2022/01/30/ (日) | edit |

ホリエモン_150 有史以来初めて人類は風邪の蔓延状況をリアルタイムに大規模追跡しているんだなぁ。 これは科学の進歩なのか、それとも、、、 — 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) January 25, 2022

ソース:https://twitter.com/takapon_jp/status/1485778623865196548

スポンサード リンク


1 名前:Anonymous ★:2022/01/29(土) 22:12:50.60 ID:CAP_USER9


2 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/29(土) 22:13:45.58 ID:sQwhCNq50
ホリエモン節
13 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/29(土) 22:22:43.21 ID:8qLIiqBY0
野菜!
30 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/29(土) 22:46:41.32 ID:jmubfP230
まぁ確かにw
31 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/29(土) 22:46:47.81 ID:VLZxMWuy0
縄文時代にあったかもしれないだろ
33 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/29(土) 22:50:41.13 ID:XycyB/E40
これには同意。 テレビは狂い過ぎ。
37 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/29(土) 22:52:58.75 ID:8qLIiqBY0
コロナは、民主主義国家の愚かさを露呈させた

40 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/29(土) 22:59:28.94 ID:81DTU2uC0
こいつワク信じゃなかったっけ?
何でコロナは風邪派にシレッと転向してんの?
68 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/29(土) 23:24:29.26 ID:+uSaqAq20
リアルタイムじゃ間に合わないんだけどな
104 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/29(土) 23:40:58.58 ID:qcvEczbO0
この人の事好きでも嫌いでもないけど、言ってる事には同意する。
125 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/29(土) 23:53:19.00 ID:A5jwLLHa0
むしろ蔓延状況的に風邪なんじゃね?
162 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 00:11:51.57 ID:kONsiJAU0
重症化したときに責任持って対応してくれるなら風邪で良いよ
190 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 00:38:51.30 ID:BQUT9pwR0
数えないと収束を判断できんだろ
204 名前:名無しさん@恐縮です:2022/01/30(日) 00:58:46.82 ID:z68hMoZf0
症状が怖いんじゃなくて
世間様が怖いのよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643461970/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2928271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 14:02
「そんな事を言ったって、いつ強毒化するか判らないから仕方ないだろアホかコイツ」おじさんが来るぞー狂うぞー  

  
[ 2928275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 14:26
風邪ならとっくに終わってるわ  

  
[ 2928277 ] 名前: 憂国の名無士  2022/01/30(Sun) 14:30
報道と現実の乖離が凄まじい
仮想現実とか拡張現実のレベルで別世界だものw
  

  
[ 2928278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 14:33
何言ってんの?
風邪だから終わらないんだよ?
ロシア風邪なんか100年以上経ってるのに終わってないよ?  

  
[ 2928281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 14:39
野菜を食べない豚は風邪でも致命傷になるから気を付けなさい  

  
[ 2928285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 14:53
いや風邪でいいよ
でも感染力強くてかかったら数日自宅療養しなきゃいけない風邪とかマジ勘弁なんだけど
患者が増えれば医療も保健所も仕事増えるし
追跡調査は当然必要なのに逆張りしたい欲求に勝てんのか堀江は  

  
[ 2928287 ] 名前: ななし酸  2022/01/30(Sun) 15:05
で?共産党からいくらもらってコロナは風邪キャンペーン張ってんだ?  

  
[ 2928288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 15:07
『強力な風邪』なんだよな、しかも後遺症が多い
罹りたくないよ  

  
[ 2928290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 15:22
なるほど「風邪」に反応してるのか、理解した
このひともわざとこの言葉を使ってる気がしてきた
  

  
[ 2928294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 15:28
後遺症が多い!ブレインフォグ!性 器がチヂミ!9センチ以下になったらどうするニカ!  

  
[ 2928295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 15:28
マスクを嫌がるおじさん  

  
[ 2928296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 15:28
面白い観点ではある
「風邪」って表現が嫌なら「感染症」でもいいけど
  

  
[ 2928298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 15:34
例えただの風邪でも感染力が異常に強けりゃ問題になるぞ
感染者が接客すりゃ感染する確率が高いんだからよ  

  
[ 2928300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 15:37
今ある多くの風邪ウイルスも昔は強毒性だったはず
それが時間の経過とともに弱体化して、普通の風邪ウイルスになった
新型コロナもいずれそうなるはず  

  
[ 2928303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 15:51
確かに民主主義の愚かさを露呈させたが、独裁政権の愚かしさも同じぐらい愚かさを露呈させたと思うわ。
そもそもの始まりが中国共産党とWHOからだし。
まあ、人間そのものの愚かさ全部見せられた  

  
[ 2928304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 15:53
風邪とか忘れろ、いいか?覚えておけよ?
我々が元来、風邪と言っているのはヒトコロナ
新型コロナとは動物性コロナであって元が全くの別物
本来、動物性コロナは人に感染しないが食したからなのか?
はたまたアノ国からキメラ化して漏れたのかで感染した
ちなみに上道感染する事を、ひとまとめにして風邪と称するので
ヒトコロナも動物性コロナも風邪となるが元が違うので舐めないほうがいい  

  
[ 2928307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 16:03
何を言ってるんだこのデブは  

  
[ 2928309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 16:14
じゃあまず自分が罹れ
話はそれからだ!  

  
[ 2928317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 16:37
問題は保険屋さん・・・特に米英の帳簿の状況なんだわ
後一年も続けて持つんかね、掛け金をどんだけ吊り上げんといかんのだか-3  

  
[ 2928318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 16:37
少しは歴史を学べよ、
ペスト、コレラ、スペイン風邪ほか総て有史以後、数々の絵とか文筆に依る記録も有る
それ等もまた人類の戦いで科学の知恵に拠って克服されている
細菌とウィルスの違いがあるが、オマエでは判別できまい
日本でも野口英雄、北里柴三郎などの先人の知性の巨人もいる
果たして人類の進歩などとニヒルに語って良いモノでは無い、進歩なのかでは無い退化させては成らないのだ
  

  
[ 2928323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 16:46
中国で医薬品や保険を拡大するだけにしとくべきと頃を
オバマ時代の資金集めからの焦げ付きを取り戻そうと欲かいて
保険屋さんの帳簿まで焦がしてたら世話寝ぇよ

ワクチンや検査キットが売れればだぁ・・・ふざけてんのか  

  
[ 2928334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 17:38
ナイス※  

  
[ 2928349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 18:44
2928318
お前のほうこそ歴史を知らなさすぎる、それも不都合を伝えない語られないほうの歴史をだ
ましてや絵なんかで、惨状の影響実数が分かるか?まして対症の話なんかしてない

国別の正確性は措くとして、主題は世界的規模の「件数計上」という話をしてるのにまったくズレすぎ  

  
[ 2928379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 20:03
必要以上に深刻ぶる必要は確かにない
だけどコロナは風邪ではない
  

  
[ 2928382 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/30(Sun) 20:18
コロナクラシック4種は風邪でしょ。  

  
[ 2928415 ] 名前: 名無し  2022/01/30(Sun) 22:14
それとも何だよw?
sarsだかmarsだかの時も一応は追跡してたろ?
それに古代以前の超発展してた人類は追跡してたかもしれないぞ(笑)  

  
[ 2928550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/31(Mon) 09:14
世界同時偽旗作戦のコロナ騒動  

  
[ 2928612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/01/31(Mon) 11:52
追跡はしてない、できてない
最近のデータの発表も無い  

  
[ 2928971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/01(Tue) 10:03
平和ボケするとこういう寸評するようになる  

  
[ 2929124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/01(Tue) 18:33
黒を白といいかえても、現実の危険度は下がりません。

コロナウイルスを風邪といいかえてるやつの頭を疑う。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ