2022/02/04/ (金) | edit |

ひろゆき 「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(45)が4日、自身のツイッターを更新。政府が新型コロナウイルス対策で調達した、布製の「アベノマスク」を希望者に届ける配送費が10億円に上るとの試算があることについて言及した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2311e2f30c1009bbb0fa650fbf1031c42f0aef

スポンサード リンク


1 名前:爆笑ゴリラ ★:2022/02/04(金) 16:28:32.99 ID:CAP_USER9
2/4(金) 16:17
スポニチアネックス

ひろゆき氏、アベノマスク問題にチクリ
「廃棄費用6000万ケチって、配送料10億…算数できないの?」

 「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(45)が4日、自身のツイッターを更新。政府が新型コロナウイルス対策で調達した、布製の「アベノマスク」を希望者に届ける配送費が10億円に上るとの試算があることについて言及した。

 アベノマスクの在庫を焼却処分した場合は6000万円で済むという。松野博一官房長官は2日の記者会見で、現時点で配送費を示すのは困難と説明。在庫を上回る希望があり、1カ月程度で配布方法を公表するとした。岸田文雄首相は昨年12月、在庫の保管費が半年余りで約6億円に上ったアベノマスクを巡り、2021年度内をめどに希望者に配布した上で残った分を廃棄する方針を表明した。約8000万枚の在庫に対し、推計2億8000万枚分の配布希望が寄せられ、新たな負担が生じかねない状況となっている。

 ひろゆき氏は、この件に触れると「廃棄費用6000万円をケチって、配送料が10億円かかるそうです。現政権には算数できない人しか居ないのかな?」と、疑問を投げかけていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2311e2f30c1009bbb0fa650fbf1031c42f0aef

2 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 16:29:36.82 ID:q1D/hcUe0
廃棄したら廃棄したで起こる人が居るからな
4 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 16:30:07.36 ID:j5/Cde8e0
じゃあ配送業者に金が回るってことじゃん
13 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 16:33:09.72 ID:3kNdKvdh0
たったこれだけで算数できた気になってる方がヤバいってのw
15 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 16:34:06.60 ID:B8PANzdU0
送料は自己負担にすればよかったのに

43 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 16:38:02.55 ID:BcZah8U00
時に経済合理性なんぞ度外視なのが
政治の醍醐味ではあるw
56 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 16:41:39.78 ID:v4U9avO60
費用のかからない保管場所探せよ
71 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 16:43:53.33 ID:e0/r/v8Q0
配送費に10億も掛かるんか?
85 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 16:46:40.91 ID:h9ZQE2iY0
文句ばっかり!
123 名前:名無しさん@恐縮です:2022/02/04(金) 16:55:12.71 ID:Gw4NMjQe0
貰った人の受益分が計算されてない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643959712/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2930246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:02
自分を利口だと思い込んでる大バカの見本のような存在だな、ひろゆきは。  

  
[ 2930247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:05
欲しい人には送料だけ負担して貰えばいいんだよ
それで一体どれだけの人が欲しがるか興味あるわ  

  
[ 2930248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:08
安倍のメンツに9億4000万円の価値があるんだぞ  

  
[ 2930249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:08
そもそも10億自体も確定値ですらないんでしょ  

  
[ 2930251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:12
もうネトウヨですらアベノマスクなんかいらないと思ってるよ
日本産じゃないし
それどころか何割かが中国産だし
アベノマスクを家宝にしてたネトウヨも今はゴミ箱にぶち込んでるんじゃない?  

  
[ 2930255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:13
(゜⊿゜)イラネ  

  
[ 2930256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:14
税金を食い荒らして日本人を苦しめるアベノマスク  

  
[ 2930258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:20
置いてあっても管理費が掛かる

配っても配送料が掛かる

税金で調達したから破棄するのも難しい

今のアベノマスクはただの有害物質でしかない
安倍が残した負の遺産よ  

  
[ 2930259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:20
自治体に置いて「ご自由にお持ちください。」にすれば良いじゃん
わざわざ業者かませて中抜きで税金おいしいです(笑)
こんなことしてるから、現職議員全員落とさないと日本は変わらないね  

  
[ 2930260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:23
>自治体に置いて「ご自由にお持ちください。」にすれば良いじゃん

そう考える人が多いけど、それでも配送料が掛かるんだよ  

  
[ 2930261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:24
それ言い出したら国が税金使うのは全部無駄とかになっちゃうんだよな
配送業に金が回り、一般の欲しい人にマスクが回るというシステム  

  
[ 2930264 ] 名前: 憂国の名無士  2022/02/04(Fri) 20:26
マスクの転売屋を地獄に叩き落したんだから10億でも安いくらいだろ  

  
[ 2930265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:27
10億分経済が回るのを知らないんだろうな  

  
[ 2930266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:28
マスクの転売屋を地獄に叩き落したんだから中国が儲かるくらいイイだろ  

  
[ 2930267 ] 名前: 憂国の名無士  2022/02/04(Fri) 20:29
>たったこれだけで算数できた気になってる方がヤバいっての

こいつはタダの冷笑主義ってTwitterに書かれてたな
算数は出来るだろう 小学6年生までだから
数学は・・因数分解も出来ないかもね
  

  
[ 2930268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:30
>10億分経済が回るのを知らないんだろうな


日本では使い所に困るくらい税金が余ってるのかね?  

  
[ 2930269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:33
アベノマスクで中国はどのくらい儲かったんだろうな
普通は売れない筈の不良品が大量に売れたんだから笑いが止まらんだろ  

  
[ 2930271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:41
その10億円でネトウヨをガス室送りすれば良かったのにな
ネトウヨが日本をだめにしている  

  
[ 2930272 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:41
そもそも10億って日刊ヒュンダイの飛ばし記事だろ
本気にしてるのかこいつ  

  
[ 2930274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:44
てめェら・・・
“中国産”の“アベノマスク”の使い心地は
如何かナ・・・
    _ __
   / Y  \
  / _へ__ \
  / /    \ ∧
 ||     ヽ|
 |/ /三 三\ ||
 (# /・||・ヽ #)
  | こ||こ |
  |  人人  |
  ∧  / |ヽ  /
  ∧ |――| /
   \  ̄ /
     ヽ_/

ンじゃ・・・・
流れ 解散だ!
    _ __
   / Y  \
  / _へ__ \
  / /    \ ∧
 ||     ヽ|
 |/ /三 三\ ||
 (# /・||・ヽ #)
  | こ||こ |
  |  人人  |
  ∧  / |ヽ  /
  ∧ |⊂⊃| /
   \  ̄ /
     ヽ_/  

  
[ 2930275 ] 名前: 憂国の名無士  2022/02/04(Fri) 20:44
やはりひろゆきは頭が悪い。小学校で給食用に使用すれば、小学校での経費が浮き、市町村の経費削減になる。個人で欲しいと言う人はそれほどいないでしょうね。使用する人の経費が浮くでしょと言う話です。  

  
[ 2930277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:47
ん?
学校が給食用にアベノマスクを欲しがってるの?  

  
[ 2930278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:47
やっぱり給食マスクだったかw  

  
[ 2930279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:48
「1人産んだら1000万円支給すれば税金は黒字になる」とかガバ計算してたひろゆきさんじゃないですか  

  
[ 2930280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:50
「まるで給食マスクwww」と揶揄されたアベノマスクが本当に給食マスクになるのかw
あの安倍コラが現実になる日も近いなw  

  
[ 2930281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:53
ネトウヨの擁護がだんだん苦しくなってきたね
  

  
[ 2930282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:56
首相途中で投げ出した後もまだ日本に迷惑かける卑怯者  

  
[ 2930284 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2022/02/04(Fri) 20:58
閣僚すらしないようにみえた見えたマスクだしな
自民党と公明党の交付金から補填するべき  

  
[ 2930285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 20:59
確か10万円の給付金の時も、一人当たりの手続き費用が40万円かかったみたいだからなあ。  

  
[ 2930286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:00
ネトウヨは中国産マスクを欲しがるわけにはいかないからな
だから「アベノマスクが欲しい」とは言えないし、他の人が貰うにしても中国産マスクに需要があるという事にするわけにもいかない
完全に手詰まり  

  
[ 2930287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:00
安倍の話題には必ず飛び交うネトウヨがーw
毎回笑い疲れるw
  

  
[ 2930288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:03
アベノマスクはいつまで日本に迷惑をかけ続けるんだよ?
いい加減にしてくれよホント  

  
[ 2930289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:04
政治に損得いってたら出来る事おもいっきり狭まるぞ
保管や配送かかるから備蓄するなっていってんの?無かったら無いで騒ぐくせに

兵庫の備蓄分を中国にあげたのは論外だけどな   

  
[ 2930291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:06
>確か10万円の給付金の時も、一人当たりの手続き費用が40万円かかったみたいだからなあ。


ソースよろ  

  
[ 2930292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:08
官僚達がアベノマスク批判への対策マニュアルを作成してた事が発覚したが、その中に「不良品への批判」と「中国産である事への批判」が無いのが意外
アベノマスクリメイク動画を大量に出したりとか、マスク焼却デモへの対策は考えてたのにな  

  
[ 2930293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:10
またしゃしゃり出てきたかこのおっさんww
いつも結果論ばっかという生き恥さらして呆れるわw  

  
[ 2930294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:11
アベノマスクにいつまでこだわってるんだよ、いい加減にしてくれよホントw   

  
[ 2930296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:12
アベノマスク「吾輩はマスクである。名前はアベノマスク。どこで生れたかとんと見当がつかぬ。」  

  
[ 2930297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:12
買占めや値上げで全然手に入らなかった時に政治家は何すればよかったんだろうね
後出しですら答えが出せない話をこうやって叩くのは卑怯やずるいとも違う何か別の黒い物を感じるね 主義信条で安倍を叩きたいだけとしか思えん  

  
[ 2930298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:14
その金は国内に回るんだからいいじゃん。
すぐに叩くだけで芸のないやつが多すぎ。  

  
[ 2930299 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:14
>アベノマスクにいつまでこだわってるんだよ、いい加減にしてくれよホントw

だってアベノマスクがいつまでも日本に迷惑かけ続けるんだもの~
せめて金が掛からなければ放っておけたのに~  

  
[ 2930300 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:16
>その金は国内に回るんだからいいじゃん。

どういう理屈なんだそれw  

  
[ 2930301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:18
税金を全て俺にくれよ。
その金は国内に回るんだからいいじゃん。  

  
[ 2930302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:21
安倍「買占めや値上げでマスクが全然手に入らない時、政治家は何をすればいいだろう…」


安倍「せや!中国から不良品もろとも大量に買えばええんや!」  

  
[ 2930303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:21
>せめて金が掛からなければ放っておけたのに~

6千万でもアベガーが放っておくわけないだろw  

  
[ 2930304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:23
60000000円も掛かるんなら、安倍はその責任は取らないとな  

  
[ 2930305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:24
なんでコイツが世の中のご意見番みたいになってんだ?
もうホント名前を聞くのも不愉快  

  
[ 2930307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:26
アベノマスク「税金うめぇwwwwwww」(ムシャムシャ)  

  
[ 2930308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:27
アベさんの功績を無駄にするなあああああああああ!!
って息巻いてマスク注文したら、廃棄以上に金がかかるっていう
自民党信者らしいオチ。

こうやって30年間衰退させてきたんだなって。  

  
[ 2930309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:28
こういう輩が何を言うのも自由だが、ありがたがって取り上げるバ力がいるからいけない  

  
[ 2930310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:29
安倍様が調達してくださった中国産マスクじゃ
ありがたや
ありがたや  

  
[ 2930311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:33
運送費は消えてなくなるのではなく
民間の所得になるんだよ  

  
[ 2930314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:40
増税しといてこんなくだらん事に税金を使って文句が出ないわけないやん?  

  
[ 2930315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:46
日本の税金ってそんなに余ってるの?  

  
[ 2930317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:48
こいつは炎上芸人だから文句言ってないと収入無くなっちゃう  

  
[ 2930318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:49
廃棄→ただのムダ
配布→マスクを配布すると一定の費用は掛かるので誰かがどこかで必ず払うことになる。

社会を理解できない頭のひろゆき  

  
[ 2930320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:54
ん?普通に欲しいが? 別に送料位全然払うけど? 
そんな人は結構いるぞ。  

  
[ 2930324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 21:59
>配布→マスクを配布すると一定の費用は掛かるので誰かがどこかで必ず払うことになる。


それは多額の税金を払ってまでやるべき事なのかい?w
アベノマスクにそこまでやる価値はあるのかい?w  

  
[ 2930328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 22:02
2930318
廃棄にかかる6000万円は燃やしてると思ってんのか?  

  
[ 2930331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 22:05
>運送費は消えてなくなるのではなく
>民間の所得になるんだよ

史上最大規模の東京五輪にかかった金も民間の所得になったから問題ないし
札幌五輪もぜひ招致成功させて税金使いまくって民間の所得にしようってか?  

  
[ 2930332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 22:07
配送料ってあってるんかね。  

  
[ 2930333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 22:08
>廃棄にかかる6000万円は燃やしてると思ってんのか?

何処をどう読んだらそんな台詞が出る流れになるんだ?
脳ミソある?  

  
[ 2930335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 22:09
>[ 2930291 ]
10万の時は知らんが、18才未満の給付金なら問題になってなかったっけ。
現金給付なら300億円で済むところ、事務経費込みで1200億円かかるとかで。

「10万円相当給付 事務経費1200億円」で検索すればニュースが出てくるはず。  

  
[ 2930336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 22:10
ゴミ同然のアベノマスクを有効活用しようと必死っすなぁ  

  
[ 2930337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 22:13
単に他の理由でCんだ人々を後付けで「アベノマスクでCんだ」と決めている様にしか見えねんだわ
人々のCすら政治利用する奴らの末路は意外と近い将来わかるかもな  

  
[ 2930338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 22:14
2930333
どうみてもそういう話だろ
廃棄の6000万はどこに使われると思ってんだ?

>廃棄→ただのムダ
>配布→マスクを配布すると一定の費用は掛かるので誰かがどこかで必ず払うことになる。  

  
[ 2930340 ] 名前: hj  2022/02/04(Fri) 22:18
新品を何故棄てる?安いから?・・・だからと言って資源を無駄にするのはSDGSに反するだろ。ひろゆきさんは、工場主になったら、安ければ有害物質垂れ流す方を選ぶ人か?  

  
[ 2930341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 22:19
中国人がアベノマスクをアンコールするかもな  

  
[ 2930345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 22:25
>廃棄の6000万はどこに使われると思ってんだ?

せやな
アホすぎたわ  

  
[ 2930352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 22:38
(;´・ω・`)マスクの有効活用法を探さなきゃならないなんて、なんか凄い事になってるよね…  

  
[ 2930355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 22:49
因みに官僚が考えたアベノマスク焼却デモへの対策は「アベノマスクの製造や調達に関わった方々の声を聞かせる」だから、それを廃棄する時にやれば良い  

  
[ 2930366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:22
まずは日本のマスクを奪った外国に文句を言ってほしいね。
日本の会社のマスク工場なのに。
海外進出リスクが如実に出た出来事だった。  

  
[ 2930371 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:27
在庫がはけてアベノマスクが無くなったとして、
それ以降のマスクの備蓄はどうなっているんだろう?
不織布マスクならいいのかな?  

  
[ 2930373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:29
海外の日本企業のマスク工場を日本に呼び戻してもいいな。  

  
[ 2930375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:31
その海外の日本企業のマスク工場とやらに依託すりゃ良かったね
安倍は何やってんだか  

  
[ 2930376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:34
安部が中国人入国禁止にしようとしたら、
WHOからダメ出し食らって、入国させたらコロナが蔓延したもんな。

  

  
[ 2930377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:40
廃棄に文句言ってた奴らが責任取れよ  

  
[ 2930378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:42
転売に文句言った連中も悪いと思う。
安部は市場原理に任せようとしていたから。
  

  
[ 2930380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:44
>中国でマスク製造工場を運営している友人
>(日本人経営者)と先月面会した際に、
>「工場の周りで公安(警察)が見張っていて、
>製造したマスク(日本への輸出用)を
>すべて持っていかれてしまう」との声

ttps://twitter.com/kobahawk/status/1249142203852750850  

  
[ 2930383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:46
日本製のマスクを買い支えましょう。
安い外国製は買い控えましょう。

  

  
[ 2930387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:49
マスク早く欲しいわ
10億かかっても利益は関係した日本人に渡るんだから
問題なし  

  
[ 2930388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:49
高くついても転売のほうがマスクが手に入ったかもね。
皮肉だわ。  

  
[ 2930390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:50
ツイッターソースで笑いを取るのをやめんかいw  

  
[ 2930391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:52
>マスク早く欲しいわ

そんなに欲しいのなら日本製のマスクを買い支えましょう。
安い外国製であるアベノマスクは控えましょう。  

  
[ 2930392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:55
2019年12月31日
台湾、「中国・武漢で特殊な肺炎が発生し、患者が隔離治療を受けている」との情報をWHOに伝えて警戒を呼びかける
 
2020年1月23日
武漢閉鎖
 
2020年1月24日
安倍「春節に際して、 そして今年一年を通じて、一層多くの中国の皆様の訪日を歓迎します。」


安倍さんの言う通りにしてれば日本でコロナが蔓延せずに済んだというのに
台湾の真似してたら更に危なかったわ  

  
[ 2930393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:56
中国人が買い占めたマスク30万枚が埼玉県の民家に野ざらし…みんなの反応は
ttps://justnews.jp/domestic-news/social-news/093838115257

なんでみんな安倍にばかり怒っていて、
中国人に対して怒らないのだろうねえ。
マスク不足の元凶は中国人なのにねえ。
不思議だねえ。  

  
[ 2930394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/04(Fri) 23:58
>なんでみんな安倍にばかり怒っていて、中国人に対して怒らないのだろうねえ。

税金を使ってるかどうかだろ  

  
[ 2930395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:01
安倍信者の擁護がアホすぎて泣けるわ
なんでそんなにアホなんや?  

  
[ 2930396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:04
マスク買い占めとかなかったらアベノマスクもなかったんですけどね  

  
[ 2930397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:06
安倍が自費で買って棄てるってんならこんなに批判は出なかったと思うよ
それが買い占めだったら批判されるけど、今みたいにマスクが流通してる状況で棄てるなら批判される事は無い  

  
[ 2930398 ] 名前: 774@本舗  2022/02/05(Sat) 00:06
配送費が10億円ってかかるわけねえだろう。
算数できんのか?
たかが100トン程度だろ?
各自治体1000箇所程度に分散して送ったらトラックチャーター便でも2000万程度しかかからんわ。  

  
[ 2930403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:15
欧米の対中感情悪化 マスク外交「不発どころか逆効果」 大使の威圧的言動、香港政策…警戒強まる
ttps://mainichi.jp/articles/20200804/k00/00m/030/267000c

世界中の中国人にマスクを買占めさせて、マスク不足を人工的に作って、
マスク外交で言うことをきかせる、という作戦だったのだろうなあ。

その目論見を失敗させたアベノマスクが憎くて仕方がない、ということやね。  

  
[ 2930408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:18
いや、アベノマスクは中国産もかなり入ってんのやけどw  

  
[ 2930410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:21
アベノマスク「吾輩はマスクである。 名前はアベノマスク。 どこで生れたかとんと見当がつかぬ。(すっとぼけ)」  

  
[ 2930412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:23
某新聞社のショッピングサイトでは布マスクを売っているくせに
その新聞社がアベノマスクを批判していたのは笑える。  

  
[ 2930413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:23
100万円の資材を1万円でリユースに回すか6000円で全部廃棄するか
さてどちらが世のためになるでしょう?っつー話なんだが

そこまでは見えなかったかw  

  
[ 2930416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:24
アベノマスク政策で中国から1000万枚以上の不良品を掴まされたんだったな
アベノマスクで得したのは中国じゃん
もうネトウヨでも擁護不能だろこれ  

  
[ 2930417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:25
まあ今後、国はマスクの備蓄はしないことだね。
文句ばかりだから。
国民自身が自己責任で備蓄したほうがいい。
もちろん日本製マスクで。  

  
[ 2930419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:26
>某新聞社のショッピングサイトでは布マスクを売っているくせにその新聞社がアベノマスクを批判していたのは笑える。

問題は税金を使ってるかどうかだろ  

  
[ 2930420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:29
これだけの惨状になってんだからもうマスク政策なんかやるわけねぇよ
流石に懲りただろ





と思ったが、日本は東京五輪で失敗した直後に札幌五輪の招致運動をやる国だったわ  

  
[ 2930421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:30
やはり自己責任で国民自身が日本製マスクを備蓄したほうがいいね、。
そのほうが税金使わなくて済む。  

  
[ 2930423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:31
せやせや
アベノマスクみたいに中国から不良品マスクを大量に仕入れるなんて論外や論外  

  
[ 2930424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:34
ってか、なんで中国から仕入れようって流れになったんだろうな
当時の安倍政権が中国好きなのは知ってるけど(国賓とダージャーハオ)、流石にそれはないわ  

  
[ 2930425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:35
札幌オリンピックは2014年に誘致表明しているんだね、札幌市長が。
もし開催するとしても、その頃はもうマスク騒動はないだろうが。  

  
[ 2930426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:37
そもそも配送料10億って誰がいい出したの?
誰がどうやって算出したの??  

  
[ 2930427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:39
アベノマスクは、ミャンマー製、ベトナム製もあるみたいだね。
ロットによるのかな。
形も2種類あるみたいだし。  

  
[ 2930428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:39
スポニチか・・・  

  
[ 2930430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 00:49
「仕入れ価格20倍以上」 続く“マスク不足”のワケ
ttps://www.ntv.co.jp/news_covid19/static/20200421_j02.html

>「毎日の徴集分に関しては、80%くらい中国政府に出さなくちゃいけない」
>生産したマスクの約8割を、中国政府に渡していると話します。
>その残りが、この会社に送られているということですが、取引先からの受注量には到底足りない状況です。

中国政府がマスクを横取りしていたことは、間違いなさそうだね。  

  
[ 2930436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 01:33
只の足し引きの問題ならそうだろうけど、これはそういう種類の話ではないからだ
最も金のかからない話なんて誰もしてない、それすらも判らないこのひろゆきとかいう猿なんなの  

  
[ 2930451 ] 名前: 憂国の名無士  2022/02/05(Sat) 03:43
有効に使えるマスクを捨てる事になるが1枚100円として80億円を廃棄しろってか?10億円の追加で80億を生かすか81億を捨てるか。  

  
[ 2930467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 05:14


このコメント数は凄いw


アベガーのおかげ


  

  
[ 2930500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 08:25
やはり憂国の名無士は頭が悪い。
誰がアベノマスクなんぞに80億円もの価値を付けるものか。
今のアベノマスクは税金を食うだけの有害なゴミなんだよ。
そんなもんに10億円追加するとか大バカだ。
ゴミ屋敷に住む奴には「ゴミが勿体なくて棄てられない」という思考の奴もいるが、お前はそれと同じレベル。  

  
[ 2930504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 08:33
ここで質問です。
アベノマスクは中国・ミャンマー・ベトナムで生産が行われていたわけですが、この中で1000万枚以上の不良品をぶち込む国はどれだと思います?
日本がよほど嫌われているのであれば、その全ての国が不良品を入れたという事もありますがね。  

  
[ 2930509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 08:37
安倍政権が終わって随分と経ち
今はもう岸田政権なのに
未だに日本人に迷惑をかけ続ける安倍政権の有害ゴミ
それがアベノマスク  

  
[ 2930514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 08:46
<皇国の守護者>という漫画に
「まったく、真面目な莫迦は死んでも面倒を残す」
という台詞があるけどそれを思い出した  

  
[ 2930525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 09:16
安倍政権が終わって随分と経ち
今はもう岸田政権なのに
未だにアベガーアベガー言ってるゴミが喋った!!  

  
[ 2930529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 09:23
「布マスク配布、日本に続く国も」海外で見直される布マスクの効果
ttps://newsphere.jp/national/20200403-2-2/

ニューヨーク、無償マスクに長蛇の列 数十分並んでもらえたのは… 宅配する国はどこ?新型コロナウイルス
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/minamiryuta/20200507-00177346

「バイデンマスク」4億枚を無料配布へ 米国の感染拡大で新たな対策
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ1M4K3SQ1MUHBI00W.html

アベノマスクは世界各国で追随された、優れた政策だったと言っていいんじゃないかなあ。  

  
[ 2930532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 09:31
不良品の山と無駄な大量在庫が無ければアベノマスクもマシな扱いを受けたかも知れんな  

  
[ 2930535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 09:33
安倍政権が終わったらアベノマスクも自動的に消滅してくれれば良いのに、未だに税金を食い散らかすんだから困るよね  

  
[ 2930537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 09:35
中国企業が不良品マスクを捌けて喜んでるんだからいいじゃないの
何が嫌なの?  

  
[ 2930544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 09:47
大量廃棄は金が掛かるんだよね―
不良品のマスクを日本政府に大量廃棄して金まで貰った中国企業は大喜びだよ―
こんな美味しい話は無いさ―  

  
[ 2930547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 09:51
アベガーが必死で連コメしてるさー  

  
[ 2930549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 09:55
中国「日本の税金うめぇwwwwwww」(ムシャムシャ)  

  
[ 2930554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 10:11
フランス マスク8万枚余を無料配布 交通機関で着用義務へ
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200511/k10012424241000.html

ひろゆきの大好きなおフランスでも、マスクの無料配布はやってたじゃんかあ。
日本でアベノマスク第2弾を、希望者に対して無料で行って、いったい何が悪いと言うのさあ。  

  
[ 2930560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 10:20
フランスは日本と違って不良品を大量入荷しないでしょ  

  
[ 2930564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 10:29
シ.ナ人とその縁者が必死でアベガーしてるのを見ると事実を察してしまうよなあ  

  
[ 2930566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 10:33
>フランスは日本と違って不良品を大量入荷しないでしょ
「なんかそういうデータあるんですか?」
「根拠ナシで話すのやめてもらえますか?」  

  
[ 2930567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 10:38
>「なんかそういうデータあるんですか?」
>「根拠ナシで話すのやめてもらえますか?」

むしろ大量の不良品を仕入れる方が異常なわけでw  

  
[ 2930570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 10:40
フランス政府の知能が安倍レベルである事を祈ろう  

  
[ 2930575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 10:52
安倍政権は不良品について中国に抗議したの?
まさかしてないって事は無いよね?  

  
[ 2930578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 10:53
>フランスは日本と違って不良品を大量入荷しないでしょ

>むしろ大量の不良品を仕入れる方が異常なわけでw

論点がズレてるぞお。
「フランスは日本と違って不良品を大量入荷しないでしょ」という主張の根拠を示してよお。  

  
[ 2930581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 10:55
フランスが安倍レベルなら不良品を大量に仕入れるかもね  

  
[ 2930583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 11:01
逆に考えるんだ
売国政府が中国と結託してやらかしたと  

  
[ 2930585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 11:13
検品せずに不良品をそのまま配布したってのも凄いな
カビマスクとか発送前に気付くだろ普通
で、回収して検品してまた配布
これでまた余計な金が掛かった
まともな政府なら中国を訴えるところだが安倍政権はまともじゃなかったからな  

  
[ 2930586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 11:17
>日本製のマスクを買い支えましょう。
>安い外国製は買い控えましょう。

この類のコメントはもうアベノマスクに対する皮肉にしか見えないw
そのうち「アベノマスクが外国製だと知ってるネトウヨ」と「日本製だと思い込んでるネトウヨ」で喧嘩になりそうw  

  
[ 2930637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 13:16
アベノマスクは存在価値が無いどころか存在自体が迷惑になってるのね  

  
[ 2930711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 15:39
アベノマスクは日本にしがみついてないで中国か韓国に引っ越し自立しな、貰乞食のパー野郎が、日本から自立できないならシね、デスノート  

  
[ 2930714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 15:47
アベノマスクを故郷に返すのは有りだと思う
ベトナム中国ミャンマーが応じるかは知らんけど  

  
[ 2930727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 16:49
主要駅等に配布所を設けて、希望者に配布すれば郵送費用も掛からずに良いかも?(予約して持ち帰ってもらえるなら箱ごとでも?)
マスクはコロナ変異株だけでは無く、空気感染する他の菌にも有効だし、感染の初期段階に政府が普及を促した"アベノマスク"は相応の意義が有った!?  

  
[ 2930730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 16:54
アベノマスクが配布された時にはもうマスクは出回ってたぞ  

  
[ 2930753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/05(Sat) 18:07
歴史改変パヨク  

  
[ 2931352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/07(Mon) 08:49
命を守る事を優先しないとケチらないで処分して人口減少に一役買う事になったら
またそこで嫌味言うんだろうね
後出しで得意げとかホントうんざり  

  
[ 2932733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/02/11(Fri) 09:27
これは流石に草w
そもそもアベノマスク自体が失策だったもんなw
給付金配りたくがないためにやったのに、
結果として支持率だだ下がりして、
慌てて給付金配ったけど時すでに遅しw
結局マスクの費用だけ無駄にしただけだったwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ