2022/02/04/ (金) | edit |

3_kantou6__tokyo.png 東京都は3日、新型コロナウイルスのモニタリング会議を開き、医療提供体制の警戒レベルを最も深刻な「逼迫(ひっぱく)している」に引き上げた。

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2022020300642&g=soc

スポンサード リンク


1 名前:BFU ★:2022/02/03(木) 13:23:32.85 ID:FxuMqhKg9
東京都は3日、新型コロナウイルスのモニタリング会議を開き、医療提供体制の警戒レベルを最も深刻な「逼迫(ひっぱく)している」に引き上げた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022020300642&g=soc

12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/03(木) 13:27:03.80 ID:+/GPL3Mv0
3年間何してたの
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/03(木) 13:27:26.70 ID:1WFAFp0w0
色々ワードがコインされててワケワカメ
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/03(木) 13:28:22.94 ID:jesH/iCc0
緊急事態宣言せんのか(´・ω・`)
21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/03(木) 13:28:33.31 ID:treBRtnt0
だからなんだよ?

34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/03(木) 13:29:54.25 ID:Ld7EknOT0
最も深刻で逼迫かよ
しかもこの段階で
壊滅不可避やんけ
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/03(木) 13:33:40.29 ID:h83UsCSt0
緊急事態宣言はよ
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/03(木) 13:36:56.58 ID:YZ9aWm9v0
緊急事態宣言がでるってこと??
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/03(木) 13:37:53.57 ID:2CwdjEoA0
コロナ罹ったけど喉痛くなっただけだった
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/03(木) 13:40:09.71 ID:e1dpK6710
でも本当はアルティメット逼迫とかデラックス逼迫とかあるんでしょ?
117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/02/03(木) 13:43:12.06 ID:NHAYg+XO0
「もうだめポ」まではまだ大丈夫だな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643862212/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2930008 ] 名前: ひろゆきプリン  2022/02/04(Fri) 04:56

 ホ
  Death
   わ
    !  

  
[ 2930012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 05:22
東京都は早く緊急事態宣言を政府に申請しないとね
東京だけ悪目立ちしたくないって小池百合子さまの判断が後手を踏むのか
政府と認識が会わないまま緊急事態宣言は出来ないオンナの私情か
  

  
[ 2930016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 05:34
三浦瑠麗とは無関係の医師グループも今週でピークアウトすると言ってたな
このタイミングで緊急事態宣言を出せば
アホな大衆は「岸田さんの宣言のおかげでピークアウトした!」
と感謝して支持率アップするぞw  

  
[ 2930018 ] 名前:    2022/02/04(Fri) 05:53
東京は新規感染者減っていくぜ
最初の検査で陽性確認でも、10日後に熱がなければPCR検査無しで自宅待機解除する程、
検査キット足りないからw  

  
[ 2930021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 06:23
ほぼ毎日、朝から夕方まで、TBSに出てる医者がいるじゃん。
逼迫なんてウソで、本当は暇だからTBSに出られるんだろ。
もしも逼迫しているなら、あんな暇な医者がいるわけないじゃん。
  

  
[ 2930031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 06:56
入院させないと補助金減らされるから、熱なくても入院!
医師の診断だけで陽性にするだけで医師が3万円げっと!
あ、エボラ級の扱いだけで歩いて病院来て入院してくださいね。

これで気づけない人間の方が重症  

  
[ 2930039 ] 名前: 憂国の名無士  2022/02/04(Fri) 07:34
>>2930018
もうちょっと情報のアップデートしたら?臨床での医者の判断でも陽性・感染者数にカウントされるんだよ?そもそも三万件上限(おおよそ)検査数で二万件超えって数学的におかしいだろ?66%の陽性率とかw  

  
[ 2930040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 07:39
ECMO治療は1月頭で全国で4例だったのが、さすがに増えて現在11例
ECMO以外の人工呼吸治療は(1月頭の数値は忘れたが20~30例だったかと思う)現在約90例

少なくとも機器に関しては医療崩壊の心配はないだろうね。  

  
[ 2930049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 08:16
去年なんかほぼ1年間ずっと逼迫してただろw  

  
[ 2930050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 08:17
オオカミが来た、オオカミが来た、オオカミが・・・  

  
[ 2930056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 08:50
2930016 >三浦瑠麗とは無関係の医師グループも今週でピークアウトする言ってたな

検査自体も追いついてないのでピークアウトとか判別以前に
データ数値としてのエビデンスは消滅してると思うのです。  

  
[ 2930057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 08:55
2930050>オオカミが来た

え?ああ、既に何回か本当に来襲してましたしね。  

  
[ 2930058 ] 名前: 名無し  2022/02/04(Fri) 08:57
また言葉遊びを決めるだけの会議を開いたのかな?
もっと他にやる事あるでしょ  

  
[ 2930063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 09:17
2930057
何回か出ただけならいいけどな、1年間ずっと言い続けたら・・・またかよってなるだろw  

  
[ 2930065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 09:22
※2930021

実際に診察してるのは、極々一部の医者だけ。
テレビに出てるのは、新型コロナなんて関係ない私立病院の医者ばかり。
ああいう医者にも診察させれば、逼迫なんてしないんだよ。
無症状や軽症なら町医者でも可能なんだから、上の記事の会議で、町医者でもなんでもどんどん医者を動員するよう決定すべきさ。
  

  
[ 2930068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 09:25
5類相当にすれば、町医者でも診れるね  

  
[ 2930073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 09:42
ギリギリギリで最後の正念場で後少しの辛抱でより一層の警戒が必要な緊迫した逼迫状況だから、まだいけるってことですよね?  

  
[ 2930075 ] 名前:     2022/02/04(Fri) 09:47
なんかいきなり最も深刻なレベルになったんだけど…
「逼迫」の前になんかあったっけ?  

  
[ 2930119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 12:28
どっかの半島国は感染者1万7542人で5日連続最多更新
来月は1日の新規感染者2万~3万人、3月には20万人予想だって言うから火病ってる人が米欄で暴れてるんやろ。  

  
[ 2930153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 14:47
重症も数えるほどしか出てないのに医療が逼迫してるの何故なんだ?  

  
[ 2930160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 15:33
2930153
罹患しても重症化しないのに助成金がでる・・・何が起こるかもう判るだろ?

「雇用調整助成金」で調べて見な、コロナ禍で仕事なく人材がダブ付いている処は飛びつくわ  

  
[ 2931272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/07(Mon) 01:43
重症者の基準が低いから軽症入院多数  

  
[ 2931470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/07(Mon) 16:52
人工呼吸器がないとまずいレベルに悪化してようやく重症扱いだぞ
それまでどんなに苦しくても軽症
舐めてる奴から罹患すればいいのにな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ