2022/02/03/ (木) | edit |

ソース:https://www.dailyshincho.jp/article/2022/02030601/?all=1
スポンサード リンク
1 名前:鉄チーズ烏 ★:2022/02/03(木) 06:49:28.89 ID:CAP_USER9
エンタメ
2022年02月03日
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/02030601/?all=1
2月4日に開会式が行われる北京2022オリンピック。全く盛り上がっていないと感じている方も少なくないだろう。最大の原因は、いつもの五輪に比べテレビが報じていないからだと言われる。業界の事情をテンレビマンに聞いてみた。
***
1月30日、有吉弘行がパーソナリティを務めるラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN)で、アシスタントのデンジャラス・安田和博と開幕目前の北京五輪について話すと、ネット上には賛同する声が溢れた。
有吉:どうすんの? もうオリンピックですって、あと5日で北京オリンピック。なんのデータもないよ。
安田:誰が出るかとか、そういうのもあんまり……。
有吉:今日ぐらい、(テレビで)なんかちょっと選手団がどうとか……みたいな。ま、東京オリンピックも寸前までね、「盛り上がんのか?」って感じだったけど。冬季オリンピック、マジで誰が出るんですか? フィギュアスケートの羽生(結弦)くんは出るでしょ? あと誰がいる? 高梨沙羅ちゃん。あと小林陵侑。小林陵侑はワールドカップで連戦連勝みたいな、世界の一流選手ですから。
安田:結構、知ってますね。
有吉:でもそれってさ、前回のオリンピックと顔ぶれ変わってない人たち。今回、初めて出るような人たちの情報は、なんにも知らないんじゃないかな。何の競技があるかも。カーリングはあるよね、マリリン(本橋麻里)は?
安田:マリリンは監督とかやってらっしゃるんじゃないかと?
有吉:宇津木妙子さんは?
安田:宇都木さんはソフトボールです。冬季ですからね。
有吉:橋本聖子は出ないの? 元祖二刀流、自転車とスピードスケートだからね。誰が出るのかわからないよ。旗手は誰が務めるの?
■東京五輪のトラウマ
確かに今回は極端に情報がないのだ。民放ディレクターに聞いた。
「昨年夏に開催された東京五輪も、新型コロナの感染が拡大中だったことや、開催が1年延期したこともあって、各局の対応が遅れました。北京五輪はそれ以上に情報が少ないと思います」
昨年の夏はコロナ報道一色で、五輪開催に反対する報道まであった。にもかかわらず、開催直前になって“応援モード”にシフトしたことが批判された。
「自国開催ということもあって、国民の関心は高かった。とはいえ、テレビでは『コロナなのに大丈夫か?』『再延期か?』などとネガティブな情報を取り上げておきながら、直前になって東京五輪特集に切り替えた。そのため掌返しと批判されたわけです。今回の北京には、そのトラウマがある。さらに、オミクロン株により過去最多の感染者が出るなど、コロナネタを最優先せざるを得ません。どうしてもオリンピックネタはやりにくい状況なんです」
冬季五輪の場合、通常ならいつ頃から応援モードに入るのだろう。
「開幕の2週間前くらいには番組スタッフも現地入りし、1週間前にはオリンピックコーナーを立ち上げるものです。しかし今回は、そんな感じじゃないですね」
北京五輪は4日に開会式が行われる。こんな調子で盛り上がるのか。
■メダリストさえ誕生すれば
「東京五輪の時も始まるまでは半信半疑でした。ところがフタを開ければ、7月23日の『開会式』(NHK総合)は世帯視聴率が56・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)、個人視聴率も40・0%と驚異的な数字を取ったことで、テレビ業界は胸をなで下ろしました。その経験を踏まえ、大会前に北京五輪推しをするのはやめておこうということです。東京五輪よりもさらに、個々の選手にスポットを当てるのは控えめにして、必要以上に煽らないことを意識しているのです」
日本人が活躍すれば、数字は上がる?
「メダリストが誕生すれば大丈夫ですよ。情報番組も競技映像を使用してたっぷり紹介するでしょう。コロナ禍とはいえ開幕さえすれば、翌日の競技も堂々と特集できます。視聴者も見たい、知りたい気分になるはずです。視聴率も期待できます」
前述のラジオで有吉はこうも語っていた。
有吉:今、みんな冷めた感じで、クールに決めてるじゃん。でも(五輪が)始まったら大興奮して泣いちゃうんだよ。
2022年02月03日
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/02030601/?all=1
2月4日に開会式が行われる北京2022オリンピック。全く盛り上がっていないと感じている方も少なくないだろう。最大の原因は、いつもの五輪に比べテレビが報じていないからだと言われる。業界の事情をテンレビマンに聞いてみた。
***
1月30日、有吉弘行がパーソナリティを務めるラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN)で、アシスタントのデンジャラス・安田和博と開幕目前の北京五輪について話すと、ネット上には賛同する声が溢れた。
有吉:どうすんの? もうオリンピックですって、あと5日で北京オリンピック。なんのデータもないよ。
安田:誰が出るかとか、そういうのもあんまり……。
有吉:今日ぐらい、(テレビで)なんかちょっと選手団がどうとか……みたいな。ま、東京オリンピックも寸前までね、「盛り上がんのか?」って感じだったけど。冬季オリンピック、マジで誰が出るんですか? フィギュアスケートの羽生(結弦)くんは出るでしょ? あと誰がいる? 高梨沙羅ちゃん。あと小林陵侑。小林陵侑はワールドカップで連戦連勝みたいな、世界の一流選手ですから。
安田:結構、知ってますね。
有吉:でもそれってさ、前回のオリンピックと顔ぶれ変わってない人たち。今回、初めて出るような人たちの情報は、なんにも知らないんじゃないかな。何の競技があるかも。カーリングはあるよね、マリリン(本橋麻里)は?
安田:マリリンは監督とかやってらっしゃるんじゃないかと?
有吉:宇津木妙子さんは?
安田:宇都木さんはソフトボールです。冬季ですからね。
有吉:橋本聖子は出ないの? 元祖二刀流、自転車とスピードスケートだからね。誰が出るのかわからないよ。旗手は誰が務めるの?
■東京五輪のトラウマ
確かに今回は極端に情報がないのだ。民放ディレクターに聞いた。
「昨年夏に開催された東京五輪も、新型コロナの感染が拡大中だったことや、開催が1年延期したこともあって、各局の対応が遅れました。北京五輪はそれ以上に情報が少ないと思います」
昨年の夏はコロナ報道一色で、五輪開催に反対する報道まであった。にもかかわらず、開催直前になって“応援モード”にシフトしたことが批判された。
「自国開催ということもあって、国民の関心は高かった。とはいえ、テレビでは『コロナなのに大丈夫か?』『再延期か?』などとネガティブな情報を取り上げておきながら、直前になって東京五輪特集に切り替えた。そのため掌返しと批判されたわけです。今回の北京には、そのトラウマがある。さらに、オミクロン株により過去最多の感染者が出るなど、コロナネタを最優先せざるを得ません。どうしてもオリンピックネタはやりにくい状況なんです」
冬季五輪の場合、通常ならいつ頃から応援モードに入るのだろう。
「開幕の2週間前くらいには番組スタッフも現地入りし、1週間前にはオリンピックコーナーを立ち上げるものです。しかし今回は、そんな感じじゃないですね」
北京五輪は4日に開会式が行われる。こんな調子で盛り上がるのか。
■メダリストさえ誕生すれば
「東京五輪の時も始まるまでは半信半疑でした。ところがフタを開ければ、7月23日の『開会式』(NHK総合)は世帯視聴率が56・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)、個人視聴率も40・0%と驚異的な数字を取ったことで、テレビ業界は胸をなで下ろしました。その経験を踏まえ、大会前に北京五輪推しをするのはやめておこうということです。東京五輪よりもさらに、個々の選手にスポットを当てるのは控えめにして、必要以上に煽らないことを意識しているのです」
日本人が活躍すれば、数字は上がる?
「メダリストが誕生すれば大丈夫ですよ。情報番組も競技映像を使用してたっぷり紹介するでしょう。コロナ禍とはいえ開幕さえすれば、翌日の競技も堂々と特集できます。視聴者も見たい、知りたい気分になるはずです。視聴率も期待できます」
前述のラジオで有吉はこうも語っていた。
有吉:今、みんな冷めた感じで、クールに決めてるじゃん。でも(五輪が)始まったら大興奮して泣いちゃうんだよ。
2 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/03(木) 06:50:32.60 ID:LMTWIFcV0
冬季は盛り上がらんだろ
15 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/03(木) 06:57:42.54 ID:7jgbeVXc0時差1時間だからテレビだとすれば見やすいんだけどな
22 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/03(木) 07:03:12.19 ID:HT29JCad0単に冬だからだろ
28 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/03(木) 07:07:49.16 ID:nLnkgIV30
オリンピックどころやないやろ
ウクライナ情勢で第三次世界大戦の入り口きとるし
66 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/03(木) 07:19:06.99 ID:bJPgp06N0ウクライナ情勢で第三次世界大戦の入り口きとるし
いや盛り上がる盛り上がらないじゃなくて報道がまったく無いじゃんか
こんなの異様過ぎるだろ
90 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/03(木) 07:24:11.21 ID:pAqVYQti0こんなの異様過ぎるだろ
始まれば手のひら返す、メダル取れば我先にと騒ぎ出す
マスコミのいつものこと
93 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/03(木) 07:24:39.37 ID:wSv/ywX60マスコミのいつものこと
明日から北京五輪なんか
全然気付いて無かったわ
174 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/03(木) 07:48:14.55 ID:fB1+ibza0全然気付いて無かったわ
敵国でやる五輪だからな
196 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/03(木) 07:56:41.56 ID:x9MIxmNj0全く興味ないな。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643838568/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【専門家】「2回目接種して6か月以上の人は、オミクロン株には発症予防効果はほとんどない。 3回目を接種しないと身を守れない」
- 努力だけでは越えられない「親が貧乏だと進学も就職も結婚すらできない」子どもたちの未来
- 【速報】東京都、19798人感染確認 2月4日
- 【医療体制】東京都は警戒レベルを最も深刻な「逼迫」に引き上げ…
- 【テレビ】盛り上がらない北京五輪 開会式直前でも“五輪ネタ”を扱いにくいワケ
- 「アサリ産地偽装は何十年も続いてきた」熊本の漁協組合長が語った偽装の実態
- 【食品】たこ焼きも値上げ? タコ、海外での不漁で高値が続く
- 【スパコン富岳で感染リスク調査】マスクをつけずにオミクロン株の感染者と15分間対面で会話した場合、1メートルの距離 60%の確率で感染
- 【ワクチン】特許権が放棄された新型コロナワクチン「CORBEVAX」が、コロナ禍の世界を変える! 従来株の発症を90%以上予防
テンレビマンに草
あんなに東京五輪は中止しろ中止しろ言ってた皆さん何処に消えた
反対はいまでもかわらないけど
あんなに開催しろと言っていた人達は何処へ消えたのだろう
そもそも中国は2回目ってのを忘れてないか?
前は人権問題もあったのに参加したくせに
あんなに開催しろと言っていた人達は何処へ消えたのだろう
そもそも中国は2回目ってのを忘れてないか?
前は人権問題もあったのに参加したくせに
夏も言う程盛り上がってなかった
メディアとメディアに影響受ける人だけだな
メディアとメディアに影響受ける人だけだな
東京五輪の時にギャーギャー騒いでた奴らは何してんだ今
さっさと中国行って五輪中止デモしてこいや
さっさと中国行って五輪中止デモしてこいや
マスコミ内部からも「手のひら返し」は批判が出てたもんな
批判を無かったかのようにはしゃいている姿を見て、愛想をつかした視聴者も多いだろ
特集とかそんなの要らないから、淡々と中継さえしてくれればいいわ
スタジオにタレントのゲストとかも要らんし
批判を無かったかのようにはしゃいている姿を見て、愛想をつかした視聴者も多いだろ
特集とかそんなの要らないから、淡々と中継さえしてくれればいいわ
スタジオにタレントのゲストとかも要らんし
東京の時あれこれ難癖付けてたテレビがびっくりするぐらい静かで色々察したわ
武/漢肺炎チャ/イナバラ撒きウイ/ルス里帰り、ジェノサイドオリンピック。胸く/そが悪くなる反吐が出るオリンピックなど 誰も興味も無いし視る気も起こらない。
1936年ヒットラー政権下でのオリンピックと同じ。
北京五輪そのものには全く興味が無いしメダルも同様、色んな意味で「選手の無事」だけが気がかり(選手守る気のないJOCは割とどうでもいいって気すらする、IOCは論外)
正直ここまで関心のわかないオリンピックって初めてだよ…
正直ここまで関心のわかないオリンピックって初めてだよ…
習金平を崇め奉るためのオリンピックなんて見せんでええ
選手には悪いがな
選手には悪いがな
選手全員でボイコットすりゃあ良いと思ったオリンピックは初めてだよ。
東京でも、選手は可哀想とおもえたけどね。わざわざコロナの本場にドボン。
皆、帰ってこれるのか?orz
東京でも、選手は可哀想とおもえたけどね。わざわざコロナの本場にドボン。
皆、帰ってこれるのか?orz
逆に日本中が注目した結果
東京五輪の酷さが浮き彫りになっても困るだろ
例えば開会式とか開会式とか開会式とかさ
東京五輪の酷さが浮き彫りになっても困るだろ
例えば開会式とか開会式とか開会式とかさ
来たぞ東京五輪ガー
若い世代は、将来の目標として観察したい子供は居るだろうけど、
スポーツは観戦するのではなく自分で行うものという認識を持っている人たちは
五輪に限らず興味は湧かないだろうね。
ましてやお金に媚びるだけのIOCの正体を見て理解に達した人たちはなおさらの事。
スポーツは観戦するのではなく自分で行うものという認識を持っている人たちは
五輪に限らず興味は湧かないだろうね。
ましてやお金に媚びるだけのIOCの正体を見て理解に達した人たちはなおさらの事。
コロナ発明国だしな
2月は中国の正月なので中国人は仕事は休む
そして2月に入ってからスパムメールの数が極端に減ったという事実
そして2月に入ってからスパムメールの数が極端に減ったという事実
どこが扱いにくいって?東京五輪に比べるとすごく前向きな報道してるように見えるけど?
東京五輪の時みたいに四六時中ディスってみろよw
東京五輪の時みたいに四六時中ディスってみろよw
東京五輪の開会式とは比較してみたいね
同じコロナ五輪だし
同じコロナ五輪だし
>東京五輪の時みたいに四六時中ディスってみろよw
東京五輪を開催しちまった日本が北京五輪をディスっても「お前が言うな」で終わりだぞ
東京五輪を開催しちまった日本が北京五輪をディスっても「お前が言うな」で終わりだぞ
中国のコロナ対策見てたら北京市民生活を犠牲にしてオリンピックが開催されてる
選手団、取材陣の皆様は空港で検疫してもらって、3週間は空港で待機していただかないと困りますね
東京五輪は現地スタッフの皆さんと参加選手達に盛り上げてもらった印象が強いわ。
それだけで開催して良かったと思ってる。
北京五輪は誰が盛り上げてくれるんだろうね。
人権問題が絡んでいるだけに、難しいねー。
それだけで開催して良かったと思ってる。
北京五輪は誰が盛り上げてくれるんだろうね。
人権問題が絡んでいるだけに、難しいねー。
東京五輪ガーw
>北京市民生活を犠牲にしてオリンピックが開催されてる
東京都民生活を犠牲にして開催された東京オリンピックという前例があるからなぁ
やっぱ日本政府は中国政府と似てきたわw
東京都民生活を犠牲にして開催された東京オリンピックという前例があるからなぁ
やっぱ日本政府は中国政府と似てきたわw
今回のはキンペーの実績作りのための大会だからな。
やったという実績さえあればいい。
共産主義国家だから盛り上がりなんぞどうでもいい
やったという実績さえあればいい。
共産主義国家だから盛り上がりなんぞどうでもいい
ラーゲリオリンピックw悲惨😭
頑張ってメダルを貰ったとして、そのメダルには新彊の人たちの血涙が染み込んでる。
それを笑顔で持ち上げてアピール。無辜の民の首級を誇ってるようにしか見えん。
それを笑顔で持ち上げてアピール。無辜の民の首級を誇ってるようにしか見えん。
開会式で行われる韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんエンターテイメントショーだけが楽しみだわ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
いくら冬季五輪つってもこの盛り上がらなさはひでえわなwww
つーかいつからやんの?
つーかいつからやんの?
> あんなに開催しろと言っていた人達は何処へ消えたのだろう
北京五輪は開催されるんだから、別に騒ぐ必要はないんじゃない?
問題は東京五輪を「コロナが大変なことになるからやめろやめろ」と大騒ぎしてた人たちの方でしょ。なんで北京五輪はオッケーなんでしょうね?w
北京五輪は開催されるんだから、別に騒ぐ必要はないんじゃない?
問題は東京五輪を「コロナが大変なことになるからやめろやめろ」と大騒ぎしてた人たちの方でしょ。なんで北京五輪はオッケーなんでしょうね?w
なんで東京で騒いだ連中が北京でも騒がないといけないと言ってるのかわからん。北京なんて他国じゃん言う権利もないやろ?
冬季オリンピックはそもそもスケート以外盛り上がらんやろ?
冬季オリンピックはそもそもスケート以外盛り上がらんやろ?
ほとんどの日本人は目の前でウィンタースポーツを見る機会がないからねえ。
やることなんてまずない。バスケ、サッカー、走り幅跳びをしたことないなんて
いう人はいないと思うがスケート、スキー、スノボってのはカバディ、セパタクロー
くらい縁がない。
やることなんてまずない。バスケ、サッカー、走り幅跳びをしたことないなんて
いう人はいないと思うがスケート、スキー、スノボってのはカバディ、セパタクロー
くらい縁がない。
コロナの起源を誤魔化しているだけでなく、現在進行系で民族浄化をやってる国で平和の祭典って、全く笑えない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
