者は低所得者とかコメント書いた元首相と立民への態度に9割以上の有権者はどう思うんでしょうね。数%の支持者や仲間同士で擁護しあっても選挙には勝てないのだが。何がしたいのかよく分からん政党だわ。  

  
[ 2928068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 22:00
ヒトラーに例える事例は海外にもある
ただ、そういったやり方を、それこそ1950年代から Reductio ad Hitlerum として批判する観点もある
ご法度ではないが、慣用句というほど批判を受けないような表現でもない  

  
[ 2928075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 22:19
橋下「今の日本の政治で一番重要なのは独裁!」

橋下「完全な白紙委任でヒトラーの全権委任法以上だ!」

橋下「(選挙は)ある種の白紙委任だ!」

橋下「お前の顔の方が安もんのヒトラーだろ!」

橋下「ヒットラーへ重ね合わす批判は国際的にはご法度!」

橋下「僕は、民主党の消費税増税法案をヒトラーの全権委任法以上と批判したが、法案を批判したわけで民主党の法人格全体をヒトラーに重ね合わせて侮辱したわけではない。またある学者の容姿を安もののヒトラーと言ったのは、その学者が僕のことをヒトラーと言ってきたことへの言い返し!」

2017年
足立「日本の政党をナチス呼ばわりする輩にナチス呼ばわりされるということは、やっぱり維新は素晴らしいということを証明している、私はいつも、そう思っています。」

2022年
足立「国際社会だったらアウトだ。許せない。今日か明日にでも(立民の)泉健太代表に抗議文を出す。こうした野党のひどいレッテル貼り、印象操作、デマが国益を毀損してきた。」  

  
[ 2928076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 22:27
維新にとってナチス呼ばわりは誉め言葉だったのに、いつの間にか変わってたのな  

  
[ 2928088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 22:42
維新と立民でヒトラーをなすり合うという目を覆いたくなるような状況  

  
[ 2928092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 22:46
無能菅直人は私に似てるって
言えばいいのに、橋下は喜ぶぞw  

  
[ 2928093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/29(Sat) 22:50
橋下はブーメランに対していちいち反応してるから面白い
しかも言い訳が酷いw  

  
[ 2928246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 11:42
そのような一般常識の欠如が問題なんじゃないですかね?w
そりゃ誰も支持せんわw  

  
[ 2928297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 15:29
橋下「僕が直接選挙で選ばれているので最後は僕が民意だ」

橋下「今の日本の政治で一番重要なのは独裁!」

橋下「完全な白紙委任でヒトラーの全権委任法以上だ!」

橋下「(選挙は)ある種の白紙委任だ!」

橋下「お前の顔の方が安もんのヒトラーだろ!お前の家には鏡も無いのか!」

橋下「ヒットラーへ重ね合わす批判は国際的にはご法度!」

橋下「僕は、民主党の消費税増税法案をヒトラーの全権委任法以上と批判したが、法案を批判したわけで民主党の法人格全体をヒトラーに重ね合わせて侮辱したわけではない。またある学者の容姿を安もののヒトラーと言ったのは、その学者が僕のことをヒトラーと言ってきたことへの言い返し!」

橋下「まあ、今回の菅さんの僕へのヒトラー呼ばわりコメントは無知ゆえの弁舌評価表現として許したるわ!」


( ゜д゜)  

  
[ 2928853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/31(Mon) 23:46
いずれにしろ菅直人てサイテーだな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ