2022/02/02/ (水) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁政府の新型コロナウイルス対策で約8000万枚の大量在庫が問題になった布製「アベノマスク」について、 配布希望の殺到により、配送料が10億円に上るとの試算があることが1日、政府関係者への取材で分かった。 配布せずに全て廃棄した場合は6000万円程度の費用で済んだとみられる。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/73799e3e1e547ceb89dbc6ca53363dd6c8f41309

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2022/02/02(水) 12:59:58.03 ID:ceEsTE0u9
https://news.yahoo.co.jp/articles/73799e3e1e547ceb89dbc6ca53363dd6c8f41309

政府の新型コロナウイルス対策で約8000万枚の大量在庫が問題になった布製「アベノマスク」について、
配布希望の殺到により、配送料が10億円に上るとの試算があることが1日、政府関係者への取材で分かった。
配布せずに全て廃棄した場合は6000万円程度の費用で済んだとみられる。

政府関係者は「日本人的な感覚では『廃棄の方が安いから捨てよう』とはならない。
ちゃんと使ってもらえれば経済効果もある」と主張。一方で、厚生労働省の担当課は
「精査中で具体的な配送料の全体額はまだ分からない」としている。

厚労省によると、配布希望は1月28日までに約37万件あり、応募枚数は推計2億8000万枚分以上。
全希望者に行き届くよう枚数を調整するという。国の委託を受けた民間業者が3月から順次配送する。
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:00:36.85 ID:z/SRABVb0
廃棄しろw
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:01:36.66 ID:IS0zg2au0
経済を回すために10億払おうぜ
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:01:56.01 ID:sm0imkWz0
税金返してマジで
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:02:20.40 ID:B91wEHT60
着払いにしろよw

28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:04:58.72 ID:cm3phVqu0
損切仕方ないけど、市町村に強制的に配って欲しい人取りに来てとか
やった方が良かったかなー
次同じようなことあったら検討しなよ
34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:06:24.30 ID:9ETQyTZ20
取りに来らせば良いだけだろ。
どうしても欲しいヤツは取りに行け。
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:06:37.75 ID:weangKtb0
なーんで配送料が10億もかかるねんww

なんでもかんでも抜けばええもんちゃうで
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:09:28.41 ID:uP5eln0W0
革靴を磨くのに欲しい
なんかよさげ
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/02(水) 13:10:51.16 ID:VN6vgxK50
取りに来てもらったらいいよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643774398/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2929502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 19:02
最後までケチ付けて草  

  
[ 2929507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 19:11
希望者が多いのに捨てたほうが安いってすごいケチの付け方だな  

  
[ 2929509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 19:16
廃棄する金額と配布して有効利用する金額を比べて、高いとか安いとかいうのは、おかしい。
自治体や個人に災害用として備蓄されたら、それが命を救うこともあるのに。  

  
[ 2929510 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 19:19
そんなにかかるか?って言うか難癖の類な気がするが?
実際それだけかかるなら中抜きされ過ぎじゃない?パソナが間に入ったりしない?  

  
[ 2929513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 19:22
厚労省?の職員で割り勘
異論は認めない  

  
[ 2929514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 19:29
配送するのに費用かかるの当たり前じゃん。
社会の仕組み知ってるのか?  

  
[ 2929515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 19:35
半年保管で6億かかるんだから早く配れ  

  
[ 2929519 ] 名前: 憂国の名無士  2022/02/02(Wed) 19:38
どこ情報?  

  
[ 2929521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 19:39
必要な人間に回すのと無駄に廃棄するのを同じ土俵で比べてもな  

  
[ 2929522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 19:45
今朝のモーニングショーのコメンテーターも酷かったなw
安部何某なる野郎だが、アベノマスクは失敗だったんだとww
あのね、アベノマスク政策とは、現物を配り、マスク増産のための補助金を拠出し、転売規制をするという三本の矢で構成されたんだよ
コレが、無意味?
は?w(唾)  

  
[ 2929525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 19:49
( ゜д゜)、ペッ  

  
[ 2929526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 19:49
バチーンと寝とけ  

  
[ 2929529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 20:01
病院や介護施設に配れば良いだろ
本当に頭悪い  

  
[ 2929531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 20:08
総理辞めた後も税金の無駄遣いか  

  
[ 2929532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 20:09
元の会計監査院の報告書では必要経費として、問題視されて無かったのに...
岸田がわざわざ身内のアベを槍玉にあげて持ち上げて騒いだ結果がこれ
岸田派は次の参院選、自民党内からも同一選挙区に候補建てられて全滅するんじゃない???もともと選挙弱い派閥だし  

  
[ 2929533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 20:10
数億円を問題視するなら
オミクロン株程度にまだ何十兆も税金を捨てようとするコロナ対策費の方が
膨大過ぎる
  

  
[ 2929536 ] 名前: ガツガツ  2022/02/02(Wed) 20:22
6千万で済むわけないだろ
  

  
[ 2929537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 20:26
何で引取費用を希望者持ちにせんの?  

  
[ 2929538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 20:27
何処までも迷惑なマスクだなwww  

  
[ 2929539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 20:43
37万件で、1件の配送に3000円かかったら10億か。
3000円はかからないだろうけども・・・  

  
[ 2929540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 20:47
何をやっても文句ばかり、でも取りに来てもらうでもよかったと思うけどね  

  
[ 2929541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 20:49
着払いで送れよぉ  

  
[ 2929547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 21:08
何がなんでもアベノマスクは失敗、なかった事にしたいんだろうね

廃棄って、焼却するんなら、CO2削減、脱炭素に引っ掛かるんじゃないの?
一部だけしか見てないから、矛盾が出るねぇ

そんなに言うんなら、送料は取ったらいい
それでもほしい人はほしいと言うだろう  

  
[ 2929550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 21:15
オリンピックの誘致前の見積もり低かったり
こういう時の見積もり高かったり
役所の見積もりって責任取らんでいいから
誘導したい結果ありきのどんぶりよね

  

  
[ 2929551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 21:17
小中学校にでも配って災害用備品の一部にでもしたらいいのに
選挙の時にでもお一人様〇枚までで配れるでしょう  

  
[ 2929563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/02(Wed) 22:23
アベノマスクって中国が昔に稲荒らすからって雀狩りして害虫が激増した話ぐらい
後世から笑いものにされるほんと世紀の大失策だろ  

  
[ 2929599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 01:19
マスク配布するだけで、10億円規模の経済効果があるってことですねw  

  
[ 2929610 ] 名前: 憂国の名無士  2022/02/03(Thu) 02:49
だから小学校に常備しろって言ってんだよ!

うそつきが総理やってるから脳くさってるんか!  

  
[ 2929667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 09:15
安倍さんのお友達「興和」に54億円アベノマスクを受注してたよね。  

  
[ 2929681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 09:38
配送料10億は概算の最高値 実際は1/10

岸田お得意の矛先替え陰謀数値出しや‼️  

  
[ 2929683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 09:41
捨てるくらいなら配れいうてからこの言いぐさ  

  
[ 2929695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 10:03
>>捨てるくらいなら配れいうてからこの言いぐさ

ワロタw
ほんとこれ  

  
[ 2929701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 10:29
※2929563
発案の本人が総理やめて逃げた後、後任の背中撃つためにギャーギャー言ってるの含めてお笑いや。  

  
[ 2929714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 11:25
このアベノセイダーズのズレ具合よ  

  
[ 2929715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 11:34
廃棄の6000万円だろうが、送付の10億円だろうが、価値に転換されているだけだから経済を回してるだけだろ。国内企業に頼むならなんだってやればいい。その収益が企業で止まらないことが重要だけど、その制御はなかなか難しい。  

  
[ 2929725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 12:21
欲しいという奴は価値を認めてるんだから有価物を受け取るのに無償はねぇよぁ?
だれが払っても経済効果は発生するんだから価値があると認めてる奴らが払えばすべて解決じゃねぇか  

  
[ 2929727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 12:28
貰うのに送料が必要ならアベノマスクとか要らんぞ
それなら普通に買った方がいい  

  
[ 2929732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 12:47
保管倉庫とマスクを世界遺産としてユネスコ申請すれば観光客が呼べたのに。
文化遺産ってものが分かってないな。  

  
[ 2929734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 12:48
分かってない人の自己紹介は草  

  
[ 2929738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 13:07
> 2929734
アベノマスクの誕生から配布、コロナ感染が拡大する中なかなかと届かない事。そして批判に対しての数々のアルティメット擁護文学を生成させた功績。

其の歴史は涙無くしては語れない。
これを保全管理しないとか人類遺産の損出です。  

  
[ 2929739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 13:08
2929738 誤記)損出⇒損失  

  
[ 2929741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 13:14
まず「アルティメット擁護文学を生成」が解らん。訂正もしてないし。文学って生成するもんなのアベノセイダーの間では?  

  
[ 2929742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 13:15
と届かない
も意味不明w  

  
[ 2929764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 14:55
アベノマスクが有料になったら誰も欲しがらねぇだろ  

  
[ 2929816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/03(Thu) 17:33
残ったアベノマスクは山口県内で紙幣の代わりとして使うのが妥当だですよ。山口県民も喜んでくれるはずです。  

  
[ 2930043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 07:53
妥当だですよ。

何故アベガーは日本語がおかしいのかw  

  
[ 2930162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 16:42
調達費用と合算して利用と廃棄を比較しないと意味ないだろうに
そんな事も考えつかないのか、分かってて煽ってるのか

ネット民で叩いてるのは考えつかない連中だろうけどさw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ