2022/02/02/ (水) | edit |


新型コロナウイルスの感染急拡大で、自宅で療養していた高齢者が、自覚症状のないまま状態が悪化するケースも出てきています。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013461001000.html

スポンサード リンク


1 名前:ベクトル空間 ★:2022/02/01(火) 22:47:07.01 ID:ZElyd1O69
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013461001000.html
(全文はリンク先を見てください)

新型コロナウイルスの感染急拡大で、自宅で療養していた高齢者が、自覚症状のないまま状態が悪化するケースも出てきています。

東京 渋谷区で在宅医療を専門に行うクリニックには先月中旬以降、保健所からの往診依頼が相次いでいます。

31日夕方には保健所から「71歳の男性が自宅で療養中だが血液中の酸素の値が低い」という連絡を受けて駆けつけました。

医師がパルスオキシメーターで男性の血液中の酸素飽和度を測ったところ、82%と酸素投与が必要な状態でしたが、男性は息苦しさを感じないと話し、自覚症状がないうちに状態が悪化していることが分かりま

5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 22:49:16.12 ID:MHet1ehm0
「なぜ」って高齢者だからだろ
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 22:49:16.15 ID:2GWlw0dh0
やはりお年寄りには毎月ワクチンが必要だな
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 22:54:46.31 ID:ZePB4jOw0
蝕まれてるのに何かが原因で麻痺してるのかな?
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 22:55:13.44 ID:gGxzRhus0
無症状じゃなくて自覚症状がないやつがほとんどだよね

72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 23:09:54.40 ID:blEkL02+0
今更だろ
今まで何を見てきたんだ
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 23:15:34.16 ID:rJq/gkDz0
結局4日ルールの頃から何も変わってねぇな
123 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 23:28:51.15 ID:yBXmF6mG0
はよ神奈川モデルをやらんから
一律にPCRして入院させるからだよ
147 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 23:38:21.06 ID:iT6/Y3TQ0
不気味なオミクロン
妙にガード緩めるのがまた
148 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/01(火) 23:38:58.55 ID:XSsC6EKA0
デルタ株のときも全く同じこと言ってたやろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643723227/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2929277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 06:05
自覚症状ないまま悪化の意味がわからん
咳も熱も無いなら悪化と言わんだろ  

  
[ 2929278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 06:08
【小林よしのり「玉川徹は絶対に勉強しない最狂の莫迦」】

モーニング自作自演ショーで、玉川徹が緊急事態宣言を出せと政府を脅している。
検査をすれば次から次に陽性者が出ることを、毎日PCR検査している芸能人たちが証明している。
インフルエンザなら「患者」が毎年1000万人だから、感染者は1億人くらい出ている。
そうでなければピークアウトしない。
コロナだって同じくらい感染者が出なければ、集団免疫が出来ないからピークアウトしない。
PCR検査なんて、全く無意味なのだ!

それでも玉川は「もっと検査を」と連呼して、コロナ禍を長びかせようと必死なだけだ。
インフルエンザと同じように、コロナも5類にして近所の病院で診られるようにすれば、医療逼迫はあっという間に収まってしまう。

コロナウイルスは「ACE2受容体」に吸着して感染していたが、オミクロンは「アミノぺプチダーゼN」に吸着するから「普通の風邪」になったのだ!
普通の風邪だから山口真由のように無症状で済む者もいれば、特例として重い症例が出ることもあろう。
だが、オミクロンは肺では増殖しないし、重症者も死者もデルタほどは出ないで終わるのだ。

玉川徹は絶対に勉強しない単なる独善的な莫迦!
最狂最悪の莫迦です!  

  
[ 2929284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 06:55
コロナ前から原因不明の突発死なんていくらでも事例あるやろ  

  
[ 2929286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 07:03
自覚症状も無いままコロナにころされるのは嫌やな。ボブ・サゲットさんみたいに。  

  
[ 2929290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 07:21
世界最低出生率の韓国
若者の9割が見限ってる韓国
ニート率OECD3位の韓国
高齢者貧困率OECDトップの韓国
生活保護制度が無い韓国
のことはバラ色のように宣伝しますw

意地でも帰らんけどねw  

  
[ 2929294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 07:42
それもうただの老化でしょ  

  
[ 2929312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 08:40
自覚症状のないままに、PCR陽性で感染者にされ、パルスオキシメーターの数値が低ければ入院させられ重症者にされるw
  

  
[ 2929315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 08:50
たんに高齢者から接種しているから抗体減が早い
とにかく見当違いの考えばかりだから論文を読んで欲しい
遅効性と同時炎症がオミクロンの特徴だから、いきなり悪化する
海外では抗体減が若年にもおきていて普通に昇天している  

  
[ 2929317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 08:54
年寄りの肺炎はそういうもん
むしろ時間経過で抗体減少するもん打っちゃったから悪化してる
浜松市が公開してるデータ見てみな、接種者の方が発症してる  

  
[ 2929323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 09:04
そもそも自覚症状がないということは、元々何らかの肺疾患があり、酸素飽和度が低い状態に慣れているんだろ  

  
[ 2929334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 09:23
水増ししても 失くなる方が少ないよな  

  
[ 2929338 ] 名前: 憂国の名無士  2022/02/02(Wed) 09:28
これがワクチンの副作用ですね。酸素濃度が低下するのは、肺の機能の低下もしくは、酸素を運ぶ血液中にある赤血球中のモグロビンの減少でしょう。ワクチン接種すると免疫低下すると言われています。これは血液を作り出す骨髄系幹細胞と免疫細胞(T細胞,B細胞など)を作り出すリンパ系幹細胞が損傷を受けるからです。高齢者はこれらの細胞が復元するのに時間がかかります(切り傷、擦り傷が治りにくいのと同じ)
つまり、ワクチンを接種することで高齢者は特に危険な状態になります。これが、コロナワクチンの危険性を最初から医者が言っていたことなのです。  

  
[ 2929347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 09:41
なぜって今の季節寒いしお家をあったかくできない人もいるでしょうし高齢者では認知症の人もいるだろうし家族や地域社会と連携が取れてない人は気の毒ですがどうにもならないんじゃないでしょうか。何が何でもコロナは全員助からなきゃいけないっておかしいです。ほかの病気のこともこれぐらい真剣に考えてくださいって思います。  

  
[ 2929355 ] 名前: 浜松山中民  2022/02/02(Wed) 10:19
米2929317
体の敵とみなす。 発症。
どうでもいい。 未発症

とすれば、その意見も思い込みと判断できるよ。  

  
[ 2929358 ] 名前: 憂国の名無士  2022/02/02(Wed) 10:45
ヒマラヤなどの高地で住んでいる老人の SpO2 は普通に80%台だからな。
貧血でも SpO2 低下でも、体が慣れてしまえば意外と本人は元気そうだったりする。
これを無理やりワクチンに結び付けようとする思考が気持ち悪い。  

  
[ 2929365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 10:54
普通に症状が出てくるなら自覚が遅いだけで無自覚とは違うんじゃないのか?  

  
[ 2929372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 11:35
論文を要約して書くけど、オミクロン発症(感染だけなら問題なし)した時点で
すでに自覚出来ないものの肺炎になっている、厄介なのが初期に治療回復しても
初期の段階ではオミクロンは本格化しておらず、実は治療になっていない
そして時間経過で本格的に発症し、あらゆる臓器が同時に炎症を起こし
その時に肺炎の症状も加速するため、血液酸素濃度が急激に低下する
奇跡的に外出先で本格発症して助かった人が「歩いていたら溺れた」と言ったように
急激に体調が悪化するので絶対に油断してはいけない
海外では同じような症状で若者まで命を落とし始め、イスラエルが特に悲惨
アメリカでは1日の死者が4000を超えた、遅れて接種開始した日本でも
同じような事が起こる可能性が十分にあると考えられる  

  
[ 2929375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 11:42
オミクロンは肺に移行しないから上気道症状のみが定説だろ  

  
[ 2929386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 12:16
*2929375
デルタがなくなったわけではないからな
  

  
[ 2929427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 14:43
肺に移行しないは訂正されたよ、プレプリントではそうだったけど
正式なオープンアクセスでは肺の炎症ありになってる  

  
[ 2929644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 08:05
>自宅で療養していた高齢者が、自覚症状のないまま状態が悪化するケース
これなに言ってんの?自覚症状ない状態で療養してるんでしょ?
感染してるんだから悪化することもあるでしょ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ