2022/02/01/ (火) | edit |

4月になれば新入社員が入社してきますね。管理職の方は新入社員や若手社員とのジェネレーションギャップに悩む方もいるのではないでしょうか。
ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/19593b327eac6069d8683883f988a7e6d5d5face
スポンサード リンク
1 名前:スペル魔 ★:2022/01/31(月) 23:23:55.15 ID:+vZL8yhQ9
4月になれば新入社員が入社してきますね。管理職の方は新入社員や若手社員とのジェネレーションギャップに悩む方もいるのではないでしょうか。
ジェネレーションギャップというのは、いつでも普遍的に存在するもの。ただ、さまざまな世代が存在する職場ではジェネレーションギャップがコミュニケーションの邪魔をすることもあります。
管理職の世代と今の若手社員世代では、20歳以上の年齢差があることも珍しくありません。そこで今回は、管理職の方々から見た若手社員の「理解できない行動」についてご紹介します。
上司を学校の先輩かのように扱ってくる
IT企業で管理職として働く50代のAさんは、最近の若手社員の姿勢や上司への態度に違和感があると言います。
「最近の若手社員は、私たちのような部長や課長などの上司に対してかなりフランクな態度で接してくる。『~っすか?』『~っすよね~』という軽い言葉は5~10年くらい前からだけど、ここ2~3年はもっと軽い感じで接してくる。
仕事中にもかかわらず同僚と話すような雑談をしてきたり、『Wチェックお願いします!』とか言って部長の自分に資料のWチェックを依頼してきたり…。Wチェックは先輩とか同僚とやってほしいんだけど…」と話します。
さらに言葉遣いも気になるようで、「普通に『ありがとうございます、助かります』とか『了解です!』とか言ってくる。メールの文面も書き方が稚拙で基本的な礼節をわきまえていない。取引先からのメールを2日も遅れて返信したり、月次の報告を決まった日に出せなかったり、ちょっと周囲や取引先に対して態度が軽すぎると思う」と話していました。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/19593b327eac6069d8683883f988a7e6d5d5face
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 23:25:07.84 ID:yBV+igsh0ジェネレーションギャップというのは、いつでも普遍的に存在するもの。ただ、さまざまな世代が存在する職場ではジェネレーションギャップがコミュニケーションの邪魔をすることもあります。
管理職の世代と今の若手社員世代では、20歳以上の年齢差があることも珍しくありません。そこで今回は、管理職の方々から見た若手社員の「理解できない行動」についてご紹介します。
上司を学校の先輩かのように扱ってくる
IT企業で管理職として働く50代のAさんは、最近の若手社員の姿勢や上司への態度に違和感があると言います。
「最近の若手社員は、私たちのような部長や課長などの上司に対してかなりフランクな態度で接してくる。『~っすか?』『~っすよね~』という軽い言葉は5~10年くらい前からだけど、ここ2~3年はもっと軽い感じで接してくる。
仕事中にもかかわらず同僚と話すような雑談をしてきたり、『Wチェックお願いします!』とか言って部長の自分に資料のWチェックを依頼してきたり…。Wチェックは先輩とか同僚とやってほしいんだけど…」と話します。
さらに言葉遣いも気になるようで、「普通に『ありがとうございます、助かります』とか『了解です!』とか言ってくる。メールの文面も書き方が稚拙で基本的な礼節をわきまえていない。取引先からのメールを2日も遅れて返信したり、月次の報告を決まった日に出せなかったり、ちょっと周囲や取引先に対して態度が軽すぎると思う」と話していました。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/19593b327eac6069d8683883f988a7e6d5d5face
老害
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 23:25:54.55 ID:KGS2tu4p0承知しました とかじゃないのかね
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 23:27:16.41 ID:0OJ+NVLT0学校の先輩と上司の違いってなんなん
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 23:29:36.30 ID:c3Xpmppi0
別にええやん
どんだけ仕事出来るか?やぞ
個とは使い位でグダグダ言う奴は器のちっさい凡人や
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 23:33:59.85 ID:08a5aSzH0どんだけ仕事出来るか?やぞ
個とは使い位でグダグダ言う奴は器のちっさい凡人や
この程度でかりかりしてるのかってレベルだな
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 23:39:40.41 ID:lFFM+kQ20面倒くせえ日本も英語にしようぜ
87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 23:41:57.43 ID:yn8jLMHH0敬意を表される大人になれってさ
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 23:47:16.31 ID:WmJhsa020承知しましたでしょ
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/01/31(月) 23:47:40.47 ID:LVQilMqA0何も問題ない
こんなくだらない事に目くじら立ててる奴は仕事できない奴だから無視していい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643639035/こんなくだらない事に目くじら立ててる奴は仕事できない奴だから無視していい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【スパコン富岳で感染リスク調査】マスクをつけずにオミクロン株の感染者と15分間対面で会話した場合、1メートルの距離 60%の確率で感染
- 【ワクチン】特許権が放棄された新型コロナワクチン「CORBEVAX」が、コロナ禍の世界を変える! 従来株の発症を90%以上予防
- 【なぜ、、、】 コロナで自宅療養の高齢者 自覚症状ないまま悪化するケースも 東京
- 【国産(大嘘)】「熊本産」アサリ 97%が外国産か = 中国産アサリを干潟に撒き短期間で回収。熊本産として出荷 産地偽装問題
- 最近の若手社員の態度や言葉遣いに違和感 上司に対して「ありがとうございます、助かります」「了解です!」 態度が軽すぎる
- 【遊技】厳しすぎるパチンコ業界 この1年で637店舗が廃業、もはや泥沼……
- 【鉄道】加速する「四国新幹線」構想、カギ握る住民の支持「四国だけ新幹線がない」嘆き、共感得られるか
- 【なぜ…】 進まぬワクチン3回目接種 遅れた前倒し判断
- 【オミクロン株】最もよくみられる2つの症状 「無力症と頭痛」
そこを仕込むのが新人研修だろうが
大抵の会社は社員全員をまとめて研修、その後配属先でそれぞれの研修、現場配備じゃないの
結局、人事の採用・社会人教育の力量なんだから、そういう社員が多いって事は、そういう社員を採用せざるを得ない会社だって事なんじゃねえの
大抵の会社は社員全員をまとめて研修、その後配属先でそれぞれの研修、現場配備じゃないの
結局、人事の採用・社会人教育の力量なんだから、そういう社員が多いって事は、そういう社員を採用せざるを得ない会社だって事なんじゃねえの
問題あるとおもうが?
会社の上司と大学の先輩の区別もつかない?大学の先輩は所詮友達でしかない、会社の上司は友達ではない。
また期日を守れないっていうのはビジネスでは大問題、1日まもれなかったら何千万ノ損害がでることもある。日頃からできないやつに大きな仕事は任せない。
社会人、ビジネスマンの基本中の基本、だからうるさいくらい新入社員教育で叩き込まれる、仕事しろよ
会社の上司と大学の先輩の区別もつかない?大学の先輩は所詮友達でしかない、会社の上司は友達ではない。
また期日を守れないっていうのはビジネスでは大問題、1日まもれなかったら何千万ノ損害がでることもある。日頃からできないやつに大きな仕事は任せない。
社会人、ビジネスマンの基本中の基本、だからうるさいくらい新入社員教育で叩き込まれる、仕事しろよ
長文ニートたちが頑張る米欄
承知しましたって使ったことないな
必要な時に必要な対応が出来ないのは仕事が出来ないって事では
業種によるけれど
業種によるけれど
こういう上司が生産性落として足を引っ張っていることに気づいたほうがいい
あなかしこ
世界最低出生率の韓国
若者の9割が見限ってる韓国
ニート率OECD3位の韓国
高齢者貧困率OECDトップの韓国
生活保護制度が無い韓国
のことはバラ色のように宣伝しますw
意地でも帰らんけどねw
若者の9割が見限ってる韓国
ニート率OECD3位の韓国
高齢者貧困率OECDトップの韓国
生活保護制度が無い韓国
のことはバラ色のように宣伝しますw
意地でも帰らんけどねw
米2928917 それは、大抵ではないのです。
でっかいとこじゃないと、専門の教育などできないのです。
派遣、期間雇用などで、賃金を安くして対応している所なら、なおさらです。
でっかいとこじゃないと、専門の教育などできないのです。
派遣、期間雇用などで、賃金を安くして対応している所なら、なおさらです。
嫌なら採用しなきゃいいじゃん。若者も老害と仕事なんてしたくないわ
弊社はろくな社員研修できてませんって言うのと同じなんだけど、自覚あるのか?
問題ない、老害って考え凄いね。
若者が老害と仕事をしたくない・・・ねえ
会社でもこういう考えが態度にあふれている人結構いるよね。
まだまだたいした仕事が出来るわけでもないのに、ネットの毒されちゃって。
面白い。こういう人たちの今後が楽しみ。
若者が老害と仕事をしたくない・・・ねえ
会社でもこういう考えが態度にあふれている人結構いるよね。
まだまだたいした仕事が出来るわけでもないのに、ネットの毒されちゃって。
面白い。こういう人たちの今後が楽しみ。
こう言うのに文句言う奴は年功序列で地位だけ高くなった無能なくせに無駄にプライドの高い屑
『ありがとうございます、助かります』←これがダメなんか?、俺(上司として)はむしろこれぐらい丁寧なら嬉しいぐらいなんだが。
米2928937
実は、社員研修のほうじゃなくて、社風を形づくる中間管理者スキルの有無の話なんだよ。
これを評価理解できない管理者の場合、社の風通しがよどみまくる。
実は、社員研修のほうじゃなくて、社風を形づくる中間管理者スキルの有無の話なんだよ。
これを評価理解できない管理者の場合、社の風通しがよどみまくる。
客前で動く接客業とかならまぁ分かるがこんなとこまで細かく言う企業って今ほとんどないよ
うん、まさに年寄りの発想だね
今部長級のバブル世代~課長級の氷河期世代はフランクな関係を好む人が大半を占める
原因は恐らくTVゲームの普及で、子供時代に年齢差=体力差のある相手とは対等に遊べなかった時代から、一緒に遊べる時代へと変化したことが理由だと考えられ、年齢差が上下関係という意識が薄まった
今部長級のバブル世代~課長級の氷河期世代はフランクな関係を好む人が大半を占める
原因は恐らくTVゲームの普及で、子供時代に年齢差=体力差のある相手とは対等に遊べなかった時代から、一緒に遊べる時代へと変化したことが理由だと考えられ、年齢差が上下関係という意識が薄まった
いきなり原因をTVゲームに擦り付ける奴もかなり凄いなw
若手になにも仕込みたくなーい、でも即戦力で言葉遣いから完璧な人材ほしい〜ってのは虫が良すぎると思うよ。
仕事出来るならいいでしょ、出来ないなら話ならないけど
Wチェック先輩、同僚とやってほしいならそう言えばいい
なんでコソッとこういうところにボヤきを載せるんだか
Wチェック先輩、同僚とやってほしいならそう言えばいい
なんでコソッとこういうところにボヤきを載せるんだか
礼儀がなってない奴は大抵仕事も出来ない
擁護してる連中も同じ
擁護してる連中も同じ
多分言っている本人や上司も若手社員時代はそう思われている歴史の繰り返しで、この若手社員も中堅ベテランになったら「最近の若手社員の態度や言葉遣いは・・・」と言うんだろうな
元記事二枚目で結局仕事・昇進に見合う給料を払ってないっていつものムーヴが来てて笑った
そりゃそうだとしか言いようがないわ
そりゃそうだとしか言いようがないわ
業務マニュアル作ってルール化すりゃいいじゃん
ノリで組織運営して運営者が愚痴るとかギャグにもならん
ノリで組織運営して運営者が愚痴るとかギャグにもならん
軽くても敬語使ってるんだし、いいんじゃないかなあ
>管理職の方は新入社員や若手社員とのジェネレーションギャップに悩む方もいるのではないでしょうか。
これをジェネレーターギャップと言って片付けていいもんかねえ。
仮にシニア採用だとしても、全く同じことが起こると思うぞ。
これをジェネレーターギャップと言って片付けていいもんかねえ。
仮にシニア採用だとしても、全く同じことが起こると思うぞ。
ジェネレーションがジェネレータに変化してて草
りょ!よりはマシじゃね。
それよりも、芸人発の怪しい日本語のほうがひっかかるわ。
それよりも、芸人発の怪しい日本語のほうがひっかかるわ。
最近の若者は言葉遣いがなっとらんっていう毎度おなじみのアレだね
エジプトの遺跡で発見された古代の壁画にも若者についての愚痴が描かれていたとか
アメリカでもブーマー(ベビーブーム生まれを揶揄、日本で言う老害)なんて侮蔑語があるらしいしこういうのは万国共通だろうね
エジプトの遺跡で発見された古代の壁画にも若者についての愚痴が描かれていたとか
アメリカでもブーマー(ベビーブーム生まれを揶揄、日本で言う老害)なんて侮蔑語があるらしいしこういうのは万国共通だろうね
まさに老害としか言い様の無い、自尊心を歪めた無能の考えだな
権力振りかざしてイキり散らすために、管理職に就けてる訳じゃないのに
昔からある諺通り、刃物を持った 気 違 い と同じレベルの異常者
権力振りかざしてイキり散らすために、管理職に就けてる訳じゃないのに
昔からある諺通り、刃物を持った 気 違 い と同じレベルの異常者
いつの間にかエジプトの壁画になってたのかアレ
上司に指導力がないのを露呈してるだけ
>ありがとうございます、助かります
これはそこまで駄目か?
「御助力に感謝仕ります」とか返せって事かね?w
これはそこまで駄目か?
「御助力に感謝仕ります」とか返せって事かね?w
ほんとどーでもいいことに
いちいちイチャモン付けるよな
いちいちイチャモン付けるよな
時代や!合わせろ‼️
そもそも上司がチンピラみたいなんだが
どうせ文句いってんのバブル世代のア ホ共だろwww
こんな感じ
上司への返事には「はは~」「御意!」
上司へのお礼は「有難き幸せ」「勿体のうございます」
これくらい言えば満足か?ん?
上司へのお礼は「有難き幸せ」「勿体のうございます」
これくらい言えば満足か?ん?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
